エル坊4世 お着替えタイム!
エル坊、近所の向島百花園を探索中
THE KING
NEW! チェリーネックレス&イヤリングセット
KD-331
ゴールドチェーン
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
¥5,800 +Tax
KD-332
ブレスチェーン
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
¥5,800 +Tax
NEW! チェリーダイスネックレス&イヤリングセット
THE KING & LILLYDECO
KD-333
ゴールドチェーン
ダイス 7mm RED & YELLOW
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
¥5,800 +Tax
¥6,380 (税込)
KD-334
ブレスチェーン
ダイス12mm BLACK & PINK
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
¥5,800 +Tax
¥6,380 (税込)
THE KING NEW DICE ITEM
ハートダイス・イヤリング
KD-608 ハートダイスイヤリング
PARTSの色 GOLD
DICE(United Kingdom) 15mm
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 3,200 +Tax
¥3,520 (税込)
バリエーション別の在庫状況
KD-609 ハートダイスイヤリナグ
PARTSの色 SILVER
クリスタルDICE(United Kingdom) 15mm
MADE IN TOKYOPRICE ¥ 3,200 +Tax
バリエーション別の在庫状況
※ピアスも可能です。その場合はカート内の備考欄にてご指示願います。
Super Thanks to Mrs Bernie Dexter.
NEW イヤリング&ピアス
KD-329チェリーハート・イヤリング/ピアス
DICE(United Kingdom) 15mm
MADE IN TOKYO
¥3 ,200 +Tax
¥3,520 (税込)
バリエーション別の在庫状況
NEW イヤリング&ピアス
THE KING & LILLYDECO
KD-330 ダイスチェリー・イヤリング/ピアス
DICE(United Kingdom) 7mm
MADE IN TOKYO
¥1,6 00 +Tax
¥1,760 (税込)
バリエーション別の在庫状況
KD-335 チェリーハート・イヤリング/ピアス
MADE IN TOKYO
¥2,5 00 +Tax
¥2,750 (税込)
NEW イヤリング
TKG-505
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
TKG-506
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
TKG-507
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
TKG-508
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
TKG-509
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
TKG-510
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
New!! 2020 1st The-King Tie
(ネクタイ)
2020年というよりも久しぶりに新作ネクタイの発表となりました。結び方は人それぞれであるが、
個人的に好きなスタイルは逆三角形を如何に小ぶりにもっていけるかという点。
それには形状もカンケーしており、今回はその点を改良!
ちなみに、この結びはダブルでツータックというアタシャのやり方。決してこれが正解ではなくって
正解なんてない世界! 自分流の結びで楽もう♪
KT-547 COTTON
レギュラー
最大幅10cm
MADE IN JAPAN
PRICE ¥4,800 + TAX
¥5,280 (税込)
KT-548 COTTON
レギュラー
最大幅10cm
MADE IN JAPAN
PRICE ¥4,800 + TAX
¥5,280 (税込)
KT-549 COTTON
スキニー
最大幅7cm
MADE IN JAPAN
PRICE ¥4,800 + TAX
¥5,280 (税込)
KT-550 COTTON
レギュラー
最大幅10cm
MADE IN JAPAN
PRICE ¥4,800 + TAX
¥5,280 (税込)
KT-551 COTTON
スキニー
最大幅7cm
MADE IN JAPAN
PRICE ¥4,800 + TAX
¥5,280 (税込)
2015 1st The-King Rockatie
(ロカタイ)
2015年のロカタイは久しぶりにベルベットでの登場じゃ! 下の2014年編共々よろしゅー頼んだぞ!
これ一発でヒルビリーモード、テッズモード、パーティーモード、
お子様の入学式出席モードと色々楽しめるわけじゃ。
KRT-055 PURPLE
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-056 RED
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-057 PINK
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-073 LIGHT MINT
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-074 IVORY
PRICE ¥2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-075 BLACK
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-076 BLUE
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥3,080 (税込)
2014年に久しぶりにリリースとなったロカタイじゃが、大好評につき更に
ライトピンク、オレンジ、ブルーの3色ラインナップが増えたぞ!
グレッチを持たれるお方はオレンジをお薦めするぞ!
KRT-049 WHITE
PRICE ¥ 2,800 (税抜) +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-050 RED
PRICE ¥ 2,800 (税抜) +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-051 BLACK
PRICE ¥ 2,800 (税抜) +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-052 LIGHT PINK
PRICE ¥ 2,800+Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-053 ORANGE
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-054 BLUE
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
2018 1st The-King Rockatie
(ロカタイ)
2018年のロカタイはベルベットでかつて存在しなかったカラーも実現!
KRT-068 IVORY
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-069 RED
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-070 CYAAN
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-071 CAMEL
PRICE ¥ 2,800+Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-072 PINK
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
生地からMyナッソージャケット・コーナー
え~ どもっ! アタシャです。
ジツは素直に言いますと、こーいう場合、どういうやり方がベストなんだろう?
