2025 THE-KING Pants vol.6
  (THE KING パンツ)
rockabilly fashion

 こんにちは、頑固8鉄です。
毎年、実はあるあるパターンなんですが、5月の雨。まあ、雨が降るのは当たり前ですが、なぜか今年も全週末が雨!なんで土日に雨なんだっ 平日はさぼっているのか高木ブーはっ
ドリフ大爆笑入ってしまいましたが、雨の神様は平日どこかでバイトしてんじゃないか、週末だけ本業してんじゃないか疑惑!それじゃあ、困るんだよっ 花見にもいけないし、遠足にもいけないし、おまけにピーカンの日にいそいそ事務所で仕事してると腹がたつ。

むー、こりゃあいったいどういうわけだ。一説によると、もう梅雨入り?みたいな感じらしいです。
梅雨といえば、露口茂、どうしてるんでしょう。わたくし、勝手に亡くなっていると思い込んでいましたが、ググッてみると、存命中。93歳だそうです。ただし、かなり以前に俳優を引退されているそうで、長くテレビや映画で見かけない顔になってしまいました。露口茂といえば、太陽にほえろ!のヤマさんですが、降板する際は、ヤマさんも殉職という形になったそうです(見てません)。栄転するという形だったのが、露口茂の提案で殉職になったとか。歴代の若手が全員殉職なのに、ヤマさんは栄転なんてダメだと言ったらしい。で、現実の警察官の殉職ってあるのかと調べてみると、年間約1パーセントの警察官が殉職されているとか。

まあ、レアケースで、ドラマのように犯人に殺されてしまうなんてのは、ほぼないらしい。実際の殉職で一番多いのは交通事故。あと、どこの職場にもある、過労死なんてのも含まれるとのこと。太陽にほえろ!は、出てくるレギュラーがみんな殉職ばかりで、そんなわけねえだろ、と子供心につっこみいれてましたっけ。

さて、そんな脱線はさておき、雨ばかりの早い梅雨っぽい季節でもみなさまに素晴らしきアイテムをお届けするのが、われらがTHE KINGの務め!決して、殉職したりはいたしません!そんなことしたら、みなさまが悲しむこと必至であります。というわけで、今回の新作は、こちら!すごい!美しい!ベウテホー!ワンダホー!思わず、うなってしまったあなた、買うしかないある!わたしい、うそつかない!買うある!なんと美しいことこの上ない、まるで、ハワイの海のようなライトブルーのパンツ。エルビスの名作、「ブルー・ハワイ」を思い出したあなた。もう、これは即決で買うしかないある!売り切れてもしらないぞー。ありそうでどこにも全くない、THE KINGのワン・アンド・オンリー、「ブルー・ハワイ・パンツ」があなたのポチッをお待ちしております!さて、夏の日の新しい思い出を、また作ろうではありませんか。では、また、皆の衆。SEE YOU LATER ALLIGATOR!!


                           
 BY 頑固8鉄 MADE IN TOKYO   
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 

   
   
THE KING PANTS WAIST
 
  S.72cm (28.3inch) M.78cm(30.7inch) L.84cm(33.0inch)
LL.90cm(35.4inch XL 96cm(37.7inch) 
3L 105cm(41.3inch)
 
※全長は124cmあるので、裾上げにおきましてダブルも可能です。
 

TP-234 Wool & Polyester
Light Blue Base
All seasons 
SIZE M.L.LL.XL.3L
MADE IN TOKYO

PRICE 15,800+Tax
 

SIZE:
先細(TYPE.B)加工有無:

数量:
 
     
SIZE:
先細(TYPE.B)加工有無:

数量:
 


SIZE:
先細(TYPE.B)加工有無:

数量:
 
     
SIZE:
先細(TYPE.B)加工有無:

数量:
 
       
SIZE:
先細(TYPE.B)加工有無:

数量:

  The-King ファイナル・ベルト rockabilly fashion 
  2010年にベルトの生産が終了となりましたが、発表していなかったものが
ここへきて出てまいりました。
厳密に申しますとイザという時の為に、取っておいたといいましょうかっ。
これがベルトのファイナルとなります。 
牛革 フリーサイズ(調整可能) ウエスト96センチまで可能!
   
   
  SB-167 Black
幅25mm
MADE IN TOKYO

PRICE ¥8,800 + TAX
 
 
数量:
 
   


   
  SB-168 Red
幅25mm
MADE IN TOKYO

PRICE 8,800 + TAX
  
 
数量:
 
   


   
The-King New BELT vol.1 rockabilly fashion
 
 スキニーベルト  牛革 フリーサイズ(調整可能) ウエスト96センチまで可能!   
  マイナスドライバーなどで金具を外し、革をカットし調整が可能ですので、ウエストが細い方でもOK!  MADE IN TOKYO


 
 SB-130
15mm
MADE IN TOKYO

PRICE ¥5,800 + TAX

\6,380 (税込)
数量:
 
 

 
 SB-129
15mm
MADE IN TOKYO

PRICE ¥5,800 + TAX

\6,380 (税込)
数量:
 
 

 
 SB-109
15mm
MADE IN TOKYO

PRICE ¥6,800 + TAX

\7,480 (税込)  
数量:
 
 

 
  SB-110
15mm
MADE IN TOKYO

PRICE ¥6,800 + TAX

\7,480 (税込)  
数量:
 


 
 


エル坊4世 お着替えタイム! 

エル坊、坐骨神経痛につき箱根で湯治中!
 チョイお知らせコーナー

今回のパンツTP-234とTP-233,TP-232,TP-231(MとXL再生産),TP-230,TP-229におきまして、
各先着1~2名様につきジャケット生産可能につき、スーツに持っていく事も可能です。
詳しくはメールにてお問合せ願います。 elvis@the-king.jp
 
 TP-231のマテリアルを使用してのナッソー


 
TP-230のマテリアルを使用してのナッソー


 
 
TP-229のマテリアルを使用してのナッソー 

 
 


 
rockabilly fashion 



 
ロカビリー 






THE KING 
NEW! チェリーネックレス&イヤリングセット

チェリーネックレス
   


 
    rockabilly   
  KD-331

ゴールドチェーン
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
¥5,800 +Tax
 
KD-332

ブレスチェーン
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
¥5,800 +Tax
  
 
 
数量:
数量:
 
   




   
   NEW! チェリーダイスネックレス&イヤリングセット
THE KING & LILLYDECO
 
rockabilly
   

 
   ロカビリー レディース ダイスネックレス   
   KD-333

ゴールドチェーン
ダイス 7mm  RED & YELLOW
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
¥5,800 +Tax
 
¥6,380 (税込)
 KD-334

ブレスチェーン
ダイス12mm BLACK & PINK
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
¥5,800 +Tax
 
¥6,380 (税込)
 
   
数量:
数量:
 
 





THE KING NEW DICE ITEM
ハートダイス・イヤリング


ピンナップガール dice accessories
KD-608 ハートダイスイヤリング
PARTSの色 GOLD
DICE(United Kingdom) 15mm
MADE IN TOKYO
PRICE 3,200 +Tax

¥3,520 (税込)

バリエーション別の在庫状況
ダイスカラー カラーを選択→:
数量:
※ピアスも可能です。その場合はカート内の備考欄にてご指示願います。


dice accessary
KD-609 ハートダイスイヤリナグ
PARTSの色 SILVER
クリスタルDICE(United Kingdom) 15mm
MADE IN TOKYOPRICE ¥3,200 +Tax



バリエーション別の在庫状況
ダイスカラー カラーを選択→:
数量:
※ピアスも可能です。その場合はカート内の備考欄にてご指示願います。





ダイス アクセサリー
Super Thanks to Mrs Bernie Dexter.


