2025 THE-KING Pants vol.3
  (THE KING パンツ)
rockabilly fashion

 みなさん、こんにちにゃんこ!頑固8鉄です。みぎゃー
暖かな3月がやってまいりまして、ほっこりしながら居眠りな日々、お元気でお過ごしでしょうか。あぶないっ 運転しながら居眠りするなっ まあ、仕事中に居眠りしても誰もケガしたりしないのが、デスクワークのいいところ。それにしても、危険ととなりあわせのお仕事をしておられる方々には頭が下がります。一瞬の油断が人生変えたりするってこともある。ドライバーの方々、病院勤務の看護士さん、お医者さん、港湾で物流に携わる方々、枚挙にいとまがありません。それにくらべて、わたあくしいことがんこおおはちいてつううわあ、あー、のんきだねー まあ、一番気を遣うのは、往復の車通勤くらいです。あとは、食べ過ぎ飲みすぎに注意かなあ。それは違うか。アメリカの刑事ドラマなんかを見ていると、よくあるシーンが、やらかしちゃった警官が事務職に回されてしまうっていうパターン。

「事務だなんて、ごめんだわ。事務職にまわされるくらいなら辞めたほうがマシよ。」
「まあ、そう言うなって。またすぐに戻ってこれるさ。」 なんてセリフ、よく出てきますよね。
ミュージシャンが失敗続きで干されたあげく、音楽事務所の経理にさせられたり、俳優が人気なくなって、映画会社の総務事務になったり、なんてあるかわかりませんが、似たような感じで、現場を離れて後方支援に回るのは屈辱なんでしょうね。そんなわたくし、若いころから事務職!ずーっと事務!後方支援の専門家!

「あー、今日もつまんねえなー。お昼なに食べようかなー。マーボ豆腐とラーメンのセット定食にすっかあ。」とか言っているうちにあれよあれよと爺になってしまいました。さあ、どーしてくれる!俺の青春はどこさいっただあああああ
まあ、この歳になると、現場の緊張感がいやですね。一瞬が命取りとかやだもん。

「両手を頭の上に!さっさとしろ!ちょっとまって、チャックが開いてるから、えっと、がああ、撃たれたあ!」
「あー、今日は二日酔いで気分悪い。やば、ビニール袋どこだっけ、がああああ!高速道路から落ちたあああ!」
「メス。は、は、はっくしょいいい!!あーっ、患者さんがあああ!」いやだいやだ、もっとのんきに仕事したい。そうなると事務職万歳ですね!

 さあ、何の話してんだかわからなくなりましたが、今回の新作はこちら!大人の激渋パンツの究極!チャコールグレイのツータック。完全無欠の50年代シルエットの傑作。ブラックスラックスっていうロカビリーの古典曲がありますが、完全なブラックよりも汎用性が高いのが、こういったチャコールのパンツなのは、みなさまよくご存じでしょう。
どこにでもあるじゃん、こんなパンツ、とおっしゃる方はドシロート!いくら探してもありません。これはもう、わたくし、断言いたします。もちろん、THE KINGの常連様はそんなの常識でございましょう。オリジナルモデルはもう手に入りません。ヤフオクあたりでなんとか見つけても、ボロボロか、高額すぎるか、サイズが合わないか、いずれか。
すっと、お好みのサイズの新品が、この価格で手に入るなんて、ことは、THE KING以外ではありません。最近、感じるのですが、この年代のビンテージはとりわけ値が上がっているように思います。たとえば、何の変哲もない、当時の白シャツ(ワイシャツ)が好きで、よく買ったものですが、かつては、5000円以内で入手可能だったペニーズやタウンクラフトブランドが、いまや2万以上はしますね。そんなこんなのご時世に、救いの神は、THE KING!
というわけで、今回もお見逃し買い逃しなきよう、よろしくです!では、また!


                            BY 頑固8鉄 MADE IN TOKYO   
 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 

   
   
THE KING PANTS WAIST
 
  M.78cm(30.7inch) L.84cm(33.0inch)
LL.90cm(35.4inch XL 96cm(37.7inch) 
3L 105cm(41.3inch) 
※全長は124cmあるので、裾上げにおきましてダブルも可能です。
 

TP-231 Wool & Polyester
Charcoal Gray (チャコールグレー)
All seasons やや薄口  
SIZE .M.L.LL.XL.3L
MADE IN TOKYO

PRICE \15,800+Tax
 

SIZE:
先細(TYPE.B)加工有無:

数量:
 
     
SIZE:
先細(TYPE.B)加工有無:

数量:
 


SIZE:
先細(TYPE.B)加工有無:

数量:
 
     
SIZE:
先細(TYPE.B)加工有無:

数量:
 
     
SIZE:
先細(TYPE.B)加工有無:

数量:
 



The-King New BELT vol.1 rockabilly fashion
 
 スキニーベルト  牛革 フリーサイズ(調整可能) ウエスト96センチまで可能!   
  マイナスドライバーなどで金具を外し、革をカットし調整が可能ですので、ウエストが細い方でもOK!  MADE IN TOKYO


 
 SB-130
15mm
MADE IN TOKYO

PRICE \5,800 + TAX

\6,380 (税込)
数量:
 
 

 
 SB-129
15mm
MADE IN TOKYO

PRICE \5,800 + TAX

\6,380 (税込)
数量:
 
 

 
 SB-109
15mm
MADE IN TOKYO

PRICE \6,800 + TAX

\7,480 (税込)  
数量:
 
 

 
  SB-110
15mm
MADE IN TOKYO

PRICE \6,800 + TAX

\7,480 (税込)  
数量:
 


 
 
 
SB-152 Green
15mm
MADE IN TOKYO

PRICE \4,800 + TAX

\5,280 (税込)
数量:
 


エル坊4世 お着替えタイム! 

エル坊は塩原温泉にて湯治中
 

rockabilly fashion 



 
ロカビリー 






THE KING 
NEW! チェリーネックレス&イヤリングセット

チェリーネックレス
   


 
    rockabilly   
  KD-331

ゴールドチェーン
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
\5,800 +Tax
 
KD-332

ブレスチェーン
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
\5,800 +Tax
  
 
 
数量:
数量:
 
   




   
   NEW! チェリーダイスネックレス&イヤリングセット
THE KING & LILLYDECO
 
rockabilly
   

 
   ロカビリー レディース ダイスネックレス   
   KD-333

ゴールドチェーン
ダイス 7mm  RED & YELLOW
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
\5,800 +Tax
 
\6,380 (税込)
 KD-334

ブレスチェーン
ダイス12mm BLACK & PINK
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
\5,800 +Tax
 
\6,380 (税込)
 
   
数量:
数量:
 
 






THE KING NEW DICE ITEM
ハートダイス・イヤリング


ピンナップガール dice accessories
KD-608 ハートダイスイヤリング
PARTSの色 GOLD
DICE(United Kingdom) 15mm
MADE IN TOKYO
PRICE \3,200 +Tax

\3,520 (税込)

バリエーション別の在庫状況
ダイスカラー カラーを選択→:
数量:
※ピアスも可能です。その場合はカート内の備考欄にてご指示願います。


dice accessary
KD-609 ハートダイスイヤリナグ
PARTSの色 SILVER
クリスタルDICE(United Kingdom) 15mm
MADE IN TOKYOPRICE \3,200 +Tax



バリエーション別の在庫状況
ダイスカラー カラーを選択→:
数量:
※ピアスも可能です。その場合はカート内の備考欄にてご指示願います。





ダイス アクセサリー
Super Thanks to Mrs Bernie Dexter.


