|   | 
        
        
         
 
 
 
 
  
    
       | 
        | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
      ・M SIZE 着丈55cm  肩幅47cm 袖丈57cm  
        
      ・L SIZE  着丈60cm  肩幅50cm 袖丈62cm 
       | 
       | 
     
  
 
  
    
       | 
      TB-560 WOOL&POLYESTER  
      オールシーズン 
      RED & BLACK  
       SIZE: M&L  
       
      MADE IN TOKYO 
      Friendly relations memorial card付き 
       
      PRICE \20,000 +Tax 
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
        | 
       | 
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
  
    
        | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
      | ブラックとの切り替えもインパクト大じゃな! 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
 
 
 
 
         
 
 
  
    
       | 
        | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
      ・M SIZE 着丈55cm  肩幅47cm 袖丈57cm  
        
      ・L SIZE  着丈60cm  肩幅50cm 袖丈62cm  
        
       | 
       | 
     
  
 
  
    
       | 
      TB-561 Polyester  
       
      オールシーズン  
      LIGHT PINK  
       SIZE: M&L  
       
      MADE IN TOKYO 
      Friendly relations memorial card付き 
       
      PRICE \20,000+Tax 
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
        | 
       | 
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
  
    
        | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
      | 50s風のわしのように品のいいライトピンクじゃよ。 | 
               | 
               | 
               | 
               | 
               | 
             
          
         
 
 
 
 
 
 
  
    
       | 
        | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
      ・M SIZE 着丈55cm  肩幅47cm 袖丈57cm  
        
      ・L SIZE  着丈60cm  肩幅50cm 袖丈62cm  
        
       | 
       | 
     
  
 
  
    
       | 
      TB-562 Polyester & Wool 
       
      オールシーズン(ややニク薄) 
      LIGHT PINK & BLACK 
       SIZE: M&L  
       
      MADE IN TOKYO 
      Friendly relations memorial card付き 
       
      PRICE \20,000 +Tax 
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
        | 
       | 
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
  
    
        | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
      ピンクベースのクロピンじゃ、モンクなかろう! 
               | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
 
 
 
 
         
 
  
    
       | 
        | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
      ・M SIZE 着丈55cm  肩幅47cm 袖丈57cm  
        
      ・L SIZE  着丈60cm  肩幅50cm 袖丈62cm 
       | 
       | 
     
  
 
  
    
       | 
      TB-563 Polyester & Wool  
      オールシーズン 
      BEIJU × BLACK  
       SIZE: M&L  
       
      MADE IN TOKYO 
      Friendly relations memorial card付き 
       
      PRICE \20,000+Tax 
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
        | 
       | 
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
  
    
        | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
      わしのような大人はベージュも落ち着きがあってええわな。 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
 
 
 
 
 
 
 
  
    
       | 
        | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
      ・M SIZE 着丈55cm  肩幅47cm 袖丈57cm  
       
       
       | 
       | 
     
  
 
  
    
       | 
      TB-564 Wool &Polyester 
       
      オールシーズン 
      BLACK× ZEBRA 
       SIZE: M  
       
      MADE IN TOKYO 
      Friendly relations memorial card付き 
       
      PRICE \20,000+Tax 
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
        | 
       | 
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
  
    
        | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
      ワイルドにゆくならゼブラじゃよ。 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
 
 
 
 
 
 
 
  
    
       | 
       世界中のJIMMY'S FANSへ  
       
      
      ご予約頂いた方々、良くぞ耐えて下さったよのお〜 お待たせじゃ!!! ご予約者様分はわしが、しっかりKEEP!しておる。お手続きにおいては余裕の一服でもしながらよろしゅ〜頼んだぞ!
      まあ個々にもご連絡がゆくであろうがな。 
       
      
      一番最初の発売は確か2007年じゃったな、それから何一つデザイン、生地の改良は無く、あの段階で全てが完成されたブツなんじゃよ。 
       
              2013年のバージョンは裏地はブラウン。  そして同ナイロン地でこれまた激シブと言い切れるブラックタイプは裏地にブラッドレッド仕様。どうじゃ? 一部のご予約組に発送したところ、既に感謝状が届いておるぞ!
              ナイロンが擦り切れるまで着込んで欲しいんじゃ! 
      
      そして既にお持ちのお方は、今回はブラックをゲットすべしであ〜る!!
      一着は羽織る為、もう一着は永久保存用、 
      もう一着は人に高く売る用と3着ゲットした方もおるぞ!
      なぬ、まだ一着も持っておらんと? 
      レッドもブラックもある内に、両方買ってしまおう!
      絶対に後悔はさせんからな!! 
      しっかりお手続きを済ませてから一服といこう、っというかじゃ すぐカートに放り込むようにじゃ!  MADE IN TOKYO 
         | 
             
  
 
 
  
    
       | 
                | 
               | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
      RJ-010 & RJ-020  ナイロン&ポリエステル  
      オールシーズン SIZE: M&L&LL 裏地 フリース 
       
      M 着丈 61cm (24inch)肩幅47cm (18.5inch)袖丈63cm(24.8inch)
      身幅 55cm 
      L 着丈 63cm(24.8inch) 肩幅49cm(19.2inch)
      袖丈66cm(25.9inch) 身幅 60cm 
      LL 着丈 66cm(25.9inch) 肩幅52cm(20.4inch)
      袖丈69cm(27.1inch) 身幅 63cm  
       
      JACKET PRICE \23,800 +Tax 
       
       
      THE KING friendly relation memorial card付き
       
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
 
 
  
    
       | 
       | 
                | 
             
    
       | 
       | 
      RJ-010 RED TYPE  ナイロン&ポリエステル  
      オールシーズン SIZE:M& L&LL 裏地 フリース 
      JACKET PRICE \23,800 +Tax 
       | 
     
  
 
 
 
 
 
 
 
  
    
       | 
                | 
             
    
       | 
      RJ-020  BLACK TYPE  ナイロン&ポリエステル  
      オールシーズン SIZE:M& L&LL 裏地 フリース 
      JACKET PRICE \23,800 +Tax 
       | 
     
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
    
       | 
      THE KING Tシャツ WHITEバージョン登場!  | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
        | 
     
    
       | 
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
  
    
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
       | 
      とある熱心なカスタマーよりじゃ! 
       
      「THE KINGさんのTシャツなんですがNO.1もNO.2共にホワイトを作ってもらえませんか?
      自分 インナーとして着たいんですよ、 
      よろしくおねげえしますだ!!」 
       
      っというご意見が届いたんで、今回はそのリクエストにビシっと応えたんじゃよ。 
       
      インナーとなれば、お一人様2マイ、3マイは当り前田のクラッカーであ〜る。っとちょいと古かったようじゃな。 
       
      シャツを脱いだら、背中にロックの王者が出現!
       
