☆2025 THE-KING Shirts vol.11
(THE KING シャツ)
明けましておめでとうございません!頑固8鉄ですっ
あー、お正月にはちと早い11月、いかがたこあしでしょうか。違うっ いかがお過ごしでしょうか。すっかり寒い、寒いようー、わたしの頭のようだ。表だけじゃない、裏側も。人間65歳にもなると、MRI、いわゆるひとつの無理、でしょうか、違うな、エムアールアイとかで検査すると、もろに、脳が縮んできているのがわかるんだそうですよ。こまったなあ。でも、新防衛大臣になった、小泉進次郎先生なんか、あのお年で、
「誕生日おめでとうございます!実は、わたしも誕生日に生まれたんですよ!」とか、
「いやあ、これはよく冷えた氷ですねえ。」とか、
「実はね、この頂きもの、プレゼントなんですよ。」とか、
素で言っているとしたら、天才ぶり爆発してる方もいます。かつての、「いわゆるひとつの、ミスターですね。」みたいで、わたしは、ファンになっちゃいそうです。天然高田純次状態とでも言えましょうか。残念ながら、高市さんが総理になりまして。これからのご活躍が期待されるわけですが、この物価高、コンビニでちょっと、買い物、でも2000円とか、なんとかならんですかね。200円、だった時代もあるでよ!ハヤシもな!と、昭和のじいさんは困ってしまうのら!!そんな、新政権幕開け、物価高、ニール瀬高な日々を過ごすなかでも、思いを巡らすのは、楽しかった若き日のおもひで。
原宿で腰がよじれちゃうほど踊ったっけ(嘘だけど)。あのころは、竹下通りに、ラブミーテンダーだのアメリカ古着のアカフジだのがあって、楽しかったなあ、と遠い目になるわたくし。そんな、わたしと同類、盗塁、満塁ホームランなあなた!今回のTHE KINGの新作はこつらどすえ!子牛島のいたシャツ!昔々、ローマの都の南の果てに、子牛ばかりの島があったそうな。そんな子牛と戯れる、ひとりの男がいたそうな。「こんばんは!イタシャです!」 違いますね。そんな話ではありませんっ 「格子縞、まー、なんといいますか、いわゆるひとつのウインドーペーン、ですか。」そうです、このネイビーのウインドウペーンイタリアンシャツ。ご覧ください。もう、あきれるくらい見事なフィフティーズではありませんか。なんだかもう、古いアメリカビンテージグッズを輸入したりすると必ずほのかに香る古いアメリカの匂いが漂ってきそうな、そんな見事さ。しかも、ただのウインドウペーンではない。よくご覧ください。ピンクの、かすかにかすれたような格子模様があるではありませんか。ディティールまでがビンテージ。その辺にある、ビンテージまがい、ビンテージ風、なんとなくビンテージ、なんていうものとは、一線を画するTHE KINGのシャツ。
そろそろかなり肌寒い季節、こんな渋いアメリカンビンテージそのもののTHE KINGのシャツがあれば百人力です。
もう、ポチっちゃいました?さすがです。では、みなさまもご一緒に!またね! バイチャ、加藤茶、ウーロン茶!
BY 頑固8鉄 MADE IN TOKYO
チェックのカラー具合において
実際はこちらが↓リアル
・M SIZE 着丈70cm 袖丈60cm 肩幅46cm 身幅52cm
・L SIZE 着丈75cm 袖丈62cm 肩幅50cm 身幅55cm ・LL SIZE 着丈75cm 袖丈64cm 肩幅55cm 身幅60cm ・3L SIZE 着丈80cm 袖丈65cm 肩幅57cm 身幅62cm
TSH-606 COTTON & POLYESTER
SIZE: M&L&LL&3L
Navyblue Base
MADE IN TOKYO
SHIRTS PRICE ¥ 14,800+Tax
★NEW サービス開始
先日、とあるお客様より このようなメールを頂きました。
こんにちは、イタリアンカラーシャツなのですが、既に売り切れているものの復活って難しいですよね?
もし再発できるものがあれば、割高でも構いませんから、生産して頂く事は出来ないでしょうか?
それが可能であれば、再発可能なシャツをぜひお教え頂きたいのですけど。
このご意見はジツにスルドイものでした。割高でも構わないっておっしゃる点、大変解っていらっしゃるお客様です。
そう、量産と一枚オンリー(サンプル生産と同じ)では、生産価格は大きく異なります。
この熱心なリクエストに何とか応じねばっという事で、¥18,000+TAX (半袖、長袖共)にて可能なシャツにおいて
対応させて頂くというサービスをこれより開始させて頂く運びとなりました。
2025 10月の段階で可能な製品は下記の通りです。
TSH-336 ,338 ,341 ,343 ,354 ,398
TSH-430 ,437 ,441 ,442 ,449 ,450 ,453 ,461 ,463 ,464 ,466 ,475 ,476 ,479 ,482 ,487 ,488 ,489 ,490,494 ,495
TSH-506 ,513 ,514 ,515 ,524 ,525 ,527 ,532 ,534 ,538 ,539, 540 ,548 ,549 ,550 ,552 ,
553,564 ,565 ,566 ,569 ,570 ,573 ,575 ,580 ,583 ,584 ,588 ,589 ,590 ,601
駆け出しの企画につき上の↑情報に万が一、間違いがございましたら、大変申し訳ありません !
リンクが解除されている製品番号は終了となりました。
お手続きの際、ショッピングカート内の備考欄に以下の3点をご記入願います。
製品番号、半袖、長袖の指定、サイズS.M.L.LL.3Lの指定
要納期3週間~4週間
TSH-000 再生産シャツ
¥18,000+TAX
MADE IN TOKYO
★再発売品
TSH-547 COTTON & POLYESTER
SIZE: LL&3L Black Base MADE IN TOKYO
SHIRTS PRICE \ 14,800+Tax
The-King ファイナル・ベルト
2020年にベルトの生産が終了となりましたが、発表していなかったものが
ここへきて出てまいりました。 厳密に申しますとイザという時の為に、取っておいたといいましょうかっ。
これがベルトのファイナルとなります。 牛革 フリーサイズ(調整可能) ウエスト96センチまで可能!