ってかねてより悩んでいて円形脱毛症の一歩手前までいった事があるのですが。
例えば...最初から1着分の生地しかないケースや、ラスト一着のみ生産が可能となった貴重なマテリアルをどう扱うべきか? っていう事。
つい先日も、なんでこのブツを私のLLサイズで作ってくれなかったんだぁぁ~ グレてやるぅぅぅーーとか 不幸のメールを一生送り続けるぞぉ~だとか
とある常連様に言われましたっけ。
こーいうケースの場合、L.SIZEからM.SIZEにはサイズ調整加工によって
可能なので、つい無難なL.SIZEで製作してしまうケースが多いですが、もはやこの段階でLLやS.SIZEのお客様を除外してしまうのは事実です。
こーいうやり方もありか? それともやはり製品になっていないと無理なのか?
いや、ダメ元でも、とにかく一度やってみましょう。
ここんちの優れたカスタマーならそれが可能なはず!!という事で、アタシャが少ない脳を振り絞って、打ち出した企画がコレ。
やがて勝手に製品にもしてしまうケースもあると思いますが、
ひとまず、ツゥーな皆様に、生地の状態でお見せいたしまして、こ、これのナッソーかツーボタンジャケットが欲っしい!って思った素晴らしいお方は、ご連絡くださいね。慎重に新調させて頂きますんで。もちろん、この生地の段階でウルトラレアモノである事は、言うまでもありませんし、これぞTHE
KINGのナッソージャケットの源流そのもの!
間違いなくcoolな仕上がりになります。
生地から製品になり、その時の出会いのスリルっていったらたまらないものがあります!!
とは言え、想像しにくい点もあるかと思いますので、まずは過去製作した事があり、製品化の写真が見れるものからやっていくことにしましょう。っというスポットコーナーでありましたっ。
マテリアルロットNO.146
Wool & Pollyester Silver
オールシーズン 先着1名様
SIZE 全サイズ可。
JACKET PRICE ¥68, 000+Tax
マテリアルロットNO.145
Wool & Pollyester
オールシーズン 先着1名様
SIZE 全サイズ可。
JACKET PRICE ¥ 68, 000+Tax
PANTS PRICE ¥ 38,000+Tax
マテリアルロットNO.138
Wool & Pollyester
オールシーズン
SIZE 全サイズ可。
JACKET PRICE ¥ 38, 000+Tax
PANTS PRICE ¥ 21,000+Tax
THE KINGのSUIT BAG販売開始!
これまで「THE KINGのSUIT BAGを何とか売ってくれーい!」
の問いに、これはここでジャケットやスーツをご購入頂いた方への感謝の品につき、
販売をかたくなに断っておったそうなんじゃ!
この意思はゲンコツセンベイ並に硬かったんじゃが、
それでもどーしても っという輩がおってのぉ~。
わしガンコ七鉄もその熱意にはやられてもうたぞ!
THAT'S ALL RIGHT MAMA じゃ!! いやママではなく熱きカスタマー達よじゃ。
これより販売開始とさせて頂くとしよう!
もち、ナッソージャケットやスーツをご購入された方は、これまで同様、サービスとしてお付けするぞ。
※2025年2月20日より価格改定、何卒ご了承願います。 過去のページに至っては¥1000と表記されておりますが、 ¥ 1,500 + TAXになりました。
¥ 1,500 + TAX ¥1,650 (税込)
ガンコ七鉄がそぉ~っとお知らせする耳よりコーナー
The-Kingのカスタマー諸君の中に、広島県在住の方もいらっしゃるじゃろう。このところ3人の熱狂的広島東洋カープ・ファンを紹介されたわしは、おおいに楽しませて頂いた。彼らのカープ愛ってのは凄まじいもんですな!
四半世紀前にタイで働き始めた頃、「コレ ゼンブ ホント デスカ?」って、タイ人通訳さんにタイで出版されておった一冊の本を見せられたことがあった。抄訳してもらったところ、「タイ人には信じられない日本人気質」みたいな内容であり、その中の一章は熱狂的野球ファンのことが書かれてあった。
内容から察すると、広島カープ・ファン、阪神タイガース・ファンの熱狂ぶりじゃった。勝っても負けても大騒ぎし、時には家族も恋人も犠牲にしてまで贔屓のチームを応援する。酔っぱらっていようがいまいが、球場観戦だろうがテレビ観戦だろうが、応援中の彼らは狂人であり、日本に行って彼らに出くわしたら関わらない方がいい!確か、そんな内容じゃったと記憶しておる。
3人の熱狂的カープ・ファンはいずれも40歳手前じゃったが、意外なことに(?)球団史をきちんと勉強しており、球団史と周辺情報に関して質問攻めを受けた。勿論、ぜ~んぶ即答して差し上げた!その知識、情報の出処もきちんと教えたわい。あのジジイ、テキトーな事を~って言われないためにな!こうしたタイプの熱狂的ファンなら大歓迎!北海道日本ハムでも東北楽天でも福岡ソフトバンクでも、どの球団のファンでもいい。日本中からわしのとこに球団史を知りたい!ってやって来てくれんかな~♪
最近コブサタの諸君においても、何一つ気兼ねする事はあるまい! THE KING BRANDは
いつでも温かく諸君を歓迎するぞよ。
Special Thanks! : Mr.R・Yanagiya,
Mr K.Mikio, Mr.Yabuki & Mr.K.Fumio
&Mr.Hosaka & Mr.Sakai &
Mrs.Watanabe
& Mr.Kikuchi & Mari & Nao &Yurina