NEW イヤリング&ピアス
ロカビリー ピンナップ



ダイス ロカビリー



dice accessary ピンナップガール



   rockabilly                      ロカビリー
                         

KD-329チェリーハート・イヤリング/ピアス
DICE(United Kingdom) 15mm  
MADE IN TOKYO
\3,200 +Tax

\3,520 (税込)
   バリエーション別の在庫状況
ダイスカラー:
イヤリング or ピアスの選択:
数量:



NEW イヤリング&ピアス
THE KING & LILLYDECO
dice accessary dice accessary



ダイス ロカビリーファッション



rockabilly fashion



   ロカビリー
                         
KD-330 ダイスチェリー・イヤリング/ピアス
DICE(United Kingdom) 7mm  
MADE IN TOKYO
\1,600 +Tax

\1,760 (税込)
  バリエーション別の在庫状況
ダイスカラー:
イヤリング or ピアスの選択:
数量:
 


 
   
   
KD-335 チェリーハート・イヤリング/ピアス
 
MADE IN TOKYO
\2,500 +Tax

\2,750 (税込)
   
イヤリング OR ピアス:
数量:



NEW イヤリング

                     
TKG-505 
\2,000 +Tax
\2,200 (税込)
        TKG-506 
\2,000 +Tax
\2,200 (税込) 
        TKG-507 
\2,000 +Tax
\2,200 (税込) 
  
数量:
          
数量:
         
数量:
 


                   
                     
 TKG-508 
\2,000 +Tax
\2,200 (税込)
        TKG-509 
\2,000 +Tax
\2,200 (税込) 
         TKG-510 
\2,000 +Tax
\2,200 (税込)
 
数量:
       
数量:
         
数量:



         
   

 
   
    dice accessary     
     

   
    dice accessary     




New!! 2020 1st The-King Tie  
(ネクタイ)

     

2020年というよりも久しぶりに新作ネクタイの発表となりました。結び方は人それぞれであるが、
個人的に好きなスタイルは逆三角形を如何に小ぶりにもっていけるかという点。
それには形状もカンケーしており、今回はその点を改良!

ちなみに、この結びはダブルでツータックというアタシャのやり方。決してこれが正解ではなくって
正解なんてない世界! 自分流の結びで楽もう♪


rock tie       ロックンロールタイ
 KT-547   COTTON
  レギュラー
 最大幅10cm
MADE IN JAPAN

PRICE \4,800 + TAX

\5,280 (税込)
   
数量:
 


     
 rock tie     ロックンロールタイ 
 KT-548   COTTON
  レギュラー
 最大幅10cm
MADE IN JAPAN

PRICE \4,800 + TAX

\5,280 (税込)
   
数量:
 
 


     
       
 KT-549   COTTON
  スキニー
 最大幅7cm
MADE IN JAPAN

PRICE \4,800 + TAX

\5,280 (税込)
     
数量:
 


     
 rock tie      ロックンロールタイ
  KT-550   COTTON
  レギュラー
 最大幅10cm
MADE IN JAPAN

PRICE \4,800 + TAX

\5,280 (税込)
     
数量:
 


     
       
 KT-551   COTTON
  スキニー
 最大幅7cm
MADE IN JAPAN

PRICE \4,800 + TAX

\5,280 (税込)
     
数量:
       







2015 1st The-King Rockatie  
(ロカタイ)

2015年のロカタイは久しぶりにベルベットでの登場じゃ! 下の2014年編共々よろしゅー頼んだぞ!
これ一発でヒルビリーモード、テッズモード、パーティーモード、
お子様の入学式出席モードと色々楽しめるわけじゃ。


 
KRT-055 PURPLE


PRICE \2,800
+Tax
\3,080 (税込)
KRT-056 RED


PRICE \2,800
+Tax
\3,080 (税込)
  KRT-057 PINK


PRICE \2,800
+Tax
\3,080 (税込)
 
数量:
数量:
 
数量:
 


 
                     
                         
   KRT-073 LIGHT MINT


PRICE \2,800
+Tax
\3,080 (税込)
        KRT-074 IVORY


PRICE \2,800
+Tax 
\3,080 (税込)
        KRT-075 BLACK


PRICE \2,800
+Tax 
\3,080 (税込)
 
   
数量:
         
数量:
         
数量:
 
                         
   


                     
            ロカビリー        
  KRT-076 BLUE


PRICE \2,800
+Tax 
\3,080 (税込)
                     
 
数量:
                     







2014年に久しぶりにリリースとなったロカタイじゃが、大好評につき更に
ライトピンク、オレンジ、ブルーの3色ラインナップが増えたぞ! 
グレッチを持たれるお方はオレンジをお薦めするぞ!



fiftys fashion
KRT-049 WHITE


PRICE \2,800(税抜)+Tax
\3,080 (税込)
KRT-050 RED


PRICE\2,800
(税抜)+Tax
\3,080 (税込)
KRT-051 BLACK


PRICE \2,800
(税抜)+Tax
\3,080 (税込)

 
数量:
 
               
数量:
 
             
数量:
 
   





rockabilly cloth
KRT-052 LIGHT PINK


PRICE \2,800+Tax
\3,080 (税込)
KRT-053 ORANGE


PRICE\2,800
+Tax
\3,080 (税込)
KRT-054 BLUE


PRICE \2,800
+Tax
\3,080 (税込)

rockabilly clothing
 
数量:
 
             
数量:
 
             
数量:
 




2018 1st The-King Rockatie  
(ロカタイ)

2018年のロカタイはベルベットでかつて存在しなかったカラーも実現! 