SB-168 Red
幅25mm MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 8 ,800 + TAX
The-King New BELT vol.1
スキニーベルト 牛革 フリーサイズ(調整可能) ウエスト96センチまで可能 !
マイナスドライバーなどで金具を外し、革をカットし調整が可能ですので、ウエストが細い方でもOK! MADE IN TOKYO
SB-130
15mm
MADE IN TOKYO
PRICE ¥5 ,800 + TAX
\6,380 (税込)
SB-129
15mm
MADE IN TOKYO
PRICE ¥5 ,800 + TAX
\6,380 (税込)
THE KING
NEW! チェリーネックレス&イヤリングセット
KD-331
ゴールドチェーン
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
¥5,800 +Tax
KD-332
ブレスチェーン
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
¥5,800 +Tax
NEW! チェリーダイスネックレス&イヤリングセット
THE KING & LILLYDECO
KD-333
ゴールドチェーン
ダイス 7mm RED & YELLOW
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
¥5,800 +Tax
¥6,380 (税込)
KD-334
ブレスチェーン
ダイス12mm BLACK & PINK
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
¥5,800 +Tax
¥6,380 (税込)
THE KING NEW DICE ITEM
ハートダイス・イヤリング
KD-608 ハートダイスイヤリング
PARTSの色 GOLD
DICE(United Kingdom) 15mm
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 3,200 +Tax
¥3,520 (税込)
バリエーション別の在庫状況
KD-609 ハートダイスイヤリナグ
PARTSの色 SILVER
クリスタルDICE(United Kingdom) 15mm
MADE IN TOKYOPRICE ¥ 3,200 +Tax
バリエーション別の在庫状況
※ピアスも可能です。その場合はカート内の備考欄にてご指示願います。
Super Thanks to Mrs Bernie Dexter.
NEW イヤリング&ピアス
KD-329チェリーハート・イヤリング/ピアス
DICE(United Kingdom) 15mm
MADE IN TOKYO
¥3 ,200 +Tax
¥3,520 (税込)
バリエーション別の在庫状況
NEW イヤリング&ピアス
THE KING & LILLYDECO
KD-330 ダイスチェリー・イヤリング/ピアス
DICE(United Kingdom) 7mm
MADE IN TOKYO
¥1,6 00 +Tax
¥1,760 (税込)
バリエーション別の在庫状況
KD-335 チェリーハート・イヤリング/ピアス
MADE IN TOKYO
¥2,5 00 +Tax
¥2,750 (税込)
NEW イヤリング
TKG-505
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
TKG-506
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
TKG-507
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
TKG-508
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
TKG-509
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
TKG-510
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
New!! 2020 1st The-King Tie
(ネクタイ)
2020年というよりも久しぶりに新作ネクタイの発表となりました。結び方は人それぞれであるが、
個人的に好きなスタイルは逆三角形を如何に小ぶりにもっていけるかという点。
それには形状もカンケーしており、今回はその点を改良!
ちなみに、この結びはダブルでツータックというアタシャのやり方。決してこれが正解ではなくって
正解なんてない世界! 自分流の結びで楽もう♪
KT-547 COTTON
レギュラー
最大幅10cm
MADE IN JAPAN
PRICE ¥4,800 + TAX
¥5,280 (税込)
KT-548 COTTON
レギュラー
最大幅10cm
MADE IN JAPAN
PRICE ¥4,800 + TAX
¥5,280 (税込)
KT-549 COTTON
スキニー
最大幅7cm
MADE IN JAPAN
PRICE ¥4,800 + TAX
¥5,280 (税込)
KT-550 COTTON
レギュラー
最大幅10cm
MADE IN JAPAN
PRICE ¥4,800 + TAX
¥5,280 (税込)
KT-551 COTTON
スキニー
最大幅7cm
MADE IN JAPAN
PRICE ¥4,800 + TAX
¥5,280 (税込)
2015 1st The-King Rockatie
(ロカタイ)
2015年のロカタイは久しぶりにベルベットでの登場じゃ! 下の2014年編共々よろしゅー頼んだぞ!
これ一発でヒルビリーモード、テッズモード、パーティーモード、
お子様の入学式出席モードと色々楽しめるわけじゃ。
KRT-055 PURPLE
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-056 RED
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-057 PINK
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-073 LIGHT MINT
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-074 IVORY
PRICE ¥2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-075 BLACK
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-076 BLUE
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥3,080 (税込)
2014年に久しぶりにリリースとなったロカタイじゃが、大好評につき更に
ライトピンク、オレンジ、ブルーの3色ラインナップが増えたぞ!
グレッチを持たれるお方はオレンジをお薦めするぞ!
KRT-049 WHITE
PRICE ¥ 2,800 (税抜) +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-050 RED
PRICE ¥ 2,800 (税抜) +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-051 BLACK
PRICE ¥ 2,800 (税抜) +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-052 LIGHT PINK
PRICE ¥ 2,800+Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-053 ORANGE
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-054 BLUE
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
2018 1st The-King Rockatie
(ロカタイ)
2018年のロカタイはベルベットでかつて存在しなかったカラーも実現!
KRT-068 IVORY
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-069 RED
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-070 CYAAN
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-071 CAMEL
PRICE ¥ 2,800+Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-072 PINK
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
生地からMyナッソージャケット・コーナー
え~ どもっ! アタシャです。
ジツは素直に言いますと、こーいう場合、どういうやり方がベストなんだろう?
ってかねてより悩んでいて円形脱毛症の一歩手前までいった事があるのですが。
例えば...最初から1着分の生地しかないケースや、ラスト一着のみ生産が可能となった貴重なマテリアルをどう扱うべきか? っていう事。
つい先日も、なんでこのブツを私のLLサイズで作ってくれなかったんだぁぁ~ グレてやるぅぅぅーーとか 不幸のメールを一生送り続けるぞぉ~だとか
とある常連様に言われましたっけ。
こーいうケースの場合、L.SIZEからM.SIZEにはサイズ調整加工によって
可能なので、つい無難なL.SIZEで製作してしまうケースが多いですが、もはやこの段階でLLやS.SIZEのお客様を除外してしまうのは事実です。
こーいうやり方もありか? それともやはり製品になっていないと無理なのか?