7TETSU & 8TETSU & SUZUKI
Mr.Levi Dexter & Mrs.Bernie Dexter
イラスト作者 YANAGIYA先生 から一言
Hello~毎度ショートコメント担当RyuG です♪
MVロングブラックポニーテール YouTube公開いたしました❣
◆2025.10.19(Sun) LIVE HOUSE【FRIDAY】
KEEP ON ROCKIN’
Ryuji & His Friends VS きん BILLY BOPS
◆2025.11.2(Sun) LIVE HOUSE【FRIDAY】
Ryuji & His Memphis~Rockabilly Show~
Charge ¥3.500-
Open PM 6:00
1Stage PM 7:00
2Stage PM 8:15
LIVE HOUSE 【FRIDAY】
神奈川県横浜市中区長者町8-123 相模屋ビル3F
045-252-8033
Access
伊勢佐木長者町駅3B出口から徒歩約4分
日ノ出町駅出口から徒歩約6分
関内駅6出口から徒歩約9分
夢で抱きしめたい/竜二と彼のメンフィス
joysound.com/web/search/song/999187… #JOYSOUND楽曲検索
冷やし中華じゃなくって、カラオケ始めました😁✨
DJチャールズ氏、現在長いお休み中(^^;
現代マサにリアルに存在するウルフマンジャックの様な
本場のロックンロールDJ 陣が集いレトロでロッキンなサウンドをプレイして
ネットラジオでオンエアーするROCKIN 247 RADIO は
RyuGがお勧めするロカビリーネットラジオ局です(^皿^)ニヒッ
チャールズさんの編集録音サイトの新たなナンバーは
現在作られておりません!
そのため過去の作品 へ遡って紹介をしていきます^0^/
ナンバーCharlie's Rocking Way To Heaven #119
50's Radio Show>>George Jones,Bill Bowen,Graham B,John Tolleson,John Lindler,Gene Watson,Cliff Richard,
Andy Starr,Ricky Nelson ,Malcolm Yelvington,Eddie Bond,Jimmy Isle,Johnny Patton,Johnny Horton,
Bee Bee Sisters,Smiley Lewis,Jay Haggard,Kenny Parchman,Carl Perkins,Gene
Vincent,Art Adams.
ナンバーCharlie's Rocking Way To Heaven #118
Radio Show >> Garnet Hearts,Accelerators,Brad Newman,Dwain Bell,Jungle Tigers,
Hot Boogie Chillun,Rock A Bulls,Black Cats ,Lennerockers,,Black Raven,Crazy Cavan,
Jets,Jack Rabbit Slim,Emma & Ragmen,Sonámbulos,Rock & Roll Stephaine
ではこの辺でバイナラ、ナライバ~^0^/
\10,000以上お求め頂いたエライお方に上のTHE KINGステッカーシートプレゼント企画でございますが、
終了となりました。 10年間に渡ってのロング企画でした。 さようなら、ザキングステッカー!
★頑固8鉄の超勝手なブレイクタイムコーナー
こんばんは頑固。8鉄です!
切るところが違うと変ですね!
こんばんは頑固!頑固くん、こんつわあー
さて、1959年2月3日は、音楽が死んだ日、といわれております。
ちょうど66年前の今日です。違うっ
アイオワ州で小型飛行機が墜落してしまった、乗っていた3人の
ロックンローラー(バディ・ホリー、リッチー・ヴァレンス、ビッグ・ボッパー)が
亡くなってしまったわけです。
まだ、若いのにねえ。
20歳そこそこの若者が、ということで、悲劇の日であります。
ツアーって大変なんだなあ、大急ぎで移動しまくって、仕方なく、
悪天候でもちっさい飛行機乗らないといけなかったりするのね。
わたくし、自分でそんなことしたことないんですけども、
似たような経験ならあります!
そう、リーマンの宿命、出張ですね。
失敗、たくさんありました。韓国ソウル1泊。
単独だったので、前日つい焼肉食いすぎ飲みすぎで、ヘロヘロ。
ちょいと一杯のつもりで飲んでー♪
いつの間にやら梯子酒~♪気がつきゃホテルのベッドで爆睡~♪これじゃ寝過ごし当たり前♪
もうね、起きたら、飛行機が出ちゃってから数時間後なの。
参ったわー、急遽、とった飛行機が夜の便。
ホテルも追い出され、空港のベンチで二日酔い。植木かっ
悲劇ですよねー。どこがだっ
というわけで、今回の勝手に落書きコーナーは、
「もしも、飛行機に乗り遅れたら~
できればバスで行きましょう」特集です。
伝説のロックンローラー、もし生きていたら、
ああだこうだといろいろ言われるバディくん。
天才です。
それにしても、いいですね、あの眼鏡。
いろいろあるんですけども、有名なのはメキシコ・ファオーサのセフィロ。
怪傑ゾロのマスクみたいなので、セフィロ(ゾロのこと)っていうらしいです。
あの3つボタンスーツもえがったで!
メキシコ系の初代ロックンローラー、リッチー・ヴァレンス。
ばらばらばらばんば!ばらばらばらばんば!