     
KRT-068 IVORY


PRICE \2,800
+Tax
\3,080 (税込)
  KRT-069 RED


PRICE \2,800
+Tax
\3,080 (税込)
    KRT-070 CYAAN


PRICE \2,800
+Tax
\3,080 (税込)
 
数量:
 
         
数量:
 
         
数量:
 
 




ロカビリー
KRT-071 CAMEL


PRICE \2,800+Tax
\3,080 (税込)
KRT-072 PINK


PRICE\2,800
+Tax
\3,080 (税込)
 
数量:
 
           
数量:
 
               














生地からMyナッソージャケット・コーナー

え~ どもっ! アタシャです。

ジツは素直に言いますと、こーいう場合、どういうやり方がベストなんだろう?
ってかねてより悩んでいて円形脱毛症の一歩手前までいった事があるのですが。
例えば...最初から1着分の生地しかないケースや、ラスト一着のみ生産が可能となった貴重なマテリアルをどう扱うべきか? っていう事。

つい先日も、なんでこのブツを私のLLサイズで作ってくれなかったんだぁぁ~ グレてやるぅぅぅーーとか 不幸のメールを一生送り続けるぞぉ~だとか
とある常連様に言われましたっけ。

こーいうケースの場合、L.SIZEからM.SIZEにはサイズ調整加工によって
可能なので、つい無難なL.SIZEで製作してしまうケースが多いですが、もはやこの段階でLLやS.SIZEのお客様を除外してしまうのは事実です。

こーいうやり方もありか? それともやはり製品になっていないと無理なのか?
いや、ダメ元でも、とにかく一度やってみましょう。

ここんちの優れたカスタマーならそれが可能なはず!!という事で、アタシャが少ない脳を振り絞って、打ち出した企画がコレ。

やがて勝手に製品にもしてしまうケースもあると思いますが、
ひとまず、ツゥーな皆様に、生地の状態でお見せいたしまして、こ、これのナッソーかツーボタンジャケットが欲っしい!って思った素晴らしいお方は、ご連絡くださいね。慎重に新調させて頂きますんで。もちろん、この生地の段階でウルトラレアモノである事は、言うまでもありませんし、これぞTHE KINGのナッソージャケットの源流そのもの!
間違いなくcoolな仕上がりになります。

生地から製品になり、その時の出会いのスリルっていったらたまらないものがあります!! 
とは言え、想像しにくい点もあるかと思いますので、まずは過去製作した事があり、製品化の写真が見れるものからやっていくことにしましょう。っというスポットコーナーでありましたっ。




マテリアルロットNO.145
  Wool & Pollyester
  オールシーズン
先着1名様
SIZE 全サイズ可。 
 
 JACKET PRICE \68,000+Tax
 PANTS PRICE  \38,000+Tax
 




マテリアルロットNO.138
  Wool & Pollyester
  オールシーズン
SIZE 全サイズ可。 
 
 JACKET PRICE \38,000+Tax
 PANTS PRICE  \21,000+Tax
 




50sフラップシューズ/ts-019/cut5/fiftys rockabilly fashion


    THE KINGのSUIT BAG販売開始!

これまで「THE KINGのSUIT BAGを何とか売ってくれーい!」

の問いに、これはここでジャケットやスーツをご購入頂いた方への感謝の品につき、
販売をかたくなに断っておったそうなんじゃ! この意思はゲンコツセンベイ並に硬かったんじゃが、
それでもどーしても っという輩がおってのぉ~。

わしガンコ七鉄もその熱意にはやられてもうたぞ!

THAT'S ALL RIGHT MAMA じゃ!! 
いやママではなく熱きカスタマー達よじゃ。

これより販売開始とさせて頂くとしよう!
もち、ナッソージャケットやスーツをご購入された方は、これまで同様、サービスとしてお付けするぞ。
※2025年2月20日より価格改定、何卒ご了承願います。 過去のページに至っては\1000と表記されておりますが、 \1,500 + TAXになりました。
\1,500 + TAX
  \1,650 (税込)

rockabilly fashion
数量:



 ガンコ七鉄がそぉ~っとお知らせする耳よりコーナー
 
 今、日本では昔ながらの菓子パン(アンパンとかジャムパンとか)っておいくら?わしがガキんちょの頃(1970年前後)は確か25円だったような。

最近日本のコンビニのバンコク進出が目立ってきて(もどきも含めて)、駅中にも出店されて日本製(?)の菓子パンが売られておる。わしは今時の“スイーツ様”なんて頂く柄じゃねーから、甘い物が欲しくなると菓子パン類、特にメロンパンへ一直線!お値段は25円、じゃなくて25バーツくらい(約110円)だから、棚に置かれてある5~6個をまとめて買ったりしておるわい。
日本人のジジイがメロンパンやアンパンをバンコクの駅で買い占めている姿を想像すると我ながら「みっともよかねーかも」とは思うが、家飲み止めてから腹が減ってしょうがねえんだよ(笑)「そうやってジジイってのは羞恥心を忘れてクソジジイになっていくんだよ」って、知るかそんなこと!

タイのコンビニには日本人の舌に合うカップ麺とかお菓子類が昔から試験的に販売されることが珍しくないが、大概はいつの間にか姿を消してしまう。しかし只今タイ人の中で日本食の大ブーム!日本食レストランや居酒屋のお客さんは7割方タイ人じゃ。だから日本の菓子パンもどうか売れてくれ~て願っていたら、つい最近わしのアパートの1階にベーカリーが開店した。
これがお値段を見てびっくり!菓子パン/惣菜パンが1個80バーツ(350円ぐらい)。スタバ並みというか、駅中メロンパンの3倍じゃねーか。試しに買ってみたら、おフランス風味のお上品な焼き方とお味で美味いんだかなんだかサッパリ。でも地元のタイ人がたくさん来店しておる。タイ人の味覚は前進しているのに、わしの味覚は後退しているってことか・・・。

最近コブサタの諸君においても、何一つ気兼ねする事はあるまい! THE KING BRANDは
いつでも温かく諸君を歓迎するぞよ。

 


Special Thanks! : Mr.R・Yanagiya,
Mr K.Mikio, Mr.Yabuki & Mr.K.Fumio
&Mr.Hosaka & Mr.Sakai & Mrs.Watanabe
& Mr.Kikuchi & Mari & Nao &Yurina
   
7TETSU & 8TETSU & SUZUKI 
Mr.Levi Dexter & Mrs.Bernie Dexter


 イラスト作者 YANAGIYA先生から一言

Hello~毎度ショートコメント担当RyuGです♪

Ryuji & His Memphis では長者町フライデーで
販売しているTシャツのスリーSIZEのS,M,L が不足していましたが
新たに仕入れましたので安心してご来場してお買い上げください!
フライデー出演の予定は、3/16(Sun)宜しくお願い致します。

◆2025.3.16(SUN) LIVE HOUSE【FRIDAY】
Ryuji & His Memphis ─Rockabilly Show─
Charge ¥3.500
Open PM 6:00
1Stage PM 7:00
2Stage PM 8:15
LIVE HOUSE 【FRIDAY】
神奈川県横浜市中区長者町8-123 相模屋ビル3F
045-252-8033
Access
伊勢佐木長者町駅3B出口から徒歩約4分
日ノ出町駅出口から徒歩約6分
関内駅6出口から徒歩約6分



オリジナルTシャツ(sizeS,M,L)も順調に売れているようです!
SNS上Ryuji & His Memphis宣伝担当Tomo miが立ち上げてくれた
FaceBookの Ryuji & His Memphisのグループのリンクです。
入れる方は宜しくお願いします。
https://www.facebook.com/groups/994993235828633/



夢で抱きしめたい/竜二と彼のメンフィス
joysound.com/web/search/song/999187… #JOYSOUND楽曲検索
冷やし中華じゃなくって、カラオケ始めました😁✨



DJチャールズ氏、現在長いお休み中(^^;

現代マサにリアルに存在するウルフマンジャックの様な
本場のロックンロールDJ 陣が集いレトロでロッキンなサウンドをプレイして
ネットラジオでオンエアーするROCKIN 247 RADIO
RyuGがお勧めするロカビリーネットラジオ局です(^皿^)ニヒッ

チャールズさんの編集録音サイトの新たなナンバーは
現在作られておりません!
そのため過去の作品へ遡って紹介をしていきます^0^/


ナンバーCharlie's Rocking Way To Heaven #145
Radio Show Live >>> Will & The Hi-Rollers,Midniters,Six Five Special,Shane Fenton,
Eddie Meduza,Rhythmaires,Fireballs,Rock-A-Teens,T Perry,Jerry Irby,
Neville Taylor,Revolutionaires,Sultans of Jungle,Bonneville,Sonny Burgess.