NEW イヤリング&ピアス
ロカビリー ピンナップ



ダイス ロカビリー



dice accessary ピンナップガール



   rockabilly                      ロカビリー
                         

KD-329チェリーハート・イヤリング/ピアス
DICE(United Kingdom) 15mm  
MADE IN TOKYO
3,200 +Tax

¥3,520 (税込)
   バリエーション別の在庫状況
ダイスカラー:
イヤリング or ピアスの選択:
数量:



NEW イヤリング&ピアス
THE KING & LILLYDECO
dice accessary dice accessary



ダイス ロカビリーファッション



rockabilly fashion



   ロカビリー
                         
KD-330 ダイスチェリー・イヤリング/ピアス
DICE(United Kingdom) 7mm  
MADE IN TOKYO
¥1,600 +Tax

¥1,760 (税込)
  バリエーション別の在庫状況
ダイスカラー:
イヤリング or ピアスの選択:
数量:
 


 
   
   
KD-335 チェリーハート・イヤリング/ピアス
 
MADE IN TOKYO
2,500 +Tax

¥2,750 (税込)
   
イヤリング OR ピアス:
数量:



NEW イヤリング

                     
TKG-505 
¥2,000 +Tax
¥2,200 (税込)
        TKG-506 
¥2,000 +Tax
¥2,200 (税込) 
        TKG-507 
¥2,000 +Tax
¥2,200 (税込) 
  
数量:
          
数量:
         
数量:
 


                   
                     
 TKG-508 
¥2,000 +Tax
¥2,200 (税込)
        TKG-509 
¥2,000 +Tax
¥2,200 (税込) 
         TKG-510 
¥2,000 +Tax
¥2,200 (税込)
 
数量:
       
数量:
         
数量:



         
   

 
   
    dice accessary     
     

   
    dice accessary     




New!! 2020 1st The-King Tie  
(ネクタイ)

     

2020年というよりも久しぶりに新作ネクタイの発表となりました。結び方は人それぞれであるが、
個人的に好きなスタイルは逆三角形を如何に小ぶりにもっていけるかという点。
それには形状もカンケーしており、今回はその点を改良!

ちなみに、この結びはダブルでツータックというアタシャのやり方。決してこれが正解ではなくって
正解なんてない世界! 自分流の結びで楽もう♪


rock tie       ロックンロールタイ
 KT-547   COTTON
  レギュラー
 最大幅10cm
MADE IN JAPAN

PRICE ¥4,800 + TAX

¥5,280 (税込)
   
数量:
 


     
 rock tie     ロックンロールタイ 
 KT-548   COTTON
  レギュラー
 最大幅10cm
MADE IN JAPAN

PRICE ¥4,800 + TAX

¥5,280 (税込)
   
数量:
 
 


     
       
 KT-549   COTTON
  スキニー
 最大幅7cm
MADE IN JAPAN

PRICE ¥4,800 + TAX

¥5,280 (税込)
     
数量:
 


     
 rock tie      ロックンロールタイ
  KT-550   COTTON
  レギュラー
 最大幅10cm
MADE IN JAPAN

PRICE ¥4,800 + TAX

¥5,280 (税込)
     
数量:
 


     
       
 KT-551   COTTON
  スキニー
 最大幅7cm
MADE IN JAPAN

PRICE ¥4,800 + TAX

¥5,280 (税込)
     
数量:
       







2015 1st The-King Rockatie  
(ロカタイ)

2015年のロカタイは久しぶりにベルベットでの登場じゃ! 下の2014年編共々よろしゅー頼んだぞ!
これ一発でヒルビリーモード、テッズモード、パーティーモード、
お子様の入学式出席モードと色々楽しめるわけじゃ。


 
KRT-055 PURPLE


PRICE 2,800
+Tax
3,080 (税込)
KRT-056 RED


PRICE 2,800
+Tax
3,080 (税込)
  KRT-057 PINK


PRICE 2,800
+Tax
3,080 (税込)
 
数量:
数量:
 
数量:
 


 
                     
                         
   KRT-073 LIGHT MINT


PRICE 2,800
+Tax
3,080 (税込)
        KRT-074 IVORY


PRICE ¥2,800
+Tax 
3,080 (税込)
        KRT-075 BLACK


PRICE 2,800
+Tax 
3,080 (税込)
 
   
数量:
         
数量:
         
数量:
 
                         
   


                     
            ロカビリー        
  KRT-076 BLUE


PRICE 2,800
+Tax 
¥3,080 (税込)
                     
 
数量:
                     







2014年に久しぶりにリリースとなったロカタイじゃが、大好評につき更に
ライトピンク、オレンジ、ブルーの3色ラインナップが増えたぞ! 
グレッチを持たれるお方はオレンジをお薦めするぞ!



fiftys fashion
KRT-049 WHITE


PRICE 2,800(税抜)+Tax
3,080 (税込)
KRT-050 RED


PRICE 2,800
(税抜)+Tax
3,080 (税込)
KRT-051 BLACK


PRICE 2,800
(税抜)+Tax
3,080 (税込)

 
数量:
 
               
数量:
 
             
数量:
 
   





rockabilly cloth
KRT-052 LIGHT PINK


PRICE 2,800+Tax
3,080 (税込)
KRT-053 ORANGE


PRICE2,800
+Tax
3,080 (税込)
KRT-054 BLUE


PRICE 2,800
+Tax
3,080 (税込)

rockabilly clothing
 
数量:
 
             
数量:
 
             
数量:
 




2018 1st The-King Rockatie  
(ロカタイ)

2018年のロカタイはベルベットでかつて存在しなかったカラーも実現! 