      うむっ、確かにそれもニクイの、やるのぉ〜ってなるわな。このように素晴らしい商品企画においては、わしらは常に真剣に耳を傾けておるんじゃよ。そのような事を評価して、カートに入れるよう頼んだぞ、諸君!! 
       
       | 
       | 
       | 
       | 
        | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
 
 
 
 
 
  
    
       | 
        | 
     
    
       | 
      SS.着丈62cm 身幅46cm 肩幅40cm 袖丈18cm   S.着丈65cm 身幅49cm
      肩幅43cm 袖丈19cm    
       
       M.着丈69cm 身幅52cm 肩幅44cm 袖丈20cm    L.着丈73cm 身幅55cm 肩幅49cm 袖丈22cm | 
     
    
       | 
       | 
     
    
       | 
      TKT-211 THE KING NO.1 T-Shirts  
       
      WHITE×BLACK SIZE.SS.S.M.L 
       
      ボディー中国産 プリント TOKYO  
       
      PRICE \3,800+Tax | 
     
  
 
 
 
 
 
 
  
    
       | 
        | 
     
    
       | 
      SS.着丈62cm 身幅46cm 袖丈18cm   S.着丈65cm 身幅49cm
      袖丈19cm    M.着丈69cm 身幅52cm 袖丈20cm    L.着丈73cm 身幅55cm
      袖丈22cm | 
     
    
       | 
       | 
     
    
       | 
      TKT-207 THE KING NO.1 T-Shirts  
       
      RED×OFF WHITE SIZE.SS.S.M.L 
       
      ボディー中国産 プリント TOKYO  
       
      PRICE \3,800+Tax | 
     
  
 
 
 
 
 
 
 
 
  
    
       | 
                | 
             
    
       | 
      SS.着丈62cm 身幅46cm 袖丈18cm   S.着丈65cm 身幅49cm
      袖丈19cm    M.着丈69cm 身幅52cm 袖丈20cm    L.着丈73cm 身幅55cm
      袖丈22cm | 
     
    
       | 
       | 
     
    
       | 
      TKT-208 THE KING T-Shirts  
       
      MINT×BLACK SIZE.SS.S.M.L 
       
      ボディー中国産 プリント TOKYO  
       
      PRICE \3,800+Tax | 
     
  
 
 
 
 
 
  
    
       | 
        | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
      SUPER THANKS TO Mrs.BERNIE DEXTER 
       
      世界で活躍するピンナップガールのバーニーが我々にエールを贈って下さったぞよ!! 
      って前回申し上げたわしじゃが、こちらは別バージョンじゃ! DEXTER夫妻は来月、お引越しで忙しいらしいぞ! 
      他のTシャツもチェックして早いトコカートに放り込もう。 | 
       | 
       | 
     
  
 
 
 
 
 
 
 
  
    
      | エル坊4世 お着替えタイム!  | 
       | 
       | 
     
    
        | 
       | 
       | 
     
    
      前回、出番なしでほぼイジケ虫状態にあったエル坊4世。さぁ〜機嫌直してゆこうではないかっ! 
       | 
       | 
       | 
     
    
       
       | 
       | 
       | 
     
    
        | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
     
    
      | 何だかまだ根に持っている感じのカレっ。 グレーのシャツでグレピンを主張!さすがエルリン! 乙女かっ!  | 
       | 
       | 
     
    
       
       | 
       | 
       | 
     
    
        | 
       | 
       | 
     
    
      きっと背中のギャザーを見せたかったのでしょう。わかった、チミはカッコイイ!!!
       
       
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
     
    
      The King、大借金返済計画にぜひご協力を!っつう事と、皆様よりもうちょっと商品写真が見たいという熱心なお声から、 
      わしが勝手にピックアップさせてもろうとるコーナーじゃ。 | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
     
    
        | 
       | 
       | 
     
    
      | SP-316 & TSH-211じゃ。 | 
       | 
       | 
     
    
       
       
       
       
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
     
    
        | 
       | 
       | 
     
    
      | SP-243 & TSH-211じゃ。 | 
       | 
       | 
     
    
       
       
       
       
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
     
    
        | 
       | 
       | 
     
    
      | SP-109 & TSH-105じゃ。 | 
       | 
       | 
     
    
       
       
       
       
       | 
       | 
       | 
     
    
        | 
       | 
       | 
     
    
      | SP-292 & TSH-105じゃ。 | 
       | 
       | 
     
    
       
       
       
       
       | 
       | 
       | 
     
    
        | 
       | 
       | 
     
    
      | SP-133 & TSH-208じゃ。 | 
       | 
       | 
     
    
       
       
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
     
    
        | 
       | 
       | 
     
    
       
       
       | 
       | 
       | 
     
    
        | 
       | 
       | 
     
  
 
 
  
    
       | 
      THE KING R&Rスカーフ第二弾!  | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
        | 
     
  
 
  
    
       | 
      第一弾の完売をお礼申し上げるとして、今回は第二弾じゃ!!  
      何て言おうが、歴代のロックンロールスター達が暴れまくっておるデザインがたまらんわい!!
      サイズも大き目の550mm×550mm。 
      高級なシルク調の肌触りだが、素材はスベリの良い上物のポリエステル。エル坊のように身にまとうとだな、4人のRock
      Starを 
      胸元で楽しめるんじゃよ。 
      ここは一発、ライブで身に着けて頂きたい、頼んだぞ!
       
      まあライブじゃのうても、お部屋のポスター代わりになど使い方は諸君にお任せじゃ!! カ、カッケ〜!! 
      オフホワイトもレッドも相当キテおる。とっととカートに放り込むようにな!
         MADE IN JAPAN 
       
       | 
     
    
       | 
       
       
       | 
     
  
 
  
    
       | 
                  | 
               
    
       | 
       | 
     
    
       | 
      TKS-200 THE KINGスカーフ オフホワイト 
       
      PRICE \1,800+Tax | 
     
  
 
  
    
       | 
                  | 
               
    
       | 
       | 
     
    
       | 
      TKS-201 THE KINGスカーフ レッド 
       
      PRICE \1,800+Tax | 
     
  
 
  
    
        
                 | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
     
  
 
  
    
       | 
      THE KING TOTE BAG登場!  | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
        | 
     
  
 
 
           
  
    
       | 
      こちらも見てのとおりの新製品じゃ! The-Kingのトートバックじゃ。 
      インナーポケット付きで便利なベーシックサイズじゃ!
      お出かけのお供によろしく頼んだぞ!! 
       
      TKG-200 BLACK ペイントカラー ライトピンク、ライトブルー     TKG-201 RED ペイントカラー アイボリー 
       
      SIZE等 縦350mm 横400mm 奥行き100mm 内容量10g 
       
      ボディー中国産 プリント TOKYO PRICE 各\3,800 +Tax     | 
       | 
     
    
 
 
 
  
    
        | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
        | 
     
    
      | TKG-200 BLACK \3,800+Tax | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
      TKG-201 RED \3,800+Tax | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       
      
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       
      
       | 
     
  
 
 
 
 
 
  
    
       | 
      
      
        
          
             | 
            THE KING MINI TOTE BAG登場!  | 
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
              | 
           
        
       
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       The-Kingのトートバックのかわいいミニ版のご登場じゃ。 
      ハンカチ、携帯、タバコ、胃薬、飲み物など小物だけ持って手歩きたい時はコレじゃ!!! 
      1コ持っていると便利ですぞっ! すぐ買おう!! 
       
