エル坊4世 お着替えタイム!
エル坊、熱中症につき、避暑地にて静養中!
THE KING
NEW! チェリーネックレス&イヤリングセット
KD-331
ゴールドチェーン
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
¥5,800 +Tax
KD-332
ブレスチェーン
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
¥5,800 +Tax
NEW! チェリーダイスネックレス&イヤリングセット
THE KING & LILLYDECO
KD-333
ゴールドチェーン
ダイス 7mm RED & YELLOW
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
¥5,800 +Tax
¥6,380 (税込)
KD-334
ブレスチェーン
ダイス12mm BLACK & PINK
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
¥5,800 +Tax
¥6,380 (税込)
THE KING NEW DICE ITEM
ハートダイス・イヤリング
KD-608 ハートダイスイヤリング
PARTSの色 GOLD
DICE(United Kingdom) 15mm
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 3,200 +Tax
¥3,520 (税込)
バリエーション別の在庫状況
KD-609 ハートダイスイヤリナグ
PARTSの色 SILVER
クリスタルDICE(United Kingdom) 15mm
MADE IN TOKYOPRICE ¥ 3,200 +Tax
バリエーション別の在庫状況
※ピアスも可能です。その場合はカート内の備考欄にてご指示願います。
Super Thanks to Mrs Bernie Dexter.
NEW イヤリング&ピアス
KD-329チェリーハート・イヤリング/ピアス
DICE(United Kingdom) 15mm
MADE IN TOKYO
¥3 ,200 +Tax
¥3,520 (税込)
バリエーション別の在庫状況
NEW イヤリング&ピアス
THE KING & LILLYDECO
KD-330 ダイスチェリー・イヤリング/ピアス
DICE(United Kingdom) 7mm
MADE IN TOKYO
¥1,6 00 +Tax
¥1,760 (税込)
バリエーション別の在庫状況
KD-335 チェリーハート・イヤリング/ピアス
MADE IN TOKYO
¥2,5 00 +Tax
¥2,750 (税込)
NEW イヤリング
TKG-505
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
TKG-506
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
TKG-507
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
TKG-508
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
TKG-509
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
TKG-510
¥2,0 00 +Tax
¥2,200 (税込)
New!! 2020 1st The-King Tie
(ネクタイ)
2020年というよりも久しぶりに新作ネクタイの発表となりました。結び方は人それぞれであるが、
個人的に好きなスタイルは逆三角形を如何に小ぶりにもっていけるかという点。
それには形状もカンケーしており、今回はその点を改良!
ちなみに、この結びはダブルでツータックというアタシャのやり方。決してこれが正解ではなくって
正解なんてない世界! 自分流の結びで楽もう♪
KT-547 COTTON
レギュラー
最大幅10cm
MADE IN JAPAN
PRICE ¥4,800 + TAX
¥5,280 (税込)
KT-548 COTTON
レギュラー
最大幅10cm
MADE IN JAPAN
PRICE ¥4,800 + TAX
¥5,280 (税込)
KT-549 COTTON
スキニー
最大幅7cm
MADE IN JAPAN
PRICE ¥4,800 + TAX
¥5,280 (税込)
KT-550 COTTON
レギュラー
最大幅10cm
MADE IN JAPAN
PRICE ¥4,800 + TAX
¥5,280 (税込)
KT-551 COTTON
スキニー
最大幅7cm
MADE IN JAPAN
PRICE ¥4,800 + TAX
¥5,280 (税込)
2015 1st The-King Rockatie
(ロカタイ)
2015年のロカタイは久しぶりにベルベットでの登場じゃ! 下の2014年編共々よろしゅー頼んだぞ!
これ一発でヒルビリーモード、テッズモード、パーティーモード、
お子様の入学式出席モードと色々楽しめるわけじゃ。
KRT-055 PURPLE
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-056 RED
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-057 PINK
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-073 LIGHT MINT
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-074 IVORY
PRICE ¥2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-075 BLACK
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-076 BLUE
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥3,080 (税込)
2014年に久しぶりにリリースとなったロカタイじゃが、大好評につき更に
ライトピンク、オレンジ、ブルーの3色ラインナップが増えたぞ!
グレッチを持たれるお方はオレンジをお薦めするぞ!
