エル坊4世 お着替えタイム!
エル坊、熱中症につき、避暑地にて静養中!
THE KING
NEW! チェリーネックレス&イヤリングセット
KD-331
ゴールドチェーン
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
¥5,800 +Tax
KD-332
ブレスチェーン
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
¥5,800 +Tax
NEW! チェリーダイスネックレス&イヤリングセット
THE KING & LILLYDECO
KD-333
ゴールドチェーン
ダイス 7mm RED & YELLOW
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
¥5,800 +Tax
¥6,380 (税込)
KD-334
ブレスチェーン
ダイス12mm BLACK & PINK
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
¥5,800 +Tax
¥6,380 (税込)
THE KING NEW DICE ITEM
ハートダイス・イヤリング
KD-608 ハートダイスイヤリング
PARTSの色 GOLD
DICE(United Kingdom) 15mm
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 3,200 +Tax
¥3,520 (税込)
バリエーション別の在庫状況
KD-609 ハートダイスイヤリナグ
PARTSの色 SILVER
クリスタルDICE(United Kingdom) 15mm
MADE IN TOKYOPRICE ¥ 3,200 +Tax
バリエーション別の在庫状況
※ピアスも可能です。その場合はカート内の備考欄にてご指示願います。
Super Thanks to Mrs Bernie Dexter.
NEW イヤリング&ピアス
KD-329チェリーハート・イヤリング/ピアス
DICE(United Kingdom) 15mm
MADE IN TOKYO
¥3 ,200 +Tax
¥3,520 (税込)
バリエーション別の在庫状況
NEW イヤリング&ピアス
THE KING & LILLYDECO
KD-330 ダイスチェリー・イヤリング/ピアス
DICE(United Kingdom) 7mm
MADE IN TOKYO
¥1,6 00 +Tax
¥1,760 (税込)
バリエーション別の在庫状況
KD-335 チェリーハート・イヤリング/ピアス
MADE IN TOKYO
¥2,5 00 +Tax
¥2,750 (税込)
NEW イヤリング
TKG-505
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
TKG-506
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
TKG-507
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
TKG-508
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
TKG-509
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
TKG-510
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
New!! 2020 1st The-King Tie
(ネクタイ)
2020年というよりも久しぶりに新作ネクタイの発表となりました。結び方は人それぞれであるが、
個人的に好きなスタイルは逆三角形を如何に小ぶりにもっていけるかという点。
それには形状もカンケーしており、今回はその点を改良!
ちなみに、この結びはダブルでツータックというアタシャのやり方。決してこれが正解ではなくって
正解なんてない世界! 自分流の結びで楽もう♪
KT-547 COTTON
レギュラー
最大幅10cm
MADE IN JAPAN
PRICE ¥4,800 + TAX
¥5,280 (税込)
KT-548 COTTON
レギュラー
最大幅10cm
MADE IN JAPAN
PRICE ¥4,800 + TAX
¥5,280 (税込)
KT-549 COTTON
スキニー
最大幅7cm
MADE IN JAPAN
PRICE ¥4,800 + TAX
¥5,280 (税込)
KT-550 COTTON
レギュラー
最大幅10cm
MADE IN JAPAN
PRICE ¥4,800 + TAX
¥5,280 (税込)
KT-551 COTTON
スキニー
最大幅7cm
MADE IN JAPAN
PRICE ¥4,800 + TAX
¥5,280 (税込)
2015 1st The-King Rockatie
(ロカタイ)
2015年のロカタイは久しぶりにベルベットでの登場じゃ! 下の2014年編共々よろしゅー頼んだぞ!
これ一発でヒルビリーモード、テッズモード、パーティーモード、
お子様の入学式出席モードと色々楽しめるわけじゃ。
KRT-055 PURPLE
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-056 RED
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-057 PINK
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-073 LIGHT MINT
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-074 IVORY
PRICE ¥2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-075 BLACK
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-076 BLUE
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥3,080 (税込)
2014年に久しぶりにリリースとなったロカタイじゃが、大好評につき更に
ライトピンク、オレンジ、ブルーの3色ラインナップが増えたぞ!
グレッチを持たれるお方はオレンジをお薦めするぞ!
KRT-049 WHITE
PRICE ¥ 2,800 (税抜) +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-050 RED
PRICE ¥ 2,800 (税抜) +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-051 BLACK
PRICE ¥ 2,800 (税抜) +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-052 LIGHT PINK
PRICE ¥ 2,800+Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-053 ORANGE
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-054 BLUE
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
2018 1st The-King Rockatie
(ロカタイ)
2018年のロカタイはベルベットでかつて存在しなかったカラーも実現!
KRT-068 IVORY
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-069 RED
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-070 CYAAN
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-071 CAMEL
PRICE ¥ 2,800+Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-072 PINK
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
生地からMyナッソージャケット・コーナー
え~ どもっ! アタシャです。
ジツは素直に言いますと、こーいう場合、どういうやり方がベストなんだろう?