ナンバーCharlie's Rocking Way To Heaven #144
Radio Show Live >> Satellites,Blast Off,Blasters,Johnny Dollard,2 I's Special,Alvin Lee,
Ronnie Nightingale,Mario Bradley,Emmy Lou,Rebel Dean,Linda Gail Lewis & Andy Lee Lang,
Willie & Poor Boys,Trouble Boys,Foggy Mountain Rockers,Mitch Capone.









ではこの辺でバイナラ、ナライバ~^0^/








rockabilly fashion


fiftys fashion


\10,000以上お求め頂いたエライお方に上のTHE KINGステッカーシートプレゼント企画でございますが、
終了となりました。 10年間に渡ってのロング企画でした。
さようなら、ザキングステッカー!



 
   栃木県さくら市のK様の
Pistol Pants ブラッドレッド×アイボリー
 
   

 
     




★頑固8鉄の超勝手なブレイクタイムコーナー  


みなさんこん!いっこにこさんこーん!頑固8鉄です!

すっかり春めいて、脳が誤作動しがちな季節、いかがお過ごしでしょうか。
わたしは、頭をたたくと「サンコーン」って音がします
ばぁかぁっ

さて、くしゃみの新しいパターンを考えるのが唯一の趣味なわたくし、
ついに思いつきました。

「へ、へ、へっ、へーんさっちっ、つああああ」
おかあさん、ぼくのあのオール1の通信簿、
どこにいったのでしょうね。(ドカガワ書店)。

悪夢のような、勉学の日々、やってもやっても終わらない宿題、
やってもやってもあがらない成績。
算数の先生に鞭でしばかれたっけ。

「おらあああっ、てめええええ!連立方程式もとけねえのがあああああっ!」

なまはげに追われる子供のように逃げ惑う中学生。
昭和の恐ろしき日々がよみがえってまいります。

そんな悪夢にさいなまれるわたしも、現実には、単なるダメおやじ。
人間って変わんねえなあー、見かけは爺になったけど、
中身は相変わらず。ぜんぶダメじゃん。

その点、自民党税調の先生がたなんてすごいですね。
なにしゃべってるのかすらわからない。
103万円の壁には段階的に所得制限を設けまして、
すべったころんだ刑事コロンダでございます。

だから、そんなすごいひとたちにおくにをまかせておけば安心だっぺし!
「だっ、だっ、だーっぺし!んがああああ!」

さて、そんなこんなの春のある日、
思い出したのが、素晴らしき唐揚げの味。

特にお気に入りは、安くてうまい「ホットモットのから揚げ弁当500円」。
近所のhmにいってさっそく食べました。

んまーい!ん、ん、ん、んまーいっくしょいいいい
そんなわけで、本日の「勝手に揚げちゃだめ!
唐揚げはシンプルだけど奥が深い」のコーナーは、
あの有名チェーン店「THE CARAAAGE」(ザ・キャラーゲ)の創業者といわれる
昭和の名物社長、坊重光の物語だっ、だっ、だーっしょううういい



昭和30年、石川県白山市手取町(はくさんしてどりまち)の
市役所職員の家庭に生まれた坊は、
幼いころから父の後ろ姿よりも近くで農家を経営する
叔父の背中を見て育ったといわれている。

頭もよく、体格もよかった坊は、落ち着きがなく、
とくにこれといった特技もなかったが、
やがて叔父の仕事を手伝うようになり、
それがのちの「坊手鳥」(ぼうてどり)につながった。



坊手鳥は、食べることが趣味の坊が25歳のころ、
叔父の提供した資金で始めた小さな焼き鳥屋であった。
この屋号は、地元愛の強い坊が、出身地の町名(手取町)をもじってつけたとされる。
お通しで出されるキャベツのうまさも評判となった。

このキャベツを刻む包丁のリズムが独特で、
ときに「ジャングルリズム」と称され、名物となってもいる。

当時、坊は市役所職員として多忙な日々を過ごしていたが、
副業で始めた焼き鳥屋が思わず繁盛し、市役所を数年後に退職している。



その後、平成時代に入り、焼き鳥チェーンとなって、
石川県に数店舗を構えるほどに成長した「坊手鳥」は、県内の養鶏場と連携し、
人気の高かった唐揚げに特化したチェーン店「THE CARAAGE」を展開。

もともとは、焼き鳥と同じ「坊手鳥の唐揚げ店」と、いたってシンプルな屋号であったが、
石川ローカルのテレビコマーシャルに起用したローカルタレントの
怪しい外国人漫才コンビ「ロードとラナー」の
ギャグ(唐揚げって言ってみな、発音悪いな!きゃらーげ!だよ!)が受けて、
屋号を変えたといわれている。

令和の現在も北陸地方を中心に、そのうまさと安さで非常な人気を誇っている。
坊は取締役会長に就任。
現在は、息子の坊重治が社長となって、さらなる事業拡大を目指している。

(出店もとへ出典:「石川の社長~THE CARAAGEと坊重光」
石川県商工会議所2022年)

さあてええ、どうだったかな。次回はなんだろう。
それはまた出たとこ勝負でいーっしょんん!!ちーん!

 



こんばんハァ~~ とりたて意味もなく、
ため息ロカビリー風のアタシャでございますが、
その後皆様の方は、いかがお過ごしでしょうか?

つい先日、年が明けたと思いきや、もう3月です。
ひな祭りも去りました。
おひな様の日は、ハマグリのお吸い物とチラシ寿司でしょ?
こちらはパックゴハンと、永谷園さんの"あさげ"でした。
あなたは、あさげ派? それともゆうげ派?

お味噌も、白、赤、合わせと奥深いものがありますでしょう?

梅まつりの後は、ついにサクラ祭りも近しの季節ともなりましたね。
とは言えども、ここ最近は関東地域も天候が荒れ、
それでも今年はサクラの開花が早いとも聞きましたが、どーなのかしら?
昭和、いや平成の時代では、天気予報はよく外れ、
気まずい予報士さんが、アタマをポリポリされながら、
ごめんなすぅわい! なんてやっちゃってましたよね。
んでもあれはあれで何だかホッコリしたものです。

かたや、ここ数年の天気予報は、リアルタイムで
ほぼ的中なんですから、昭和世代にとっては、
エラク感心するものです。 

テルテル坊主をベランダに掲げ、ひざまづいて夜空にお祈りしていた
昭和世代の立場は?