KRT-049 WHITE
PRICE ¥ 2,800 (税抜) +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-050 RED
PRICE ¥ 2,800 (税抜) +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-051 BLACK
PRICE ¥ 2,800 (税抜) +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-052 LIGHT PINK
PRICE ¥ 2,800+Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-053 ORANGE
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-054 BLUE
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
2018 1st The-King Rockatie
(ロカタイ)
2018年のロカタイはベルベットでかつて存在しなかったカラーも実現!
KRT-068 IVORY
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-069 RED
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-070 CYAAN
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-071 CAMEL
PRICE ¥ 2,800+Tax
¥ 3,080 (税込)
KRT-072 PINK
PRICE ¥ 2,800 +Tax
¥ 3,080 (税込)
生地からMyナッソージャケット・コーナー
え~ どもっ! アタシャです。
ジツは素直に言いますと、こーいう場合、どういうやり方がベストなんだろう?
ってかねてより悩んでいて円形脱毛症の一歩手前までいった事があるのですが。
例えば...最初から1着分の生地しかないケースや、ラスト一着のみ生産が可能となった貴重なマテリアルをどう扱うべきか? っていう事。
つい先日も、なんでこのブツを私のLLサイズで作ってくれなかったんだぁぁ~ グレてやるぅぅぅーーとか 不幸のメールを一生送り続けるぞぉ~だとか
とある常連様に言われましたっけ。
こーいうケースの場合、L.SIZEからM.SIZEにはサイズ調整加工によって
可能なので、つい無難なL.SIZEで製作してしまうケースが多いですが、もはやこの段階でLLやS.SIZEのお客様を除外してしまうのは事実です。
こーいうやり方もありか? それともやはり製品になっていないと無理なのか?
いや、ダメ元でも、とにかく一度やってみましょう。
ここんちの優れたカスタマーならそれが可能なはず!!という事で、アタシャが少ない脳を振り絞って、打ち出した企画がコレ。
やがて勝手に製品にもしてしまうケースもあると思いますが、
ひとまず、ツゥーな皆様に、生地の状態でお見せいたしまして、こ、これのナッソーかツーボタンジャケットが欲っしい!って思った素晴らしいお方は、ご連絡くださいね。慎重に新調させて頂きますんで。もちろん、この生地の段階でウルトラレアモノである事は、言うまでもありませんし、これぞTHE
KINGのナッソージャケットの源流そのもの!
間違いなくcoolな仕上がりになります。
生地から製品になり、その時の出会いのスリルっていったらたまらないものがあります!!
とは言え、想像しにくい点もあるかと思いますので、まずは過去製作した事があり、製品化の写真が見れるものからやっていくことにしましょう。っというスポットコーナーでありましたっ。
マテリアルロットNO.146
Wool & Pollyester Silver
オールシーズン 先着1名様
SIZE 全サイズ可。
JACKET PRICE ¥68, 000+Tax
マテリアルロットNO.145
Wool & Pollyester
オールシーズン 先着1名様
SIZE 全サイズ可。
JACKET PRICE ¥ 68, 000+Tax
PANTS PRICE ¥ 38,000+Tax
マテリアルロットNO.138
Wool & Pollyester
オールシーズン
SIZE 全サイズ可。
JACKET PRICE ¥ 38, 000+Tax
PANTS PRICE ¥ 21,000+Tax
THE KINGのSUIT BAG販売開始!
これまで「THE KINGのSUIT BAGを何とか売ってくれーい!」
の問いに、これはここでジャケットやスーツをご購入頂いた方への感謝の品につき、
販売をかたくなに断っておったそうなんじゃ!
この意思はゲンコツセンベイ並に硬かったんじゃが、
それでもどーしても っという輩がおってのぉ~。
わしガンコ七鉄もその熱意にはやられてもうたぞ!
THAT'S ALL RIGHT MAMA じゃ!! いやママではなく熱きカスタマー達よじゃ。
これより販売開始とさせて頂くとしよう!