あれですよ、いいですねえ。
なんでしょうね、ばらばらばんばって。
バラバラになったばんばひろふみでしょうか。違いますっ
ビッグ・ボッパーってシャンテリー・レースの人ですよね。
元DJらしい、コミックな語り物の歌。
シャンテリー・レースってどんな車のレースなのかな、ってずっと思ってたんですが、
齢64歳にして、はじめて「着るもの(レース)」だって知ってショック受けてます。
そっかー、レースの服着た可愛い女の子の歌だったのねー。
電話で何話してるのかと思ったわ。
では、今回はこの辺で!
ハヤシもあるでよ!
☆勝手にブレイクタイムコーナー
何でも、上野の方にエルヴィスのダイナーがオープンしたらしいって
いう情報が入り、近いうちに行ってみましょう♪
と思っていたら、なんとその経営者様がここんちにお買い物に来て下さったのです♪
まずはそのお店から、ご紹介させて頂きましょう。
2025年5月5日オープンされたそのお店の名は・・・な、なっ、なんと!!
「GRACELAND」
うっひょ! いやいやいやぁ~ かなりツボをつかれていらっしゃいますな♪
おかげで肩のコリがっ て違うでしょ!
日比谷線の入谷駅から徒歩数分という位置との事で、
入谷は朝顔祭りでも有名!
そのお祭り時は言問通りに屋台がズラリっと並び、かなり賑やか!
お薦めフードはアメリカンタコスとプルドポークだそうです。
もうビールをゴクゴクしながら、即座にタコスにかぶりつきたくなりますね。
定休日は水曜日
月、火、木、金 17:30~23:00
土日祭日はランチあり 11:30~15:00
夜 17:30~23:00
03-6826-9814
https://maps.app.goo.gl/M9QFDgWshMC6JePy7
店主の阿部氏におきましては、何でも11月にビリー諸川氏と共に
メンフィスに行かれるとの事♪
であるならば、当然、キメていかないとね!!
っというわけでございまして、ご多忙の中、営業時間の隙間に
颯爽とカスタムバイクでお越し下さったと、ま、そーいうわけであります。
では、ご登場頂きましょう。
まずはそのワクワクするカスタムバイク達。
お二方が、ジンセイエンジョーイ派である証明ですな♪
阿部氏曰く、「ちょ、ちょっとハデ過ぎなーい?」
アタシャ曰く 「何をおっしゃっているんですか、メンフィスですよ、メンフィス!!」
「そもそもビバラスベガスとかでピンクを羽織っても、大して目立たなかったんスからねー
スゲー似合ってますよ」
阿部氏:「またまたぁー そうやって買わそうとしちゃって、うまいんだからー(笑)」
「これに合うパンツはあるぅ?」
アタシャ: 「あっちゃうのですよ、これがまた!」
「このパンツで完全なるナッソースーツに(セットアップ)」
「これにブラックシャツでカンペキでしょうし、ビールストリートでも歩いたら、
黒人たちからOHH ELVISってシャウトされるはずです♪」
阿部氏:「ベルトやシューズはどんな感じになる?」
アタシャ:「もうほとんどないのですが、シューズはやはりブラック系でしょうね」
「ブラックベースのこのセンターゴアのコンビはいかがですか?」
「ベルトの在庫もこんな有り様で、お好きなモノをどうぞ」
「あらまっ、カ・ン・ペ・キではございませんかっ!」
阿部氏:「ゼンブくださいなっ、ついでにこのハンチングも下さいな」
アタシャ:「はい、毎度、毎度、毎度」
私の方も近いうちに、お店に寄らせて頂きますね♪ 楽しみです。
そろそろお店に戻らないとっていう事で、バイクで颯爽と入谷に戻られたお二方でした。
長い、お付き合いを致しましょう、
皆様、GRACELANDにぜひ訪れてみて下さい。
前回、お知らせしましたこちらは↑もう少しお待ち願いますね。
テンションを落とされる事無く、そのままキープを!
改めまして、皆様こんばんは。
よーやく、あまりにも長かった夏の出口に到着したかのように思う
今日この頃、その後お変わりありませんか?
この夏ほど、飲料水にお金がかかった夏もなかったのではないでしょうか?
そのギョーカイはウハウハだったでしょうね。
一方、アパレル業界はと申しますと・・・・
いや、暗くなるしイジケ虫になりますから、やめておきましょう。
電車での移動中、ノド乾いちゃって
駅やホームの自販機でつい買っちゃうでしょ?
気が付けば、ちょっと前と値段も異なり、
こんなちっちゃなコーラでこんな値段すんの?
ウチの近所のビックAの特売時なら78エンで
もっと大きいサイズが買えるのにぃ~
なんて思うけど、イマ飲みたいので、買うほかないんですなーこれが。
賢いお方はしっかり水筒を持参されていますよね。
毎日、電車通勤ならそうもしますが・・・
まぁ~それにしても、稼ぎがないという事はですよ、
立ち蕎麦にも行けないですし、どん兵衛も買えやしない。
ネコちゃんのエサのカンヅメも高くなりました。
それとお米ね、中高生の男の子がいる家庭なら、
5キロなんて、数日も持たないでしょうし、ものにもよりますが5000エン越え??
