|  | 
          
          
            
              
                |  | 2014 The-King Pants vol.3 (THE KING'S パンツ)
 2014年3発目のパンツは待望のBlack BaseのPistol
      Pantsじゃ!
 |  |  |  |  
                |  | 
 |  |  |  |  
            
              
                |  | お陰様で「超頑固七鉄コーナー」は前回無事に200回に到達させて頂いた。The-Kingへのささやかな感謝のしるしとして、過去の作品のほんの一部を素早く振り返る内容を書き記しておいたが、この8年余りの流れからいって、今後もボスの創作意欲は衰える気配がないのは明白じゃ、たぶんな。 ボスを支える諸君の熱きリクエストと購買意欲もまた然り。ボスは時折「魔の借金取りが来る〜」などとかましてはおるが、本当は「投資信託銀行の融資担当者」かなんかじゃないかのお!The-Kingの将来に対してなあ〜んの死角も感じないわな!っと諸君も心配して下さるので、そういう事にしておくぞ。 唯一気になる事といえば、アイテムの種類が増えすぎてしまって、現在のオフィス(ショウルーム)が明らかに手狭になってきておることじゃな。早いトコ、東京スカイツリー内の一画を大きく占領したニューショウルームにお引越した方がよろしいぞ!と願っておるのはわしだけではあるまい。まあ「七鉄コーナー」が300回になる約4年後までには間違いなく実現しておるであろう!心配なのは、その時までこのわしのクビが繋がっておるかどうか、じゃな(苦笑)
 
 
 さて、イタリアンカラーシャツの23発!を食らったこの一ヶ月、猛暑を忘れてちょいとウカレ過ぎてしまった。23タイプをコンプリートで揃えてロックンロール・テンションが大爆発したツワモノのカスタマーもいるじゃろうが、一旦ここでクールダウンしよう!とばかりに、今回はジェントル路線、ピストルパンツ2タイプにノーマルパンツ1タイプの発表と相成った。
 シャツ23発とのこのギャップが凄まじいが、これこそロックファッションの幅広さ、懐の深さってもんじゃな。もっとも他のロックファッションブランドで、アイテムの種類、センスやテンションのレンジにおいて、ここまで広大にやり遂げておるトコはあるのかのお?アルマニーとアルマーニ・エクスチェンジみたいに、The-Kingには本体とは別に未公開の開発プロジェクトでもあるんじゃないか?って勘ぐってしまうほどじゃ。
 「親の欲目/七鉄の欲目」じゃないが、わしはThe-Kingのパンツ類ってのは、単体でとらえた場合には十分に一般的なパンツ・ファッションとして通用する魅力をたたえておると思うぞ。必ずしもロックンロール・ファッション、50sファッションとしてカテゴライズされる必要はなく、コンサートとかイベントとか、限定されたシチュエーションのみ通用する特権的なパンツではないのじゃよ。だから諸君には日常的なファッションとして、The-Kingのパンツ類をもっともっと活用してもらいたいところじゃ。ピストルパンツにおいては、しばらくはVゾーンやステッチに周囲の視線が集中するプレッシャーを感じるじゃろうが、それをやんわりと受け止める胆(きも)の太さが養成された時、ピストルパンツは日常の中に溶け込んでその真価を炸裂させることになるじゃろう!  MADE IN TOKYO
 
 |  
 
            
              
                |  |  |  |  
                |  |  |  |  
                |  | ・THE KING PANTS WAIST  S.72cm (28.3inch)
      M.78cm (30.7inch)
 L.84cm (33.0inch) LL.90cm (35.4inch)
 |  |  
            
              
                |  | TP-123 Polyester 
 Black × Light Pink
 オールシーズン
 SIZE: S&M&L&LL
 
 MADE IN TOKYO
 
 PRICE \17,800 +Tax
 
 
 
 
 |  |  |  
                |  | 
 |  |  |  
                |  | 
  |  |  |  
                |  | 
 
 
 
 |  |  |  
            
              
                |  |  |  |  
                |  |  |  |  
                | 
 
 
 |  |  |  
                |  |  |  |  
                |  |  |  |  
                | Vゾーンがアイボリーにも見えなくないが、あくまでライトビンクと思ってくれたまえ! |  |  |  
 
            
              
                |  |  |  |  
                |  |  |  |  
                |  | ・THE KING PANTS WAIST  S.72cm (28.3inch)
      M.78cm (30.7inch)
 L.84cm (33.0inch) LL.90cm (35.4inch)
 |  |  
            
              
                |  | TP-124 Polyester 
 Black × Ivoly
 オールシーズン
 SIZE: S&M&L&LL
 
 MADE IN TOKYO
 
 PRICE \17,800 +Tax
 
 
 
 
 |  |  |  
                |  | 
 |  |  |  
                |  | 
  |  |  |  
                |  | 
 
 
 
 |  |  |  
            
              
                |  |  |  |  
                | こちらがBlack × IVOLY編。超人気品なのでいまカートに放り込んでスッキリするように。 |  |  |  
            
              
                |  |  |  |  
                |  |  |  |  
                |  | ・THE KING PANTS WAIST  M.78cm (30.7inch)
 L.84cm (33.0inch) LL.90cm (35.4inch)
 |  |  
            
              
                |  | TP-125 Wool & Polyester 
 Beiju Base×Light Blue
 オールシーズン
 SIZE: M&L&LL
 
 MADE IN TOKYO
 
 PRICE \12,800 +Tax
 
 
 
 
 |  
                |  | 
 |  |  |  
                |  | 
  |  |  |  
                |  | 
 
 
 
 |  |  |  
            
              
                |  |  |  |  
                |  |  |  |  
                | ブラックやベージュのベース系は、何本あってもええわな!
      フンイキも抜群じゃぁ! |  |  |  
 
            
              
                | またあこがれのシューズが帰ってきたぞ! 2014 Two Tone Slip On Shoes
 
 |  |  |  |  
 
            
              
                |  |  |  |  |  |  |  |  
                | まだわしのハナシは終わってはおらんぞ。 
 スリッポンシューズが今度は、な、な、なんと!
 ブラックコバで登場じゃ! どーだ、まいったか。
      わしはまいった!
 