ってかねてより悩んでいて円形脱毛症の一歩手前までいった事があるのですが。
例えば...最初から1着分の生地しかないケースや、ラスト一着のみ生産が可能となった貴重なマテリアルをどう扱うべきか? っていう事。
つい先日も、なんでこのブツを私のLLサイズで作ってくれなかったんだぁぁ~ グレてやるぅぅぅーーとか 不幸のメールを一生送り続けるぞぉ~だとか
とある常連様に言われましたっけ。
こーいうケースの場合、L.SIZEからM.SIZEにはサイズ調整加工によって
可能なので、つい無難なL.SIZEで製作してしまうケースが多いですが、もはやこの段階でLLやS.SIZEのお客様を除外してしまうのは事実です。
こーいうやり方もありか? それともやはり製品になっていないと無理なのか?
いや、ダメ元でも、とにかく一度やってみましょう。
ここんちの優れたカスタマーならそれが可能なはず!!という事で、アタシャが少ない脳を振り絞って、打ち出した企画がコレ。
やがて勝手に製品にもしてしまうケースもあると思いますが、
ひとまず、ツゥーな皆様に、生地の状態でお見せいたしまして、こ、これのナッソーかツーボタンジャケットが欲っしい!って思った素晴らしいお方は、ご連絡くださいね。慎重に新調させて頂きますんで。もちろん、この生地の段階でウルトラレアモノである事は、言うまでもありませんし、これぞTHE
KINGのナッソージャケットの源流そのもの!
間違いなくcoolな仕上がりになります。
生地から製品になり、その時の出会いのスリルっていったらたまらないものがあります!!
とは言え、想像しにくい点もあるかと思いますので、まずは過去製作した事があり、製品化の写真が見れるものからやっていくことにしましょう。っというスポットコーナーでありましたっ。
マテリアルロットNO.146
Wool & Pollyester Silver
オールシーズン 先着1名様
SIZE 全サイズ可。
JACKET PRICE ¥68, 000+Tax
マテリアルロットNO.145
Wool & Pollyester
オールシーズン 先着1名様
SIZE 全サイズ可。
JACKET PRICE ¥ 68, 000+Tax
PANTS PRICE ¥ 38,000+Tax
マテリアルロットNO.138
Wool & Pollyester
オールシーズン
SIZE 全サイズ可。
JACKET PRICE ¥ 38, 000+Tax
PANTS PRICE ¥ 21,000+Tax
THE KINGのSUIT BAG販売開始!
これまで「THE KINGのSUIT BAGを何とか売ってくれーい!」
の問いに、これはここでジャケットやスーツをご購入頂いた方への感謝の品につき、
販売をかたくなに断っておったそうなんじゃ!
この意思はゲンコツセンベイ並に硬かったんじゃが、
それでもどーしても っという輩がおってのぉ~。
わしガンコ七鉄もその熱意にはやられてもうたぞ!
THAT'S ALL RIGHT MAMA じゃ!! いやママではなく熱きカスタマー達よじゃ。
これより販売開始とさせて頂くとしよう!
もち、ナッソージャケットやスーツをご購入された方は、これまで同様、サービスとしてお付けするぞ。
※2025年2月20日より価格改定、何卒ご了承願います。 過去のページに至っては¥1000と表記されておりますが、 ¥ 1,500 + TAXになりました。
¥ 1,500 + TAX ¥1,650 (税込)
ガンコ七鉄がそぉ~っとお知らせする耳よりコーナー
今年のお盆休みも親しい友人が3~4名ほどいらっしゃる。彼らはお土産のリクエストを聞いて下さるから有難いものであります。もっとも頼みやすい知人に「100均の老眼鏡と携帯用灰皿5個づつ」とお願いしたところ、「そんなもんでいいんですか?」って意外な反応をされた(笑)
家飲みを止めたから酒も肴も要らないし、音楽はネット配信もので今は充分だし、書籍だと重くて迷惑かけるし、手巻きたばこの葉っぱとか映画のDVDとかを通販で依頼するのも気が引ける。「あっそうだ。日本の味の素もお願いします」と追加したら、「はぁ・・・分かりました」って(笑)タイの老眼鏡は度の合い方が“変”だし、タイ産の味の素は日本産と味が違うし、要するにタイで手に入らない物が欲しいわけじゃが、友人にしてみたら「お土産を買う甲斐がない」品物なんじゃろうな~(笑)まあ、そんな風に思って頂けるのもまた嬉しいもんじゃ。
そんな彼らの来タイ前に、先週末突然三泊四日の弾丸旅行でバンコクにやって来た知人が、わしの好物だった「マルちゃん製麺」を4パックも買ってきて下さった。「コレ食べたいって随分前に言ってたコト、突然思い出したんですよ!」って、いやあ~こうしたサプライズのお土産を頂くと、ホント皆さんのお蔭で命をつないでおることを実感する。まさに持つべきものは友!