パックゴハンも高くなり、厳しいのは価格が上がっただけでなく、同時に量も減ってしまった
インスタントコーヒーだとか。
昭和の商店街の計り売りって、かなりアバウトでそれもまた、
商店街の良さだったのだ!!
だ、なんてヤングに飲み屋で語ったとしても、ジジイ扱いされる始末。
それはいつの時代でも同じでしょうね。
それにしても何ですなっ、
SUNTORYさんが出した
「こだわり酒場レモンサワー 酒場で愛される定番の味」
の缶チューハイ。
これを開発された方々は、グレイトです。
え? これを何て言ってるって事は、既に一杯やっちゃってるでしょ?
誰なんだぁ~チミは?
さ、書くこともないし、今回は営業、営業!
アタシャ、営業の鬼ブチョーに~ なんて事はございませんのでご安心願いますね。
今回は、里親募集のシューズたちを取り上げさせて頂きましょう。
別名、なぜかお嫁に行けなかった可愛そうなシューズたち。
へ? オタクも未だに独り者だろ!! だって?
やかましいわ! (笑)
TS-154 Flap Shoes
Black
サイズ:9インチ
9 (27~27.5Cm) Friendly relations memorial card付き
SHOES PRICE ¥55,000 +Tax
MADE IN JAPAN
TS-157 Centergore Shoes
Burgundy
サイズ 7.8.9インチ
7(25~25.5cm) 8(26~26.5cm) 9(27~27.5cm)
Friendly relations memorial card付き
SHOES PRICE ¥35,800 +Tax
MADE IN JAPAN
TS-101 Coin Lofers Black × Light Pink
サイズ:8インチ 9インチ
8 (26~26.5Cm) 9 (27~27.5Cm) Friendly relations memorial card付き
SHOES PRICE ¥32,800 +Tax
MADE IN JAPAN
TS-173 Coin Lofers Black × Light Pink
サイズ:8インチ
8 (26~26.5Cm) Friendly relations memorial card付き
未発表品
SHOES PRICE ¥45,000 +Tax
MADE IN JAPAN
TS-153 Flap Shoes
Blue Suede
サイズ:8インチ
8 (26~26.5Cm) Friendly relations memorial card付き
SHOES PRICE ¥55,000 +Tax
MADE IN JAPAN
TS-165 Sidegore Shoes
White × Black
サイズ:7インチ
7 (25~25.5Cm) Friendly relations memorial card付き
SHOES PRICE ¥38,000 +Tax
MADE IN JAPAN
TS-118 Western Coin Lofers Black × Light Pink
サイズ:8インチ
8 (26~26.5Cm) Friendly relations memorial card付き
SHOES PRICE ¥32,800 +Tax
MADE IN JAPAN
っとま、この位にしておきましょう。
ショーケースに入れてみると、凄く豪華と言いましょうか、
エラソ~に見えるものですね。
ふぅぅ~~ ほーんと、長い夏でしたね。アパレルギョーカイは
苦しみと言いましょうかガマンの夏でした。
ガ、ガマンにもゲンカイがあらぁぁーーー(笑)
もありましたが、思い込んだら試練の道、そこをガマン。
さてっと、そろそろって言いましょうか、やぁーっと
オシャレが楽しめる季節が到来♪
「次のショップデーはいつになりますか?」
っていうお問い合わせが全国津々浦々からウジャウジャ届いているわけではないのですが、
来月ワンデー行きましょう。
"SHOP DAY" のご案内
2025年 10 月 13 日 (月 祝日) 13:00~18:00
この日はSHOPとして営業させて頂きます。
品物を観たい、試したい、色々ある事と思いますし、この日は
居りますので、アポを取る必要はございません。
Welcome! Elvis & Rockabilly Fans!!!
タイミングが合い、お時間ございましたら、どうぞお気軽にお越し願います!
例によって誰一人みえなかったら、どーするぅ~という不安、そーとうあり!
ど、どうかフォローの程、何卒宜しくお願い申し上げます。
ニンゲン、こーいう時は神頼み!っというわけでございまして
招き猫のホワイト君、久々の登場となりました。
今回もきっとイイ仕事をしてくれるはず?
いや、オチャヒキだったらどーしよう。これを読まれたあなた様、どうか愛の手を!
んでは、引き続きケガと病気に気を付けて、
お過ごし願いますね!
☆ネット通販上でのクレジットカード払い におきましては、
クレジットカード払いをセレクトされ、 そのままご注文フォームの
流れに沿ってお手続き願います 。
その後、こちらよりカードナンバー入力の際のメールをお届けさせて頂きます。
(これまではご注文フォーム上で内蔵されてましたが、今後においては、
よりお客様情報に対してのセキリティー強化につき、この方法とさせて頂く運びとなりました。)
それとショールームにお越しいただく際は、2日程前にメールやお電話 (午後にしましょ!)
にて、ご連絡願いますね。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
ショールーム内でクレジット決済が可能となったのは良いのですが・・
その成績が芳しくないと、契約会社より叱られるというペナルティーなるものがある事が発覚。
お、お許し願いますだぁ~(泣)、お代官様ぁ~みたいな。
愛のごチューモンもどうかお忘れなく!