また、そこまで予測が出来る時代だけに、
何とか今後の大地震が、予測できないものなのか?
未来はそうなるのでしょうかね、
んま、生きちゃおりませんが。


それはさておき、間もなく新入社員さんの時期でもありますが、
んんっ? 初任給で30万円ですって??
もちろん、全てがそうでない事くらいは、解ってますが
イマってそーなってるの?

こーしちゃいられない!

ガゼンやる気ムードでアタシャもハチマキして、面接会場に。

へっ? スレまくったジジイはいらないですって?
やっぱねぇ~
っつうかそのスレまくったは、大きなお世話!
かと言って、いきなりムクになれるか?と申しますと、
出来るわけない。

それをスレてるというんですよ、ってエラソーに面接のジジイに言われると、
アンタだってスレてるじゃんかぁ~。 って
キリがないので、ヤメておきましょ。


え~ 何でも具無しのラーメンが流行りだしたとか?
そばに例えると、かけそばでしょ?

これにおいては、熱しやすく冷めやすいニッポンジンだけに、
一時的に思いますよ。
具無しより具ありがイイに決まっているじゃございませんかっ。

んでも、そばの場合は、ツゥーは"かけ"に尽きるんですな。
シンプルにそばとつゆの味のみ楽しむという。。。
ホントはマネーがないだけじゃないのぉ?
ギクっ! そうなのよぉぉ~
かき揚げのタマネギがカリってくる所がたまらんわねっ♪
っつうかオタクは誰?


さてさて、あいかわらずどーでもいい事をゴチャゴチャ言って
行を稼いでないで、
下町ニャ~ちゃん物語に素直に入りなさいよ! ですって?

あーそーですか、そーですかっ。 仕方ありませんなっ

"ニャ~ちゃん、静かで不思議な子!"

このキャッチフレーズを言わないと、
もはやどうも進められなくなってきたとでも申しましょうか。

まずは過去の記事でジャングルからやって来たクロベエにおいては、
まだ画像がナンモ上がっていない手前、
今回、ご登場頂くとしましょう。

クロベエ & ニャ~ちゃんっと言いたいところですが、
クロベエ & ニセニャ~ちゃん、またはヒルビリーキャット、
またはニャ~ちゃんの弟分のキジ君とのツーショット。




川上さんによると、クロベエにはかつて2頭の仲間がいて、
トリオを組んでいたらしいのですが、
残念な事にほぼ同じ時期に、その2頭は亡くなってしまったそう。。。

ひとりぼっちになってしまったクロベエ。

渡哲也の「ひとり」が頭によみがえったクロベエは、
このままではいけない! 何とかせねば!! っと立ち上がり、
お隣ブロックのリーダー的な猫ちゃんであるジャンボ隊長に相談し、
その仲間入りしたそうなんです。

人間に愛想を振りまく事はイッサイ出来ず、
仲間入りした所でも他の猫ちゃん達とも未だ何となく距離感があり、
たった一人でポツンとしている時がほとんどのジャングル・クロベエ。

そのナイーブな部分を踏まえてキジ君が何とかフォローするかのごとくの
キジ君のアクションにも拍手を送りたいとこですが、
きっとその指令は気が利くジャンボ隊長からのものと勝手に予測。

クロベエにそぉ~と歩み寄って、触れようとすると、
必殺の猫パンチが飛んでくるのでありまする(笑)

とは言え、ゴハンをもらってリラックスし、ゴキゲンがよろしい時はパンチはなく、
更なる運も重なる時にだけと触れる事が出来て、
シッポをピンと立てて、甘噛みしてきながら、アタシゃの周りをクルクルと回転♪
そんな時もあるので、ま、ニャ~ちゃんほどの警戒心ではないでしょう。




ハハ~ン、「クロベエもようやく慣れて来たか」って
アタシャ、すぐに調子に乗って気さくに触れようとするものなら・・・
ネコパンチの嵐が飛んでくるのだから、
かぁ~~コレだ! 
ネコちゃんの気まぐれ度がワカラン!


クロベエにはお気に入りの場所があり、
そこはホースシュー型の石垣の真ん中に立つ、1本の大木の根元の裏側。

要するに風も雨も凌げる場所であって、深夜にその場にをそぉっと訪れると、
木の陰も重なり、当然、真っ暗。
真っ暗の中に真っ黒のクロベエがいる事に気が付けず、
よぉ~~く見ると、やはり居た!

これはクロベエが考えたカモフラージュ作戦であろう、
やるねっ



若手のホープのクロベエにおいては、
まるで高級毛皮を羽織っているかのような、
ジツに美しい毛並みの持ち主でもある。

猫は寒さには弱いもの!って大変に心配されていらっしゃる川上さんは、
孤立しているクロベエ専用のハウスを自作で用意したのですが、
そこにも入ったり、入らなかったりで、クロベエにおいては
やはり寒さに強いみたい。


さてさて、あらゆる猫ちゃんの登場にゴチャゴチャしてきたぞ!
ってお声が既に聞こえてまいりましたので、

ニャ~ちゃんとその仲間達を整理すると、

ジャンボ隊長、おじいちゃん(ジイジ)、キジ君、そしてクロベエ。
それが我が街の下町キャッツだ。

おじいちゃんには、
トムパーカー大佐的なジャーマネになって頂いて、
下町の100万ドルの4重奏、
"下町ミリオンダラーカルテット"が誕生したのであ~る。

当然、メインボーカルはニャ~・セッツァーしか考えられないが・・・
相変わらずウンともスンとも言わない。
これが、"ニャ~ちゃん、静かで不思議な子!"のゆえんだ。

スタンディング・ドラムは、やっぱ、
スリムジム・ジャンボか?
スリムなのかジャンボなのか、よ~わからんし、
ここらで止めておきましょう。

っつうか、1956年12月4日サン・スタジオで行なわれた
伝説のROCKERによる即興ジャム・セッションに
ちっとも匹敵せんわ!



ほな、ボチボチ真打にご登場頂くとしましょ♪
全世界中のニャ~ちゃんファンズの皆様、
大変おまっとさんでした。




出たっ!



深夜、、毎度のベンチにたどり着くと
まずは発泡酒の缶を開け、クビッ!
そして一服と♪

いつも決まって出てくる場所から、出てこない時もあり、
あらまっ、今夜はフラレちゃったかしら・・・
ってガックシ肩を落としているそんな時に
静かにさり気なく登場してくれるニャ~ちゃん。

もっぱらニャ~ちゃんをニャ~ちゃんと
呼ぶのは、アタシャだけであり、地元の人々からは
"チビちゃん"と呼ばれ愛されております。

川上さんは、あいかわらずフツーに人間に問いかけるように
「おい、チビ、もっと食え! 」
っとお皿を近づけたり、抱きかかえて、お皿の前で
チビを下ろしたり・・・

かたや、一向にチビちゃんに触れられないのがアタシャであった。


と、ところでニャンコセンセー、
今に始まったワケではないのだけども、
業績が芳しくなかとですぅ~
いったいどうしたら良いでしょーか?