もち、ナッソージャケットやスーツをご購入された方は、これまで同様、サービスとしてお付けするぞ。
※2025年2月20日より価格改定、何卒ご了承願います。 過去のページに至っては¥1000と表記されておりますが、 ¥ 1,500 + TAXになりました。
¥ 1,500 + TAX ¥1,650 (税込)
ガンコ七鉄がそぉ~っとお知らせする耳よりコーナー
そろそろ日本は「お盆」の季節じゃが、日本にはまだ「お中元、お歳暮」の習慣って残っておるんか?わしは新卒で4年間だけ働いた企業人時代は贈る側としてこの付け届けの習慣に従ったが、以降は無縁の人生を送ってきた。だから立身出世出来なかったんじゃろうか?(笑)
お袋はよく「あんな習慣は主婦には迷惑だし、そもそも日本のデパートが自分たちだけが得するように仕組んだ策略だ」と言っておった(様な気がする。言ってたのは姉貴だったかな?)。でも新入社員時代に、親父に酒の肴を、お袋にはお菓子を高級デパートから贈ったらものすんげー喜ばれた!「いい倅を持ったものだ」なんて言われたのはあの時だけじゃな!
この度知人がバンコクでお店を出すことになり、その内装工事の前に「ご近所さんに“ご迷惑おかけします”的付け届けをしておいてくれ」と頼まれた。タイ人の友人に何を贈るべきか訊いたところ、「日本ではそんなことするんですか?タイ人社会では、工事許可証を見せてひと言断るだけですよ」と驚かれた。高価な物なんぞを贈ったりしたら慇懃無礼(いんぎんぶれい→丁寧なようで、実は尊大過ぎて失礼)になるらしい。
一方、おまんじゅう習慣、いわゆるひとつの“○いろ”習慣は根強いとか?!)お中元/お歳暮とご挨拶用贈答品は違うが、やっぱり日本のこうした習慣ってかなりやり過ぎだったんじゃないかなと?!
未だに心に残っておる付け届け品があった。わしが子供時代に新潟の某方から贈られ続けてきた自家製のお餅。もちろん親父向けの贈り物じゃが、お手製の紙箱に包まれた50切れほどのお餅が丁度10年間送られてきた。これが超絶美味しくてな!
またつきたて状態で整形されたお餅の香りが染み込んだ箱も、猫ちゃんたちの愛用品じゃった(笑)お袋は毎回喜んで手書きのお礼状を書いておった。デパート商戦とは無縁のこのお餅は、わしら家族にとって忘れられない心のこもった付け届けじゃった。付け届けにも情緒のあるいい時代じゃったな~♪
最近コブサタの諸君においても、何一つ気兼ねする事はあるまい! THE KING BRANDは
いつでも温かく諸君を歓迎するぞよ。
Special Thanks! : Mr.R・Yanagiya,
Mr K.Mikio, Mr.Yabuki & Mr.K.Fumio
&Mr.Hosaka & Mr.Sakai &
Mrs.Watanabe
& Mr.Kikuchi & Mari & Nao &Yurina
7TETSU & 8TETSU & SUZUKI
Mr.Levi Dexter & Mrs.Bernie Dexter
イラスト作者 YANAGIYA先生 から一言
Hello~毎度ショートコメント担当RyuG です♪
次のライブ予定 ❣
盛大なる、たいっちゃんのオープニング、出るかヤ・マンバいやラ・バンバ
はたまた、最新ホームレスソングでしょうか?そこっから〜のオールディーズの
1ステ、ロカビリー,ロックンロールの2ステで楽しんで頂き、タイム&マネー
の余裕の方はカラオケ合戦で締めて頂きますヨロピクロッケンロー❣️
◆2025.8.17(SUN) 長者町 LIVE HOUSE【FRIDAY】
Ryuji & His Memphis ─Rockabilly Show─
Charge ¥3.500
Open PM 6:00
1Stage PM 7:00
2Stage PM 8:15
LIVE HOUSE 【FRIDAY】
神奈川県横浜市中区長者町8-123 相模屋ビル3F
045-252-8033
Access
伊勢佐木長者町駅3B出口から徒歩約4分
日ノ出町駅出口から徒歩約6分
関内駅6出口から徒歩約9分
夢で抱きしめたい/竜二と彼のメンフィス
joysound.com/web/search/song/999187… #JOYSOUND楽曲検索
冷やし中華じゃなくって、カラオケ始めました😁✨
DJチャールズ氏、現在長いお休み中(^^;
現代マサにリアルに存在するウルフマンジャックの様な
本場のロックンロールDJ 陣が集いレトロでロッキンなサウンドをプレイして
ネットラジオでオンエアーするROCKIN 247 RADIO は
RyuGがお勧めするロカビリーネットラジオ局です(^皿^)ニヒッ
チャールズさんの編集録音サイトの新たなナンバーは
現在作られておりません!