いや、ダメ元でも、とにかく一度やってみましょう。
ここんちの優れたカスタマーならそれが可能なはず!!という事で、アタシャが少ない脳を振り絞って、打ち出した企画がコレ。
やがて勝手に製品にもしてしまうケースもあると思いますが、
ひとまず、ツゥーな皆様に、生地の状態でお見せいたしまして、こ、これのナッソーかツーボタンジャケットが欲っしい!って思った素晴らしいお方は、ご連絡くださいね。慎重に新調させて頂きますんで。もちろん、この生地の段階でウルトラレアモノである事は、言うまでもありませんし、これぞTHE
KINGのナッソージャケットの源流そのもの!
間違いなくcoolな仕上がりになります。
生地から製品になり、その時の出会いのスリルっていったらたまらないものがあります!!
とは言え、想像しにくい点もあるかと思いますので、まずは過去製作した事があり、製品化の写真が見れるものからやっていくことにしましょう。っというスポットコーナーでありましたっ。
マテリアルロットNO.146
Wool & Pollyester Silver
オールシーズン 先着1名様
SIZE 全サイズ可。
JACKET PRICE ¥68, 000+Tax
マテリアルロットNO.145
Wool & Pollyester
オールシーズン 先着1名様
SIZE 全サイズ可。
JACKET PRICE ¥ 68, 000+Tax
PANTS PRICE ¥ 38,000+Tax
マテリアルロットNO.138
Wool & Pollyester
オールシーズン
SIZE 全サイズ可。
JACKET PRICE ¥ 38, 000+Tax
PANTS PRICE ¥ 21,000+Tax
THE KINGのSUIT BAG販売開始!
これまで「THE KINGのSUIT BAGを何とか売ってくれーい!」
の問いに、これはここでジャケットやスーツをご購入頂いた方への感謝の品につき、
販売をかたくなに断っておったそうなんじゃ!
この意思はゲンコツセンベイ並に硬かったんじゃが、
それでもどーしても っという輩がおってのぉ~。
わしガンコ七鉄もその熱意にはやられてもうたぞ!
THAT'S ALL RIGHT MAMA じゃ!! いやママではなく熱きカスタマー達よじゃ。
これより販売開始とさせて頂くとしよう!
もち、ナッソージャケットやスーツをご購入された方は、これまで同様、サービスとしてお付けするぞ。
※2025年2月20日より価格改定、何卒ご了承願います。 過去のページに至っては¥1000と表記されておりますが、 ¥ 1,500 + TAXになりました。
¥ 1,500 + TAX ¥1,650 (税込)
ガンコ七鉄がそぉ~っとお知らせする耳よりコーナー
今年のMLBワールドシリーズは見応えがあった!皆さんは日本人選手3人がおるドジャースを応援したじゃろうが、わしは姪っ子がカナダ在住(モントリオール)なんでブルージェイズにも注目しておったんじゃ。同時期に日本シリーズも開催中だったからそっちもつまみ食い的に観ておったが、何なんじゃ、あの両シリーズの迫力の違いは!センターカメラの位置や、放映画面切り替えのセンスの違いもあるんじゃろうが、ガタイのいいメジャーリーガーのプレイがシーズン中よりもはるかに溌剌としておることが画面を通して伝わってきたわい。
その昔、弱小球団の中で孤軍奮闘を続けてメジャー史に残る通算記録を樹立した選手がいた。引退してから十数年後のインタビューで彼はこう言っておった。「今でもワールド・シリーズに縁が無かったことを後悔するような夢を見るんだ」。
アメリカの全ての野球選手はワールドシリーズ出場を夢見ておる。MLB機構は、あらゆるマスメディアを活用してワールドシリーズの権威付けに余念がない。歴史の紹介も怠らず、世界最高のベースボール大会であることを全米に向けて常にアピールし続けておる。わしはMLB機構が発行したワールドシリーズ歴史映像集を持っておるが、大人も子供も一緒になって終始ワクワクしながら鑑賞出来る素晴らしい構成と編集が施されておる。
アメリカの野球事情はこの辺りが日本よりもはるかに進んでおるのじゃよ。だからワールドシリーズに出場した選手たちは、頂点にたどり着くための厳しい試合時間の中でも、野球少年に戻ったような気持ちでプレーが出来るんじゃろうな。
漫画「巨人の星」や甲子園の高校野球に代表される日本特有の「精神野球」「野球道」に慣れ親しんできた昭和の野球少年だったわしも、ジジイになった今では伝統芸能的でありながらフレキシブルなメジャーリーグの方に魅力を感じてしまう。これからも日本のトップレベルの選手が続々とアメリカに行くんじゃろうが、昭和の野球少年だった(はずの)コーチに野球道を叩きこまれた彼らが胸に秘めていたアメリカ志向の本音を聞いてみたいもんじゃ。
最近コブサタの諸君においても、何一つ気兼ねする事はあるまい! THE KING BRANDは
いつでも温かく諸君を歓迎するぞよ。
Special Thanks! : Mr.R・Yanagiya,
Mr K.Mikio, Mr.Yabuki & Mr.K.Fumio
&Mr.Hosaka & Mr.Sakai &
Mrs.Watanabe
& Mr.Kikuchi & Mari & Nao &Yurina
7TETSU & 8TETSU & SUZUKI
Mr.Levi Dexter & Mrs.Bernie Dexter
イラスト作者 YANAGIYA先生 から一言
Hello~毎度ショートコメント担当RyuG です♪
Ryuji & His Memphis/Long Black Ponytail ~Faster~
NewMV配信ついにYouTubeで無料公開
◆2025.12.14(Sun) LIVE HOUSE【FRIDAY】
KEEP ON ROCKIN’
Special Guest ~Nao Tachibana~
Ryuji & His Friends VS きん BILLY BOPS
Charge ¥4.500-
Open PM 6:00
1Stage PM 7:00
2Stage PM 8:15
LIVE HOUSE 【FRIDAY】
神奈川県横浜市中区長者町8-123 相模屋ビル3F
045-252-8033
Access
伊勢佐木長者町駅3B出口から徒歩約4分
日ノ出町駅出口から徒歩約6分
関内駅6出口から徒歩約9分
ロングブラックポニーテール~ファスター~/竜二と彼のメンフィス
カラオケ宜しくね!