      TKG-300 BLACK ペイントカラー アイボリー     TKG-301 BLACK ペイントカラー ピンク 
       
      SIZE等 縦190mm 横200mm (写真の状態の場合300mm)
      奥行き170mm 内容量7g 
       
      ボディー中国産 プリント TOKYO PRICE 各\1,600 +Tax  
       | 
       | 
     
  
 
 
  
    
       | 
        | 
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
     
    
       | 
      TKG-300 BLACK×IVOLY \1,600+Tax | 
       | 
       | 
      TKG-301 BLACK×PINK \1,600+Tax | 
       | 
       | 
     
    
       | 
        
      
       | 
       | 
       | 
        
      
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
 
 
 
 
  
    
       | 
      生地からMyナッソージャケット・コーナー 
       
      え〜 どもっ! アタシャです。 
       
      ジツは素直に言いますと、こーいう場合、どういうやり方がベストなんだろう? 
      ってかねてより悩んでいて円形脱毛症の一歩手前までいった事があるのですが。 
      例えば...最初から1着分の生地しかないケースや、ラスト一着のみ生産が可能となった貴重なマテリアルをどう扱うべきか? っていう事。 
       
      つい先日も、なんでこのブツを私のLLサイズで作ってくれなかったんだぁぁ〜 グレてやるぅぅぅーーとか 不幸のメールを一生送り続けるぞぉ〜だとか 
      とある常連様に言われましたっけ。 
       
      こーいうケースの場合、L.SIZEからM.SIZEにはサイズ調整加工によって 
      可能なので、つい無難なL.SIZEで製作してしまうケースが多いですが、もはやこの段階でLLやS.SIZEのお客様を除外してしまうのは事実です。 
       
      こーいうやり方もありか? それともやはり製品になっていないと無理なのか? 
      いや、ダメ元でも、とにかく一度やってみましょう。 
       
      ここんちの優れたカスタマーならそれが可能なはず!!という事で、アタシャが少ない脳を振り絞って、打ち出した企画がコレ。
       
       
      やがて勝手に製品にもしてしまうケースもあると思いますが、 
      ひとまず、ツゥーな皆様に、生地の状態でお見せいたしまして、こ、これのナッソーかツーボタンジャケットが欲っしい!って思った素晴らしいお方は、ご連絡くださいね。慎重に新調させて頂きますんで。もちろん、この生地の段階でウルトラレアモノである事は、言うまでもありませんし、これぞTHE
      KINGのナッソージャケットの源流そのもの! 
      間違いなくcoolな仕上がりになります。 
       
      生地から製品になり、その時の出会いのスリルっていったらたまらないものがあります!!  
      とは言え、想像しにくい点もあるかと思いますので、まずは過去製作した事があり、製品化の写真が見れるものからやっていくことにしましょう。っというスポットコーナーでありましたっ。 | 
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
     
    
       | 
     
    
       | 
     
    
        | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
  
    
        | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
      マテリアルロットNO.023 
       
      未発表のWOOL & POLYESTER  
       ブルー系 ホワイトネップ 
      オールシーズン  
      
      
      ナッソージャケット OR ツーボタンジャケット単品 
      先着1名様 全SIZE可能。 
        
       
      JACKET PRICE \45,000+Tax 
          
       | 
       | 
       | 
     
    
        | 
     
    
        | 
     
    
 
 
 
 
 
 
 
  
    
       | 
        | 
     
    
       | 
      ブラックとホワイト、それぞれ大人気品のフタツキシューズじゃが、先日、ひっそり再入荷していまなら可能じゃ!
      迷ったら買おう! その判断、ゼッタイ正解ですぞ!!! 
      今後そう簡単には再入荷できない危機に陥っているのは確かなんじゃ。これを逃すと先は長いですぞ!
      後悔せんようになっ!! TS-019 & TS-020 | 
     
    
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
     
  
 
 
 
        
        
        
         
        
        
  
    
       | 
       | 
          THE KINGのSUIT BAG販売開始! 
       
       
       
      これまで「THE KINGのSUIT BAGを何とか売ってくれーい!」 
       
      の問いに、これはここでジャケットやスーツをご購入頂いた方への感謝の品につき、 
      販売をかたくなに断っておったそうなんじゃ!
      この意思はゲンコツセンベイ並に硬かったんじゃが、 
      それでもどーしても っという輩がおってのぉ〜。 
       
      わしガンコ七鉄もその熱意にはやられてもうたぞ! 
       
      THAT'S ALL RIGHT MAMA じゃ!! いやママではなく熱きカスタマー達よじゃ。 
       
      これより販売開始とさせて頂くとしよう!
       
       
      もち、ナッソージャケットやスーツをご購入された方は、これまで同様、サービスとしてお付けするぞ。   \1,000 +TAX | 
       | 
       | 
       | 
        | 
       | 
     
    
        
      
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
 
 
 
  
    
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
         
      ロングコートやエドワードジャケット用はこちら! 
       
       
      スーツバックなんすけど、「オレ様のエドワード用を何とか作ってもらえないでしょーか!」 
      という熱心なご意見を採用。 
      ロングコートも網羅するスグレモノであ〜る! 
      こちらのタイプもこれより販売開始とさせて頂くとしよう!
       
       
      もち、これよりエドワードジャケットやロングコートをご購入された方は、サービスとしてお付けするぞ。 
      既にお持ちの方は、これを機にご購入をじゃ。よろしゅー頼んだぞ。 
       
       
       
           \1,500+TAX
       | 
       | 
       | 
     
    
       
      
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
 
 
 
 
 
  
    
       | 
       ガンコ七鉄がそぉ〜っとお知らせする耳よりコーナー 
        
       
       まだテレビで放映されておるのか分からんが、プロ野球球団の用具係にスポットを当てた缶コーヒーCM、あれは良かったな〜。巨人の元ドラフト1位投手・入来祐作が、現在は汗まみれ、泥まみれになって若手選手の野球用具の運搬、整備をやっておるヤツじゃ。現役時代のスリムな体型からすっかり太ってしまっておるものの、なかなか男の色気ってヤツを放っておるわい! 
       
       
      入来元投手には一風変わった過去があるんじゃ。巨人、日本ハムと在籍した後、アメリカ・メジャーリーグに挑戦。マイナーリーグで調整をしている時に違法薬物検査にひっかかって出場停止処分を喰っておる。これはヤバイ薬をやったとかではなくて、摂取し
      ていた栄養補助食品の中から使用が許可されていない成分が検出されたという、本人の単なる不注意が招いた事態じゃった。 
      しかしそれから投手としての勢いが一気に萎んでしまった。その後紆余曲折があって、昨年日本球界で用具係というあまりにもシブ過ぎる、泥クサ過ぎる“球界復帰”を遂げたんじゃ。 
       
       
       
      元ドラ1、元巨人の主力投手という栄光をかなぐり捨てて、まさに裸一貫から出直したその開き直りの精神がデカ過ぎて眩しい!そんな入来・元投手をCMに起用した缶コーヒ・ブランドの着眼点もなかなか乙じゃのお。正直、あのブランドは好みじゃなかったが、時々買ってみたくなっておるわい!入来・元投手の「(どんな形でも)野球から離れたくない」という一言が実に
      ええ。胸を打たれるわい。 
      わしもヨボヨボになったとしても、毎日汗まみれになってThe-Kingの在庫管理とか出荷担当とかやるか!「ロックから離れたくないんじゃ」とか、なんちゃって!「その前に酒とタバコから離れろ!」とか言われちゃうか! 
       
       
       
       
       
      
       
      売り切れたブツで何が何でも希望というお方は、THE WANTにてリクエストすると良いですぞ! それと引き続きアンケートの参加もよろしゅー頼むぞ。鋭い商品企画を常に諸君と一緒に丁寧に進めていきたい・・・・ドモホルンリンクルの会社みたいじゃな。 
       
       
       
      
      最近コブサタの諸君においても、何一つ気兼ねする事はあるまい! THE KING BRANDはいつでも温かく諸君を歓迎するぞよ。 
        | 
       | 
       | 
       | 
        | 
       | 
     
    
      | 
       | 
     
    
         | 
     
    
      |  こちらも炎の人気品、TP-039。 | 
     
    
        | 
     
    
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
      Special Thanks! : Mr.R・Yanagiya,  
      Mr K.Mikio, Mr.Yabuki & Mr.K.Fumio 
      &Mr.Hosaka & Mr.Sakai & Mrs.Watanabe 
      & Mr.Kikuchi & Mari & Mr.Toyooka
       
          
      7TETSU & 8TETSU & SUZUKI  
      & 
      Mr.Nakano 
               
      Mr.Shidara 
      
      
       