 今に始まったわけではないのじゃが、
 わしだけに今後の展開をどうか教えて頂きたい!!
      っとストレートにボスにお願いした所、両腕を後頭部にまわし、口笛を吹きながらどこかに消えてもうてのお〜。
 
 とは言えども、後ろでしっかりと動いておるから、突然このようなブツが登場というわけじゃよ。そもそも今回は更新を一回お休みだとわしは聞いておったので、アワをくってもうてな。更にこのブツでよりアワを食わされてもーたわい!
 
 前回のフラップシューズにおいて、アイボリーを使用したのもわしは斬新じゃった。しかし、このシューズにおいてはブラック×ホワイトでないとオハナシにならんと・・・。まぁ〜 そういう事じゃ!
 
 完成度はわしが保障してしんぜよう。
 |  |  |  |  |  |  |  
 
 
 
            
              
                |  |  |  
                |  |  |  
                |  | TS-094 Two tone Slip on Shoes Black × White
 サイズ:7.8.9インチ
 7 (25〜25.5Cm) 8 (26〜26.5Cm) 9 (27〜27.5Cm)
 Friendy relations memorial card付き
 
 SHOES PRICE \32,800 +Tax
 
 MADE IN JAPAN
 
 
 |  
 
 
 
 
 
 
 
            
              
                | THE KING オーダー Normal Sknny Pants カラーにこだわるあなたのリクエストに応える別注のNormal
      50's Pants。
 その配色は何と465パターン! ダイナマイト企画
      その7じゃ!!
 |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  
            
              
                |  | 世界中のJIMMY'S FANSへ 
 ご予約頂いた方々、良くぞ耐えて下さったよのお〜 お待たせじゃ!!! ご予約者様分はわしが、しっかりKEEP!しておる。お手続きにおいては余裕の一服でもしながらよろしゅ〜頼んだぞ!
      まあ個々にもご連絡がゆくであろうがな。
 
 一番最初の発売は確か2007年じゃったな、それから何一つデザイン、生地の改良は無く、あの段階で全てが完成されたブツなんじゃよ。
 
 2013年のバージョンは裏地はブラウン。  そして同ナイロン地でこれまた激シブと言い切れるブラックタイプは裏地にブラッドレッド仕様。どうじゃ? 一部のご予約組に発送したところ、既に感謝状が届いておるぞ!
              ナイロンが擦り切れるまで着込んで欲しいんじゃ!
 そして既にお持ちのお方は、今回はブラックをゲットすべしであ〜る!!
      一着は羽織る為、もう一着は永久保存用、
 もう一着は人に高く売る用と3着ゲットした方もおるぞ!
      なぬ、まだ一着も持っておらんと?
 レッドもブラックもある内に、両方買ってしまおう!
      絶対に後悔はさせんからな!!
 しっかりお手続きを済ませてから一服といこう、っというかじゃ すぐカートに放り込むようにじゃ!MADE IN TOKYO
 
 |  
            
              
                |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  | RJ-010 & RJ-020  ナイロン&ポリエステル オールシーズン SIZE: M&L&LL 裏地 フリース
 
 M 着丈 61cm (24inch)肩幅47cm (18.5inch)袖丈63cm(24.8inch)
      身幅 55cm
 L 着丈 63cm(24.8inch) 肩幅49cm(19.2inch)
      袖丈66cm(25.9inch) 身幅 60cm
 LL 着丈 66cm(25.9inch) 肩幅52cm(20.4inch)
      袖丈69cm(27.1inch) 身幅 63cm
 
 JACKET PRICE \23,800 +Tax
 
 
 THE KING friendly relation memorial card付き
 
 
 
 |  |  |  |  |  |  
            
              
                |  |  |  |  
                |  |  | RJ-010 RED TYPE  ナイロン&ポリエステル オールシーズン SIZE:M& L&LL 裏地 フリース
 JACKET PRICE \23,800+Tax
 
 |  
            
              
                |  |  |  
                |  | RJ-020  BLACK TYPE  ナイロン&ポリエステル オールシーズン SIZE:M& L&LL 裏地 フリース
 JACKET PRICE \23,800 +Tax
 
 |    
 
            
              
                | THE KING Tシャツ Model NO,2再登場! |  |  |  |  |  |  |  |  
 
            
              
                |  |  |  
                |  | SS.着丈62cm 身幅46cm 袖丈18cm   S.着丈65cm 身幅49cm
      袖丈19cm    M.着丈69cm 身幅52cm
      袖丈20cm    L.着丈73cm 身幅55cm
      袖丈22cm |  
                |  |  |  
                |  | TKT-209 THE KING NO.2 T-Shirts 
 BLACK×IVOLY SIZE.SS.S.M.L
 
 ボディー中国産 プリント TOKYO
 
 PRICE \3,800 +Tax
 |  
 
 
 
 
 
            
              
                |  |  |  
                |  | SS.着丈62cm 身幅46cm 袖丈18cm   S.着丈65cm 身幅49cm
      袖丈19cm    M.着丈69cm 身幅52cm
      袖丈20cm    L.着丈73cm 身幅55cm
      袖丈22cm |  
                |  |  |  
                |  | TKT-213 THE KING T-Shirts 
 BURGANDY×IVOLY  SIZE.SS.S.M.L
 
 ボディー中国産 プリント TOKYO
 
 PRICE \3,800 +Tax
 |  
 
 
 
 
 
            
              
                |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  
                |  | SUPER THANKS TO Mrs.BERNIE DEXTER 
 世界で活躍するピンナップガールのバーニーが我々にエールを贈って下さったぞよ!!
 って前回申し上げたわしじゃが、こちらは別バージョンじゃ! DEXTER夫妻は来月、
 お引越しで忙しいらしいぞ!
 他のTシャツもチェックして早いトコカートに放り込もう。
 |  |  |  
 
 
 
 
            