だがここしばらくの間、友人たちに感謝ばかりしておる日々が続いておる。晩飯をご馳走したりしてささやかなお返しはしておるが、最近は感謝を越えて恐縮してしまう心境じゃ。いい歳ぶっこいたジジイが、他人様に感謝ばかりしているのが最近は少々辛くなってきた。「仕事上でも私生活でも恋愛でも、大人の付き合いは対価交換」ってどっかのライフ・コンサルタントが言っておったが、感謝ばかりではその内にバチが当たりそうじゃ。とまあ、お盆の時ぐらいはジジイとして真っ当な生き方に思いを巡らせんとな!
最近コブサタの諸君においても、何一つ気兼ねする事はあるまい! THE KING BRANDは
いつでも温かく諸君を歓迎するぞよ。
Special Thanks! : Mr.R・Yanagiya,
Mr K.Mikio, Mr.Yabuki & Mr.K.Fumio
&Mr.Hosaka & Mr.Sakai &
Mrs.Watanabe
& Mr.Kikuchi & Mari & Nao &Yurina
7TETSU & 8TETSU & SUZUKI
Mr.Levi Dexter & Mrs.Bernie Dexter
イラスト作者 YANAGIYA先生 から一言
Hello~毎度ショートコメント担当RyuG です♪
次のライブ予定 ❣
◆2025.8.17(SUN) LIVE HOUSE【FRIDAY】
Ryuji & His Memphis ─Rockabilly Show─
Charge ¥3.500
Open PM 6:00
1Stage PM 7:00
2Stage PM 8:15
LIVE HOUSE 【FRIDAY】
神奈川県横浜市中区長者町8-123 相模屋ビル3F
045-252-8033
Access
伊勢佐木長者町駅3B出口から徒歩約4分
日ノ出町駅出口から徒歩約6分
関内駅6出口から徒歩約9分
夢で抱きしめたい/竜二と彼のメンフィス
joysound.com/web/search/song/999187… #JOYSOUND楽曲検索
冷やし中華じゃなくって、カラオケ始めました😁✨
DJチャールズ氏、現在長いお休み中(^^;
現代マサにリアルに存在するウルフマンジャックの様な
本場のロックンロールDJ 陣が集いレトロでロッキンなサウンドをプレイして
ネットラジオでオンエアーするROCKIN 247 RADIO は
RyuGがお勧めするロカビリーネットラジオ局です(^皿^)ニヒッ
チャールズさんの編集録音サイトの新たなナンバーは
現在作られておりません!
そのため過去の作品 へ遡って紹介をしていきます^0^/
ナンバーCharlie's Rocking Way To Heaven #125
Live Radio Show >> Greased Ligtning, Junior Marvel , Mickie Muster, Phil Haley, Phil Barclay,
Accidents, Mischief, Screaming Lord Sutch, Go Getters, Trouble Boys, Haystack Hi-Tones,
Jimmy Dee, Paul Chaplain, Jesse Al Tesacn, Sandy & Wild Wombats, Charlie
Phillips, Carl Phillips.
ナンバーCharlie's Rocking Way To Heaven #124
Live Radio Show >>Bill Haley.Johnny Earle,Harmon Boazeman,Ricky Nelson,Joe Lewis,Tony & Joe,Crickets,
Mac Curtis,Buck Trail,Jimmy Spellman,Berry Kids,Stan Johnson,Marvin Rainwater,Gene Vincent,Tyrones,
Brownie McGhee ,Buddy Holly,Joe Therrien Jnr,Billy 'The Kid' Emerson,Gene Vincent,Bobby Day.
ではこの辺でバイナラ、ナライバ~^0^/
\10,000以上お求め頂いたエライお方に上のTHE KINGステッカーシートプレゼント企画でございますが、
終了となりました。 10年間に渡ってのロング企画でした。 さようなら、ザキングステッカー!
あきる野市のH様の別注ピストルパンツ
グレー×チャコールグレー
ハンドステッチ ブラック so cool !
★頑固8鉄の超勝手なブレイクタイムコーナー
みなさん、こんにちわ。頑固8鉄です。
可愛いベイビーが100億回再生!
死亡記事 もすごいっすね。
まあ、とにかく、とうとう亡くなってしまいました。
コニー・フランシス。87歳だったそうです。
今更わたしがいうまでもなく、歴史上もっとも素晴らしい歌手のひとり。
そんなことは常識ですよね。
というわけで、今回はくだらない小話も冗談も抜き!
これまで、愛をこめて描いたコニーイラスト集をお送りします。
そして、コニー・フランシスの足取りを軽ーく振り返ってみます!
(もちろんウイキの受け売り!)