      Mr.Kumamoto 
      Many R&R fans  
      SiTuRAY CAT'S Mr.NAGO 
       
      Levi Dexter & Bernie Dexter 
               
               | 
       | 
       | 
           | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       イラスト作者 YANAGIYA先生から一言  
       
      電気屋で聞いたんだけど〜^^ 
      CDラジカセ等は現在日本で作っているものは無いと言ってもいいくらい 
      ほとんど海外で作らせているのが現状で、つい1年と数ヶ月前に買ったCDラジカセが壊れたので 
      長持ちするのが欲しいんですけど〜って、お願いしたら 
      長持ちするのは無いですね〜って店員にハッキリ言われちゃいました^^; 
      2年持てば良い方で保障の無くなる1年ちょうど過ぎてから壊れちゃうなんて多いようだね〜^^; 
      安いから仕方ないのかな〜?手ごろなサイズで1万円以下のもの沢山出てるんだけど 
      結局少しの間のお付合いなんだね〜 
      いや、しかし〜使い捨ての時代はもう終わったのでは? 
      古い日本の現象が今海外を通じて起こっているような気がしましたとさっ!! 
      飛びっ切り、ごっ機嫌なロックンロールを長い間流したいだけなのに〜^^; 
       
      今回の動画は Teds, Rockanilly, Mods vs Rockers ヨロシク〜^^v 
       
       | 
               | 
               | 
               | 
               | 
               | 
               | 
             
    
         
 
 
 
  
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
              THE WANTサービス | 
               | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
      
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
      
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
        お求め頂いた方にステッカープレゼント!!! 
      \10000円未満のお買い上げは真ん中の1マイ、 
      \20000円以上のステキなお方は3マイ、その中間のお方は2マイ、だったのですがぁ〜 
       
      2012年12月31日をもちまして、写真左右の2枚は終了致しました。 ご了承ください! 
      今後は、ご利用のお方全員に中央1枚となります。 
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
                | 
               | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
      NEW PRESENT!! 
      2014.5.30より\10,000以上お求め頂いたエライお方に上のレアでCoolな非売品ストラップをプレゼント!!!  
      今回はホワイトにレッドロゴの超レアなバージョン! 
      一人でも多くの方に差し上げたい事で、お一人様一点とさせて下さいなっ。 良い子はビシっ!とお買い上げして、 
      ゼッタイにもらおう! クールですぜ、ダンナはん!  
      数に限りがございますので無くなり次第終了とさせて頂きます。 | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
 
 
 
  
    
       | 
        別注Nassau & Edward JACKET 受付中! プラス \8,000+TAX  
                             PANTSはプラス \5,000
      +TAX 
       
       カスリやネップ等の柄物におきましては対応できかねますが・・・・どーしても既製品だとサイズが合わないだとか(寸法指定希望)、当方で既製品で存在しない、無地で御希望の配色のボックスプリーツナッソーやエドワードジャケットを御希望されるお方。簡単に言いますと、あなた様だけに仕立てられるゼイタクなジャケットなのです! 既製品では無い配色の別注、及び寸法指定のものにおきましてはジャケット代金プラス\8000+TAX、パンツ代金プラス\5000+TAXになります。 
       
      こちらにおきましては、ご要望をまずはお電話またはメールにてよろしくお願い致します。 
      納期要。 03-6914-8420 メールはココからどうぞ。 
       
      THE KINGのフレンドリーカードを10枚突破させたお方におきましては、 
      別注代金は発生致しません。 
       
       
       
       写真 沖縄宮県宮古島市のS様の完全別注スーツ 
       
      
      本日、ナッソー届きました、素晴らしい仕上がり大満足です!!
      寒い街ですので、とても重宝します。
      春夏向けのナッソー購入考えてますので、またよろしくお願いします。 
       
       
      このように材料があって、製作する場合、例えばジャケットはMでパンツをL.SIZEにしたいなどのご要望も 
      対応が可能ですので(あくまで材料があれば!)、とにかくご要望におきましては、お電話、メールなどでどうぞお気軽にご相談くださーい。別注料金が発生してしまうのは、S.M.L.LLという既存にあるパターンにない特別なサイズに関してと、(例えば、肩を2センチ詰めた状態で欲しいなど) 特別な生地をご指定された場合につきです。状況が常に変動いたしますが、例えば今なら、ブラックのTP-039と同生地でジャケットを用意する事も可能。上下サイズ違いなども、今なら可能です。(タイミングもあります)ただ、この生地が無くなってしまうと、今度はそうはいかないので、ご説明するのも難しいものがございまして、その時の状況にもよる場合がほとんどであります。 
       
              
      っとこのように、タイミングもあるのでございますが、できるだけの事はやらせて頂きますので、 
      皆様からの指令をお待ち致しております。 | 
       | 
       | 
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
        | 
       | 
       | 
       | 
       | 
      ROCK'N'ROLL RINGといえばこの2発! 
       
      
      HORSESHOE RING 1956 & 1967 
       
       GOLDメッキバージョンが可能となりました。 
        プラス\3,000 +TAX 
       
      よりELVIS STYLEはこちら、 
      モノホン思考のグレイトなお方はこちらにどうぞ! 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
 
  
 
★勝手にブレイクタイムコーナー     はいはい、七鉄先生、お疲れ様でしたっ。 っというわけでアタシャです! 
 
  
    
       | 
        | 
       | 
       はい、まずは茨城県日立市よりお車でサクっとお越し下さいました中野様をご紹介させて頂きマース♪ 
       
        本来なら日曜日の方がご都合が良かったにもかかわらず、アタシャの極まりないワガママに合せて下さって平日の夕方にお越し頂きました。 
       え〜 そもそもですよ、お客様が貴重なお時間を裂いてお越し頂けるというのに、それをお断りするショーバイ人なんて、商売する資格なんてまずありませんよ!
      いったいそんなおバカさんがいるのでしょうか??
      誠に申し訳こざいません!! 残念ながら居てしまうんです、いまここにぃ〜。っとま、それはともかく、改めまして中野様!
      私の都合に合せて下さって、厚くお礼申し上げます!!
       
      氏曰く・・・・・「原宿のビルの2Fにあった頃のLOVE
      ME TENDERによく通ったものです」とぉ〜 うぉぉぉぉぉ!!!
       はいっ、こーなってまいりますガッツリと握手の後、更にハイタッチでございます。 
       そ、そこでアタシャも「あっ、あの時のっ!」って言えたら、より盛り上がるというのに・・・気が効かないったらありゃしませんなっ。 
       
       お仕事はトラックドライバーさんだそうで、フレッシュな野菜を積んで、10tトラックにて日々、東京の市場に運搬されているという事で、今後も事故のないよう気をつけてお仕事に励んで下さいね。 
       
      何でも数年間はロカビリーから離れていたそうですが、やっぱコレだ!
      っと開眼! 
      ナッソーでカムバックとは、くぅぅ〜 やりますねぇ〜 グレイト!! 
      これよりどうぞ末永くよろしくお願い致しますねっ。 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
 
 
 
 
  
    
       一方、こちらは埼玉県熊谷市でスボーツ店を経営されていらっしゃる設楽様→。 
      ち、ちなみに、ここんちの目の前にもそのようなショップがあり、ほらっ、サッカー選手のTシャツやグッズ関連!
      それがウァータ! とにかく日々物凄い売れ行きでございましてね。 
      かたや、こっちは毎日がお通夜状態なもんで、シィィ〜ン!
       時にやってられないぞ!  
      こちらもコバンザメのごとく、今からスポーツグッズ店になりましたぁぁ。なんて、やるわけがないでしょうがぁ〜 何を言わせるのですか、まったくもお! 
       