     
KRT-068 IVORY


PRICE 2,800
+Tax
3,080 (税込)
  KRT-069 RED


PRICE 2,800
+Tax
3,080 (税込)
    KRT-070 CYAAN


PRICE 2,800
+Tax
3,080 (税込)
 
数量:
 
         
数量:
 
         
数量:
 
 




ロカビリー
KRT-071 CAMEL


PRICE 2,800+Tax
3,080 (税込)
KRT-072 PINK


PRICE 2,800
+Tax
3,080 (税込)
 
数量:
 
           
数量:
 
               














生地からMyナッソージャケット・コーナー

え~ どもっ! アタシャです。

ジツは素直に言いますと、こーいう場合、どういうやり方がベストなんだろう?
ってかねてより悩んでいて円形脱毛症の一歩手前までいった事があるのですが。
例えば...最初から1着分の生地しかないケースや、ラスト一着のみ生産が可能となった貴重なマテリアルをどう扱うべきか? っていう事。

つい先日も、なんでこのブツを私のLLサイズで作ってくれなかったんだぁぁ~ グレてやるぅぅぅーーとか 不幸のメールを一生送り続けるぞぉ~だとか
とある常連様に言われましたっけ。

こーいうケースの場合、L.SIZEからM.SIZEにはサイズ調整加工によって
可能なので、つい無難なL.SIZEで製作してしまうケースが多いですが、もはやこの段階でLLやS.SIZEのお客様を除外してしまうのは事実です。

こーいうやり方もありか? それともやはり製品になっていないと無理なのか?
いや、ダメ元でも、とにかく一度やってみましょう。

ここんちの優れたカスタマーならそれが可能なはず!!という事で、アタシャが少ない脳を振り絞って、打ち出した企画がコレ。

やがて勝手に製品にもしてしまうケースもあると思いますが、
ひとまず、ツゥーな皆様に、生地の状態でお見せいたしまして、こ、これのナッソーかツーボタンジャケットが欲っしい!って思った素晴らしいお方は、ご連絡くださいね。慎重に新調させて頂きますんで。もちろん、この生地の段階でウルトラレアモノである事は、言うまでもありませんし、これぞTHE KINGのナッソージャケットの源流そのもの!
間違いなくcoolな仕上がりになります。

生地から製品になり、その時の出会いのスリルっていったらたまらないものがあります!! 
とは言え、想像しにくい点もあるかと思いますので、まずは過去製作した事があり、製品化の写真が見れるものからやっていくことにしましょう。っというスポットコーナーでありましたっ。


マテリアルロットNO.146
  Wool & Pollyester Silver
  オールシーズン
先着1名様
SIZE 全サイズ可。 
 
 JACKET PRICE ¥68,000+Tax
 
 





マテリアルロットNO.145
  Wool & Pollyester
  オールシーズン
先着1名様
SIZE 全サイズ可。 
 
 JACKET PRICE 68,000+Tax
 PANTS PRICE  38,000+Tax
 




マテリアルロットNO.138
  Wool & Pollyester
  オールシーズン
SIZE 全サイズ可。 
 
 JACKET PRICE 38,000+Tax
 PANTS PRICE  21,000+Tax
 



50sフラップシューズ/ts-019/cut5/fiftys rockabilly fashion


    THE KINGのSUIT BAG販売開始!

これまで「THE KINGのSUIT BAGを何とか売ってくれーい!」

の問いに、これはここでジャケットやスーツをご購入頂いた方への感謝の品につき、
販売をかたくなに断っておったそうなんじゃ! この意思はゲンコツセンベイ並に硬かったんじゃが、
それでもどーしても っという輩がおってのぉ~。

わしガンコ七鉄もその熱意にはやられてもうたぞ!

THAT'S ALL RIGHT MAMA じゃ!! 
いやママではなく熱きカスタマー達よじゃ。

これより販売開始とさせて頂くとしよう!
もち、ナッソージャケットやスーツをご購入された方は、これまで同様、サービスとしてお付けするぞ。
※2025年2月20日より価格改定、何卒ご了承願います。 過去のページに至っては¥1000と表記されておりますが、 1,500 + TAXになりました。
1,500 + TAX
  ¥1,650 (税込)

rockabilly fashion
数量:



 ガンコ七鉄がそぉ~っとお知らせする耳よりコーナー
 
 「いつまでこんなモノ貼っているんだ!」
店内に白人男性の怒号が響き渡り、客も従業員も凍り付いた。自宅から徒歩10分程度の場所で偶然見つけたアイリッシュパブで、久しぶりの外飲みを楽しんでおる最中の出来事じゃった。
プロレスラー並みの体躯をゆさゆさと揺らしながら店内に入ってきたその男性は迫力満点。どうやらお店のオーナーらしく、先月のプロモ用ポスターが貼ってあるのを見て、すぐさまバリバリッ!グシャグシャ!と凄まじい音を立てて引っ剥がし始めた。さらに入口のスライド扉の不具合も従業員に指摘し、「早くオイルを持ってこい!!」と怒鳴って自らレールの上にオイルを塗り始めた。

「タイ人従業員に声を荒げるのはご法度」「どうしても怒らなければいけない場合も、大勢の前で怒るのは逆効果」「不手際があっても、優しく諭しながら担当者自身による修正を要請」これらはタイ人従業員を扱う外国人責任者にとっての必須事項じゃが、その真逆をあっさり実行していたこのオーナーの言動に唖然としたわい。オーナーの怒りがひと段落した頃、タイ人の奥様と2人のお子さんも現れた。どうやらオーナーさんはタイ初心者ではなさそうじゃが、外国人責任者としての常識的振舞いなんて端からクソくらえ!なんじゃろうか。
常に平身低頭で謙虚だとナメラレルし、いつも高飛車だとそっぽを向かれるし、デキの悪い者は常に上司のあら捜しをしながらスキを狙っておる。そんなタイ人評を散々っぱら聞かされてきただけに、自分なりのスタイル、スタンスでタイ人従業員たちと接してきたつもりじゃが、そんなわしの気遣いなんぞは木っ端微塵にされてしまったわい。
お客さんの目を気にせず何度も従業員をどやしつけるのはどうかと思うが、どうしたらこのオーナーのように自分のまっすぐな感情を交えてタイ人たちに働いて頂けるのであろうか。ちょっとオーナーさんとお話してみたくなったわい(笑)
 

最近コブサタの諸君においても、何一つ気兼ねする事はあるまい! THE KING BRANDは
いつでも温かく諸君を歓迎するぞよ。

 




Special Thanks! : Mr.R・Yanagiya,
Mr K.Mikio, Mr.Yabuki & Mr.K.Fumio
&Mr.Hosaka & Mr.Sakai & Mrs.Watanabe
& Mr.Kikuchi & Mari & Nao &Yurina
   
7TETSU & 8TETSU & SUZUKI 
Mr.Levi Dexter & Mrs.Bernie Dexter


 イラスト作者 YANAGIYA先生から一言

Hello~毎度ショートコメント担当RyuGです♪
次のライブ予定 ❣

◆2025.6.15(SUN) LIVE HOUSE【FRIDAY】
Ryuji & His Memphis ─Rockabilly Show─
Charge ¥3.500
Open PM 6:00
1Stage PM 7:00
2Stage PM 8:15
LIVE HOUSE 【FRIDAY】
神奈川県横浜市中区長者町8-123 相模屋ビル3F
045-252-8033
Access
伊勢佐木長者町駅3B出口から徒歩約4分
日ノ出町駅出口から徒歩約6分
関内駅6出口から徒歩約6分
(※ここへ【FRIDAY】告知画像)

それから別口のライブで

◆7/21(㊗月)幡ヶ谷 Club Heavy Sick
サトピーさんのSwingin” Jivin"
Swingなシンプルバンド編成で
Ryuji Yanagiya et ses Play boys 
で出演予定です!
詳細は次回報告致します!