注意 お越しいただく際は、アポをおとり下さいまし。 平日16時以降~ 色々ございまして午前中はまずおりませんです。
The Biscats
1st Mini Album『Cat’s Style』
アナログ盤
■ 収録曲
1. lingering scent
2. ハートのエース
3. 恋はあせらず
4. take away
5. ロックンロールウィドウ
6. キッスは目にして
7. Rocka Venus
全7曲
谷田部憲昭(MAGIC) 監修書籍
『Hey! ROCK’A BEAT』
2020年4月24日発売決定!
レジェンド達とのレア対談や秘蔵写真が満載 全国の取扱店舗で販売開始!
「BLACK CATS」「MAGIC」を始め「THE BOTS」「HILLBILLY BOPS」「SIDE-ONE」など、80年代以降の日本のロカビリーシーンを牽引したレジェンド達を独占取材。BLACK CATSが1982年に行ったUSAツアーや各バンドの秘蔵写真など、40年間に渡るジャパ・ロカシーンの写真が満載。今だから語られるレア対談や、未発表写真などを満載に収録したマスターピース!
初回限定特典:「Hey! ROCK’A BEATオリジナルポスター(B3サイズ)」
全128ページ・B5変形
価格:3,800円(税込)
発売元:株式会社トライデント・ミュージックエンタテインメント
現在ポスター付きの初版版を
販売中!
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
THE ロカビリー8 10月31日発売
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
NEW! ELVIS 4
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,420 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
 
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,420 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,420 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,420 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
祝 Amazon ワールド音楽カテゴリー
ベストセラー 1位 獲得!
伝記や評伝、マニアックな資料集とは一線を画す、
エルヴィスマニアによる、最強のエルヴィス本!
世界で最もコレクターが多いと⾔われているエルヴィス・プレスリー。
彼はなぜ「キング」と呼ばれ今でも特別な存在であり続けるのか︖
その秘密を、世界最強のディーラーでありコレクターの船橋羊介氏が、
多くの資料をもとに解き明かしていく。伝記や評伝、マニアックな
資料集といった類書とは⼀線を画す生きたエルヴィス本である。
著者はフィフティーズ系アパレルメーカー「706 union」の主宰。
かつてはエルヴィス専門店の店長を務め、その後メンフィスの聖地
ランスキーブラザーズ跡地でエルヴィス専門店を運営。
30年以上に渡りディーラーとして活動している生粋のエルヴィスマニア
として知られている。映画『エルヴィス』でも主役の衣裳に
「706ユニオン」のフロリダシャツが採用されるなど、その信頼度はお墨付き!
【CONTENTS】
プロローグ 我こそがエルヴィスマニア -船橋羊介-
第1章 THE KINGは世界のファンを幸せにする
第2章 マニアが読み解く本当のエルヴィス
第3章 ミステリーだらけのレコードコレクション
第4章 雑誌・広告から検証するエルヴィスの私生活
第5章 エルヴィスの愛用服
第6章 ハーレーとキャデラック。一生愛した乗り物について
コラム
邂逅1 アルフレッド・ワートハイマー
邂逅2 スコッティ・ムーア
エルヴィスが愛用したギター
特別対談 ギターウルフ・セイジ×船橋羊介
船橋羊介 エルヴィスグッズコレクション
※表紙画像はイメージとなります
☆RAB PENDANT SILVER 925 Model
RAB PENDANTに4種類のSILVER MODELが誕生致しました!
受注生産によりご注文より3週間前後お時間を頂きます。
[ご注意] 備え付けのボールチェーンにおきましては、
SILVER製ではございません。
SILVER製におきましては、トップ部のみであり、
それにサービスとして備えられる真鍮製のボールチェーンになります。
発送はスマートレター便とさせて頂き、送料は\180です。
ポスト投函につき、配達時間指定のリクエストには応じられない点と、
到着ご指定日の記述がある際は、極力ご指定日に合わせての出荷とさせて頂きます。
RABS-013 SILVER 925
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 10,000+Tax
RABS-014 SILVER 925 RED
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 10,000+Tax
RABS-015 SILVER 925 GOLD
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 10,000+Tax
RABS-016 SILVER 925 BLACK
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 10,000+Tax
その後の近況報告など写真を添えて頂けるメールを大変に嬉しく感じますし、それがエネルギーになるんです! 皆様、こちらの参加もどうぞ宜しくお願いいたしますねっ!!
[注意] お越しいただく際は、アポをおとり下さいまし。 平日16時以降~ いろいろあるのね。午前中はまずおりませんです。
THE KINGがトコトン惚れ込んだMADE IN
USAの
究極のレディース・ファッションブランド、
その名は......."Bernie Dexter"
世界のピンナップガール、バーニーデクスター自ら手掛ける
レディース・ファッション.....
そこに 50'sやRockabillyへの愛が無いわけがない!!
ロカレディーの皆様にTHE KINGがこだわりと自信を持って
お薦めできる素晴らしきレディース・ファッションを
これよりご紹介してまいります。そこのステキなロカレディー様、
どうぞよろしくお願い致しますね。
SIZEはこちら よりどうぞ! お時間頂ければお取り寄せも可能ですので!