冷やし中華じゃなくって、カラオケやってます!
DJチャールズ氏、現在長いお休み中(^^;
現代マサにリアルに存在するウルフマンジャックの様な
本場のロックンロールDJ 陣が集いレトロでロッキンなサウンドをプレイして
ネットラジオでオンエアーするROCKIN 247 RADIO は
RyuGがお勧めするロカビリーネットラジオ局です(^皿^)ニヒッ
チャールズさんの編集録音サイトの新たなナンバーは
現在作られておりません!
そのため過去の作品 へ遡って紹介をしていきます^0^/
ナンバーCharlie's Rocking Way To Heaven #113
Radio Show >> Memphis Rockabilly Band, Freddie Cannon, Sweet Mandy, Sunset Trio, Noble Brothers, Snakebite,
Tony Crombie, Carl Perkins, Black Kat Boppers , Shades, Charlie Feathers, Wild Rooster, Teencats, Bobby Helms,
Brian Setzer, CC Jerome, Rock n Roll Stephanie, Barbara Pitman, Larry Diamond, Cosh Boys.
ナンバーCharlie's Rocking Way To Heaven #112
Radio Show >> Dr Feelgood, Russ Bebop, Harry Hepcat, Black Raven, Black Knights, Sleepy LaBeef,
Texabilly Rockets, Neko Case, Teencats, Shakin' Stevens, Sweet Mandy , Boom Boom Deluxe,
Sonny West, Barbara Allen, Lennerockers, Ruby Ann.
ではこの辺でバイナラ、ナライバ~^0^/
\10,000以上お求め頂いたエライお方に上のTHE KINGステッカーシートプレゼント企画でございますが、
終了となりました。 10年間に渡ってのロング企画でした。 さようなら、ザキングステッカー!
イギリスのM様のボックスプリーツパンツ。
ベースカラー、ブラッドレッド、差し替みカラー、アイボリー
★頑固8鉄の超勝手なブレイクタイムコーナー
今日もノリノリで指パッチン!
こんにちは、頑固8鉄です。
懐かしいです、ポール牧。
でも、THE KINGワールドで、ポールといえば、ポール・アンカ。
50年代ロックンロールの人も、幼いころがあったそうです。
「やーいやーい、おまえのかあちゃんでべそー。」
「違わいっ、でべそじゃないやいっ。おまえなんか、アンカんべーだっ。」
えー、さて、すっかり秋も深まるこのごろ、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
こんにちは、頑固8鉄です。
懐かしいですね、ポール牧。
指パッチンだけであんなに売れて、すごいっすよ。
THE KING ワールドで、ポールといえば、ニール・セダカ。
「ポール!うんこもーらし!えんがじょきったー」
「違わいっ。うんこじゃないやいっ。ニルセーんだよっ、ばかあーっ。」
えー、さて、冴えないギャグで精神的に追い込まれていく今日この頃、
みなさま、いかがお過ごしでしょうか、わたしは元気です。
そったら、わけで、今回は「勝手饅頭~明治から続く安価な
瀬高本舗の勝手饅頭 贈答セット2,500円買ってチョーダイ」のコーナーどす!
ポール・アンカって、マイ・ウエイみたいな歌作って(といっても、イタリア曲の英語版)
、映画では悪役したこともあったよね。
歳とったら、ちょっと怖いマフィア顔。なんか額に青筋立ってるし。
10代だったころは、
ダイアナー、イグアナー、女子アナーとか歌ってたんだけどねえ。
なんか顔が丸いし、ちっこいし、ほがらかおにいちゃんの
代表みたいな人なのに、当時のプロモ写真がマジ顔ばかりのセダカ。
そんな世田谷じゃないや、セダカは、
ヒット曲作りまくり、ヒットさせまくりの大活躍。
カレンダーガールのプロモが一番面白エッチなセダカっぽくて、いいんだよね。
マジ顔といえば、斜に構えたニヒルな
笑顔ばっかりのリッキー・ネルソン。
ほんとは楽しい人だったっぽいのに、
当時のアイドルは大変ねえ。
世界中を旅したりして、まったくご苦労様なのね。
わたくし、リーマンでよかったわあ。
てなもんや三度笠!
またなや!
皆様、おこんばんわ~
長くて危険な暑さだった夏がやーーっと終わったと思いきや、
気が付けばもう今年そのものが終わりに近づいているではありませんか。
つい先日まで暑くて死にそうだったというのに、
今ではクリスマスケーキやおせち受付中ですものね。
この近年、夏が終わると一年もオシマイみたいなノリになってしまったのも確かです。
こんなのを繰り返している内にジンセイっつうもんも終わっちゃう。。。
こんなんではダメだ! もっと沢山、人生をエンジョーイせんと。
そうだ、たまには山にハンキングにでも♪
いや、待てよ、クマに襲われる可能性大なのでやめておこう。
であるならば、この時期はやはりオシャレをしてですねぇ~
って言うと、出たなっ、営業トークって言われてしまうし・・・・
う~ん、となるともう書くことがない。
後はAIさんにでもテキトーに文章を作って頂きますかー
ホント、世の中AIが脅威のスピードであらゆる業種で採用されるようになりました。
アタシャの場合、AIとかチャット君とかほとんど解ってはいないのですが、
つい先日、遊び感覚でチャットGTP君に、
「イカスロカビリファッションブランドをお教え願います!」
ってシツモンを投げかけたところ・・・・
THE KINGが出てまいりまして、えっ? & うぉぉ!!!