夢で抱きしめたい/竜二と彼のメンフィス
joysound.com/web/search/song/999187… #JOYSOUND楽曲検索
冷やし中華じゃなくって、カラオケ始めました😁✨



DJチャールズ氏、現在長いお休み中(^^;

現代マサにリアルに存在するウルフマンジャックの様な
本場のロックンロールDJ 陣が集いレトロでロッキンなサウンドをプレイして
ネットラジオでオンエアーするROCKIN 247 RADIO
RyuGがお勧めするロカビリーネットラジオ局です(^皿^)ニヒッ

チャールズさんの編集録音サイトの新たなナンバーは
現在作られておりません!
そのため過去の作品へ遡って紹介をしていきます^0^/


ナンバーCharlie's Rocking Way To Heaven #133
Lucky 13,Terry Daly,Mike Badger,Avengers,Quotations,Carmen Ghia,This Little Girl & Dillycats,
Connie Dycus,Ray Campi,Tracy Pendarvis,Mickie Muster,Tony Crombie,Spunyboys,
Big Sandy,Desperado 5,Johnny & Jailbirds,Duetones,Young Jessie,,Blasters.




ナンバーCharlie's Rocking Way To Heaven #132
Saddle Tramps,Skee Brothers.Rockin' Sinners,Curtis Hobock,Rioters,Accidents,Tremors,J B Loydd,
Cheek-O Vass,Graham Fenton,Roadkill Rockers,Wigsville Spliffs,Delta Bombers,Doomsday Rockers,
Adam & His Nuclear Rockets,Stray Cats,Rock n Roll Stephanie,Ruby Ann,Cat Club.









ではこの辺でバイナラ、ナライバ~^0^/








rockabilly fashion


fiftys fashion


\10,000以上お求め頂いたエライお方に上のTHE KINGステッカーシートプレゼント企画でございますが、
終了となりました。 10年間に渡ってのロング企画でした。
さようなら、ザキングステッカー!



 
  横浜市のI様のボックスプリーツパンツ
ネイビーブルー×ライトグレー ダイヤポケット型の先細スタイル SO COOL!!
 
   

 
     




★頑固8鉄の超勝手なブレイクタイムコーナー  


なにか溶解?頑固8鉄です。

要介護老人、今は、普通に一発で変換しますが、
かつては、ようかいごろうじん=溶解ご老人って出たそうです。

時代の流れを感じますね!ませんか、そうですかっ

メキシコの大監督ギレルモ・デル・トロが新作を撮影中だそうで、
フランケンシュタインのリメイクだそうです。

なにしろ、恋する半魚人映画「シェイプ・オブ・ウィーター」、
40年代フィルムノワールの徹底した再現「ナイトメア・アレイ」と大傑作揃い。
わたくし、大ファンであります。

こんなに超マニアックなのに、アカデミー作品賞まで取ってしまう
(シェイプ・オブ・ウォーター)のだから、新作も面白くないわけがない。
今から期待に胸を膨らませております。

「シェイプ・オブ・ウォター」は、1954年のユニヴァーサル映画、
「大アマゾンの半魚人」(なにも悪くないのに、ヘンテコな生き物の半魚人は、
人間の女性に恋をしたせいで撃ち殺される)に憤慨したデル・トロ監督が、
前作で主人公だった人物を殺して半魚人の恋を実らせる、
というすごい発想の映画。それが、最高に痛快で、感動的です。

人魚姫伝説のデルトロ版といわれますが、
デルトロの真意は絶対、「もしも半魚人が逆転勝利したら」だと思います。

続いての「ナイトメア・アレイ」は、
1947年のフィルムノワールの傑作「悪魔の往く町」のリメイク。

こちらは、あまり興行成績が振るわず、賛否がわかれているようですが、
わたくし的には、「シェイプ・オブ・ウォーター」をしのぐ大傑作。

もともと、ウイリアム・リンゼイ・グリシャムの原作そのものが傑作で、
47年の映画も伝説の傑作。さらにそのリメイクなので、
大変敷居が高いはずですが、さらに傑作にしたところがすごい。

因果応報、残酷な運命といった、もう見るも真っ暗、お先真っ暗なお話ですが、
ラストのまるで落語みたいなオチが痛烈で、
見事なストーリーテリングに感心します。
映像が、40年代の白黒をそのままカラー映画にしたみたいな、
完璧なノワール技法で、そのあたりもマニアには堪えられない凄みが満点です。

というわけで、40年代、50年代のアメリカ映画が
好きな方には絶対のお勧めですね。

さて、今回も前回に引き続き、
「もしもロックンローラーのアメコミがあったなら VOL.2」をお届けします。



若干22歳にして、悲劇的な最期を迎えたバディ・ホリー。
聞けば聞くほど新しい発見があるほど、その音楽はめいっぱい、
いろいろな要素が詰まっています。

テキサスはカントリー、ブルース、南テキサスのメキシコ系音楽(テックスメックス)と
土壌が豊富で、ホリーはあらゆるテキサス音楽のミックスみたいになってます。

特にギタープレイ。
ダウンストロークだけで弾く方法は、メキシコのビウエーラから来ているだろうし、
ギターソロのフレージングはカントリー音楽とメキシコ音楽の両方の要素が入っている。

その短い人生と、たった数年でやり遂げた偉大な音楽的創造は、
枚挙にいとまがないほどです。




ホリーがなくなった翌年、もうひとり偉大なロックンローラーが事故死。

エディ・コクランはのちのネオロカビリーに最も影響を与えた人だろうと思います。
その強烈な歌い方も、また、有名なグレッチサウンドもしかりです。

のちに、ブライアン・セッツアーで有名になるグレッチ6120ですが、
当時のPAシステムでは音作りが難しいフィルタートロンピックアップだったためか、
コクランは、フロントピックアップをギブソンの強力なP90に載せ替えて使っていました。

徹底して自分の音作りに拘ったロック職人もわずか22歳で亡くなってしまいました。




さらに後年、70年代に35歳で亡くなったジーン・ヴィンセント。

初期の偉大なロックンローラーのひとり。
その影響力たるや、絶大で、今日でもロックンロールというと、
ヴィンセントを連想する人は多いはず。

革ジャン、リーゼント、バイクといったアイコンだけではなく、
その強烈な個性、ブルーキャップスの超絶ぶりも歴史的遺産といっていいすごいレベルです。

グレッチ・デュオ・ジェットを縦横無尽に弾きまくるクリフ・ギャラップの
ギターワークは、50年代ロックの最高峰と言っていいと思います。

ああ、なんだか、若くして亡くなったロッカーを描いていたら、
いつになく、まじめな「勝手コーナー」になってしまいました!