      設楽社長、今回は、確か2回目のご登場になります。以前は、いつだったかしらぁ〜なんて調べていたのですが、ページが増えて中々探せないので、そこは皆さんの方で宜しくお願い致しますね。いかんせん、 ロカビリーの服をいっぱーーいお持ちのお方で、32フォードで現れると思いきや、セカンドカーのようでしたね。 
      この日はブライアン公演の初日でもあり、他のお客様もみえて下さり、何だかミニ開放DAY状態!
      社長におきましては「Coo lなナッソーースーツをく・だ・さ・い・なっ♪」っという案配で、まるで駄菓子を買うがごとくのステキな言い方!
      大人ですなっ。いよっ社長!! 
      アタシャ銀座でも北千住のハリウッドでもどこでもお供致しますよっ! どーしてそーいう流れになっちゃうのよ。設楽社長はボックスブリーツスタイルでピストルパンツとのコンビをセレクトされました。  
        
      この日はMAGIC FANの女性群も来て下って、珍しく賑わった一日でございましたっ。 
       
       | 
       | 
       | 
        | 
       | 
     
  
 
 
 
 
 
  
    
        | 
       はい、ラストは鹿児島市よりブライアンのショーに行く前に、ここにゼッタイに寄りたい! 
      って一月くらいからアポをとって下さった隈元さまです。過去に2回くらいご登場頂いておりますね。だいたい鹿児島県から飛行機に乗って、ショーを観に来るというこの気合! 
      しかもここに来る前に原宿のエイトにも寄り、リーゼントもバッチリというより、もはやキマリ過ぎており、こうなってまいりやすと・・・あのぉ〜アタシャの立場がないのですがぁーーっとまぁ、それは置いといてぇ〜 な、何もそこまでキメなくてもよろしいんじゃないかしらってアタシャはキマらないから、コレですよ。 
       
      今回もツーボタンジャケットをはじめ、沢山お求め頂いて、誠にありがとうございます。 
       
      この日はTシャツの抽選もしなくてはならず、期間中通販のみならず、ここでお買い物をして頂いた方を全てピックアップ、そして抽選、宛名書き、梱包、郵便局での発送っとゼーンブ氏にやって頂きましたっ。
      THE KINGがどれだけ地方の熱きロカビリアンに支えられているか・・・・フツーはそのようなデーターをお客様にはイッサイお見せしませんが、ま、イイでしょう。っていうより、いやぁ〜 助かりました! 一緒に電車に乗って、会場に向かったのですが、この日をどんだけ楽しみにしていたかって!
      氏は言いましたっけ。そう、ジンセイには楽しみがないといけないのであります!!
      次はいつ会えるんだろう、アタシャはそれをまた楽しみに致しております!! こーいう大人のロックファッション、やはりたまりませーん!! 
       
       
       
       んじゃ〜、この辺りでお決まりのフレーズにいかせて下さいなっ。 
        
          ああ素晴らしきかなっ、ロックロールファンズ! 
       
       | 
     
  
 
 
 
 
 
 
★勝手に会場レポ 渋谷公会堂にて 
           
           
          
            
              
                   | 
                  | 
                  | 
                  | 
                   | 
                  | 
                  | 
                  | 
                   | 
               
              
                 今回もデイリーTシャツの 
                デザインを手掛けたエロティックスのN氏。 | 
                  | 
                  | 
                  | 
                ブライアン張りリーゼントのステキな彼女。  | 
                  | 
                  | 
                  | 
                ロカネイル? ここまでやるとは恐れ入ります!  | 
               
            
           
           
  
              
       | 
                みーんなこの日を楽しみにし、中には東京以外の地方公演にも 
                フツーに行くツワモノ達もおりましたね! 
                皆様、若く見えますが平均年齢は結構高いかも!? ロカビリーは文化だけでなく 
                芸術そのものだぁぁ! って言わんばかりの方々。こーいうイカス大人になろう! 
       | 
                 | 
       | 
     
    
       | 
       | 
                 | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
        | 
                 | 
        | 
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       
       | 
                 | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
        | 
                 | 
        | 
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       
       | 
                 | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
        | 
                 | 
        | 
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       
       | 
                 | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
        | 
                 | 
        | 
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       
       | 
                 | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
        | 
                 | 
        | 
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       
       | 
                 | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
        | 
                 | 
        | 
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       
       | 
                 | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
                 | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
        | 
                 | 
        | 
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       
       | 
                 | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
 
  
    
       | 
        | 
       | 
       | 
       | 
        | 
     
    
       | 
      ちょこっとインタビューしてみました。北九州は小倉から来た秋山さん&竹入さん。 
      タケバンのメンバーで秋山さんはTHE KINGのスキニーベルトを愛用して下さって 
      おりましたけっ。ブライアンにはもっともっと日本に来て欲しい!!っと。熱いッす! | 
       | 
       | 
       | 
      沖縄県宮古島市から飛行機に乗って一人で来ちゃいましたっ!
      と新城さん。 
      ロカレディの行動力には脱帽です。ブライアンは私の生きがい!っと。 大変にキュートっす! | 
     
  
 
 
 
 
  
    
         
        2014.5.19 東京公演 最前列のど真ん中に立った 
                        宴会ブチョーの鬼レアショット。 
       
      「ブライアンファン暦30年!」ってなるとあの「キョーシ生活25年! 」の 
      名ゼリフを持つど根性がえるのひろしのセンセイ、マチダ先生ももうタジタジであります。 
       
      「ブライアンをたずねて3000里!」 いや、このお方の場合、それ以上のものがございますなっ。 
       
      まずはブライアンとも目が合う最前列からのスーパーショットであります。 | 
       | 
       | 
       | 
                  | 
               
  
 
 
 
 
 
 
  
    
       | 
      引き続きまして、名古屋編をどうぞ! っていうか伊藤宴会ブチョー(SiTuRAY
      NAGO氏)にふりましょう、どうぞ! | 
     
    
       | 
       | 
     
  
 
 
  
    
        | 
       | 
       | 
       | 
      こちらは名古屋公演の写真を 
       
      この日は、土屋さんより集合命令がかかり 
      コニーズカンパニー移動車で名古屋の会場へ 
      カズ土屋、ジョンRS、SiTuRAY NAGOと、  
      東京でも十分に目立つ3人組で名古屋の会場へ 
       
       
       
       THE KINGの常連様で愛知県在住の中田さんに頂いた今回のThe
      Brian Setzer Orchestra 20th Anniversary Tour!特製非売品Tシャツにサインを頂きました。 
       
      明日の東京公演もあるので、とりあえず地元の居酒屋で手羽先と串カツを食べた後 
      東京へとトンボ返りのハードなスケジュールでした。 
       
      うぁ、豪華なメンツではありませんかっ!  
       十分どころか十億分目立っておりますよ! 
       
      その現場に、勝手にブレイクでご紹介させて頂いた、黒田様も! いやぁ〜楽しそう! 
       
       | 
     
    
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
 
 
 
  
    
                  | 
                 | 
       | 
        | 
       | 
        | 
     
    
       あ、あのねっ!! どーいう事でっか!?  
                如何にNAGO氏が満面の笑みであったか想像つきます、はい。 | 
       | 
       | 
      執念の戦利品。レアTシャツにサインしてもらうとは!
      そろそろご自宅にセコムが必要ですなっ! | 
     
  
 
 
 
  
    
        | 
       | 
       | 
      かたやアタシャの方は、名古屋公演のブライアンのファッションに 
      注目してみました。 
       
      正にブライアンのヒーロー、エディコクランだったんです。 
       
      チェックのウエスタンシャツにスカーフをあて、 
      サイドにダイヤ柄がはいったカントリーパンツに、 
      ナッソーという・・・・・コクランブラザーズの貴重な写真が世に 
      残されております。 
       
      ブライアンは昔から・・・・ エディコクランになりたいっ!!て言ってましたからね。 
      ヒーローにもヒーローがいる。 
       
      何だかステキです。 
       
      宴会ブチョー、ご協力どうもありがとうございます!!! 
       