BDC-089
SIZE.XS&M
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-088
SIZE.S&M
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-087
SIZE.XS&S
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-086
SIZE.XS&S & M
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-085
SIZE.S & M
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-084
SIZE.S & M
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-083
SIZE.S & M
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
SUPER THANKS TO Mrs Bernie Dexter.
That's 1000 of perfect limitation press.
完全限定 7inch 遂に発売開始!!
ラジオDJ笠井美香
【出演中】
かつしかFM 78.9Mhz
「軽音部のラジカセ」
毎週金曜日 18:00〜19:00
【聴取方法】
https://kfm789.co.jp/kikikata/
【twitter】
@mikabo0123
【Instagram】
@mikabogram
リーバイ&グレッチブラザーズのCDが発売されたので、皆様どうぞ宜しくお願いいたしますね!
ここは人としてジブンに1マイ、先輩に1マイ(おっ、気が利いているね)、後輩にも1マイ(さすが先輩!)、
お一人2マイ3マイはあたりまえぇ~! の事言わないのっ! お求めは JOHNNY KOOL で!!
発売となりました!
夢で抱きしめたい by 竜二と彼のメンフィス
元SKINNYSのRyujiが手掛けるRyuji & His Memphis「more popular rockabilly's」から早6年。
2022-8/28(Sun)日本名の「竜二と彼のメンフィス」 で配信アルバム6曲入りを最新リリース。
アルバムタイトル「夢で抱きしめたい」
若者へ向けた純正ジャパニーズロカビリー、斬新なオリジナル2曲と
スタンダードロカビリーを4曲、古いけど良き時代の新鮮なサウンドが
竜二達なりの味 で蘇ります。
ロングブラックポニーテール ーファスターー
ハニードント
ブルースェードシューズ
ロカビリーブギー
夢で抱きしめたい
ヒップシェイキンママ
各配信ストアではすべての曲の歌詞を見ることができます。
(CDの方には↓オリジナル2曲の歌詞が付くことになりました。。。)
ご要望にお応えしてAmazonまたはAGALTA から
CD版で11/8に発売予定となります!!!
ローマ字の「Ryuji & His Memphis / Rock A Billy」
となりますのでお間違え無く~📣
AGALTAからのCDには
ステッカー付で販売となるので貴重な商品となります。
どうせならこちらをゲットして下さいね❣
JKRF-6122 KENICHI YAMAGUCHI CD "ROCKABILLY
SPECIAL"
山口憲一CD「ロカビリー・スペシャル」
本邦初!ロカビリー・サムライによる問答無用のロカビリー・インスト・アルバム!
ジャパニーズ・ロカビリーの代表的バンドであるマジックの屋台骨を形成してきたのが本作を作り上げた山口憲一。
初めてのソロ作品となる「ロカビリー・スペシャル」は、収録曲全14曲が彼の得意とするロカビリー・ギターを存分に味わうことのできるインストルメンタル。しかも全編がアップ・テンポでスラップ・ベースがフィーチャーされた正真正銘ロカビリー・スタイルのインスト楽曲という紛れもなく本邦初の作品であり、世界的にも例を見ない試みなのだ。
収録曲は山口憲一がこれまで発表してきたマジック時代の「TAKE
1」再録セルフ・カバー・バージョンから未発表新曲に至るまでのインスト楽曲を全て網羅する。
このドライブ感溢れるジェットコースターのようなロックンロール・アルバムは、山下達郎氏等の音源を手がける大御所マスタリング・エンジニアによって往年のアナログ風サウンドに仕上げられ、1950年代から続くロカビリー・ワールドの新機軸として後世に残るであろう。全てのロカビリー・ファン、そしてグレッチギター&スラップベース・ファンに贈る歴史的作品!
6120 BOOGIE / TAKE 2 / GREASY KID / SLAP
THIS BASS / MEMPHIS TRAIN / TAKE 1 / C'MON
C'MON / CAT WALK / GHOST RIDER / ROCKABILLY
JAM / TAKE 3 / GREAT GUITAR / RODEO DRIVE
/ GO WEST
OFFICIAL WEBSITE: www.gretschbrothers.com
¥2,800+税 ORDER
made in Japan (JOHNNY KOOL ROCKABILLY FACTORY)
七鉄番外編
日本でお暮しの諸君、少しは涼しくなりましたかのお?今年もまた来タイした知人の第一声は「タイの方が涼しい」であり、日本の亜熱帯化を危惧している七鉄であります。変な形した猛毒のタコが流れ着いたとか気持ち悪い深海魚が打ち上げられたりしとらんか?