のアタシャの問いかけに・・・・

あらゆる食品の値上げに消費者が
イチバンに抑えるのは、衣食住の中で
「衣」であろう。
アパレルはガマンの時期じゃ
それと戦争が終わらないとダメだと来た。

とにかく慌てないで、ジブン自身が自信を持って身に付けたいと思う
ものだけを
生産しなさいとの事でした。

ありがとう、さすがスルドイ、我がニャンコセンセイ!
明日はサバの水煮缶をお持ちいたしましょう♪
っつう事は明日のアタシャのランチはかけそば確定。。。
たまには鍋焼きうどんさんとか食べたいなっ、愛の手はゴチューモンで!


ある時はニャ~ちゃん、
ある時はニャンコセンセー。

ニャ~ちゃんも大谷君張りの二刀流であり、
更に季節は進んでいったのである。

つづく




勝手にブレイクタイムコーナー

こんばんわ、再びアタシャです。
そーいえばかつて掲載していた「勝手にブレイクタイムコーナー」を
ここしばらくやってなかった手前、久しぶりにチョコっと行ってみるとしましょう。


 
 まずは先月の23日に開催された六本木KENTO'Sでの
オシャレルズのライブ、ワタクシ当日は坐骨がジンジンして来ちゃったのですが、
這いつきばりながら、行ってまいりましたっ。

広いKENTO'Sの2階席までしっかりとファンズが押し寄せておりました。
んで、その数日後に・・・

 
結成15周年を迎えるOh!Sharels(オシャレルズ)のツートップである
山崎氏と出雲氏がご多忙の日々の中、お立ち寄り下さいました。

記念すべく15周年のツアーは、5月より東京からスタートし、
全国を回られるそうです。

オシャレルズには、かれこれ既に30着のナッソージャケットを
納めさせて頂いていて、要するに大お得意様であります。

ちなみに出雲氏とアタシャは同じ葛飾区の病院で、
生まれ、ここでは写ってませんが、バックの木村氏とも
つい先日、水戸街道で信号待ちをしていると、
お隣の車線に、あらっ? オシャレルズのステッカーが
派手に貼られているクルマが。

中を覗いてみると、うぉぉぉぉ! キムさん!♪
信号待ち中、お互いに車の窓を開け、笑っちゃったといいましょうか。

こういう場所でフツー出会いますかね??

なーんかこう、縁を感じるバンドといいましょうかね♪

この日は、15周年のツアーが開始される前の、
大切な衣装のご相談でありました。

えっ? どんなブツをセレクトされたのですって?
そ、それはアタシャから言うわけにはまいりませぬぅ~ 
内緒なのねっ



 
 
 

 
日曜日、開けて下さいな♪の熱きリクエストに
そっとお応えさせて頂いたのは、
1月のロッキンローリンにも出演された
ダイナマイト横山&ロックンロールトリオとその関係者の方々。

記念撮影も良いけど、あくまでナチュラルな姿を捉えたのがこちらのショット。
っつうか、アタシャが勝手に。
それじゃ盗撮だろ! ってまぁまぁ~~ 
この際お堅い事を言うのは、ヤメよう

真剣に物色中のご様子をどうか見て頂きたい!
そう、ロックンロールとファッションは運命共同体なのだ!!

だからマジになるんですよ!

 

 
3月8日の土曜日は、毎度の宴会場にてミニ宴会。
更新の前日であって、本来、鍋なんてつついている場合ではないのだ。

ちゃ~んとしっかり予めページを用意されている七鉄先生と異なり、
毎度、ギリギリにならないとページ作りに入れないのがアタシャなのです。
つまり、イマ慌ててページ作りをこさえている最中。 
この夜は、やはり天気予報は的中し、この後に雪が。
そんなものですから、早めの撤収となった次第。

赤いシャツのM氏においては、つい先日ホースシューリングを
紛失してしまったという。
はい、もう一本お買い上げ、誠にありがとうございました!


さぁ~ 春はもうそこまで来てますな。

全国的にあらゆるイベントが開催されますし、
そんな時こそ、やはりイカスファッションで颯爽と外に飛び出したいものです。

これ以上言うと、やたら営業じみてしまうので、やめておきましょう。
次のショップデーにおきましては、4月13日(日)となりましたので、
この日はぜひともお越し願いますね。



んでは、引き続きケガと病気に気を付けて、
人生をエンジョーイされて下さいね。



  SHOP DAY のご案内 2025年4月13日 (日) 13時~18時

品物を観たい、試したい、色々ある事と思いますので、
この日はSHOPとして営業させて頂きます。
この日におきましては、事前にアポを取る必要はございません。

Welcome! Elvis & Rockabilly Fans!!!

切れ味抜群のロックンロールアイテム達があなた様をお待ち致して
おりますので、どうかお時間作って頂いて、ぜひ、ぜひ! お越し願います!

尚、ショールーム内のお買い物におきまして、
クレジットカード各種、PAYPAY、PAYPAL等、ご利用可能になりました。
   



ネット通販上でのクレジットカード払いにおきましては、
クレジットカード払いをセレクトされ、
そのままご注文フォームの
流れに沿ってお手続き願います


その後、こちらよりカードナンバー入力の際のメールをお届けさせて頂きます。
(これまではご注文フォーム上で内蔵されてましたが、今後においては、
よりお客様情報に対してのセキリティー強化につき、この方法とさせて頂く運びとなりました。)

それとショールームにお越しいただく際は、2日程前にメールやお電話(午後にしましょ!)
にて、ご連絡願いますね。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。




                   

ショールーム内でクレジット決済が可能となったのは良いのですが・・
その成績が芳しくないと、契約会社より叱られるというペナルティーなるものがある事が発覚。
お、お許し願いますだぁ~(泣)、お代官様ぁ~みたいな。


愛のごチューモンもどうかお忘れなく!

注意 お越しいただく際は、アポをおとり下さいまし。 平日16時以降~ 色々ございまして午前中はまずおりませんです。






             
The Biscats

1st Mini Album『Cat’s Style』
アナログ盤

■ 収録曲

1. lingering scent
2. ハートのエース
3. 恋はあせらず
4. take away
5. ロックンロールウィドウ
6. キッスは目にして
7. Rocka Venus
全7曲
 
 
数量:


 

谷田部憲昭(MAGIC) 監修書籍

『Hey! ROCK’A BEAT』 

2020年4月24日発売決定!
レジェンド達とのレア対談や秘蔵写真が満載  全国の取扱店舗で販売開始!

 「BLACK CATS」「MAGIC」を始め「THE BOTS」「HILLBILLY BOPS」「SIDE-ONE」など、80年代以降の日本のロカビリーシーンを牽引したレジェンド達を独占取材。BLACK CATSが1982年に行ったUSAツアーや各バンドの秘蔵写真など、40年間に渡るジャパ・ロカシーンの写真が満載。今だから語られるレア対談や、未発表写真などを満載に収録したマスターピース!