              
                |  | THE KING R&Rスカーフ第二弾! |  |  |  |  |  |  |  |  
            
              
                |  | 第一弾の完売をお礼申し上げるとして、今回は第二弾じゃ!! 何て言おうが、歴代のロックンロールスター達が暴れまくっておるデザインがたまらんわい!!
      サイズも大き目の550mm×550mm。
 高級なシルク調の肌触りだが、素材はスベリの良い上物のポリエステル。エル坊のように身にまとうとだな、4人のRock
      Starを
 胸元で楽しめるんじゃよ。
 ここは一発、ライブで身に着けて頂きたい、頼んだぞ!
 まあライブじゃのうても、お部屋のポスター代わりになど使い方は諸君にお任せじゃ!! カ、カッケ〜!!
 オフホワイトもレッドも相当キテおる。とっととカートに放り込むようにな!
         MADE IN JAPAN
 
 
 |  
                |  | 
 
 |  
            
              
                |  |  |  
                |  |  |  
                |  | TKS-200 THE KINGスカーフ オフホワイト 
 PRICE \1,800+Tax
 |  
            
              
                |  |  |  
                |  |  |  
                |  | TKS-201 THE KINGスカーフ レッド 
 PRICE \1,800+Tax
 |  
            
              
                |   |  |  |  |  
                |  |  |  |  
            
              
                |  | THE KING TOTE BAG登場! |  |  |  |  |  |  |  |  
 
 
            
              
                |  | こちらも見てのとおりの新製品じゃ! The-Kingのトートバックじゃ。 インナーポケット付きで便利なベーシックサイズじゃ!
      お出かけのお供によろしく頼んだぞ!!
 
 TKG-200 BLACK ペイントカラー ライトピンク、ライトブルー     TKG-201 RED ペイントカラー アイボリー
 
 SIZE等 縦350mm 横400mm 奥行き100mm
      内容量10g
 
 ボディー中国産 プリント TOKYO PRICE 各\3,800 +Tax
 |  |  
 
 
            
              
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                | TKG-200 BLACK \3,800+Tax |  |  |  |  |  |  | TKG-201 RED \3,800+Tax |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |   |  |  |  |  |  |  |   |  
 
 
 
 
            
              
                |  | 
                  
                    
                      |  | THE KING MINI TOTE BAG登場! |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  
                |  | The-Kingのトートバックのかわいいミニ版のご登場じゃ。 ハンカチ、携帯、タバコ、胃薬、飲み物など小物だけ持って手歩きたい時はコレじゃ!!!
 1コ持っていると便利ですぞっ! すぐ買おう!!
 
 TKG-300 BLACK ペイントカラー アイボリー     TKG-301 BLACK ペイントカラー ピンク
 
 SIZE等 縦190mm 横200mm (写真の状態の場合300mm)
      奥行き170mm 内容量7g
 
 ボディー中国産 プリント TOKYO PRICE 各\1,600 +Tax
 
 |  |  
 
            
              
                |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  | TKG-300 BLACK×IVOLY \1,600+Tax |  |  | TKG-301 BLACK×PINK \1,600+Tax |  |  |  
                |  |   |  |  |   |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  
 
 
 
 
            
              
                |  | 生地からMyナッソージャケット・コーナー 
 え〜 どもっ! アタシャです。
 
 ジツは素直に言いますと、こーいう場合、どういうやり方がベストなんだろう?
 ってかねてより悩んでいて円形脱毛症の一歩手前までいった事があるのですが。
 例えば...最初から1着分の生地しかないケースや、ラスト一着のみ生産が可能となった貴重なマテリアルをどう扱うべきか? っていう事。
 
 つい先日も、なんでこのブツを私のLLサイズで作ってくれなかったんだぁぁ〜 グレてやるぅぅぅーーとか 不幸のメールを一生送り続けるぞぉ〜だとか
 とある常連様に言われましたっけ。
 
 こーいうケースの場合、L.SIZEからM.SIZEにはサイズ調整加工によって
 可能なので、つい無難なL.SIZEで製作してしまうケースが多いですが、もはやこの段階でLLやS.SIZEのお客様を除外してしまうのは事実です。
 
 こーいうやり方もありか? それともやはり製品になっていないと無理なのか?
 いや、ダメ元でも、とにかく一度やってみましょう。
 
 ここんちの優れたカスタマーならそれが可能なはず!!という事で、アタシャが少ない脳を振り絞って、打ち出した企画がコレ。
 
 やがて勝手に製品にもしてしまうケースもあると思いますが、
 ひとまず、ツゥーな皆様に、生地の状態でお見せいたしまして、こ、これのナッソーかツーボタンジャケットが欲っしい!って思った素晴らしいお方は、ご連絡くださいね。慎重に新調させて頂きますんで。もちろん、この生地の段階でウルトラレアモノである事は、言うまでもありませんし、これぞTHE
      KINGのナッソージャケットの源流そのもの!
 間違いなくcoolな仕上がりになります。
 
 生地から製品になり、その時の出会いのスリルっていったらたまらないものがあります!!
 とは言え、想像しにくい点もあるかと思いますので、まずは過去製作した事があり、製品化の写真が見れるものからやっていくことにしましょう。っというスポットコーナーでありましたっ。
 |  |  |  |  |  |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  
            
              
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | マテリアルロットNO.029 
 
 ウール&ポリエステル オールシーズン
 
 ナッソージャケット OR ツーボタンジャケット単品
 先着1名様 全SIZE可能。
 
 JACKET PRICE \45,000+Tax
 
 
 |  |  |  
                |  |  
                |  |  
 
 
 
 
 
            
              
                |  |  |  
                |  | ブラックとホワイト、それぞれ大人気品のフタツキシューズじゃが、先日、ひっそり再入荷していまなら可能じゃ!
      迷ったら買おう! その判断、ゼッタイ正解ですぞ!!! 今後そう簡単には再入荷できない危機に陥っているのは確かなんじゃ。これを逃すと先は長いですぞ!
      後悔せんようになっ!! TS-019 & TS-020
 |  
                |  |  |  
                |  |  |  
 
 
            
              
                |  |  | THE KINGのSUIT BAG販売開始! 
 
 
 これまで「THE KINGのSUIT BAGを何とか売ってくれーい!」
 
 の問いに、これはここでジャケットやスーツをご購入頂いた方への感謝の品につき、
 販売をかたくなに断っておったそうなんじゃ!
      この意思はゲンコツセンベイ並に硬かったんじゃが、
 それでもどーしても っという輩がおってのぉ〜。
 
 わしガンコ七鉄もその熱意にはやられてもうたぞ!
 