ロックンロールよ永遠に!

では、また、次回!
SEE YOU LATER ALIGATOR!


 



皆様、こんばんは。
8鉄センセーも相変わらず、こちらのシリーズ↑で、
引っ張っておりますなっ。相変わらずって
いわば変わりがないという事で、ここ最近は、相変わらずで良いではないかー
という考えに。

相変わらずはブレていない証拠!
相変わらずは、素晴らしき事! なんて思う今日この頃、
どうもはじめまして、頑固8鉄の父、
元祖8鉄と申します。

なんてただ言ってみただけ!

いやいや、七鉄のとっつぁ、いやセンセイは
バーチャルを走り続けて下さっているし、
8鉄センセーにおいては、もの凄いペースにて
イラストを描かれている事が解りますでしょう。
ここんちの助さん、格さんはジツに頼もしいですなっ!

ついでにこのページ製作、ゼ~ンブ、面倒みてくれないかしらねー
ギャラはよりはずみまっせ!
よっちゃんイカにこの際だから大サービスして、都こんぶも付けよう
おあと、餅太郎も

さてさて、手前みそのハナシはさておき、昭和世代の我々にとりましては
誰もが黙ってはいられない事でしょう 
ミスターが逝ってしまいましたねぇぇ~
さすがにショックが隠せません!

アタシャ個人的には、遠いムカシっから
王さんやミスター長嶋さんが、万が一この世を去ってしまう事などが起きたならば、
それこそ昭和という時代が、カンゼンに終わるみたいな思いがあって、
とうとうそれが現実に起こってしまいました。
王さんには長嶋さん以上に、より長生きをして頂きたいと切に思うし、
いかんせんやはり、ショックが先で。。。

THE KINGはELVIS PRESLEY、
ミスターは長嶋茂雄。
ただそれだけの事ではあるものの
この2人のスーパースターは、もしかしたら神の使いだったかも?

いきなり、ナニ言うのよ、怖いじゃないかーですって?

ま、100年に一回あるかないかで、時に神の使いによって
スーパースターは誕生し、
ELVISにおいては、最後のコンサートで
「僕だった・・・そして僕だ」っという謎めいた言葉を残したそうです。

ELVIS誕生時には、テュペロのショットガンハウスの上空に
不思議な青い光が現れ、産声をあげているELVISは、まるで
その光を浴びているようにみえたと父、
ヴァーノン・プレスリーは語っております。

そんな事が本当に起こったのだろうか?
とELVISは後に自問し、信じるに至ったそう。
そして最後のコンサート時に発したコトバがそれだ!
ミステリアスなハナシですなっ。




長嶋監督においても数々の伝説がありますが、3度目の監督時に、
背番号3で復活したシーンがたまらなかった。
そう、スーバ゜ースターには復活劇がつきもので、
ELVISなら68年カムバックスペシャルでしょう


キャンプで誰もがいち早く帰って来た背番号3でのその姿を見たく、
ウィンドブレーカーを脱いだあの名場面が、未だにアタシャの中では
シンゾーに突き刺さっております。

っつうかただそれだけで絵になるのが、
スーパースターの証とでも言いましょうか。

また、「野球というスポーツは人生そのもの」というあのお言葉。

このフレーズを長嶋監督以外の方がおっしゃった場合、
何だかピンときませんが、ミスターだ・か・ら!
心底ジィ~~ンと来るのです。

子供の頃、下町ではミスターの直筆のサインボールは、
水戸黄門の印籠のようなもので、
大人になったら、きっともらえるチャンスが来るかも?って夢見てましたが・・・
その夢には届きませんでした。

ここぞ!! という場面で、結果を出し、
"燃える男"と世間より言われ、
かと言って、結果が出せなかった夜でも、
あのミスターでダメだったんだから、今夜は仕方ないわ、はいはいまた明日なんて
言われる点が、並みではない!!!!
要するにファンから絶対的な信頼を得ている
プロ野球選手でした。


監督時代に育てられた選手達も、
もはや現役を去りましたが、
選手を育て上げた点も、現代のプロ野球と、
ゼンゼン違いますよね。
今じゃ、ウァータ、マネーで引っ張ってくるだけですものぉ~

ELVISのファンは圧倒的に女性が多かったですが、
ミスターにおいては、男が男に惚れてしまう特別な世界でした。

また晩年は病との戦いでしたが、ミスターが東京ドームに
お見えになるだけで、何か明るくなれたみたいな。

そんな時こそ、巨人軍には大勝して頂きたいのですが、
なぜなのか? んな時に限ってダメなのね、これがっ。


ふぅぅ~ こんな夜はアルコールでも飲まないとやってられませんなっ。
毎晩、飲んでいるだろ! ってうるさいなっ


さてさて、先日こちらのイベントに
お邪魔させて頂いたのですが、



動画撮影はNGのイベントとの事で・・・
っつう事は画像もNGかも? ってなりまして。

残念ながら、今回もイベント画像はなしになりました。

なんせ大人気バンドにつき
チケットも即座に完売!!
日頃の疲れがすっ飛ぶ、素晴らしい演奏を聞かせて
くれた事は、もう言うまでもないかと。

なら、言うな! って、だから、うるさいなっ。

っというわけでございましてもう書くこともないので、
スンナリと営業に走ろうかと思っていたのですが、
この時にマイちゃんとマシンガンケリー先生との
良いショットが撮れたので、ご紹介させて頂きましょう♪



2才でクールスの大ファンになったというマイちゃん。
まずあり得ないハナシなのですが、あるのです。

この日は一緒にもんじゃを食べました。

ファッションにおいてもツボを完全に
解っていらっしゃいまして、オジサン、もータジタジ!!








ツボと言えば・・・・

マシンガンケリー大先生の素晴らしい作品。

こちらは原宿のショップesの2016年のカレンダーなのですが、
カレンダーの役目を終えても、大事に所有致しております。

ロックンロールのイラストのパイオニアですよ、
ケリー大先生は。

グッと来ますでしょう?