そのため過去の作品 へ遡って紹介をしていきます^0^/
ナンバーCharlie's Rocking Way To Heaven #127
Radio Show Live >> Rebel Cats,Polecats,Don Gibson ,Matt Lucas,Ruth Mckenny,Accidents,
Chris Ruest,Boyd Bennett,Palomars,Jerry Fuller,Johnny & Jailbirds,Lou Cifer,
Hicksville Bombers,Gatos Locos,Rock n Roll Stephanie
ナンバーCharlie's Rocking Way To Heaven #126
Live Radio Show >> Parker Cunningham,Brad Newman,Ray Harris,Maddox Brothers & Rose,
Sandy & The Wild Wombats,Accidents,Levi Dexter ,Wild Angels,Wild Rooster,Bingo,Mario Bradley,
Johnny Rebb,Pee Wee King,J.Mikel,Kinsmen,Brooks Brothers,Chuck Berry,Accidents.
ではこの辺でバイナラ、ナライバ~^0^/
\10,000以上お求め頂いたエライお方に上のTHE KINGステッカーシートプレゼント企画でございますが、
終了となりました。 10年間に渡ってのロング企画でした。 さようなら、ザキングステッカー!
横浜市のI様の別注ボックスプリーツパンツ
アイボリー×ブラウン so cool !
★頑固8鉄の超勝手なブレイクタイムコーナー
やっとこやっとこくりだしたー、
こんばんは、頑固やっとこです!
おもちゃのマーチだちゃちゃちゃ、すごいですよね。
ちゃちゃちゃなんですよ。
1950年代流行ったラテンのリズム、チャチャチャ。
キューバ音楽のひとつです。
1959年には、サム・クックが、「皆でチャチャチャ」大ヒットさせてます。
日本でも、有名ですよね、加藤チャチャチャ。あれは違うかー。
それにしても、ドリフターズ、面白かったなあ。
ドリフ大爆笑、大好きでした。
もしものコーナー、楽しみにしてましたよねー。
まだ、高木ブー、加藤茶が健在。
うれしいですなあ。
さて、今回お送りする「もしも勝手なコールセンターオペレーターがいたら~
今日から会社はクレームの嵐」は、こちらから!
やっぱり、クレームさばきが
一番うまいのは、この人!
ダスティがコールセンターだったら
、どんなお客様も一郎!じゃない、イチコロ!
あの声で、「ふたりになりたいだけなのー、なんつてよー。」
とか言われても、許しますよね!
え?許さない?性格歪んでません?あなた。
なんとなく、ブッキラボーなんだけど、
強い女性の色気があって、おじさんなんか一郎!もとへ、イチコロ!
ヘレン・シャピロでしょう、やっぱり!
「はい、お待たせしておりまーす、ちょっとるせーな、
なによ、あ、失礼。なんざんしょ?」
とか無茶いわれても許しますよね!
え?許さない?ちょっと厳しすぎなんじゃないの、あなた?
美人といったら、レスリー・ゴア。
可愛いだけじゃなくて、強い女性を歌ったフェミニズムの先駆け、
「ユー・ドント・オウン・ミー」でも有名。
「なにさ、なんか用なの?口説こうったって、ダメだかんね。」
声は聞こえど、姿は見えないコールセンター、
さすがに無理があるかなー。
さて、今回のドリフ大爆笑はいかがだったかえ?
日本は、敬語ってもんがあるんで、なんだかんだで、難しいっぺなー。
では、また、今回はこの辺ですんずれいしましたっ!カトちゃんペ!
皆様、こんばんわかめそば!
頑固8鉄センセーではありませんよ、アタシャです。
おたくは、かけそば専門でしょう?
って、久々に出たなっ、謎のツッコミ男め、やかましいわ!
たまには、せめてわかめでも付けさせて下さいよぉ~~
ってマジメに応じてどーする!