 THAT'S ALL RIGHT MAMA じゃ!! いやママではなく熱きカスタマー達よじゃ。
 
 これより販売開始とさせて頂くとしよう!
 
 もち、ナッソージャケットやスーツをご購入された方は、これまで同様、サービスとしてお付けするぞ。   \1,000 +Tax
 |  |  |  |  |  |  
                |   |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  
 
 
            
              
                |  |  |  |  |  | ロングコートやエドワードジャケット用はこちら!
 
 
 スーツバックなんすけど、「オレ様のエドワード用を何とか作ってもらえないでしょーか!」
 という熱心なご意見を採用。
 ロングコートも網羅するスグレモノであ〜る!
 こちらのタイプもこれより販売開始とさせて頂くとしよう!
 
 もち、これよりエドワードジャケットやロングコートをご購入された方は、サービスとしてお付けするぞ。
 既にお持ちの方は、これを機にご購入をじゃ。よろしゅー頼んだぞ。
 
 
 
 \1,500 +Tax
 |  |  |  
                |   |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  
 
 
 
 
            
              
                |  | ガンコ七鉄がそぉ〜っとお知らせする耳よりコーナー 
 
 一年半ほど前に発表された、60〜70年代に活躍した某大物バンドの再結成ライブ盤というヤツを聞いてみた。発表当時のマスコミの反響はそりゃもうスゴクて、「栄光の歴史の21世紀型展開!」「真の再結成に死角なし!!」って感じじゃった。わしもYou
      Tubeでダイジェスト映像を何度かチェックしたが、所詮PCの音響レベルではデキを云々できんかったが、あらためて本盤を聞いてみて唖然!「どこが名ライブじゃ・・・」
 
 
 ヒット曲の数や特徴的なメロディーラインなんかで価値付けされるんではなくて、サウンド全体の質感、グルーブ感でロックシーンの頂点まで駆け上がったバンドだっただけに、さすがに御年70歳前後になったメンバーのプレイを聴くのはツライもんがあったぞ。年齢からすれば「頑張っておるの!」ってトコなんじゃろうが、整備の行き届いているはずのクラシック・カーが、性能を発揮しそうでしなかったって感じのプレイじゃった。大物バンドの再結成ってのはそれだけで大きなニュースになるが、演奏がスゴイかどうか、っ
      てのは別じゃ。マスコミさんよ、過剰な評価はイケマセン!
 
 
 基本的にセットリスト(演奏曲目)が悪いわい。昔の曲オンリーじゃ。しかもオリジナル・テイクにほぼ忠実なプレイばかり。これじゃ、聴く側は無意識に全盛時代のプレイと比べてしまうではないか!もっとも当の本人達はそんなことは承知しとったじゃろうから、余程の自信があったんじゃろう。
 でもわしには“ありえない”“やってはいけない”プレイじゃったな。
 
 
 難しいもんじゃな、中高年がロックするっていうのは。「名曲というのはファンのものだ」「ベテランはファンに向かって過去を再現する義務がある」なんて論調がまかり通っておる最近のシーンじゃが、それは別の音楽ジャンルのベテランに任せておけばええ!大物ロッカーが現役を張り続ける以上は、最後までファンを見果てぬ世界へと引っ張って行ってほしい!と願うのは、やっぱり酷かのお?諸君、いかがなもんかの。
 
 
 
 
 
 売り切れたブツで何が何でも希望というお方は、THE WANTにてリクエストすると良いですぞ! それと引き続きアンケートの参加もよろしゅー頼むぞ。鋭い商品企画を常に諸君と一緒に丁寧に進めていきたい・・・・ドモホルンリンクルの会社みたいじゃな。
 
 
 最近コブサタの諸君においても、何一つ気兼ねする事はあるまい! THE KING BRANDはいつでも温かく諸君を歓迎するぞよ。
 
 |  |  |  |  |  |  
                |  |  
                |  |  
                | こちらも炎の人気品、TP-039。 |  
                |  |  
 
 
 
 
 
 
            
              
                |  |  |  |  |  | Special Thanks! : Mr.R・Yanagiya, Mr K.Mikio, Mr.Yabuki & Mr.K.Fumio
 &Mr.Hosaka & Mr.Sakai &
      Mrs.Watanabe
 & Mr.Kikuchi & Mari & Mr.Toyooka
 
 7TETSU & 8TETSU & SUZUKI
 &
 Mr.Takahashi & Mr.Shiojima
 
 Mr.Hatsutori
 Mr.Mattia
 Mr.Ishida & Mr.Funabashi
 
 
 Levi Dexter & Bernie Dexter
 
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  | 
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  | イラスト作者 
      YANAGIYA先生から一言 
 今も売ってるのかな〜??? ネバ〜っていうかトロ〜リとした物体
 何かエッチなお遊びに発展!?×××   うへ〜wwやめときましょう!
 健全なHP内でwww ほとんど男性向け夏バテ防止動画の投稿です^0^;
 
 |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
 
 
            
              
                |  | Elvisの命日の夜に Elvisを偲んで心から歌いました。
 
 シンパeナイト @フランケンの花嫁
 元B・A・T砂川さんの出演イベント後に打ち上げで
 
 BLUE MOON OF KENTUCKY 柳谷竜二
 
 
 それと年内はこの曲を1月に他界された小山さんへ向けて
 追悼の意を込めて毎月のライブで歌い続けることを決めています!
 
 小山さんは50年代に来日された、あのジーン・ヴィンセント
 と共演した50’s Elvisシンガーであります。
 
 大々的なファンクラブイベントとは比較になりませんが
 こういった思いのこころで歌うElvisファンは日本全国だけでなく
 世界中に点在していると思います!
 そうに違いないと言っても過言ではないでしょう!!
 
 そんなElvisファンのこともR&RブランドTheKingは忘れていません!
 