コニー・フランシス、本名、コンチェッタ・ローサ・マリア・フランコネロ。
1937年ニュージャージー出身で、1955年にデビュー。
58年に古いウエスタンスイングをバラードに改作した「フーズ・ソーリー・ナウ」が大ヒット、
以後、60年代を代表するポップシンガーとなりました。
ヴァケイション、ボーイハント、カラーに口紅、など、日本でも大ヒット。
そんなコニーですが、74年に強姦事件の被害者となってしまい、
心を病んで一線を退いてしまいました。
しかし、その後も新しいヒットこそなかったけれど、
歴史的歌手として大きな存在感を放ち続けた人です。
わたくし、小学生のころ、中尾ミエのカヴァー、そして、中学生のころ、LPレコードを手に入れて、
ずっとコニーのファンでございました。
レストインピース。合掌。素晴らしい歌の数々、ありがとうございました。
極東の片隅で、これからも、いつまでも聴き続けると思います。
皆様、おこんばんわわわ~
カレーもイイけどハヤ、いや、ドゥワップもイイですなっ♪
フランキー・タイガー、違うな フランキー・ライオン?
いや間違えた! ライモンちゃんでしたね。
なんつて、アタシャです。
ライモンちゃんなんて気軽に言うな!
ライモン様だろ! ええ、勿論です。
え~ 暦上では7日は立秋だったそうですが、
『ナニが立秋だぁぁぁぁーーーーーー』
ってなりますよ、そりゃ~
「この時期、ボクなんかTシャツ一枚で充分だも~ん! 」
なんて言われるのが一番にツライ、アパレルギョーカイ。。。
かといって、ロングコート、いかがでしょうか?
なんてワケにもまいりません。
最近、気が付きましたっ、
アパレルギョーカイとはガマンである事を。
言い方を変えますと、忍耐こそアパレルギョーカイ。。。
この急な坂を登り切った先には、ラクチンな下り坂があるのを
夢見て、死ぬ気で上り切ったら、そこは単なる踊り場で、
そこから更に急な坂道で、んがっ!!
なんて事はあるまいね?
昭和時代はジンセイ、山あり谷ありだとか、苦あれば楽ありとか聞きましたが、
今や令和、ゼンゼン、谷や楽がないぞー!
っというワケでございまして、皆様の方はその後お変わりありませんか?
いかんせん、この暑さでは、もはややる気ゼロ!
なんて事ありません?
シンドイのではなく、シンド過ぎます。
昔と違うのは、夜でもへっちゃらに30度とかフツーにあっちゃったりする点。
これから何年か先は温暖化もより進み、夏は危険ですから、
夜に仕事しましょうってなる時代がやってくるのも考えられますよね。
日中のカンカン照りの日向にて交通整理をされていらっしゃる方とか、
もう脱帽です! それと服のプレス工場内の暑さって言ったら、
ウァータ!
幾らエアコンや冷風を送り込んだ所で、アイロンや機械からの発熱は
エライ高温で、この日の工場内の室内温度は43度を超えておりました。
そこから36度のカンカン照りの外に出ると・・・・
な、なっ、なんと、一瞬涼しいって感じるんですよ。
もはや、身体の感覚がクレイジーになっていると言いましょうか。
この日はこの温度によって従業員の女の子の一人が、
調子を悪くしてしまって・・・って語るのはM工場長。
ピストルパンツの最後の工程は、こちらのM工場長の熱きR&R魂も
注入されてのプレスされるのであって、粋ですなっ。
はっ? アタシャの人は、ナニをしてたのさ?
ですって? うるさいなっ。
余計なチャチャが入りましたが、夏のプレス工場で
働かれる方々にも、心より脱帽です。
あ、そーいえば、ピストルパンツで思い出しました。
つい先日、こちらにお見えになった熱心なお方より
お教え頂いたのですが、Vロングタイプはハンドステッチのカラーが
選べるのに、通常のピストルパンツの方は、糸のカラーが選べませんって。
げっ、そーでしたっけ!?
これでは痒い所に手がゼンゼン届いていない事に気が付き、
慌てて修正 (←こちらのページの一番下方)させて頂いた次第です。
また、これは今は亡き下町キャッツのニャンコ先生より
スルドイご指摘頂いたのですが・・・・ピストルパンツの配色に対し、
悩まれているお方もいらっしゃるはずという点。
これにおいては、シュミレーション的でも構わないので、
何かしら用意してあげなさいよ! ですって! た、確かに
そこで、現在こしらえているのが、
このようなイメージイラスト 。
思い込んだら、試練の道!
これらのページをあと26ページ、用意して、
アタシャのこの休みはオシマイとなる事でしょう。
それはそれはゴクローサン!! って、また出ましたかっ、なぞのチミィ~
か、軽く言うでない! この1ペーシを作り上げるのに、
どれだけ時間を費やしたことかー。
全て作り上げたならば、両肩に手を添え、よう頑張った!! って言うだけではダメ!
2本はチューモンするように!