      何でも今回は300枚以上撮影されたとか? 
      フツーに言っている所が恐ろしい! 
      いや、その熱さが何より嬉しい! | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
           
           
 
  
    
       | 
      札幌公演情報も旭川市の柳沼さまより届いております!
      さすがハナシが解る常連様!! 柳沼さまありがとうございます! 仲間に宜しくお伝え願いますねっ! 
       
      お世話なっております。旭川の柳沼寿光です。先日の、B.S.O
      最終、札幌公演行って来ました。オーケストラでは、初めての札幌でした!!
      素晴らしいステージ、夢のような世界でした!!
      会場も、北のロカビリーフリークで、満杯で、大いに盛り上がりました!!
      あまりの興奮で、良い写真取れませんけど、恥ずかしいのですが、送ります。同世代の友人達です。(※黒いハットが自分です。) 
       | 
     
    
       | 
        | 
     
    
       | 
       
       | 
     
    
       | 
        | 
        | 
     
    
       | 
       
       
       | 
       | 
     
    
       | 
        | 
     
  
 
 
 
 
 
 
 
 
  
    
       | 
      はい、ここで朗報が飛び込んでまいりましたので一本いかせて頂きます!  
      我が国においてロカビリーの兄貴!といえば、BILLY
      MOROKAWA氏でしょう。日本人で唯一、ELVISのバックバンドと共に 
      音源も出されていらっしゃいますし、ビリー氏のような素晴らしき大先輩が色々お教え下さるから、我々もロカビリーを 
                エンジョーイできる♪っいいますかね。そんなビリー氏より、素晴らしい新作CDが届きましたっ。アルバムタイトルは 
                "JUST ROCKABILLY, ALL MY LIFE!"/生涯ロカビリー くぅぅ〜! 7月5日に発売だそうです。 
       
                ビリー氏の音源はCDでも、まるで古き良き時代のレコードを聞いているかのような錯覚に陥りますでしょ?  
                過去の作品群においてもパチパチって入る古きレコードから鳴るノイズ音を作品に取り入れ、その猛烈なこだわりや 
                センスは抜群でしたね。  
                10年も所有するとジャケットもすれたりするものですが、今回はそのようなテイストまでも作品に! サウンドだけでも、 
                凄いのにそこまでやる、ビリー氏のロカビリー愛! 
                古いモノだけに出るテイストを抜群のセンスで独自風に大切に扱っておきながら、ミュージシャンとしてはトコトン進んでいる........... 
                .それがBILLY MOROKAWAである。うぉぉぉ! 表紙ではここんちのイタリアンカラーとナッソーを! ビリーさん、どうもありがとうございます! 
                内容は言うまでもなく感電モノで聞けば解る事!!! ラストの"COOL OFF BABY"では 
                強烈なマンブリン唄法でたたみかけており、ビリー氏のロカビリー愛が詰まった素晴らしい作品です! 買うべし!!! 
       | 
     
    
       | 
       | 
     
  
 
           
           
  
    
       | 
                  | 
                 | 
                 | 
       | 
        
       | 
       | 
               
    
        | 
     
    
       | 
       
       | 
       | 
                 | 
       | 
       | 
       | 
               
    
       | 
                 ロカビリーに本格的にのめり込むようになったのはROCKET
      88に在籍した頃だった。 
                原宿のGENJIやDEPTで古着を買い、NASHでは靴を買った。ELVISはもちろんのこと、GENE VINCENTや 
                EDDIE COCHRANといったロカビリー歌手たちの映像が入った。 
                ひ孫ダビングされたヴィデオテープをテープがヨレヨレになるまで何度も繰り返し見てはその動きを研究し、SONNY FISHRや 
                JOHNNY POWERSといったそれまで全く知らなかった 
                アーティストたちの音源が入ったカセット・テープを、これまたテープがヨレヨレになるまで何度繰り返し聴いては覚えた。 
                ライヴ前には、Wendy'sでハンバーガーをコーラで 
      流し込み、1950年代のロカビリー歌手の気分だけでも浸りたくって、好きでもないチリビーンズも注文したりもした。 
                 そんなロカビリーをただのスタイルとしてだけしか扱えなかった20代・・・。 
                あれから30年。夢が歩く道を進むうえで悟った境地は生涯ロカビリーだった。 
       
       JUST ROCKABILLY, ALL MY LIFE!               2014年 ビリー諸川  
       
       | 
                 | 
               
  
 
 
 
 
 
 
 
 
  
    
       | 
      Levi Dexter & Bernie Dexter 通信 
       
       
        
       | 
       | 
       | 
                  | 
               
    
       | 
       
        
      THE KINGがトコトン惚れ込んだMADE IN
      USAの 
      究極のレディース・ファッションブランド、 
       
      その名は......."Bernie Dexter" 
       
                世界のピンナップガール、バーニーデクスター自ら 
                手掛ける 
      レディース・ファッション..... 
      そこに 50'sやRockabillyへの愛が無いわけがない!! 
       
                ロカレディーの皆様にTHE KINGがこだわりと 
                自信を持ってお薦めできる素晴らしきレディース・ 
                ファッションを 
                これよりご紹介してまいります。 
                そこのステキなロカレディー様、 
      どうぞよろしくお願い致しますね。 
       
      SIZEはこちらよりどうぞ! 
      お時間頂ければお取り寄せも可能ですので! 
       | 
       | 
       | 
                  | 
     
    
       | 
       
       
       | 
       | 
       | 
                 | 
     
    
       | 
        | 
       | 
       | 
                  | 
               
    
       | 
                BDC-011  
      SIZE.M&L 
      MADE IN USA 
      PRICE \19,500+Tax | 
                 | 
       | 
                 | 
     
    
       | 
                 | 
               
  
 
 
 
 
  
    
       | 
        | 
     
    
       | 
       | 
     
  
 
 
 
 
 
  
    
      Dear Mr Masaki, 
                I would consider it a pleasure and a great honor if you were to make this
                jacket as  
                PRODUCED BY LEVI DEXTER & THE KING. 
      Thank you for this special consideration.
      You are so very thoughtful !! 
      I know it will be highly desired by
      collectors
      of rare hep-cat clothes. 
      Below are some photos and videos to
      look
      at. 
      I can not remember the ones I already
      sent
      so I send all again. 
      Many thanks and best wishes once again,
      Levi
      Dexter ?:o) 
       
       
      Videos from Italy 
      ・Restless   ・Honey Bun  ・Lonesome Train  
                 ・Hurricane  ・Please Give Me Something  ・Slippin’ In 
       
       
       | 
       | 
       | 
     
    
        | 
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
     
    
      | Photos with fans in France | 
       | 
       | 
      On stage in France | 
       | 
       | 
     
    
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
        | 
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
      Bernie dancing | 
       | 
       | 
     
    
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
        | 
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
        | 
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
     
    
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
                  | 
                 | 
       | 
                  | 
                 | 
       | 
     
    
      | At the party in France | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
  
    
       | 
                  | 
               
    
       | 
      On stage in Italy | 
     
    
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
     
    
       | 
                  | 
               
    
       | 
      Photo with a fan backstage | 
     
    
       | 
       | 
     
    
       | 
       先月のリーバイ&バーニーはイタリア、フランス、イギリスと周って、 
                つい先日アメリカの家路に着いたと。大変にハードだったようで、お疲れさまでした!! 
      現在、アタシャとリーバイでピストルパンツに合わせるナッソージャケットを進めております。 
                 それは今年イチバンの大仕事になりそうですが、全力で尚且つ、丁寧に 
      進められているという事だけ、お伝えしておきましょう。たぶん秋口頃になるんじゃないかしらぁ〜 
      その頃、リーバイもバーニーも来日するので、とっても楽しみにしておりまーす♪ | 
     
  
 
 
 
 
 
          
 
           
その後の近況報告など写真を添えて頂けるメールを大変に嬉しく感じますし、それがエネルギーにもなるんです!
皆様、こちらの参加もどうぞ宜しくお願いいたしますねっ!!
 