 なんと言っても 皆から愛されている
 The King Of Rock'n Roll なんですから (−人-)
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  | 本人と砂川氏とお店のマスター |  |  |  |  
 
            
              
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  | リハーサルの後で |  |  |  |  |  | 打ち上げで |  
 
            
              
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  | THE WANTサービス |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  | 
 
 |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  | NEW PRESENT!! 2014.7.24より\10,000以上お求め頂いたエライお方に上のTHE
      KINGステッカーシートをプレゼント!!!
 一人でも多くの方に差し上げたい事で、お一人様一点とさせて下さいなっ。 良い子はビシっ!と
 お買い上げして、ゼッタイにもらおう! ガンガン貼りましょう、ダンナはん!
 数に限りがございますので無くなり次第終了とさせて頂きます。
 |  |  |  |  |  |  
            
              
                |  |  |  
                |  | NEW PRESENT!! 2014.7.29より\10,000以上お求め頂いたエライお方に上のレアでCoolな非売品ストラップをプレゼント!!!
 今回は深い森林を求めて(あんまカンケーないけど)グリーンにホワイトロゴの超レアなバージョン!
 一人でも多くの方に差し上げたい事で、お一人様一点とさせて下さいなっ。 良い子はビシっ!とお買い上げして、
 ゼッタイにもらおう! クールですぜ、ダンナはん!
 数に限りがございますので無くなり次第終了とさせて頂きます。
 |  
 
 
            
              
                |  | 別注Nassau & Edward JACKET 受付中! プラス \8,000
      +Tax PANTSはプラス \5,000+Tax
 
 カスリやネップ等の柄物におきましては対応できかねますが・・・・どーしても既製品だとサイズが合わないだとか(寸法指定希望)、当方で既製品で存在しない、無地で御希望の配色のボックスプリーツナッソーやエドワードジャケットを御希望されるお方。簡単に言いますと、あなた様だけに仕立てられるゼイタクなジャケットなのです! 既製品では無い配色の別注、及び寸法指定のものにおきましてはジャケット代金プラス\8,000+Tax、パンツ代金プラス\5,000+Taxになります。
 
 こちらにおきましては、ご要望をまずはお電話またはメールにてよろしくお願い致します。
 納期要。 03-6914-8420 メールはココからどうぞ。
 
 THE KINGのフレンドリーカードを10枚突破させたお方におきましては、
 別注代金は発生致しません。
 
 
 写真  ダブルハンドステッチ加工を施したTP-121。 市川市 S様の作。
 
 
 
 このように材料があって、製作する場合、例えばジャケットはMでパンツをL.SIZEにしたいなどのご要望も
 対応が可能ですので(あくまで材料があれば!)、とにかくご要望におきましては、お電話、メールなどでどうぞお気軽にご相談くださーい。別注料金が発生してしまうのは、S.M.L.LLという既存にあるパターンにない特別なサイズに関してと、(例えば、肩を2センチ詰めた状態で欲しいなど) 特別な生地をご指定された場合につきです。状況が常に変動いたしますが、例えば今なら、ブラックのTP-039と同生地でジャケットを用意する事も可能。上下サイズ違いなども、今なら可能です。(タイミングもあります)ただ、この生地が無くなってしまうと、今度はそうはいかないので、ご説明するのも難しいものがございまして、その時の状況にもよる場合がほとんどであります。
 
 っとこのように、タイミングもあるのでございますが、できるだけの事はやらせて頂きますので、
 皆様からの指令をお待ち致しております。
 |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  | 
 
 
 |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  | ROCK'N'ROLL RINGといえばこの2発! 
 HORSESHOE RING 1956 & 1967
 
 GOLDメッキバージョンが可能となりました。
 
 プラス\3,000 +Tax
 
 よりELVIS STYLEはこちら、
 モノホン思考のグレイトなお方はこちらにどうぞ!
 
 |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
 
 ★勝手にブレイクタイムコーナー     はいはい、七鉄先生、お疲れ様でしたっ。 っというわけでアタシャです 
 
 
            
              
                |  | 
 以前、このコーナーにも幾度かご登場頂いている、茨城県日立市の高橋様(写真 左側)がご友人である塩嶋様を連れて来て下さいましたっ!
 さすが原宿の元ロックンローラー!!
 粋なアクションに心よりお礼申し上げる次第であります。
 
 え〜 そもそもここんちの場合、積極的な営業活動!
      かっぱつな営業活動!!
 っていいますか、ソコまで手が回らないものですから、中々ご新規様に巡り会えないのも事実なのであります。んま、ホントは借金でクビが回らないんですげねっ、ってま、それはともかく・・・・大変にありがたいんです、このような高橋様の行為がっ。
 やる気なし! からやる気出てまいりましたっ!
      に変わるものなのです。
 
 塩嶋様(写真 右)は水道関連のお仕事をされていらっしゃる社長さまだそうで、
 若い頃からのロックンロール仲間だそうです。ステキですよね、ロックンロール仲間!!
 
 ツーボタンジャケットをビシっとお求め頂きまして、誠にありがとうございます!!!
 どうぞこれより末永く宜しくお願い致しますね。あ、それと高橋様におきましては、奥様にくれぐれも宜しくお伝え願います!
 
 
 |  |  |  |  
 
 
 
 
            
              
                |  |  |  |  |  |  | こちらは足立区からお越し頂いた服部様。 ナッソーを2着ほどカートに放り込んで下さったのですが、比較的近所ですから直接、ぜひお越し下さいませっとアタシャもある時は営業マンに!
 さっき営業はしてないぞって言ったジャンかぁ〜 ってギ、ギクっ!
      うるさいな、もう!
 
 服部さまはグレッチギターをかき鳴らし、ストレイキャッツのコピーバンドをされて
 いらっしゃるんですって!
 それで、一緒に出演して下さるバンドを真剣に探していらっしゃるので、
 バンドやっている方々、どうか何卒宜しくお願い致します!!
 
 「衣装などはいくらあってもイイ!!! 」っという服部氏!!
      アタシャも後ろでニコニコしながら、
 そう、その通りです!! っと。
 
 ナッソースーツを筆頭にイタリアン、オープン、プルオーバーと幅広くお求め頂き、このあたりゼンブ
 下さいなっと・・・・熱いッス!! お見事ッス!
 