「ほほ~う、チャット君、や、やるじゃないのよぉ~ 解ってるじゃないのよー♪」
っとま、このような有り様に。
どういう仕組みなのはゼンゼン解りませんが、
ここんちのサイトでイカスというキーワードを幾度も使用している事で、
ただ単に拾われたんだと思います。
アタシャのような小学生低学年レベルのブンショーでも、
書くことによって、このようになるんだぁって実感。
とは言えども、今後は巧妙なニセ動画などにも振り回されそうですし、
何だか怖い時代でもありますなぁ~
AIによって多くの人が職を失うでしょうしぃ。
スポーツなどもはっきり言って審判いらないジャンって考えるお方も少なくないでしょうね。
誤審されるくらいならば、ミスのないAIの方がイイと。。。
もう何年も前ですが、
WBCで(当時王監督)アメリカの審判が明らかにアメリカを有利にした
完全なる誤審をした時は、後味が悪かった。。。
あの温和な王監督がWBCでこんな事があっては絶対にならない!!!
って、怒りまくっておりましたっけ。
それと、いつもニコニコ現金払いだった我々昭和世代。
駅のコンビニには店員さんがおらず、そのレジには「現金払い不可」とあり、
げっ!!
今ってそーなってるの??
誰にも聞けず、モジモジ君状態で、お店を出る他ないかとぉ~
時代に合わせて、生きていくしかないんですなぁ~っとま、
あらゆる場面で、このようなパターンが増えてまいりましたっ
さてさて、もう11月。11月と言えば、酉の市。
家内安全、商売繁盛などなどでクマデを買いに行くのですが、
なんせここんちは、悲しかな、その予算はゼロ!
小さいものからスタートし、毎年徐々に大きなサイズにしていくものですが、
毎年なんてなおさら買えません。
んなものですから、毎年毎年、使いまわし!
それもここ10年くらいナ~ンモ、メンテナンスもしていませんでした。
それでいて、商売繁盛なんてないでしょうってよーやく気が付いた次第で、
今回アップデートと申しましょうかバージョンップと申しましょうか、
製作したのがこちら!
ふだん、忙しい忙しい! って言っているクセして、ジツはヒマなんじゃないのぉぉ??
ギ、ギクッ! そうなんすよぉ~~ ってやかましいわ!!
和だか洋だかよぉ~ワカランが、
これがここんちのロックンロール・クマデであ~る
え~ ハナシは変わって、来月はクリスマス。
毎年、この時期、ジブンへのご褒美やクリスマスギフトとして
ホースシューリング をセレクトして下さるステキな方々がいらっしゃいますが、
クリスマスギフトの場合、11月中にどうかご注文を!
更に、特別なメッキ(ここで言うと、蹄鉄部のみメッキ色を変える・・・
サシメッキと言うのですが、
このコースの場合は、もう今からでないと間に合わないので、
その旨、ご了承願いますね。
ちなみにこのようなモデル も昨年出ましたね。
っとま、さりげなく営業。
ちっともさり気なくないぞ! おもっきり営業してるぞ!!
ってウァータ誰、誰なの? だまらっしゃい!!
さてさて、物事って"ついで"がイチバン効率的。
ついでにエイギョーしてしまいましょう。
TS-162 Flap Shoes
Black
サイズ:8インチ 10インチ
8 (26~26.5Cm) 10 (28~28.5Cm) Friendly relations memorial card付き
SHOES PRICE ¥38,000 +Tax
MADE IN JAPAN
TS-151 Coin Lofers
Light Pink
サイズ:7.8.9インチ
7 (26~26.5Cm) 8 (26~26.5Cm) 9 (27~27.5Cm) Friendly relations memorial card付き
SHOES PRICE ¥32,800 +Tax
MADE IN JAPAN
TS-131 Coin Lofers
White × Black
サイズ:10インチ
10 (28~28.5cm) Friendly relations memorial card付き
SHOES PRICE ¥32,800 +Tax
MADE IN JAPAN
TS-100 Flap Shoes
Blue Suead
サイズ:.8インチ
8 (26~26.5Cm) Friendly relations memorial card付き
SHOES PRICE ¥38,000 +Tax
MADE IN JAPAN
TS-130 Sidegore Shoes
White
サイズ:7インチ
7 (25~25.5Cm) Friendly relations memorial card付き
SHOES PRICE ¥32,800 +Tax
MADE IN JAPAN
TS-018 Flap Shoes
White × Black
サイズ:.7インチ
7 (25~25.5Cm) Friendly relations memorial card付き
SHOES PRICE ¥32,800 +Tax
MADE IN JAPAN
TS-109 Flap Shoes
Light Pink
サイズ:.7.8.9インチ
7 (25~25.5Cm) 8 (26~26.5Cm) 9 (27~27.5Cm) Friendly relations memorial card付き
SHOES PRICE ¥32,800 +Tax
MADE IN JAPAN
TS-114 Sidegore Shoes
Zebura
サイズ:7.8.9インチ
7 (25~25.5Cm) 8 (26~26.5Cm) 9 (27~27.5Cm) Friendly relations memorial card付き
SHOES PRICE ¥32,800 +Tax
MADE IN JAPAN
☆ 三浦ロカビリーまつり 2025模様
今年も品川駅から京急線に心地よく揺られ、終点の三崎口に。
更にそこからしっかりバスに乗り込んで、三崎港に到着。
カンゼンに遠足ですな♪ オコチャマではないだけにおやつ、無制限!
この日東京の天候はかなり荒れたと聞いたが、三浦は快晴で今年も
青空ロカビリーとなりました。
このイベントの凄い所は、なんと無料で楽しめるという点。
展望デッキには多くのロカビリーファンから一般客まで集結。
そう、たまたま観光で見えた方々にとっては、
なぜかロカビリーファンが固まっている? っとなる。
つまりロカビリーの魅力を一般客にアピールできる最大のチャンスでもあるのです。
主催者から関係者の皆様、今年も素晴らしいイベントをどうもありがとうございました!
今年も相当な盛り上がりでしたね。
三浦のまぐろはやはり格別で、食においても大満足の一日でした。
ふぅ~ ショップデーと更新でさすがにヘロヘロざます。
9日のショップデーは雨となり、カンゼンにオチャヒキと思いきや、
何とかカタチになりました。
ご来店して下さった方々、どうもありがとうございました!