さてさて、
そのニャンコ先生はニャ~ちゃんという野良猫であり、
先月30日に一周忌となりました。
当初は迷子の迷子の子猫チャン♪っと思ったのですけど。
そのニャ~ちゃんには弟分がおりまして、
それがキジです。キジ君も真のストレイなものですから、
やたら警戒心が強く、触れられるようになるまで1年かかりました。
ニャ~ちゃんは去ってしまいましたが
近所の夜の公園の下町キャッツは、にぎやかでした。
ん? でしたって何よ!!
何かあったんかい?
キジ君はいつもジャンボ隊長に見守られていて、
いつもペアを組んでいる仲です。
そう、何かあったどこでありません。。。
そんなキジが・・・・・・
・・・・・
うぅぅぅぅぅ~~
ニャ~ちゃんの一周忌の日に、旅立ってしまいました。。。
この異常な暑さでやられてしまったのかもしれません。
その数日前より急に食欲が無くなり、猫ちゃん用のミルクさえも飲めず、
アタシャも川上さんもカクゴを決めました。
7月29日の夜11時にハウスの横にて、会えたのが最後で、
まるで我々が来るのを待っていたかのようでした。
キジが気になって仕方なく、冷えたミルクとチュールを持って、
その2時間後にもう一度、その場を訪れた時は、もう居ませんでした。
まともに歩ける状態ではないので、たぶん近くに居たはずですが、
見つけられませんでした。
でも、今思うと見つけられなくて正解だったかもしれない。
死期にそぉ~と移動して、どこで亡くなったのかが解らないのが、
野良猫だからです。
ニャ~ちゃんもキジも、行き倒れた姿を誰も見ておりません。
そして、ジャンボ隊長においては、キジより前から、食欲がなく、
当初、我々はジャンボを心配しておりました。
今もその状態は続いており、そんな中、キジが逝ってしまったものですから、
ジャンボの凹み度は並大抵のものではありません。。。
自身の体調面の悪さとそのショックで、
カンゼンにベツの性格の猫になってしまっています
今夜もそのフォローに行ってあげないと。。。
クロベエとジイジにおいては、いたって元気ですが、
淋しい公園になりつつあります。
キジの事を考えていると、一時、仕事が手に付かなくなってしまいましたが、
その悲しみをようやく、超えた所なのです。
何だか、今回は湿っぽいハナシになってしまってスミマセン。
キジと突然のお別れがやって来てしまうとは予測出来ませんでした。
下町キャッツはカルテットからトリオになってしまい、ジャンボ隊長に万が一の事が
起きてしまったら、果たして残りの2匹で生きて行けるのか?
今後も見守ってあげたいとつくづく感じる、今日この頃でもあり、
こっちは悲しい夏本番のスタートとなった次第です。
キジを抱いて、高い高いをしてあげると、
無事に下ろしてもらえるかという不安から、クゥゥ~って
決まって泣き出します。その声が脳裏から離れないぃ~ だめだ!
ふぅぅ~ もうお盆休みに突入された方も多い事でしょう。
この暑さで疲労も相当蓄積されている事でしょうから、まずはしっかり休息し、
おあとは大いに楽しんでくださいね。
んでは、また逢う日まで。
尚、皆様からのゴチューモンは、下町キャッツの食費にも大いに
関係している事は、言うまでもありません。そこ、かなり大事なのね!
★PREMIUM SUMMER NIGHT vol.9模様
毎年、この時期にかまぼこの街、小田原にて開催される
プレミアムサマーナイトに今年も遠足がてら行ってまいりました。
この日もカンカン照りで暑いのなんの。
大阪よりみえた方々もいらっしゃいました。
暑さに負けづ皆様、大変にパワフルでございます。
遊べる時にはガンガン遊ばないとね!
出演者、関係者の皆様、お疲れ様でした!!
んでは、引き続きケガと病気とこの暑さに気を付けて、
お過ごし願いますね!
☆ネット通販上でのクレジットカード払い におきましては、
クレジットカード払いをセレクトされ、 そのままご注文フォームの
流れに沿ってお手続き願います 。
その後、こちらよりカードナンバー入力の際のメールをお届けさせて頂きます。
(これまではご注文フォーム上で内蔵されてましたが、今後においては、
よりお客様情報に対してのセキリティー強化につき、この方法とさせて頂く運びとなりました。)
それとショールームにお越しいただく際は、2日程前にメールやお電話 (午後にしましょ!)
にて、ご連絡願いますね。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
ショールーム内でクレジット決済が可能となったのは良いのですが・・
その成績が芳しくないと、契約会社より叱られるというペナルティーなるものがある事が発覚。
お、お許し願いますだぁ~(泣)、お代官様ぁ~みたいな。
愛のごチューモンもどうかお忘れなく!
注意 お越しいただく際は、アポをおとり下さいまし。 平日16時以降~ 色々ございまして午前中はまずおりませんです。
The Biscats
1st Mini Album『Cat’s Style』
アナログ盤
■ 収録曲
1. lingering scent
2. ハートのエース
3. 恋はあせらず
4. take away
5. ロックンロールウィドウ
6. キッスは目にして
7. Rocka Venus
全7曲
谷田部憲昭(MAGIC) 監修書籍
『Hey! ROCK’A BEAT』
2020年4月24日発売決定!