近頃は生成AIにて、サクサクっと画像をイラスト化出来るみたいですが、
先生の作品には先生しか出来ないタッチがあり、
イラスト以外のロゴとかもイカしているんですなー



2枚目のイラストの元ネタがこちらなのでしょう。

そんなケリー先生がマイちゃんの為に
革ジャンに描かれた作品がこちら!!!



作者のケリー先生とマイちゃん。

ステキっつうか、ステキ過ぎます!!
クラクラ来ちゃう!♪

ケリー先生はこのイラストの型紙も、
特別にマイちゃんにプレゼントされたそうです。

イラストを眺めているだけで、ワクワクが止まらないのはなぜ、
なぜなの??

以上、ケリー大先生とマイちゃんでした。



え~ 今回もイベントの画像がないのでおあとは
勝手に営業に走らせて頂く事となりました。
正に今が旬のショートスリーブシャツの第2弾。
製品番号にリンクを貼っておくので、詳しくはそのページにジャンプして下さいね。

THE KINGのイタリアンカラーへの愛は永遠なるものです!


 
TSH-466


 
 
TSH-470


 
 
TSH-505 


 
TSH-479


 
 
TSH-533


 
 
TSH-276


 
 
TSH-562 


 
 TSH-581


 
TSH-443 


 
TSH-582


 
 
TSH-526

 
 
TSH-531


 
TSH-561


 
 
TSH-527 


 
TSH-474


 
 
TSH-371


 
 
 TSH-477


 
TSH-473 



今月も業績イマイチにつき、
急遽SHOP DAY開催!


  SHOP DAY のご案内 2025年6月14日 (土) 12時~17時

品物を観たい、試したい、色々ある事と思いますので、
この日はSHOPとして営業させて頂きます。
この日におきましては、事前にアポを取る必要はございません。

Welcome! Elvis & Rockabilly Fans!!!

切れ味抜群のロックンロールアイテム達があなた様をお待ち致して
おりますので、どうかお時間作って頂いて、ぜひ、ぜひ! お越し願います!

尚、ショールーム内のお買い物におきまして、
クレジットカード各種、PAYPAY、PAYPAL等、ご利用可能になりました。
   




んでは、引き続きケガと病気に気を付けて、
お過ごし願いますね!


SHOP DAY、お待ちいたしておりますので!

とは言えども、関東も間もなく梅雨入りのようですので、
当日の天候はどーなのかしら?
雨でも発表してしまった手前、あみんのごとくアタシャ待ちます。



ネット通販上でのクレジットカード払いにおきましては、
クレジットカード払いをセレクトされ、
そのままご注文フォームの
流れに沿ってお手続き願います


その後、こちらよりカードナンバー入力の際のメールをお届けさせて頂きます。
(これまではご注文フォーム上で内蔵されてましたが、今後においては、
よりお客様情報に対してのセキリティー強化につき、この方法とさせて頂く運びとなりました。)

それとショールームにお越しいただく際は、2日程前にメールやお電話(午後にしましょ!)
にて、ご連絡願いますね。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。



                   

ショールーム内でクレジット決済が可能となったのは良いのですが・・
その成績が芳しくないと、契約会社より叱られるというペナルティーなるものがある事が発覚。
お、お許し願いますだぁ~(泣)、お代官様ぁ~みたいな。


愛のごチューモンもどうかお忘れなく!

注意 お越しいただく際は、アポをおとり下さいまし。 平日16時以降~ 色々ございまして午前中はまずおりませんです。






             
The Biscats

1st Mini Album『Cat’s Style』
アナログ盤

■ 収録曲

1. lingering scent
2. ハートのエース
3. 恋はあせらず
4. take away
5. ロックンロールウィドウ
6. キッスは目にして
7. Rocka Venus
全7曲
 
 
数量:


 

谷田部憲昭(MAGIC) 監修書籍

『Hey! ROCK’A BEAT』 

2020年4月24日発売決定!
レジェンド達とのレア対談や秘蔵写真が満載  全国の取扱店舗で販売開始!

 「BLACK CATS」「MAGIC」を始め「THE BOTS」「HILLBILLY BOPS」「SIDE-ONE」など、80年代以降の日本のロカビリーシーンを牽引したレジェンド達を独占取材。BLACK CATSが1982年に行ったUSAツアーや各バンドの秘蔵写真など、40年間に渡るジャパ・ロカシーンの写真が満載。今だから語られるレア対談や、未発表写真などを満載に収録したマスターピース!


初回限定特典:「Hey! ROCK’A BEATオリジナルポスター(B3サイズ)」

全128ページ・B5変形

価格:3,800円(税込)

発売元:株式会社トライデント・ミュージックエンタテインメント

   


           現在ポスター付きの初版版を
販売中!

単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
 
数量:
 

他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
数量:
 


THE ロカビリー8  10月31日発売 

                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み) 
 
 
数量:
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓ 
数量:
 



                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み) 
 
数量:
 
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓ 
数量:
 



                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み) 
 
数量:
 

 
  他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
数量:
 



                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み)  
 
数量:

 
  他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
 
数量:




                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み) 
数量:

 
  他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
数量:



NEW! ELVIS 4

                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,420 (税込み) 
数量:
 

 
  他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
 
数量:






                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,420 (税込み) 
 
数量:

 
  他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
 
数量:




                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,420 (税込み) 
数量:
 

 
  他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
数量:
 




                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,420 (税込み) 
数量:
 

 
  他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
数量:


☆RAB PENDANT SILVER 925 Model

 

RAB PENDANTに4種類のSILVER MODELが誕生致しました!
受注生産によりご注文より3週間前後お時間を頂きます。

[ご注意] 備え付けのボールチェーンにおきましては、
SILVER製ではございません。

SILVER製におきましては、トップ部のみであり、
それにサービスとして備えられる真鍮製のボールチェーンになります。

発送はスマートレター便とさせて頂き、送料は\180です。
ポスト投函につき、配達時間指定のリクエストには応じられない点と、
到着ご指定日の記述がある際は、極力ご指定日に合わせての出荷とさせて頂きます。

 
 
                 
RABS-013 SILVER 925 
MADE IN TOKYO

PRICE 10,000+Tax
              RABS-014 SILVER 925 RED 
MADE IN TOKYO

PRICE 10,000+Tax
 
数量:
               
数量:


 
               
                 
 RABS-015 SILVER 925 GOLD
MADE IN TOKYO

PRICE 10,000+Tax
              RABS-016 SILVER 925 BLACK 
MADE IN TOKYO

PRICE 10,000+Tax
 
数量:
               
数量:




その後の近況報告など写真を添えて頂けるメールを大変に嬉しく感じますし、それがエネルギーになるんです! 皆様、こちらの参加もどうぞ宜しくお願いいたしますねっ!!
[注意] お越しいただく際は、アポをおとり下さいまし。 平日16時以降~ いろいろあるのね。午前中はまずおりませんです。



Bernie Dexter collection




THE KINGがトコトン惚れ込んだMADE IN USAの
究極のレディース・ファッションブランド、

その名は......."Bernie Dexter"

世界のピンナップガール、バーニーデクスター自ら手掛ける
レディース・ファッション.....
そこに 50'sやRockabillyへの愛が無いわけがない!!