 近いんですから、またお立ち寄り下さいね、その時はかるーく一杯いきましょう♪
 
 
 
 
 |  
 
 
 
 
            
              
                |  |  |  |  |  |  |  |  
                | 一方、こちらはイタリアの常連様のMr.Mattia。 このお方の熱さも並ではなッス!
 |  |  |  |  | スーパー常連様の山口県の石田さまとキングクレオールの船橋氏。 この後、朝までコースだったとか? (汗)
 |  |  
 
 
            
              
                |  | 通販が主体なのに、こーしてお客様が遠方より足を運んで下さったり、写真を送って下さったり・・・・ 日々、大変に励みになります。山口県よりお越し頂いた石田様が、下町を観たいとおっしゃったので、
 今回は柴又の街を案内させて頂きましたっ。ナッソーやG・ホーシュシューリングを筆頭にシャツ6連発という
 ダイナミックなお買い物にも お、恐れ入りましたっ。
 
 さ、そろそろいかせて頂きましょう♪    ああ素晴らしきかなっ、ロックンロールファンズ!
 |  
                |  |  |  
 
 
 その後の近況報告など写真を添えて頂けるメールを大変に嬉しく感じますし、それがエネルギーにもなるんです!
皆様、こちらの参加もどうぞ宜しくお願いいたしますねっ!!
 [注意] お越しいただく際は、アポをおとり下さいまし。 平日4時以降〜 なぜなら・・・・・漁とかいろいろあるのね。午前中はまずおりませんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
            
              
                |  |  |  
                |  |  |  
                | 「JUKE BOX CANNON BALL」 関係者の皆様、長い間ご苦労様でした、そしてどうもありがとうございました!! |  |  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
            
              
                |  | Levi Dexter & Bernie Dexter 通信 
 
 
  
 |  |  |  |  |  |  
                |  | 
  THE KINGがトコトン惚れ込んだMADE IN USAの
 究極のレディース・ファッションブランド、
 
 その名は......."Bernie Dexter"
 
 世界のピンナップガール、バーニーデクスター自ら手掛ける
 レディース・ファッション.....
 そこに 50'sやRockabillyへの愛が無いわけがない!!
 
 ロカレディーの皆様にTHE KINGがこだわりと自信を持ってお薦めできる素晴らしきレディース・ファッションを
 これよりご紹介してまいります。そこのステキなロカレディー様、
 どうぞよろしくお願い致しますね。
 
 SIZEはこちらよりどうぞ!
 お時間頂ければお取り寄せも可能ですので!
 
 |  |  |  |  |  |  
                |  | 
 
 |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  | BDC-017 SIZE.M&L
 MADE IN USA
 PRICE \19,500+Tax
 |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  
 
 
 
 
 
            
              
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
            
            
            
            
            
            
            そして......あの日から2年!
            
            
            
              
                
                  | 2012.9.30, この日の東京は、大嵐に見舞われ交通手段が乱れた程だ! 
 一方、そんなもんにはお構いなしにガッツリ集結した熱きロカビリーファンズ。
 
 前売りチケットはカンゼンにSOLD OUT状態!
 
 もしかしたら...嵐でキャンセルが出るかもしれない?
 っと当日券で会場に入れたラッキーなファンは、なんと弱冠1名のみ。
 それだけ貴重なチケットになっていたのであった。
 
 
 日本を代表するグレッチブラザーズに永遠のロカビリーアイドル、LEVI
       DEXTERの共演。
 
 
 あの日から2年、このライブを再び観れるチャンスが訪れたというわけだ!!!!
 |  |  |  
              
                LEVI  DEXTER 来日迫る!!
                  |  |  |  
                  | Super Thanks to Ms.Junko Yamada. 
 
 
 |  |  
                  |  |  |  
                  |  |  |  
                  |  |  |  
                  |  |  |  
              
                
                  |  |  |  |  |  |  |  
                  |  |  | 「今回のチケットの予約、既にバッチリ済んだだろうなっ! って何だかリーバイの瞳からそう聞こえてきそうだし、
 うぉぉ!! 何ともカックイイショットですなっ。
 
 まず、今回もこの不況の中、Mr.Levi Dexterを日本側に呼んだプロモーターでもある
 Johnny Koolの山口氏に皆様で大感謝致しましょう! 三浦半島に向かって一礼!
 
 グレッチブラーズ&リーバイをホールでなくライブハウスで間近に観れるというこの幸せ感!
 前回は台風直撃にかかわらず、チケットにおいてはカンゼンにSOLDOUTにつき、涙をのんだCATS達
 が多かったのは、紛れもなく事実だ。
 9/23のの東京公演においては歴史的ライブ録音あり!だそうで、アーティスト側もオーデエンス側も
 より気合注入です!きっとまた全力プレーを我々に見せてくれるでしょう。
 
 世界中のRockabill Idolにもかかわらず、飾らないリーバイは、
 きっとライブ終了後、気さくにサインや撮影に応じてくれるはずで、
 今回はRockabilly Queenのバーニー夫人も一緒に来日!
 
 もう既に今回のプラチナ・チケット争奪戦のゴングは開始されたので、
 皆様、ここは 出遅れのないよう、宜しくお願い致します。
 
 THE KINGでも9/23のチケットのご予約をこれより開始させて頂きました!
 お名前、住所、TEL、枚数をメールかお電話(なるべく午後にしましょうね)で!
 elvis@the-king.jp (件名にはチケット予約!って記していただけるとありがたいです)
 TEL.03-6914-8420
 
 とにかく無くなり次第、ジ・エンドにつき、イマすぐご予約を!
 
 後からススリ泣く声であと2マイど〜にかしてぇ〜〜
 それは前回のアタシャだよ、悪いかい! は今回もきっとどうにもならない事! 早く予約して余裕のビールといきましょうね♪
 
 |  |  |  |  
                  |  |  | 
  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  |  |  |  
                  |  |  | Hello Dear Mr Masaki, it is almost time for us to be in Japan
      with
      you. Just a few more weeks.
 We are very excited to rock ’n’ roll
      there
      once again!
 