2025年のミステリートレインの旅もあと余すとこ3回になりました。
いったいいつまでミステリーな旅を続けられるのでしょうーか。
終わりが近いかも
皆様におきましては、引き続きケガと病気に気を付けて、
お過ごし願いますね!
☆ネット通販上でのクレジットカード払い におきましては、
クレジットカード払いをセレクトされ、 そのままご注文フォームの
流れに沿ってお手続き願います 。
その後、こちらよりカードナンバー入力の際のメールをお届けさせて頂きます。
(これまではご注文フォーム上で内蔵されてましたが、今後においては、
よりお客様情報に対してのセキリティー強化につき、この方法とさせて頂く運びとなりました。)
それとショールームにお越しいただく際は、2日程前にメールやお電話 (午後にしましょ!)
にて、ご連絡願いますね。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
ショールーム内でクレジット決済が可能となったのは良いのですが・・
その成績が芳しくないと、契約会社より叱られるというペナルティーなるものがある事が発覚。
お、お許し願いますだぁ~(泣)、お代官様ぁ~みたいな。
愛のごチューモンもどうかお忘れなく!
注意 お越しいただく際は、アポをおとり下さいまし。 平日16時以降~ 色々ございまして午前中はまずおりませんです。
The Biscats
1st Mini Album『Cat’s Style』
アナログ盤
■ 収録曲
1. lingering scent
2. ハートのエース
3. 恋はあせらず
4. take away
5. ロックンロールウィドウ
6. キッスは目にして
7. Rocka Venus
全7曲
谷田部憲昭(MAGIC) 監修書籍
『Hey! ROCK’A BEAT』
2020年4月24日発売決定!
レジェンド達とのレア対談や秘蔵写真が満載 全国の取扱店舗で販売開始!
「BLACK CATS」「MAGIC」を始め「THE BOTS」「HILLBILLY BOPS」「SIDE-ONE」など、80年代以降の日本のロカビリーシーンを牽引したレジェンド達を独占取材。BLACK CATSが1982年に行ったUSAツアーや各バンドの秘蔵写真など、40年間に渡るジャパ・ロカシーンの写真が満載。今だから語られるレア対談や、未発表写真などを満載に収録したマスターピース!
初回限定特典:「Hey! ROCK’A BEATオリジナルポスター(B3サイズ)」
全128ページ・B5変形
価格:3,800円(税込)
発売元:株式会社トライデント・ミュージックエンタテインメント
現在ポスター付きの初版版を
販売中!
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
THE ロカビリー8 10月31日発売
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
NEW! ELVIS 4
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,420 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
 
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,420 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,420 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,420 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
THIS IS ELVIS! エルヴィス・ミュージック・ガイド/ビリー諸川 (著)
キング・オブ・ロックンロール=エルヴィス・プレスリーの
生誕90年を記念して究極の1冊が登場!
1954年から1977年の活動期間中にリリースされたアルバム
(アナログ・レコードその他)の詳解を主軸とした、エルヴィスと彼の音楽をより深く知る、
そしてより深く楽しむためのミュージック・ガイド&リファレンス・ブック。
さらに、彼が影響を受けたカントリー、ブルース、ゴスペル・アーティストの解説、
王座へのストーリーや時代背景、主演映画全作品の紹介、コンサートの全記録、
ギター/ピアノ/ヴォーカル・スタイルの変遷分析等々、ポピュラー・ミュージックの
発展をリードした23年間の全仕事を徹底網羅。エルヴィス・ファン待望の宝典!
<コンテンツ(予定/順不同)>
・1950年代~1970年代のアルバム
・没後に発売されたアルバム
・EPレコード
・キャムデン・レコード
・ボックス・セット
・日本独自の企画編集盤
・昭和30年代のお宝レコード
・全映画作品
・エルヴィス語録&雑学
・エルヴィスにはギターがよく似合う
・エルヴィスのピアノ
・エルヴィスに影響を与えたアーティスト10
・エルヴィスに影響を受けたアーティスト10
・エルヴィス・サウンドを支えたミュージシャン
・バラッドから紐解く声の変遷
・後世に伝えたい「13」のCD作品
・コンサート全記録 その他
祝 Amazon ワールド音楽カテゴリー
ベストセラー 1位 獲得!
伝記や評伝、マニアックな資料集とは一線を画す、
エルヴィスマニアによる、最強のエルヴィス本!
世界で最もコレクターが多いと⾔われているエルヴィス・プレスリー。
彼はなぜ「キング」と呼ばれ今でも特別な存在であり続けるのか︖
その秘密を、世界最強のディーラーでありコレクターの船橋羊介氏が、
多くの資料をもとに解き明かしていく。伝記や評伝、マニアックな
資料集といった類書とは⼀線を画す生きたエルヴィス本である。
著者はフィフティーズ系アパレルメーカー「706 union」の主宰。
かつてはエルヴィス専門店の店長を務め、その後メンフィスの聖地
ランスキーブラザーズ跡地でエルヴィス専門店を運営。
30年以上に渡りディーラーとして活動している生粋のエルヴィスマニア
として知られている。映画『エルヴィス』でも主役の衣裳に
「706ユニオン」のフロリダシャツが採用されるなど、その信頼度はお墨付き!
【CONTENTS】
プロローグ 我こそがエルヴィスマニア -船橋羊介-
第1章 THE KINGは世界のファンを幸せにする
第2章 マニアが読み解く本当のエルヴィス
第3章 ミステリーだらけのレコードコレクション
第4章 雑誌・広告から検証するエルヴィスの私生活
第5章 エルヴィスの愛用服
第6章 ハーレーとキャデラック。一生愛した乗り物について
コラム
邂逅1 アルフレッド・ワートハイマー
邂逅2 スコッティ・ムーア
エルヴィスが愛用したギター
特別対談 ギターウルフ・セイジ×船橋羊介
船橋羊介 エルヴィスグッズコレクション
☆RAB PENDANT SILVER 925 Model
RAB PENDANTに4種類のSILVER MODELが誕生致しました!