ロカレディーの皆様にTHE KINGがこだわりと自信を持って
お薦めできる素晴らしきレディース・ファッションを
これよりご紹介してまいります。そこのステキなロカレディー様、
どうぞよろしくお願い致しますね。

SIZEはこちらよりどうぞ! お時間頂ければお取り寄せも可能ですので!





レディースロカビリー フィフティーズレディース
BDC-033
SIZE.XS&S
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax

SIZE:
数量:
SIZE:
数量:








レディースロカビリー フィフティーズレディース
BDC-030
SIZE.XS&S
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax

SIZE:
数量:
SIZE:
数量:








レディースロカビリー フィフティーズレディース
BDC-029
SIZE.XS&S
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax

SIZE:
数量:
SIZE:
数量:







レディースロカビリー フィフティーズレディース
BDC-028
SIZE.XS&S
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax

SIZE:
数量:
SIZE:
数量:








レディースロカビリー フィフティーズレディース
BDC-027
SIZE.XS&S&M&L
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax

SIZE:
数量:
SIZE:
数量:
SIZE:
数量:
SIZE:
数量:











 SUPER THANKS TO Mrs Bernie Dexter.


That's 1000 of perfect limitation press.
完全限定 7inch 遂に発売開始!!
 
 




ラジオDJ笠井美香

【出演中】
かつしかFM 78.9Mhz
「軽音部のラジカセ」
毎週金曜日 18:00〜19:00
【聴取方法】
https://kfm789.co.jp/kikikata/
【twitter】
@mikabo0123
【Instagram】
@mikabogram


















リーバイ&グレッチブラザーズのCDが発売されたので、皆様どうぞ宜しくお願いいたしますね!
ここは人としてジブンに1マイ、先輩に1マイ(おっ、気が利いているね)、後輩にも1マイ(さすが先輩!)、
お一人2マイ3マイはあたりまえぇ~! の事言わないのっ!  
お求めはJOHNNY KOOLで!!



                 



 
               
                 
 


               



                 



   


 
     











     
     



       


       
       
 

 
                         
                             







         


 
       
         
 

       
         
 

       
         
 

       
         



     
   

 
     
 

 
 
   発売となりました!

夢で抱きしめたい by 竜二と彼のメンフィス

元SKINNYSのRyujiが手掛けるRyuji & His Memphis「more popular rockabilly's」から早6年。
2022-8/28(Sun)日本名の「竜二と彼のメンフィス」で配信アルバム6曲入りを最新リリース。
アルバムタイトル「夢で抱きしめたい」
若者へ向けた純正ジャパニーズロカビリー、斬新なオリジナル2曲と
スタンダードロカビリーを4曲、古いけど良き時代の新鮮なサウンドが
竜二達なりの味で蘇ります。

ロングブラックポニーテール ーファスターー
ハニードント
ブルースェードシューズ
ロカビリーブギー
夢で抱きしめたい
ヒップシェイキンママ

各配信ストアではすべての曲の歌詞を見ることができます。
(CDの方には↓オリジナル2曲の歌詞が付くことになりました。。。)



ご要望にお応えしてAmazonまたはAGALTAから
CD版で11/8に発売予定となります!!!
ローマ字の「Ryuji & His Memphis / Rock A Billy」
となりますのでお間違え無く~📣

AGALTAからのCDには
ステッカー付で販売となるので貴重な商品となります。
どうせならこちらをゲットして下さいね❣

 



JKRF-6122 KENICHI YAMAGUCHI CD "ROCKABILLY SPECIAL"
山口憲一CD「ロカビリー・スペシャル」
本邦初!ロカビリー・サムライによる問答無用のロカビリー・インスト・アルバム!

ジャパニーズ・ロカビリーの代表的バンドであるマジックの屋台骨を形成してきたのが本作を作り上げた山口憲一。 初めてのソロ作品となる「ロカビリー・スペシャル」は、収録曲全14曲が彼の得意とするロカビリー・ギターを存分に味わうことのできるインストルメンタル。しかも全編がアップ・テンポでスラップ・ベースがフィーチャーされた正真正銘ロカビリー・スタイルのインスト楽曲という紛れもなく本邦初の作品であり、世界的にも例を見ない試みなのだ。 収録曲は山口憲一がこれまで発表してきたマジック時代の「TAKE 1」再録セルフ・カバー・バージョンから未発表新曲に至るまでのインスト楽曲を全て網羅する。 このドライブ感溢れるジェットコースターのようなロックンロール・アルバムは、山下達郎氏等の音源を手がける大御所マスタリング・エンジニアによって往年のアナログ風サウンドに仕上げられ、1950年代から続くロカビリー・ワールドの新機軸として後世に残るであろう。全てのロカビリー・ファン、そしてグレッチギター&スラップベース・ファンに贈る歴史的作品!

6120 BOOGIE / TAKE 2 / GREASY KID / SLAP THIS BASS / MEMPHIS TRAIN / TAKE 1 / C'MON C'MON / CAT WALK / GHOST RIDER / ROCKABILLY JAM / TAKE 3 / GREAT GUITAR / RODEO DRIVE / GO WEST
OFFICIAL WEBSITE: www.gretschbrothers.com

¥2,800+税    ORDER
made in Japan (JOHNNY KOOL ROCKABILLY FACTORY)





rockabilly fashion
現在、上の↑アンケートにご参加頂き、質問項目10内にお名前、 郵便番号、ご住所を添えていただきますとTHE KINGステッカーをプレゼント中! 皆様のご意見が反映されるよう努力してゆく所存。よろしゅ~頼むぞ!
リーゼント野朗への贈り物はコレだ! TS-074 Wing Tip Shoes こちらもバツグンの履き心地で初日から即戦力!