 I have been looking on your website
      for shirts.
 These are “last one” choices .. size
      large
      !!
 TPO-016 red velvet
 TSH-197 blue stripes
 TSH-175 pink & black
 TSH-161 red base
 
 Can you please tell me total cost with
      shipping?
 Thank you again with highest respect
      and
      many thanks, Levi Dexter ?:o)
 |  |  |  |  
                  |  |  |  |  |  |  |  
                  |  |  | この荷物を先日Mr.Leviに発送した際に、遂にサンプルが完成したPISTOL
      NASSAU SUITを捧げました。 これについて、リーバイは果たして何と言ってくれるか?
       今はそれもまた楽しみでなりません。
 死ぬほどの入魂の作なので、きっといい事を言ってくれる事を願っている次第!
 日本行きが接近して、とってもエキサイティングしていると!! もちろん、それは私達も同じです!
 |  |  |  |  
            
 
              
                
                  
                    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                    | PRODUCED BY ♪まりりん VOL.53 | 新宿JAM 『キャノンボール』
 6周年&ファイナル
 ラストPARTY NIGHT VOL.37
 |  
                    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                    |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
              
                
                  
                    |  | б年続いた『キャノンボール』が終わってしまうなんて(T_T)
 
 
  
 最後にふさわしい
 スペシャルゲスト勢揃いでした(^^)/
 
 
 トッブバッタ一は女性ヴォーカル「The shakin‘Roll Burgers」
 
 
  
 「The pain It Blue」
 
 
   カッコイ〜バンドが続きます(^_^)
 
 
 おっっっ
 「The EROTICS」です(^_^)v
 いつ観てもカッコィ〜ィ☆
 
  
 
  ( 
 
 
 「Hiroaki yamazaki & DYNAMICS」
 
 
  パワフル〜♪
 素敵(*^^*)
 ノリノリなまりりんでした!(^^)!
 
 
   カズさんは
 ダイナミクスでもギター、歌も活躍(^_
 
 ヴォーカルのかよさんと
 念願の2ショット♪
 
 
   
 
 トリは勿論☆
 「HotDog Buddy Buddy」
 
  
 大好き!(^^)!
 
 8月30日山形のLIVEで解散だそうです。寂しいネ、、、
 
 賑わってましたー!
 
  
  
 JAMの階段にて。
 
  そして
 楽しかった
 ≪キャノンボール≫がなくなるなんて寂しいっ(:_;)
 
  今まで、楽しませてくれて
 ありがとうございました!
 
 
   
 
  
 
 
  
 
   
 今後、カズさんの新しいバンド
 
 
  「天谷カズオ&swan Neck Burn Clash」
 
 9月9日
 高円寺CuluB Mission‘sにて
 LIVE♪
 
 
 
 今まで、楽しませてくれて
 本当にありがとうございました(^_^)/
 
 
 
 |  |  
 
            
              
                |  | BILLY 会長による 
 「THIS IS ELVIS」  ラジオニッポン 1422kHz
 
 毎週水曜日26時30分〜
  
 30分番組
 
 BILLY氏より
 
 リクエストをお待ちしております!
 
 エルヴィスに関する皆さんからのリクエストや
 思い出話、応援メッセージなど何でも結構です!
 
 メール elvis@jorf.co.jp  FAX03-3582-1422
 ハガキ 〒106-8039 ラジオニッポン「THIS IS
      ELVIS」の係り迄
 
 
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                | 9月6日より、日本で初めてのエルヴィスのメルマガがスタートしました(^-^)/ 
 毎週、特集を始め、エルヴィス・トリビアやエルヴィスあの日、あの時、エルヴィス関連ショップ、イベントなどの楽しいエルヴィス情報をお届けします(^-^)/
 ワタクシは案内人として登場! 購読料は、月額525円です。
 尚、今週は無料で第一回目のメンフィス・レポートを購読できます(^-^)/
 よろしかったら、ぜひ皆様、定期購読願います。
      ビリー諸川
 
 |  
                |  | 
 
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  | 
 
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  | ラジオDJ笠井美香 
 かつしかFM 78.9MHz 「音魂pilation 」
 かさい みか 水曜日担当 11:00
      〜12:50 ON AIR
 
 mikabo.seesaa.net
 
 生活リズムがテンポ良くなるように音楽中心にON-AIR!
 (ロックンロールな曲をベースにJ-POP等いろいろ流しています♪)
 http://www.kfm789.co.jp/a_page/timetable_wednesday.html
 
 みかぼう(笠井美香)の
 かつしかFMはネットにあるサイマルラジオで聴くことができるよ!
 http://www.simulradio.jp/#kantou
 
 【ameblo】http://ameblo.jp/mikabo888/
 
 【mixi】http://mixi.jp/show_profile.pl?id=16833785
 
 【twitter】http://twitter.com/mikabo0123
 
 
 
 
  |  |  |  |  
                |  | 
 
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
                |  | 
 
  
 
 |  |  |  |  
                |  |  |  
                |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  
 
 
            
              
                |  |  
 |  |  |  
                |  | 
 
 
 |  |  |  
                |  | 
  |  |  |  
                |  |  |  |  |  
                |  | リーバイ&グレッチブラザーズのCDが発売されたので、皆様どうぞ宜しくお願いいたしますね! ここは人としてジブンに1マイ、先輩に1マイ(おっ、気が利いているね)、後輩にも1マイ(さすが先輩!)、
 お一人2マイ3マイはあたりまえぇ〜! の事言わないのっ!  お求めはJOHNNY KOOLで!!
 |  |  |  
                |  | 
 
 |  |  |  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   
 
 
 
 
            
              
                |  | 七鉄番外編 
 PCのデスクトップ背景を「かき氷」にしたり「ラムネ」にしたり「冷やしソーメン」にしたり、それから「AKBまゆゆ」にしたり(するかっ!)、ちょっとでも厳しい残暑を忘れようとしておるわしじゃが、皆様はデスクトップ背景は何ですか?じゃなくて、いかがお過ごしでしょうか?
 何やら「頑固七鉄コーナー」200回目を終えた辺りから天候が猛暑気味になってきたようじゃ。でも猛暑だろうが何だろうが、どういうわけかわしは
      元気じゃ!暑ければ暑いで、その分ジョギングの際にかく汗も多くなってダイエット効果増大!さらにその後の生ビールの美味さも格別!!って、体内の余分な水分を出した分だけしっかり補給しとるようで、体内脂肪は燃焼されておるとはいえ、これは果たしてダイエットっていえるのかどうか、なんてコムズカシイ計算はこの際どうでもええわい!
 