受注生産によりご注文より3週間前後お時間を頂きます。
[ご注意] 備え付けのボールチェーンにおきましては、
SILVER製ではございません。
SILVER製におきましては、トップ部のみであり、
それにサービスとして備えられる真鍮製のボールチェーンになります。
発送はスマートレター便とさせて頂き、送料は\180です。
ポスト投函につき、配達時間指定のリクエストには応じられない点と、
到着ご指定日の記述がある際は、極力ご指定日に合わせての出荷とさせて頂きます。
RABS-013 SILVER 925
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 10,000+Tax
RABS-014 SILVER 925 RED
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 10,000+Tax
RABS-015 SILVER 925 GOLD
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 10,000+Tax
RABS-016 SILVER 925 BLACK
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 10,000+Tax
その後の近況報告など写真を添えて頂けるメールを大変に嬉しく感じますし、それがエネルギーになるんです! 皆様、こちらの参加もどうぞ宜しくお願いいたしますねっ!!
[注意] お越しいただく際は、アポをおとり下さいまし。 平日16時以降~ いろいろあるのね。午前中はまずおりませんです。
THE KINGがトコトン惚れ込んだMADE IN
USAの
究極のレディース・ファッションブランド、
その名は......."Bernie Dexter"
世界のピンナップガール、バーニーデクスター自ら手掛ける
レディース・ファッション.....
そこに 50'sやRockabillyへの愛が無いわけがない!!
ロカレディーの皆様にTHE KINGがこだわりと自信を持って
お薦めできる素晴らしきレディース・ファッションを
これよりご紹介してまいります。そこのステキなロカレディー様、
どうぞよろしくお願い致しますね。
SIZEはこちら よりどうぞ! お時間頂ければお取り寄せも可能ですので!
BDC-113
SIZE.S
MADE IN USA
PRICE ¥ 19,500+Tax
BDC-112
SIZE.S
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-111
SIZE.S
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-110
SIZE.S
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-109
SIZE.S
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-108
SIZE.S
MADE IN USA
PRICE ¥ 19,500+Tax
BDC-107
SIZE.S
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
SUPER THANKS TO Mrs Bernie Dexter.
That's 1000 of perfect limitation press.
完全限定 7inch 遂に発売開始!!
ラジオDJ笠井美香
【出演中】
かつしかFM 78.9Mhz
「軽音部のラジカセ」
毎週金曜日 18:00〜19:00
【聴取方法】
https://kfm789.co.jp/kikikata/
【twitter】
@mikabo0123
【Instagram】
@mikabogram
リーバイ&グレッチブラザーズのCDが発売されたので、皆様どうぞ宜しくお願いいたしますね!
ここは人としてジブンに1マイ、先輩に1マイ(おっ、気が利いているね)、後輩にも1マイ(さすが先輩!)、
お一人2マイ3マイはあたりまえぇ~! の事言わないのっ! お求めは JOHNNY KOOL で!!
発売となりました!
夢で抱きしめたい by 竜二と彼のメンフィス
元SKINNYSのRyujiが手掛けるRyuji & His Memphis「more popular rockabilly's」から早6年。
2022-8/28(Sun)日本名の「竜二と彼のメンフィス」 で配信アルバム6曲入りを最新リリース。
アルバムタイトル「夢で抱きしめたい」
若者へ向けた純正ジャパニーズロカビリー、斬新なオリジナル2曲と
スタンダードロカビリーを4曲、古いけど良き時代の新鮮なサウンドが
竜二達なりの味 で蘇ります。
ロングブラックポニーテール ーファスターー
ハニードント
ブルースェードシューズ
ロカビリーブギー
夢で抱きしめたい
ヒップシェイキンママ
各配信ストアではすべての曲の歌詞を見ることができます。
(CDの方には↓オリジナル2曲の歌詞が付くことになりました。。。)
ご要望にお応えしてAmazonまたはAGALTA から
CD版で11/8に発売予定となります!!!
ローマ字の「Ryuji & His Memphis / Rock A Billy」
となりますのでお間違え無く~📣
AGALTAからのCDには
ステッカー付で販売となるので貴重な商品となります。
どうせならこちらをゲットして下さいね❣
JKRF-6122 KENICHI YAMAGUCHI CD "ROCKABILLY
SPECIAL"
山口憲一CD「ロカビリー・スペシャル」
本邦初!ロカビリー・サムライによる問答無用のロカビリー・インスト・アルバム!
ジャパニーズ・ロカビリーの代表的バンドであるマジックの屋台骨を形成してきたのが本作を作り上げた山口憲一。
初めてのソロ作品となる「ロカビリー・スペシャル」は、収録曲全14曲が彼の得意とするロカビリー・ギターを存分に味わうことのできるインストルメンタル。しかも全編がアップ・テンポでスラップ・ベースがフィーチャーされた正真正銘ロカビリー・スタイルのインスト楽曲という紛れもなく本邦初の作品であり、世界的にも例を見ない試みなのだ。
収録曲は山口憲一がこれまで発表してきたマジック時代の「TAKE
1」再録セルフ・カバー・バージョンから未発表新曲に至るまでのインスト楽曲を全て網羅する。
このドライブ感溢れるジェットコースターのようなロックンロール・アルバムは、山下達郎氏等の音源を手がける大御所マスタリング・エンジニアによって往年のアナログ風サウンドに仕上げられ、1950年代から続くロカビリー・ワールドの新機軸として後世に残るであろう。全てのロカビリー・ファン、そしてグレッチギター&スラップベース・ファンに贈る歴史的作品!