不肖七鉄、今年で御年〇〇歳。しかしこの歳でこんな事を言われるとは!「オマエはジャッキー・チェンか!」過日夜半、知人のためにレンタルした4階建て家屋の屋上から降りられなくなり(階下へ通じる扉が自動的にロックされた)、「助けてくれ~」って大声で喚くわけにもいかず、ベランダ伝いに3階→2階→路上と飛び降りている姿を周囲の住人たちに見られてしまった時じゃ。階下で見守る住人たちは次第に増えていき、「誰か梯子を持ってないのか」「3階も2階もべランダの窓は開いてないのか?」「ダメダメ危ない!」とかなんとか(汗)
状況説明が難しいが、上の階のベランダの柵を両手で持ちながら下の階のベランダの中に両脚を入れ、意を決して両手を離して下のベランダへ飛び降りる。これを3回繰り返して無事路上に着地(笑)拍手こそ湧かなかったものの、お隣に住むご老人にジャッキー呼ばわりされてしまったわい(笑)まだわしにも運動神経らしきもんが残っていたようじゃが、集まっていた住人たちを見ると、意外にも若い女性が多くて余計に恥ずかしかったあ~。
今年に入って、新店舗の物件探しと契約、店舗用改造図面作成、改造工事業者選定と見積依頼。工事終了後に搬入する家具の選定。依頼主からは「基本的に全てお任せする」と言われとるものの、内装工事費の見積は「高過ぎます」と一蹴された!
ある業者さんの見積りには取付製品費とその工事費が細かく記載されておったので、試しに製品の建材量販店における販売価格を調べてみたら、まあこういっちゃ何だが「どうせタイの事なんか何も分かっちゃいない日本人の素人さんだ。〇ッタ〇ッテやれ!」って見積金額みたいで唖然!!工事費の方も日本にいる専門家に聞いたところ、「日本より物価の安いタイなのに、明らかに高過ぎ」と・・・う~ん、〇ラれているというより、わしが〇メラレテいるということじゃろう。この歳で〇メラレルとはなあ~。「〇メトンノカ、ワレ~」ってやっちまうわけにもいかず、粘り強い交渉と、製品はこっちで揃えて持ち込むしかない。ちょっと心身が疲弊気味ですわい。
ある時はジャッキー・チェン、ある時は〇メラレ・ジイサン。七鉄の苦労はまだまだ続き、まさに桃色、じゃなくて青息吐息しておりますが、日本の諸君はどうか2025年後半もThe-Kingで突っ走ってくれ~。諸君の快調ぶりはThe-Kingの健全な経営状態だけではなくわしの健康な心身にも影響を及ぼすことをお忘れなく~。
頑固8鉄番外編
そろそろ秋も深まる季節おかか食べますか。違う、いかがお過ごしでしょうか、頑固8鉄です。
おにぎり!いいですよね!
梅干し、たらこ、しゃけ、いろいろいいですけど、シンプルにおかか、最高です。白いご飯にちょっとの具だけで、めちゃめちゃおいしい。いわゆるひとつのジャパニーズウイズダムですか。白いご飯、おいしく炊けるとそれだけでハッピー。そんなことをつらつら思うたび、なんだか世の中、贅沢が当たり前になってないか、と思います。
不景気、物価高、トランプ関税、いろいろ大変で、庶民の生活が圧迫されてます。それは事実ですが、昔の庶民の生活の質素さと比較したら、ものすごく贅沢なんじゃないだろうか。エネルギー価格高騰、事実ですが、ちょっとがんばれば歩いて行けるところに車でないとダメだと思い込んでいることないだろうか。
スーパーで食料品、高くなりました。コメが高いのは問題かもしれないけれど、野菜買い置きして腐って捨てたりしてないですか。商売になると、もっと無駄があるかも。スーパーで売れ残った賞味期限切れの食材、どれくらい捨てられているか知ってますか。その賞味期限だって、それ食べたら病気になっちゃうよ、っていう期限でもなんでもないこと知ってますか。安いからって、使うかどうかわからないアイデア商品、高価でもほんとに効くか怪しいお試し健康食品、本当に必要ですか。そんな風に無駄を洗い出していくと、実は、単なる無駄遣い、単なる贅沢、ってことないですかね。
物価高騰で本当に困っている人もたくさんいます。国民年金しか受け取っていないけれど、働く機会に恵まれず、健康問題もあって、生活困窮してる人は、本当に食べていけない。そこに、重点的に、まずは、給付金を、という議論をすると、俺たちが税金払っているんだから、税金も払わない連中に渡してたまるか、不公平だ、っていう意見が、ばーっと出てきます。みんな、公平に減税だっていう政党はすごく人気がある。でも、それって本当にそうか、とわたしは思いますね。
贅沢の極みみたいな生活を送っている人も、明日死んじゃうかもしれないほど貧しい人も、みんな公平、っていうのは、「人間の権利は平等」って意味であって、全員税金をまけろとか全員に給付金出せ、とかいうのは論点のすり替え以外のなにものでもありません。そんなことをちゃんと考えて、生活しないといけないんじゃないだろうか。そんな観点から選挙にいけ、とかいうのではない。それも議論のすり替えです。個々人がどう考えて、どう生活するかが一番大切なんじゃないかと思うのです。
さて、THE KINGの高級な服を買っていただけるお客様は、みなさんラッキーなのだと思います。努力してそれが報われるというのはラッキー。でも、そうでない人もたくさんいるんだとわかって買っていただくのもとても大切なことじゃないでしょうか。自分の幸運をかみしめながら、今日も小粋なTHE
KINGファッションを心行くまで味わってくださいませ。では、また次回。
GO TO HOME