 
 
[注意] お越しいただく際は、アポをおとり下さいまし。 平日4時以降〜 なぜなら・・・・・漁とかいろいろあるのね。午前中はまずおりませんです。 
 
 
           
 
  
    
       | 
        
      PRODUCED BY ♪まりりん VOL.49 | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       
       
      『ブライアン・セッツァー オーケストラ』
      in Japan 
        
      渋谷公会堂にて♪ | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
 
  
    
       | 
       
      待ちに待ったよー!! 
      約2年半ぶりの来日☆ 
       
       
      東京公演3日間の内 
      今回、2日行きました♪ 
       
      全国制覇したいくらいでしたよー!(^^)! 
       
       
      カッコ良かったー!! 
      選曲も良くて、ノリノリでした〜☆ 
       
       
        
       
      前回の時は二階席で、 
      小さなブライアンを観て、それでも生で聴け観れ 
      それだけで幸せでしたが 
       
        
       
      今回は、前から3列目と4列目!! 
       
        
       
       
        
       
      ブライアンの表情、 
      ギターの指の動きまで見る事ができて(*^^*) 
      最高幸せでした☆ 
       
      間近なブライアンは、やはりイケメン(^-^*) 
      更にホレた〜 
      50代なんて思えないパワフル☆ 
      多少、、、昔とは動きや歌声は減ったかもしれませんが 
      皆のスター☆ブライアン様々のコンサートを観れて幸せなのです♪ 
       
        
       
      ストレイキャッツ、ブライアンがいたから 
      ロカビリーという音楽があったから! 
      今の私がいます(*^_^*) 
       
      そして、大好きな友達、 
      お仲間ができたんです☆ 
       
      感謝しきれないよーo(^-^)o 
       
      あっっ 
      それに!!前回のブライアン渋谷公会堂でのコンサートの帰りに 
      『THE-KING』と知り合ったんですー♪ 
       
      ブライアンには感謝しきれません! 
       
         
      人を幸せにする影響カ 
      大!ですネ☆ 
       
      大好き! 
      ブライアン!ストレイキャッツ! 
      大好き! 
      ロカビリー! 
       
       
      「ブライアンについて、余韻を語る  
      オフ会も楽しみなんですよネ(^_-)♪」 
       
       
       
        
       
      ブライアン.セッツァー オーケストラ 
      ありがとう!! 
       
      また、早くJapanツアーして下さい♪ 
      待ってまーす☆☆☆ 
       
       | 
       | 
     
  
 
 
 
 
  
    
       | 
      BILLY 会長による 
       
      「THIS IS ELVIS」  ラジオニッポン 1422kHz 
       
      毎週水曜日26時30分〜  
       
      30分番組  
       
      BILLY氏より 
       
      リクエストをお待ちしております! 
       
      エルヴィスに関する皆さんからのリクエストや 
      思い出話、応援メッセージなど何でも結構です! 
       
      メール elvis@jorf.co.jp  FAX03-3582-1422 
              
      ハガキ 〒106-8039 ラジオニッポン「THIS
      IS
      ELVIS」の係り迄 
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
        | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
      9月6日より、日本で初めてのエルヴィスのメルマガがスタートしました(^-^)/ 
       
      毎週、特集を始め、エルヴィス・トリビアやエルヴィスあの日、あの時、エルヴィス関連ショップ、イベントなどの楽しいエルヴィス情報をお届けします(^-^)/ 
      ワタクシは案内人として登場! 購読料は、月額525円です。 
      尚、今週は無料で第一回目のメンフィス・レポートを購読できます(^-^)/ 
      よろしかったら、ぜひ皆様、定期購読願います。
      ビリー諸川 
       | 
     
    
       | 
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
        | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
      ラジオDJ笠井美香 
       
      
      かつしかFM 78.9MHz 「音魂pilation
      」
       
      
           かさい みか 水曜日担当 11:00
      〜12:50 ON AIR  
       
      
       mikabo.seesaa.net  
       
      
      生活リズムがテンポ良くなるように音楽中心にON-AIR! 
      
      (ロックンロールな曲をベースにJ-POP等いろいろ流しています♪) 
      
      http://www.kfm789.co.jp/a_page/timetable_wednesday.html 
       
      
      みかぼう(笠井美香)の 
      
      かつしかFMはネットにあるサイマルラジオで聴くことができるよ! 
      
      http://www.simulradio.jp/#kantou 
       
      
      【ameblo】http://ameblo.jp/mikabo888/ 
       
      
      【mixi】http://mixi.jp/show_profile.pl?id=16833785 
       
      
      【twitter】http://twitter.com/mikabo0123 
       
               
       
        | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
               
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       
        
       
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
 
 
  
    
    
       | 
        
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       
       
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
        | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
     
    
       | 
      リーバイ&グレッチブラザーズのCDが発売されたので、皆様どうぞ宜しくお願いいたしますね! 
      ここは人としてジブンに1マイ、先輩に1マイ(おっ、気が利いているね)、後輩にも1マイ(さすが先輩!)、 
      お一人2マイ3マイはあたりまえぇ〜! の事言わないのっ!  お求めはJOHNNY KOOLで!! | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       
       
       | 
       | 
       | 
     
    
 
 
 
 
 
 
 
         
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
    
       | 
        | 
       | 
       | 
       | 
      ・・・Burlesque Night!! 女性上位時代Vol.5・・・ 
       
      恵みの雨ではあれど けだるい梅雨の季節に 
      明るく清潔なお遊びは...いかがでしょうか? 
      4人の踊る花々がお客様方をしたたかに 
      華やかに狙い撃ち! 
      背負ったものを束の間忘れ甘く切ない湿度を全身に浴び 
      颯爽と夏を迎えましょう! 
       
      〜Burlesque Dancers〜 
       
      ACCO Naspy Lily★Oriental Dynamite Yuzu (Debut!!) 
       
      MC・Daisy  
      Stage kitten・Orga DJ・Kamata Ramone 
       
      2014年6月28日(土) 
      Open・20:00 Show・21:00 
       
      ご入場料・1000円(+1drink order) 
      ※ご予約制ではございません。 
      お早目のご来店をおすすめ致します。 
       
      西荻窪 BAR KICKASS 杉並区松庵3−31−14 
      (JR中央・総武線西荻窪駅南口より徒歩4分) | 
       | 
       | 
     
    
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
       | 
     
  
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
         
  
    
       | 
       七鉄番外編 
       
       先日の開放ディには、今年もまたたくさんの方がいらしたようで、あらためてわしからも御礼申し上げます!中には、夜の飲み会だけ参加した方もいらしたとか!?The-Kingの場合は、飲み会まで含めて「開放ディ」なんでぜ〜んぜんOKじゃ! 
       「あっ、そういえばオマエこの前もいなかっただろう?酒好きのくせに、飲み会ぐらい顔出さねーのか?」ってお声を聞かないこともないが(本当に聞かなかったらサビシイ〜が)、まあ頑固七鉄はボスの覆面パトカー、じゃなくて覆面パートナーって事で、いずれビシッとした機会でお目にかかるとしよう! とか、もったいぶるような大層なキャラでもないが、実はわし、気が小さくて人見知りするタチなんじゃよ。(よくゆーぜ!) 
       