 
 「♪〜汗をかいたグラスの 冷えたジンより〜♪」って夏の人気曲(「時間よ止まれ)があるが、やはり夏になるとジンの摂取量が俄然アップするもんじゃ。今夏の飲み方は「ギムレット」が何故かマイ・ブームじゃ〜♪そう、レイモンド・チャンドラーのハードボイルド小説の名作「ロング・グッドバイ」に登場するヤツ。探偵フィリップ・マーロウが、友人テリー・レノックスと一緒にグラスを傾けるショートドリンク・タイプのカクテルじゃ。なんか今夏の夜はハードボイルドな気分なんじゃ。(嘘つけ!)
 まあきちんとシェーカーを振って正式な「ギムレット」を作っとるわけじゃない。酔っぱらってくれば、シェーカーを振った手元が狂って、シェーカーが顔面を直撃(痛っ)したり、もしくは床に落として折角の「ギムレット」をカーペットにぶちまけちゃったりして、ハードボイルドな気分も台無しってことになりかねん。だから軽くステアして「ジンライム風」にしてたしなんでおる。
 
 
 
 「七鉄とカクテル」なんて意外じゃろうな。「何言ってんだよ!“カクテキ”の間違いだろう!」ってヤカマシイですぞ。大好きな映画とか小説に出てくる印象的な酒ってのは、その作品と同じぐらい好きになるもんじゃ!ってまたまた酒のクダラネーオハナシになってしまい、「ギムレット」が似合うハードボイルドなハナシにぜ〜んぜんなっとらんな。
 コレを読んだ輩が「ギムレット」が飲みたくなるとは思えんが、「ギムレット」ってのは元々イギリス海軍のギムレット軍医が将校たちのジンの飲み過ぎを防ぐために考案した、ライムジュースを半分混ぜたドリンク、つまり健康アルコールじゃ〜。ネットで調べたら、なんやかんや謂れや効用の多い酒なんで、ジンの美味い夏の間に諸君も一度は飲んでみてくれたまえ。ライム・ジュースの比率を高くすれば当然甘味が増すんで、女性からも好評を頂けるかもしれませんぞ!
 
 |  
 
 
 
            
              
                |  | 「やればできる!」って人はサクっと言うけれど、世の中にはやったって出来ないぞ!! なぁーんて事が沢山あったり、あっちゃ〜やらなければ良かったッス!
              なんて事もあるよねぇ〜なんてフト思った今、皆様お変わりございませんか? この夏はあの鬼のような雨によって、何だか災害の夏になってしまいましたなぁ〜。TVでは広島の災害ばかり流されておりますが、日本各地で豪雨による被害が大変に多かったので、皆様の街に被害がありませんよう、夜空のお星様にお祈りをささげていた次第であります。とか何とか言っちゃって、飲みに行っていたんじゃない?
      かですって?? だから、やかましいでござる!!
      なんてね。
 
 そう、やればできる! の件なのですが・・・・正直、ワタクシ現在、そーとう凹んでおりましてぇ〜。例のクツ工場の社長が亡くなってしまって、3歩進んで4歩下がってしまったTHE
      KINGのシューズ第二製作ライン。(フラップシューズとスリッポン以外のシューズはぜーんぶそっちラインなのね)
 社長亡きイマ、日々、巨人の星のテーマソングを口ずさみながら、汗だくで動き回ってはいるものの、悲しかなっ、これがあまりにもゴールが遠く、やはり今のアタシャの力では無理と言いますか、断念せざるをえないっとぉ〜 ヒジョ〜に!
      かっこわるぅぅ〜 なんですぅ。(泣きそうな顔しながら) トホホっっ。
 
 シューズにはそれぞれ「刃型」っつうブツがあり、(女性がクッキー作る時に使用する金属でできている、あのようなもの) 社長がそれをしっかりと管理して下さっており、それを発見した時に、これがあれば再生できる!!
      って安易に踏んでしまいました。。。。
 ジッサイは、んな甘いもんではない事が最近になってよーく解った次第で、カンゼンに途方にくれちゃっているような事態。 ど、ど〜ちゅるぅ〜。
 人が生きると書いてジンセイ。 ジンセイには色々あって、こーしてつまづいてしまう時ってありますよね?
      こーいう時は一時的に死んでいた方がイイぞ!
      ってなっちゃいまして、ひとまず問題点からは猛ダッシュで逃げて、対策を練り直すほか、ないですなぁ〜。いったいいつになったら、コインローファーやサイドゴアが作れるのか、まだ見えてませんが、現段階で6マイある壁の内の2マイを抜きましたので、もう後には引けないハナシでもあるのも確か。とは言えども、打ち抜いた壁だと思ったら、あらまっその先にまた壁が現れてしまって、見事にノックダウンされ、伸びちゃったっていうのがイマなのであります、はい。 もっとラクチンなお仕事は無いかしらん?
      電話一本で済むような・・・ うぉっといけません、いけません!!
      ダメなら何度でも出直すしか無いんですな。
 っとまぁ日々、このように色々あるわけですが、イベントなどに出かけたりしますと、クールな方達が多くて、元気をもらえたりします!! アタシャの場合、特にこの時期、リーゼントの日差しもペッチャ〜ンなのに、皆様はなぜ乱れないのか?
      せっせとセットしても、イベント会場の熱気で、2秒でペッチャ〜ン!!
      やっぱスブレーっすかね?
 ファッションやヘアースタイルのハナシをしていると、楽しいんですよっ♪ あんま長く書くとボロが出ますし、経営不振で胃もキリキリしております。というわけでございまして、皆様からのお薬(ご注文とも言う!)
      をナッソースーツを着こんで正座しながら心待ち致しております。
      引き続き、何卒宜しくお願い申し上げます!
 
 |  
                |  |  |  
 
 GO TO HOME |  |