レジェンド達とのレア対談や秘蔵写真が満載 全国の取扱店舗で販売開始!
「BLACK CATS」「MAGIC」を始め「THE BOTS」「HILLBILLY BOPS」「SIDE-ONE」など、80年代以降の日本のロカビリーシーンを牽引したレジェンド達を独占取材。BLACK CATSが1982年に行ったUSAツアーや各バンドの秘蔵写真など、40年間に渡るジャパ・ロカシーンの写真が満載。今だから語られるレア対談や、未発表写真などを満載に収録したマスターピース!
初回限定特典:「Hey! ROCK’A BEATオリジナルポスター(B3サイズ)」
全128ページ・B5変形
価格:3,800円(税込)
発売元:株式会社トライデント・ミュージックエンタテインメント
現在ポスター付きの初版版を
販売中!
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
THE ロカビリー8 10月31日発売
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
NEW! ELVIS 4
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,420 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
 
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,420 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,420 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,420 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
祝 Amazon ワールド音楽カテゴリー
ベストセラー 1位 獲得!
伝記や評伝、マニアックな資料集とは一線を画す、
エルヴィスマニアによる、最強のエルヴィス本!
世界で最もコレクターが多いと⾔われているエルヴィス・プレスリー。
彼はなぜ「キング」と呼ばれ今でも特別な存在であり続けるのか︖
その秘密を、世界最強のディーラーでありコレクターの船橋羊介氏が、
多くの資料をもとに解き明かしていく。伝記や評伝、マニアックな
資料集といった類書とは⼀線を画す生きたエルヴィス本である。
著者はフィフティーズ系アパレルメーカー「706 union」の主宰。
かつてはエルヴィス専門店の店長を務め、その後メンフィスの聖地
ランスキーブラザーズ跡地でエルヴィス専門店を運営。
30年以上に渡りディーラーとして活動している生粋のエルヴィスマニア
として知られている。映画『エルヴィス』でも主役の衣裳に
「706ユニオン」のフロリダシャツが採用されるなど、その信頼度はお墨付き!
【CONTENTS】
プロローグ 我こそがエルヴィスマニア -船橋羊介-
第1章 THE KINGは世界のファンを幸せにする
第2章 マニアが読み解く本当のエルヴィス
第3章 ミステリーだらけのレコードコレクション
第4章 雑誌・広告から検証するエルヴィスの私生活
第5章 エルヴィスの愛用服
第6章 ハーレーとキャデラック。一生愛した乗り物について
コラム
邂逅1 アルフレッド・ワートハイマー
邂逅2 スコッティ・ムーア
エルヴィスが愛用したギター
特別対談 ギターウルフ・セイジ×船橋羊介
船橋羊介 エルヴィスグッズコレクション
※表紙画像はイメージとなります
☆RAB PENDANT SILVER 925 Model
RAB PENDANTに4種類のSILVER MODELが誕生致しました!
受注生産によりご注文より3週間前後お時間を頂きます。
[ご注意] 備え付けのボールチェーンにおきましては、
SILVER製ではございません。
SILVER製におきましては、トップ部のみであり、
それにサービスとして備えられる真鍮製のボールチェーンになります。
発送はスマートレター便とさせて頂き、送料は\180です。
ポスト投函につき、配達時間指定のリクエストには応じられない点と、
到着ご指定日の記述がある際は、極力ご指定日に合わせての出荷とさせて頂きます。
RABS-013 SILVER 925
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 10,000+Tax
RABS-014 SILVER 925 RED
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 10,000+Tax
RABS-015 SILVER 925 GOLD
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 10,000+Tax
RABS-016 SILVER 925 BLACK
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 10,000+Tax
その後の近況報告など写真を添えて頂けるメールを大変に嬉しく感じますし、それがエネルギーになるんです! 皆様、こちらの参加もどうぞ宜しくお願いいたしますねっ!!
[注意] お越しいただく際は、アポをおとり下さいまし。 平日16時以降~ いろいろあるのね。午前中はまずおりませんです。
THE KINGがトコトン惚れ込んだMADE IN
USAの
究極のレディース・ファッションブランド、
その名は......."Bernie Dexter"
世界のピンナップガール、バーニーデクスター自ら手掛ける
レディース・ファッション.....
そこに 50'sやRockabillyへの愛が無いわけがない!!
ロカレディーの皆様にTHE KINGがこだわりと自信を持って
お薦めできる素晴らしきレディース・ファッションを
これよりご紹介してまいります。そこのステキなロカレディー様、
どうぞよろしくお願い致しますね。
SIZEはこちら よりどうぞ! お時間頂ければお取り寄せも可能ですので!