6120 BOOGIE / TAKE 2 / GREASY KID / SLAP
THIS BASS / MEMPHIS TRAIN / TAKE 1 / C'MON
C'MON / CAT WALK / GHOST RIDER / ROCKABILLY
JAM / TAKE 3 / GREAT GUITAR / RODEO DRIVE
/ GO WEST
OFFICIAL WEBSITE: www.gretschbrothers.com
¥2,800+税 ORDER
made in Japan (JOHNNY KOOL ROCKABILLY FACTORY)
七鉄番外編
無事に年を越せるように、真面目な諸君はお仕事にご学業に精を出していらっしゃる時期じゃろう。急に寒くなってお風邪などひかぬようにな!わしは1年半ぶりにタイ国外に出て、2泊3日でベトナム・ホーチミンへ行っておった。新規就労ビザ取得のために、一度旧ビザをチャラにするためのいわゆる“ビザラン”じゃった。
ホーチミンは“あの日”以来じゃ。コロナ騒ぎが本格化し始めた頃、ベトナム滞在期限切れでカンボジアへ移動するために空港に行くと、掲示板に表示された全てのフライト・スケジュールが赤字でCANCELL表示に!何処にも移動出来なくなって焦りまくった“あの日”以来のホーチミンじゃ。
空港に入ると、いきなり職員から「マスクをしろ!」とすごまれたり、開いている航空会社のチェックインカウンターはないのかと大汗かいて出国ゲート中を走り回ったり、空港のwifiが繋がらないので僅かに開いているカフェを見つけてはwifiを使わせもらって搭乗可能なフライトを探したりしたもんじゃった。
あれから5年半。空港に着いたら一種の感慨でもあるんかと期待したが(笑)、さすがにコロナ被害を被った体験だけに感慨もクソもなかったわい!今更ながらに「やっぱりコロナが終わって良かった」とつぶやきシローになっていたら(笑)、すかさず悪名高いぼったくり白タク野郎どもが群がってきた。コロナ前とちっとも変わっとらんな~(笑)
この一ヶ月あまりは事情があって自炊が出来ずにタイの屋台飯ばっかり食っておったんで、食の宝庫ベトナムの料理が殊の外美味しかったわい。5年半ぶりに再会したので食事をご一緒させてもらったお宿の主人にも「よく食べますね~」と呆れられた!
ついでにアルコール度数の低いベトナムビール中瓶を2人で2ダース空けてしまった!長い間の禁酒生活の反動が一気に出てしまったわい。外地に行って普段と違ったお酒と料理がすすむと「生きているっていいなあ~」と!ほんのちょっとだけ旅人やっておった数年前の気分を思い出した次第じゃ。
さあて、諸君にちょっとお知らせじゃ。12月1日にバンコクで新しい日本人宿をオープンさせることになったんじゃ。地道な物件探しを始めてから約1年。山あり谷あり、紆余曲折、七転八倒の末、ようやく実現の時を迎えることが出来そうじゃ。
協力者は何人かおるが、バンコク在住者はわし一人なんで実務の多さがハンパなくて、9月ぐらいからはぶっ倒れるんじゃねえか?!ってほど忙しかったわい。もっとも懸念していた現地業者による内装工事の遅れも今のところはなく、予定通りに工事は完了しそうじゃ。
The-Kingのカスタマー諸君がバンコクにいらっしゃる機会は稀かと思うので、ここでの宣伝は控えることにするが、もしご興味があったら、わしの宿用のブログ(note)をチェックして下され。「note うらしま館」で検索をかければヒット致しやす。オープンまで残り一ヶ月を切ったので、これからが正念場、最後の胸突き八丁!死ぬ気で乗り切るぞー!諸君も年末までThe-Kingとともに一気に駆け抜けてくれたまえ!
頑固8鉄番外編
今回もどうもくんでした、頑固8鉄です。
すっかり、冬になりまして、なんだか、外に出るのも億劫だなあ、と家で寝っ転がってYOUTUBEなど眺めてばかりの日々を過ごしておりますが、みなさまはいかがですか。
私は美術史は何も知らなくて、山田五郎のyoutube,オトナの教養講座を楽しく見ています。レオナルド・ダ・ヴィンチは西洋絵画史上最高傑作と言われる、モナリザを描きましたが、実は一発屋だった!とか知らなかった。たしかに、モナリザくらいしか思い浮かばない。で、その通りだったらしい。あまりに芸術家肌過ぎて、凝りまくった挙句、全然完成しない。納期を守らず、信用されず、仕事もなかったらしいです。職業画家としては、ダメダメおやじだったなんて知りませんでした。いやあ、面白いなあ。どの回も面白いけど、元祖ヘタウマと言われるアンリ・ルソーの4エピソードには特に、感動しましたよ。「天然は岩をも動かす」、「天才は天然に勝てない」というやつらしい。
ルソーって、フランスの19世紀の人ですが、税関のバイトみたいな仕事で食ってた日曜画家。正規の美術教育を受けず、全部自己流なのですが、これがまた、壊滅的にヘタクソ。西洋絵画の基本技法の遠近法が全くできないのが致命傷で、見ているほうが、頭クラクラです。
そんな天然ヘタクソ画家のルソーを、「すっげえ!マジやべえ!」と絶賛、熱烈なファンになった好事家あり。この人が実は、デッサンが超絶に上手い天才画家パブロ・ピカソ。目指したのが、ルソーのヘンテコ絵の世界だった。で、最晩年になってやっとルソーの子供のような画風に到達したという話。
ピカソは、「ルソーのようになるのに、一生かかった。」と言っていたそうです。ちなみに、ルソーって人は、ボケ具合も天然で、生涯にわたって世間から笑いものにされましたが、そんなことは無視して、「おらあ、世界一の巨匠だど。」とかマジで信じていたらしい。この話って結構すごいでしょ?あなたは、誰に向けて、何のために、どう表現するのか。他人に頼まれて、クライアントのために、適切な技法で表現するのがプロだとしたら、一生上達しなかった素人日曜画家のルソーはどうだったのか。もし、あなたがルソーみたいなアマチュアだったら?
答えは、個々人の心の中にしかないのです。天然のヘタクソ画家ルソーの数奇な生涯と芸術は、絵に限らず、芸術の本質を問うものじゃないかと思います。
さて、ルソーのようなアマチュアの追求心を決して忘れず、しかし、見事なアート作品といっていいファッションを送り出し続けるわれらがTHE KING。今回の新作はいかがでしたか?
これからの本格的な冬に向けて、ますます、素晴らしい作品をリリースしてくれるはずです。期待しましょう!では、また!荒俣!荒俣宏!バイバイキーン!
GO TO HOME