       
       現在日本では、某大物歌手の違法薬物使用容疑による逮捕のニュースで大騒ぎしとるな。好々爺風に「大勢のファンが悲しむから、あんな事はしてはいけまんせんな〜」って言うべきじゃろう。でもわしにはひとつ、どうにも分からん事があるんじゃ。それは事件に対する一部のファンの声じゃ。「もう彼の音楽を聴く気になれない!」とか、「バカヤロウ、俺の青春を返せ!って言いたいよ」とか。 
       これ、どーいう意味なんじゃろう? 青春時代に憧れたタレントが歳を取って手が後ろに回ったら、かつての作品の価値が暴落するのか? なんで「青春時代を返せ」になるのか?? 日本の歌手とかアイドルってのは、みんな聖人君子として愛されておるんかいな??? 
       でもなあ、よく言うではないか。世間で名曲と呼ばれるものは、既にファンのものであると、な。それに「罪を憎んで人を憎まず」じゃし、「あなたの大切な曲はあなたのものなんだから、逮捕事件と曲とは関係ない」って言うてやりたいわい。 
       
       
       な〜んて事を考えながらお昼のワイドショーをぼんやり見ておったら、「芸能ニュース続き」で、突然郷ひろみが登場してきた。「ゴウです!通算99枚目のシングル『99は終わらない!』でゴーゴー!」って始まっちゃった!(笑) わしは日本の芸能界にはあんまり興味ないが、すごいね、58歳にしてあの若さにプロポーション、そして軽快なアクション!薬物逮捕された方の歌手は56歳だっけ?還暦前のなんという正反対な現状! 
       「いつまでも若くありたい」って時間の流れに逆らおうとするとオカシナ事をやり始め易いが、“ゴウさん”の様に「いつまでも元気でありたい」なら真っ当な手段を選ぶもんなんじゃろうな、って思ったりした。逮捕された歌手は、「いつまでも若くありたい=若い時と同じテンションの曲を書き続けたい」なんてなっちゃって、結局要らんもんに手を出したのかもしれんな〜。 
       なんてこれ以上エラソーに講釈を垂れておると、「オメエも早く酒とタバコを止めたらどうだ!」って声が聞
      こえてきそうなんでもう止めよう(苦笑) 
       
       
       何だか例年よりも一足早く梅雨入りしそうな気配じゃし、やがてエルニーニョによる冷夏になるらしい。二年続きの激暑、猛暑を思えばもう大歓迎じゃ!アタマも回り易くなって、ファッション・センスも冴えることじゃろう。生ビール、ガリガリくんの摂取量も去年よりも落ち着いて、中高年として健全な心身で一年の半ばを過ごせるに違いない。 
       では来月あたりから諸君とともにThe-Kingの2014年サマー・バージョンを楽しみに待つことにしよう。 頼んだぞ、ボス! 
       | 
     
    
 
 
         
 
  
    
       | 
       関東におきましてはエアコンも暖房も使用しないで、心地よい日が続くようになってまいりましたが、皆様の方はその後いかがお過ごしでしょうか? 
      アタシャにおきましては、白髪うんぬんっていうより着実にオデコがアップしてまいりましたので、ボチボチ何かしらの対策をと思いつつ、いや、どこまで上がってゆくか?
      まずは慌てずその動向を素直にみましょうっという事になりました。発毛の分野もこの現代、かなり進んできたみたいですし、焦らず、慌てず、騒がない!
      っとは言ったものの、気にならないわけがなくぅ〜・・・・ 
      いや違ーう、こういう事を気にしてはいけないんです。そう意識しないのが一番!
      はい、わーすれたっ。 っと。  
       
       え〜 群馬の富岡製糸工場が世界遺産になるって決まったとたん、観光客がドンと押し寄せたですってねっ。富士山の時もそうでしたが、ニッポン人ってなぜこーなっちゃうんでしょうかねぇ〜? 
      確かに日本にとっておめでたい事ではあるけれども、ベツに世界遺産に選ばれなくても、それまでフツーにあったわけですよ!
      それが世界遺産って決まったら、コレですよ、コレ! 
      だから「熱しやすく冷めやすい、「ニッポン人!」 なぁーんて海外の人に言われちゃうんですよ、まったくぅ。  
      オッホン! ち、ちなみにアタシャは4年くらい前でしょうか、富岡製糸工場に足を運びました。富岡製糸工場で働ける女の子達は、当時それが誇りだったんですって。男の子達とはどーやってデートしたのか?
      だとか、彼女達にしてみれば大きなお世話!的な余計な妄想ばっか走っちゃいまして、カンジンのマユから糸にっていう部分・・・・この仕事させて頂いているのに、チンプンカンプン!!
      っていうより死ぬほど暑い日だったものですから、早めに退散でしたっけ。 う〜ん、世界遺産でなくとも、ジツは近所の神社なんかも凄かったりするわけで、日本にはまだまだ素晴らしい場所が沢山あるでしょうね。すぐそこに十間川って川があるんですが、徳川家康が作った川なんて・・・し、知らなかった。こー聞くと何だかたかが川なのにエラソ〜な川に思えるから不思議なものです。 
        
      えっ!? ブライアンのライブも終わちゃってテンションがた落ちですって!?
      はい、それはアタシャも同じ事です。チケットを入手しつつ、急な出来事によって行けなくなった方もいらっしゃいますし、会社から有休、とにかくダメ!
      絶対ダメ! だったのにトツゼンOK出ちゃって、こーなりゃダフ屋さんルートっきゃない!
      っと思いつつ、あらまっ、当日券あって、いやぁ〜ラッキーでした♪なんて方もいらっしゃいまして、皆様それぞれのドラマがあった事でしょう。 
       
      ライブ会場に足を運ぶと、昔懐かしい方に会えたり、毎度の連中においてはファッションもヘアースタイルも、いつも以上に気合が入っていたりと、ショーはもちろん、ショー以外でも楽しいものです。
      そして憧れのロックンロールスターの全力プレイ!!!
      それぞれ個々の見方がありますが、東京の最終日のストラットの時になぜか?
      ウルっときちゃいましてねっ。 
      キープオンロックンロールっていうフレーズは若い頃から聞いてまいりましたが、よーく考えてみると偉大なるROCKER達は若い歳で逝ってしまってますでしょ? 
      ブライアンやリーバイは未だに現役バリバリですっ!
      まず何よりそこが嬉しい。 
      そしてショーは毎回全力で、それこそ本物のキープオンロックンロールなのではないかと!!
      今回もパワーやエネルギーをだいぶ頂きましたっ。ありがとう、ブライアン!! 
       
      さ、気持ち切り替えて日常日常!  
      なぬ? いつものようにグビって一杯やったら?
      ですって? 言われなくって、もう勝手にトロっとキリっと黒霧島さんをあおってやすよぉ〜。 
      え〜相変わらず大量の請求書にかなり苦しめられております! 願わくば宇宙の裏に逃げたいところでありますが・・・・。来年10月、消費税10%になったらもっと追い込まれるでしょう。そこまでもつかは解りませんが、皆様、どうか引き続き愛の手(ご注文)をここはどうか一つ宜しくお願い致します。緑も濃くなるこの季節、ブルゾンをサラリと羽織って行楽なんてイイんじゃないかなぁ〜 
      アタシャの場合、行楽よりどーしても赤ちょーちんになりまーす。 | 
             
          
         
        
         
 
 
        
        
GO TO HOME 
          | 
          |