BDC-064
SIZE.S&M&L
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-063
SIZE.S&M
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-061
SIZE.S&L
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-059
SIZE.XS&S
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-058
SIZE.S&M
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-057
SIZE.S&M
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-056
SIZE.S&M
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-055
SIZE.XS&S
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
SUPER THANKS TO Mrs Bernie Dexter.
That's 1000 of perfect limitation press.
完全限定 7inch 遂に発売開始!!
ラジオDJ笠井美香
【出演中】
かつしかFM 78.9Mhz
「軽音部のラジカセ」
毎週金曜日 18:00〜19:00
【聴取方法】
https://kfm789.co.jp/kikikata/
【twitter】
@mikabo0123
【Instagram】
@mikabogram
リーバイ&グレッチブラザーズのCDが発売されたので、皆様どうぞ宜しくお願いいたしますね!
ここは人としてジブンに1マイ、先輩に1マイ(おっ、気が利いているね)、後輩にも1マイ(さすが先輩!)、
お一人2マイ3マイはあたりまえぇ~! の事言わないのっ! お求めは JOHNNY KOOL で!!
発売となりました!
夢で抱きしめたい by 竜二と彼のメンフィス
元SKINNYSのRyujiが手掛けるRyuji & His Memphis「more popular rockabilly's」から早6年。
2022-8/28(Sun)日本名の「竜二と彼のメンフィス」 で配信アルバム6曲入りを最新リリース。
アルバムタイトル「夢で抱きしめたい」
若者へ向けた純正ジャパニーズロカビリー、斬新なオリジナル2曲と
スタンダードロカビリーを4曲、古いけど良き時代の新鮮なサウンドが
竜二達なりの味 で蘇ります。
ロングブラックポニーテール ーファスターー
ハニードント
ブルースェードシューズ
ロカビリーブギー
夢で抱きしめたい
ヒップシェイキンママ
各配信ストアではすべての曲の歌詞を見ることができます。
(CDの方には↓オリジナル2曲の歌詞が付くことになりました。。。)
ご要望にお応えしてAmazonまたはAGALTA から
CD版で11/8に発売予定となります!!!
ローマ字の「Ryuji & His Memphis / Rock A Billy」
となりますのでお間違え無く~📣
AGALTAからのCDには
ステッカー付で販売となるので貴重な商品となります。
どうせならこちらをゲットして下さいね❣
JKRF-6122 KENICHI YAMAGUCHI CD "ROCKABILLY
SPECIAL"
山口憲一CD「ロカビリー・スペシャル」
本邦初!ロカビリー・サムライによる問答無用のロカビリー・インスト・アルバム!
ジャパニーズ・ロカビリーの代表的バンドであるマジックの屋台骨を形成してきたのが本作を作り上げた山口憲一。
初めてのソロ作品となる「ロカビリー・スペシャル」は、収録曲全14曲が彼の得意とするロカビリー・ギターを存分に味わうことのできるインストルメンタル。しかも全編がアップ・テンポでスラップ・ベースがフィーチャーされた正真正銘ロカビリー・スタイルのインスト楽曲という紛れもなく本邦初の作品であり、世界的にも例を見ない試みなのだ。
収録曲は山口憲一がこれまで発表してきたマジック時代の「TAKE
1」再録セルフ・カバー・バージョンから未発表新曲に至るまでのインスト楽曲を全て網羅する。
このドライブ感溢れるジェットコースターのようなロックンロール・アルバムは、山下達郎氏等の音源を手がける大御所マスタリング・エンジニアによって往年のアナログ風サウンドに仕上げられ、1950年代から続くロカビリー・ワールドの新機軸として後世に残るであろう。全てのロカビリー・ファン、そしてグレッチギター&スラップベース・ファンに贈る歴史的作品!
6120 BOOGIE / TAKE 2 / GREASY KID / SLAP
THIS BASS / MEMPHIS TRAIN / TAKE 1 / C'MON
C'MON / CAT WALK / GHOST RIDER / ROCKABILLY
JAM / TAKE 3 / GREAT GUITAR / RODEO DRIVE
/ GO WEST
OFFICIAL WEBSITE: www.gretschbrothers.com
¥2,800+税 ORDER
made in Japan (JOHNNY KOOL ROCKABILLY FACTORY)
七鉄番外編
「自民党なんて潰れたって、日本が潰れなければいいんだ。政党の看板の掛け替えはききますが、国家民族の看板の掛け替えはきかないのであります」
このところ、わしのグータラ気分のカンフル剤になっておるのが、元総理大臣・故田中角栄氏の演説映像。わしの小学生時代はこの方はガキんちょから見ても頼もしい大人であり、その圧倒的な指導力、実行力、そしてカリスマ性は“アメリカが潰しにかかろうとした”ほどじゃった。元東京都知事の故石原慎太郎氏の記者会見の映像もいいですな。圧倒的な博識ぶりと適度なベランメエ調で勉強不足の新聞記者をねじ伏せてしまうのが痛快!