初回限定特典:「Hey! ROCK’A BEATオリジナルポスター(B3サイズ)」

全128ページ・B5変形

価格:3,800円(税込)

発売元:株式会社トライデント・ミュージックエンタテインメント

   


           現在ポスター付きの初版版を
販売中!

単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
 
数量:
 

他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
数量:
 


THE ロカビリー8  10月31日発売 

                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
\2,200 (税込み) 
 
 
数量:
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓ 
数量:
 



                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
\2,200 (税込み) 
 
数量:
 
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓ 
数量:
 



                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
\2,200 (税込み) 
 
数量:
 

 
  他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
数量:
 



                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
\2,200 (税込み)  
 
数量:

 
  他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
 
数量:




                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
\2,200 (税込み) 
数量:

 
  他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
数量:



NEW! ELVIS 4

                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
\2,420 (税込み) 
数量:
 

 
  他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
 
数量:






                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
\2,420 (税込み) 
 
数量:

 
  他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
 
数量:




                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
\2,420 (税込み) 
数量:
 

 
  他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
数量:
 




                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
\2,420 (税込み) 
数量:
 

 
  他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
数量:


☆RAB PENDANT SILVER 925 Model

 

RAB PENDANTに4種類のSILVER MODELが誕生致しました!
受注生産によりご注文より3週間前後お時間を頂きます。

[ご注意] 備え付けのボールチェーンにおきましては、
SILVER製ではございません。

SILVER製におきましては、トップ部のみであり、
それにサービスとして備えられる真鍮製のボールチェーンになります。

発送はスマートレター便とさせて頂き、送料は\180です。
ポスト投函につき、配達時間指定のリクエストには応じられない点と、
到着ご指定日の記述がある際は、極力ご指定日に合わせての出荷とさせて頂きます。

 
 
                 
RABS-013 SILVER 925 
MADE IN TOKYO

PRICE \10,000+Tax
              RABS-014 SILVER 925 RED 
MADE IN TOKYO

PRICE \10,000+Tax
 
数量:
               
数量:


 
               
                 
 RABS-015 SILVER 925 GOLD
MADE IN TOKYO

PRICE \10,000+Tax
              RABS-016 SILVER 925 BLACK 
MADE IN TOKYO

PRICE \10,000+Tax
 
数量:
               
数量:




その後の近況報告など写真を添えて頂けるメールを大変に嬉しく感じますし、それがエネルギーになるんです! 皆様、こちらの参加もどうぞ宜しくお願いいたしますねっ!!
[注意] お越しいただく際は、アポをおとり下さいまし。 平日16時以降~ いろいろあるのね。午前中はまずおりませんです。



Bernie Dexter collection




THE KINGがトコトン惚れ込んだMADE IN USAの
究極のレディース・ファッションブランド、

その名は......."Bernie Dexter"

世界のピンナップガール、バーニーデクスター自ら手掛ける
レディース・ファッション.....
そこに 50'sやRockabillyへの愛が無いわけがない!!

ロカレディーの皆様にTHE KINGがこだわりと自信を持って
お薦めできる素晴らしきレディース・ファッションを
これよりご紹介してまいります。そこのステキなロカレディー様、
どうぞよろしくお願い致しますね。

SIZEはこちらよりどうぞ! お時間頂ければお取り寄せも可能ですので!





BDC-112
SIZE.S
MADE IN USA
PRICE \19,500+Tax

SIZE:
数量:




BDC-111
SIZE.S
MADE IN USA
PRICE \19,500+Tax

SIZE:
数量:






BDC-110
SIZE.S
MADE IN USA
PRICE \19,500+Tax

SIZE:
数量:






BDC-109
SIZE.S
MADE IN USA
PRICE
\19,500+Tax


SIZE:
数量:
 







BDC-108
SIZE.S
MADE IN USA
PRICE
\19,500+Tax


SIZE:
数量:
 







BDC-107
SIZE.S
MADE IN USA
PRICE
\19,500+Tax


SIZE:
数量:







BDC-105
SIZE.S
MADE IN USA
PRICE
\19,500+Tax


   
SIZE:
数量:













 SUPER THANKS TO Mrs Bernie Dexter.


That's 1000 of perfect limitation press.
完全限定 7inch 遂に発売開始!!
 
 




ラジオDJ笠井美香

【出演中】
かつしかFM 78.9Mhz
「軽音部のラジカセ」
毎週金曜日 18:00〜19:00
【聴取方法】
https://kfm789.co.jp/kikikata/
【twitter】
@mikabo0123
【Instagram】
@mikabogram


















リーバイ&グレッチブラザーズのCDが発売されたので、皆様どうぞ宜しくお願いいたしますね!
ここは人としてジブンに1マイ、先輩に1マイ(おっ、気が利いているね)、後輩にも1マイ(さすが先輩!)、
お一人2マイ3マイはあたりまえぇ~! の事言わないのっ!  
お求めはJOHNNY KOOLで!!



                 



 
               
                 
 


               



                 



   


 
     











     
     



       


       
       
 

 
                         
                             





         
         
 

       
         
 

       
         
 

       
         



     
 

 
 
   発売となりました!

夢で抱きしめたい by 竜二と彼のメンフィス

元SKINNYSのRyujiが手掛けるRyuji & His Memphis「more popular rockabilly's」から早6年。
2022-8/28(Sun)日本名の「竜二と彼のメンフィス」で配信アルバム6曲入りを最新リリース。
アルバムタイトル「夢で抱きしめたい」
若者へ向けた純正ジャパニーズロカビリー、斬新なオリジナル2曲と
スタンダードロカビリーを4曲、古いけど良き時代の新鮮なサウンドが
竜二達なりの味で蘇ります。

ロングブラックポニーテール ーファスターー
ハニードント
ブルースェードシューズ
ロカビリーブギー
夢で抱きしめたい
ヒップシェイキンママ

各配信ストアではすべての曲の歌詞を見ることができます。
(CDの方には↓オリジナル2曲の歌詞が付くことになりました。。。)



ご要望にお応えしてAmazonまたはAGALTAから
CD版で11/8に発売予定となります!!!
ローマ字の「Ryuji & His Memphis / Rock A Billy」
となりますのでお間違え無く~📣

AGALTAからのCDには
ステッカー付で販売となるので貴重な商品となります。
どうせならこちらをゲットして下さいね❣

 



JKRF-6122 KENICHI YAMAGUCHI CD "ROCKABILLY SPECIAL"
山口憲一CD「ロカビリー・スペシャル」
本邦初!ロカビリー・サムライによる問答無用のロカビリー・インスト・アルバム!