Congratulations on Live in JAPAN

 




 七鉄番外編

 物件探しの街中放浪業務第1弾が終了し、ひと息ついておる七鉄じゃ。別の依頼主による第2弾を間もなく始める予定じゃったが、依頼主のご都合により少々延期。しばらくは体力(&体重?!)の回復を待ちながら、お部屋仕事に専念するつもりじゃったが、この一週間あまり気の抜けたような日々を送っておる。「ミスタープロ野球長嶋茂雄さんの訃報」を受けてしまったからじゃ。

 わしのような草野球に熱中した昭和のガキんちょだった者にとって長嶋さんは絶対的なヒーローであり、現役引退後もずっと日本の野球界を牽引していただけに、そりゃもう訃報はショックなんてもんじゃなかった。自分の人生を形成していた大事な一部分が突然無くなってしまい、なすすべ無しといった腑抜け状態に陥ってしもうたわい。ネットで調べものをしておると、どうしても関連ニュース、動画が目に入ってしまって長嶋情報の渦に巻き込まれてしまっておる。「やっぱり自分は野球が、長嶋さんが大好きな昭和男だったんじゃな」なんて今更ながらにシンミリきて、気が付くと時間が大幅に経過しておる・・・そんな事の繰り返しじゃ。

 もう一人の昭和の野球のヒーローだった王さんは、大記録の数々と謙虚なお人柄で紹介記事が埋め尽くされる一方、長嶋さんの場合は「永遠の太陽のようなキャラ」「厳格な組織の中(巨人軍)の異様な発光体」「高度成長時代の日本の象徴」といった唯一無比の存在感が強調される。この点では王さんも「存在力では到底長嶋さんには敵わなかった」と語っておった。わしから少しだけ補足させて頂くと、ひとたび長嶋さんが話題にのぼると、人々の心の中に長嶋茂雄という太陽が昇って来る、そんな「幸福の伝道師」みたいな方じゃった。
 例えばいち野球ファンとしてのこだわりの野球観や小難しい打撃理論の話をしていても、長嶋さんが引き合いに出されると途端に場が和み、バチバチだった議論も平和的な結論に至ることが多い!アスリートは元より、有識者、政治家、芸術家、芸能人でこんなキャラクターの方って他におったじゃろうか。長嶋さんご本人は「長嶋茂雄を演じ続けることは難しい」と仰ったという報道もあるが、長嶋さんは終生素のままに生きた方だったと信じてみたい。
 また若き日の長嶋さんのプレー写真を見る度に思う。1960~70年代のユニフォームって、サイズはダボダボで生地もデザインも現代的視点からはイカシテない。(最近はオールド・スタイルが球界で流行ってはいるがな)でも長嶋さんだけはカッコよく見えるのじゃ。ご本人の圧倒的な存在力、オーラによって装いも昇華させることが出来たのが長嶋さんだったと言える。

 大概の野球文献を読破してきたわしじゃが、野球選手としての長嶋さんの凄さを、鋭く簡潔に言い当てた表現って滅多にお目にかからない。“燃える男”“天下無敵の勝負師”“ユニフォームを着たターザン”etc・・・どれもイイ線いっとるが、もうひとつ・・・う~ん、強いて挙げればコレかのお?
「長嶋茂雄の出現によって、日本のプロ野球がセピアカラーから総天然色になった」
 合掌(涙)。

 長嶋さん関連の動画ばっかり見ているからじゃろうか、わしのスマホにはただいま「昭和の偉人伝」みたいな動画の案内が続々と届いておる。田中角栄、吉田茂、三島由紀夫、川端康成、石原裕次郎etc。昨日は元祖プロレスのヒーロー力道山や伝説的な極道さんの安藤昇、今日は国際的歌姫だった李香蘭(山口淑子)まで!「他人の嗜好を勝手に予想しやがって、大きなお世話だ」と思いながらも、ついつい(笑)いやあ~また賢くなっちゃうから有難いと思わんとな。でもシッタカ・ジジイ道一直線になる危険性もあるから「長嶋さんロス」からそろそろ抜け出さんといかんなあ。わしと同じ症状の続くご年配の方々、長くはないかもしれないが我々にも未来はあるので、The-Kingの新作で気分を一新しながら早めに立ち直りましょうねっ!

 

 頑固8鉄番外編

 みなさん、こんばんは。ダンゴムシ8鉄です。
どんどん関係ないほうにずれていくわたくしのカツラ、じゃない、ノーミソ。いったい、どこへ行ってしまうのでしょう。

どこへ行くかわからないのは、今の政治。いやはや、これだけ物価高で庶民の生活が脅かされているというのに、経済対策は秋かよ!あと半年近く何もなしかあ。しかも、自民党は減税なしの方向らしいし。公明党と意見が割れているのかあっているのか、なにをしてくれるのか、なにがなんだかさっぱりわがんね!
確かに消費税減税とかすると、金持ち優遇になっちゃうし、病気の人とか働けない人、本当に困っている人を助ける財源を削ることになるかもしれない。

おら、ますます、どうしていいが、わがんね!とおっしゃる秋田県の山本さんに訊いてみました。
「んだなやー、給付金も対象外でもらえねえすぃ、税金もなんだかんだでぇ、たんまり取られてっぺしぃ、どうすんだべやー。」
公明は減税と給付セットとおっしゃるが、自民党は財源ないからダメだろ、と言うし、議論しなくちゃいけないから秋ごろになにか考えるっぺ、って感じ。でも、減税って税法改正しないとできないから、さらにその先、来年以降になっちゃう。それじゃ、今が越せないから、給付金、って話になるのか。でも、めちゃめちゃ評判悪いんですよ、給付金って。

非課税世帯だけ対象にして配ると、「なんで税金払って苦労してる俺たちがもらえないんだっ」ってなるし、国民全員に10万円とかにすると、「金持ちにも金やるのかっ バカっ」とかなるし。どっちの言い分も間違いではないので、ジュンコ困っちゃう。ついでに、うららうららうらうらおらああっ、とリンダも困っちゃうなぁー。ついでに、山本さんも困っちゃうっぺし!

というわけで、今後も先がなかなか読めない政策ですが、参議院選挙があるので、ついでに、政局も読めない。こんだけ、毎日困っている人がたくさんいるのに、先が読めない、っていうのが、一番問題です。こんなときに、「先はこうなるだろう」と見通しを語るのが、政治家の役目なのに、与党、政府は相変わらず、昭和の水戸黄門ノリ。
「ご老公!みなのために戦っていた百姓の権之助が殺されてしまって、村の娘たちを全員人質にとられてしまって、ついでに、火消しの友平も拉致されてしまって、物価高で、ガソリンもあがってしまって、トランプが関税ですべってころんで、ご老公っ!」
「んー、そうだな、助さん拡散、もとへ、格さん、ん-、ま、しょのう、そうねえ。もう、ちょっと様子を見ようではないか。えへん。」
みたいな!感じでごわす!困ったなあ。わたくし、ダンゴムシ8鉄も困っているところでございますよ。

さて、困った困ったとお嘆きの諸氏におかれても、夢を失わないのがロックンローラー!
そんなロックな貴殿のために、日夜奔走、頑固に職人芸を貫き、ますますフィフティーズの本物を完璧なまでに再現するわれらがTHE KING。今回も、そして次回も、きっと政局など関係なく、見事な仕事でみなさまを満足させることでしょう。では、また、次回。
SEE YOU SOON!