政治家さんとはすべからく憂国の士であるべきじゃが、憂うべき部分を強調して同意、共感を得るだけではなく、角栄氏も慎太郎氏もその論調には「この人に付いていってみようじゃないか」と思わせるだけのリーダーシップが滲み出ておった。淀んだ日常の空気を一掃してくれるお二人の凄みにどうしようもなく惹かれてしまっておるのじゃ(笑)ダメ・ジジイは、せめてスゴイ・ジジイに憧れていないとなあ~♪
これは亡きお袋がこっそりと教えてくれたことじゃが、角栄氏の知られざる“肉〇”お二人が、わしの家系の遠からぬ縁者におるらしい。確認したことはないが、そのお二人にわしは学生時代に何度が会ったことがある。わしとほぼ同世代の彼らは、わしの学友たちとは明らかにキャラが違った。良くも悪くも周囲の空気と相容れないのじゃ。
目力が強くて背筋もピシッとしており、活舌も良くて真面目な話もバカッぱなしも真剣に喋る(笑)しかも二人とも男前なんで、その異質な佇まいが絵になっておった。角栄氏の演説映像を観ながらふと「あの二人はどんなジジイになったんじゃろうか」とか、「タイでグータラしておるアホヅラ下げて再会なんざできんなあ~」とも(笑)
アホ、バカ、マヌケって今や自分の代名詞じゃな~って自虐にも慣れたが、石原慎太郎氏の演説映像の方でアホ、バカ、マヌケが登場するやつを見つけちゃった(笑)
「昔、鶴田浩二の傷だらけの人生って歌がありましたな。“何から何まで真っ暗闇よ。右を向いても左を見ても バカとアホウの絡み合い どこに男の夢がある”皆さん、今の日本はまさにこの状態ですよ」
痛快な慎太郎節でも、こんな演説は自己嫌悪に陥るわい・・・。これも演説に同調させるテクだったらスゲーけどな!
真っ暗闇だろうが(タイの)灼熱地獄だろうが棺桶に片足突っ込んでいようが、今を懸命に生きるしかない。先日来タイした知人から頂戴した羊羹をむしゃむしゃやりながら、そう思うのであります!s「どうにもならないことを悩むのは止めろ。飯食ってさっさと寝た方が健全だ」って今度は角栄節が思い出された(笑)偉大な先人お二人の気概、気迫に翻弄されながら2025年の夏を乗り切ろうとしておる七鉄でありました!
頑固8鉄番外編
毎度!そうめん、食べてますかあ!頑固8鉄です。
夏といえば、そうめん。さっぱりしてうまいっ 猛暑で食欲なくなっても、そうめんがありゃ生きていける!それくらい、いい食べ物ですが、外食してると、ほとんど見かけません。
日高屋、餃子の王将、サイゼリア、ガスト、てんや、吉野家松屋松乃屋にすき屋。まあ、どこにもないですわな。和食のチェーンみたいなものもあまり思いつかないし。
いっそ、マックで、「そうめんバーガー」、王将で「そうめん餃子」、ガストで「そうめんの鉄板焼きグリル」とかどうだろう。ありえないほど、まずそーう!とにかく、統計もありまして、1年間に一般家庭が支出するラーメン代は1万円、そうめんは940円らしい。外食にないのも、季節性が強すぎること、てんぷらそうめんみたいなトッピングがあり得ないこと、あまりに簡便すぎてもうからないからといった理由があるようです。
まあ、そうめんは家庭で夏にたまーに食べるもの、ってのは、よろずやの昔からウーバーの今日まで変わってないわけ。
ラーメンと一文字違いなのになあ。ラーメンなんて外食の王様ですよね。で、ネットで調べてみると、なんと専門チェーンを発見。
そうめん そそそ
阿波や壱兆
そうめん屋はやし
千葉にはないなあ。知らないもん。だけど、わざわざ東京まで行こうとは思いません。だって、家でささっと食べるのがそうめんのいいところだからね。いっそ、全然違う食べ物を発明して、「おうめん呪いの館」でもオープンしようかなー、ってまたダジャレかいっ
まあ、わたくし、ほぼ毎日、ランチタイムは外食なのですが、とにかく高い。コンビニのサンドイッチですら、300円。マックのセットが500円から、日高屋ラーメン400円から、サイゼリアも400円くらいから。この辺が最安値ですよね。あとはふつうの店に入ったら、1000円が当たり前。
こんなところでも、賃金上昇が全然追いつかないインフレ、物価高というのが実感できます。さて、暑い今年の夏も、夏バテしつつ、物価高騰なご時世に苦しめられ、青色吐息な毎日なわたくしの個人的事情などものともせずに、モノづくりの王道にいそしむわれらがTHE
KING。
かっこいい、だけではもちろんなくて、高度な日本の職人技術で作られるアイテムの数々は、世界中から好評をいただいているのはご存じのとおり。今回に限らず、まだまだ続くTHE
KING夏の陣2025をお楽しみに!では、また!SEE YOU LATER ALLIGATOR!!
GO TO HOME