ジャパニーズ・ロカビリーの代表的バンドであるマジックの屋台骨を形成してきたのが本作を作り上げた山口憲一。 初めてのソロ作品となる「ロカビリー・スペシャル」は、収録曲全14曲が彼の得意とするロカビリー・ギターを存分に味わうことのできるインストルメンタル。しかも全編がアップ・テンポでスラップ・ベースがフィーチャーされた正真正銘ロカビリー・スタイルのインスト楽曲という紛れもなく本邦初の作品であり、世界的にも例を見ない試みなのだ。 収録曲は山口憲一がこれまで発表してきたマジック時代の「TAKE 1」再録セルフ・カバー・バージョンから未発表新曲に至るまでのインスト楽曲を全て網羅する。 このドライブ感溢れるジェットコースターのようなロックンロール・アルバムは、山下達郎氏等の音源を手がける大御所マスタリング・エンジニアによって往年のアナログ風サウンドに仕上げられ、1950年代から続くロカビリー・ワールドの新機軸として後世に残るであろう。全てのロカビリー・ファン、そしてグレッチギター&スラップベース・ファンに贈る歴史的作品!

6120 BOOGIE / TAKE 2 / GREASY KID / SLAP THIS BASS / MEMPHIS TRAIN / TAKE 1 / C'MON C'MON / CAT WALK / GHOST RIDER / ROCKABILLY JAM / TAKE 3 / GREAT GUITAR / RODEO DRIVE / GO WEST
OFFICIAL WEBSITE: www.gretschbrothers.com

¥2,800+税    ORDER
made in Japan (JOHNNY KOOL ROCKABILLY FACTORY)





rockabilly fashion
現在、上の↑アンケートにご参加頂き、質問項目10内にお名前、 郵便番号、ご住所を添えていただきますとTHE KINGステッカーをプレゼント中! 皆様のご意見が反映されるよう努力してゆく所存。よろしゅ~頼むぞ!
リーゼント野朗への贈り物はコレだ! TS-074 Wing Tip Shoes こちらもバツグンの履き心地で初日から即戦力!


Congratulations on Live in JAPAN

 




 七鉄番外編

  知人の訪タイ・ラッシュの反動が出て、ただいま一種の虚脱状態で毎日グニャリ、ダラ~リしておる七鉄じゃ。
当然知人たちとの飲み会が続いたので、超久しぶりに居酒屋なんぞに顔を出すことになっていたが、お店の方から例外なく「痩せましたね~」「頬がこけてますけど体調大丈夫?」と言われるわい。依頼を受けていた住居探し、物件探しで日中歩き回っていたので贅肉が落ちたのかもしれんが、昨年後半は「ヤベエ、食べ過ぎで腹だけ出てきた」とか一人で騒いでいたのにのお!(笑)

最近の若いロッカーのライブ映像をたまに見てみると、彼らはあんまり痩せておらん、っつうか体格がご立派。特にヘビメタ系ミュージシャンはマッチョ系が多い。わしら世代の「ロック美的感覚」からすると、若きエルヴィスをはじめとして、ロッカーのカッコよさってのはまず痩せて細くてナンボ(笑)だからこの歳になっても「痩せた(太ってない)」と言われると悪い気はしない(笑)食いたいモン食って筋トレしてエクササイズして身体ムキムキって、それはもはやロッカーではない!なんて言ったら若いファンからガン無視される時代なんじゃろうな。
リッチー・ブラックモアだったかジェフ・ベックだったか、「ガタイのいいヤツはバンドに要らない。先日腕のいいヤツを見つけたが太り気味なんで、これから水と栄養剤だけにしろって命令した」とか言ってたが、こんな話を今のロッカーに聞かせたらどんな顔するんじゃろうか(笑)

先日、しぶとく連載中の「バーチャル・ロックンロールツアー」のページ作りにシャカリキになっていた最中、ふと「アメリカ放浪ひとり旅」をやってから今年の3月(ただ今!)で丁度40年が経ったことに気が付いた。40年前の今頃はハリウッドで右往左往しておったし、アメリカ人からは〇〇ゲリラと間違われるぐらい痩せておったなあ~って、それはいいとして(笑)、40年もアメリカに行ってなかったことにちょいと悔恨の念を抱いた。
でも何事も長続きしない質のわしが「バーチャル~」だけは続けられておるのは、The-Kingと諸君の常識を超えた辛抱強さ(笑)のお蔭と、かくも長きの間足を踏み入れていないがゆえに逆にアメリカン・カルチャーへの純粋な憧憬(の残り火)が消えていないんじゃろうなあと。何でも都合よく解釈しておかんと人生おもしろくないわい!
もしロックの神様のお導きによりアメリカを放浪する機会が再び訪れた時には、「バーチャル~」に従って行動したい。そう思うと、あと何回続けられるか分からない「バーチャル~」のページ作りへあらためて気合が入りマス。The-Kingの新作への期待の“ミジンコ・パーセンテージ”で構わんので、今後ともお付き合い頂けますように。

 

 頑固8鉄番外編

 イッコニコサンコーン!頑固8鉄です。
ウクライナの戦争、終わってほしいですね。日本にとっては物価高の元凶のひとつでもあるし、暴力反対です。税金、安くなってほしいですね。手鳥、じゃないや、手取りも増えてほすい。あーあ、ごろごろごろごろ、うっかり間違って税金ただになんねえかなーとぼやいたりする今日このごろです。

季節はすっかり春めいてまいりまして、これからの軽やかな季節が待ち遠しい。さあ、何を着ていこうか、なんて楽しくコーディネイトを空想するのもいいよね!THE KINGの服を着て、原宿、表参道をぶらぶらしたら楽しそう、とかね。はたまた、THE KINGの靴を履いて、浅草散歩なんて渋いよね。わたくしにとって、春というと思いで深いのは、自宅からすぐのところにあった千鳥ヶ淵。有名な桜並木の名所です。現在は、桜の季節になると、あまりの人出で歩くのも大変ですが、昔はけっこうガラガラで、子供のころは貸しボートの上でのんびりしていたものでした。今も昔も変わらないものがある。千鳥ヶ淵の桜並木も、靖国通りに出たところの靖国神社も全く変わっていません。

変わったのは、自分。人は変わりました。ましてや、子供だったわたしを連れて歩いていた両親も、田舎から出てきては一緒に花見にいった懐かしい伯父や従兄ももうこの世にいません。なにか、街が変わった、生活様式が変わった、と思いがちですが、一番変わったのは、自分自身を含む身の回りの人間なんだなあ、と改めて気づいたりします。毎日の仕事で会う人々は、「このやろう、あったまくるやつだ」「なんて面白い人なんだ」とその時々でいろいろな思いを抱きますが、それもその場限り。長い目で見れば、「あれ?あのとき仕事で一緒した、彼はえーっとなんて名前だったか。」なんてことになるものです。1年2年の付き合いでもよほどのことがない限り、あっというまに過去に流れ去ってしまう。そんなはかない人間関係に一喜一憂しても仕方ない。そんなことより、比較すればゆったりと変わっていく、自然や風景や季節に喜びを見出すのが吉ではないでしょうか。

THE KINGもしかり。いくら時代が、風俗が、流行が変わっても、決して変わらないものもある。長年、どんどん進化しつつも、頑固に独自のファッションを守り続けるTHE KINGに身を任せて、2025年の春も過ごしていただきたいと思います。シャチョウ!頼みますよ!
では、また、次回!いっこにこさんこよんこごころっこななこはってつでした!