っつうか、チミはピストルパンツもしくは
ボックスプリーツパンツの1本でも注文してから意見しよう。
これらのパンツはカラーの組み合わせによって、
かなり映えるものがありますなっ。
皆様においてはジツに素晴らしいセンスの持ち主で、
よぉ~くカラーの組み合わせを考えていらっしゃるのを感じます。
え~ これより本格的な夏なのでしょうけれども、
もう既に熱中症気味の方々も多い事でしょう。
毎年毎年、危険度が上がっていくこの時期、
日中にテクテクと歩かないとならない時、
アタシャとうとう日傘デビューさせて頂きました。
日傘におきましては、正直かなり以前より
抵抗を感じておりましたが、
このミステリートレインの旅を続けさせて頂いている以上、
体調を崩すワケにはまいりませんし、
いかんせん、脳タリンの脳みそが、強烈な日差しによって
これ以上進んでしまうのもどうかと感じ、遂に防御策に出ました。
これがいざ使ってみますと、
へぇ~日傘があるだけで、こんなにも暑さをプロックできるんだー
ゼンゼン体感温度が違う事を知った次第です。
若い頃は、まさか日傘を持つ事なんて考えもしなかったものですが、
やはり歳なのでしょうねぇ~
狭窄症で時に足を引きずりながら、やっと家路に着いたら、
今度は足のすねやふくらはぎのツリ! 正に一難去ってまた一難の日々、
皆様の方はその後いかがお過ごしですか?
ツリには即効性があるツムラの68番の"芍薬甘草湯"
っつうのがイイと聞き、常備はしているものの、
突然、ジョーズのごとく襲って来るツリに対して、
その68番には手が届くものの、
激痛により水を取りに行けなくて、うぅぅ~(泣)
こういう失敗を幾度か繰り返し、今ではしっかり枕元に
クスリと水を用意しております、はい。
備えあれば憂いなしなんて聞きますが、
やはり昨夜もジョーズか出てきそうなダァーダ! が発生。
足がつる時って、決まって前触れがありますでしょ?
そこで力んでしまうとドツボにハマルので、
なるべく力を抜くようにしてますが、
力を抜かなきゃ!って思えば思うほど、
アタシャの場合、力んでしまうんですよー。
そんな時に即座に68番投入! 即効性があるとは聞いたものの、
ダメだ、なぜか効かない。
ようやく、痛みが消え去ったと思ったら、
今度は逆の足にツリ発生。更に、右と左足ダブルでツッタ時は
もうウァータ、生きた心地しませんでしたわ。
七夕のタンザクに、「お願いですから足のツリが来ませんように」
って書いたのに、ゼンゼン、ダメじゃんかぁ
年齢重ねてまいりますと気が付けばクスリだらけで
イヤになっちゃいますなー
また、脊柱管狭窄症からツリが発生する
とも言われていて、ハァァ~
ま、病院とクスリのハナシをするようになったという事は、
そういう年になったという事ですな。
若返りのクスリは無いのでしょうか? オボカタさんはどこへ行ったの?
え~ いつものごとくど~でもいい事を言って、
せっせと行稼ぎをしているアタシャでございますが・・・
最近気になっていた事は、なぜアタシャのクレジットカード情報が
流失してしまったのか? という事。
あいかわらず、どーでもいい事だぞって、
久しぶりに出て来た謎のツッコミ男よ、だまらっしゃい!!
全く見覚えのない請求が来ているんですから、
たまったものじゃありません。
んで、セゾンさんがおっしゃるには、関西地域にて¥5000程の
パスモのチャージを2度行っておりますっとの事(汗)
いかんせん、この数年で遠出っていえば小田原あたりであって、
差し詰めお隣さんの神奈川県。
「行動範囲が狭いねぇ~」って、だ・か・らチャチャを入れるでない、チミは!
結果的に、ニセモノのセゾンさんに
まんまと騙されていた事が、よーやく判明。
そのやり口と言いますと本物のセゾンさんを装って、
"今月の支払い明細"と題されたようなメールが届き、
誰もが感じる「今月の引き落としはいくらになったんだろ? 」
っていう心理をついたサギでした。
それはパスワードが通らない事から始まり、
「あらまっ、んなはずはないんだけどなぁ~」 ってなり、その後は罠とは知らず
サクっとクレジットカード情報を新たに入力してしまったって事。
つい先日まで、カード情報が漏洩した事になぜ? なぜなの?? でしたが、
結局はアタシャのボンミスであって、
いったいナニを信じて生きて行こうかとぉ~
あーあ、焼酎をチビチビとあおりながらグダグダと相変わらず、
どうでもイイ事を書いてしまってますな。
去年の今時分は、ニャ~ちゃんに付きっきりでしたっけ。
早いもので間もなく一回忌となります。
野良猫とは思えない、美しい毛並み。
下町のストレイキャットは(THE KINGのニャンコ・センセイ!)、
アタシャにスルドイ意見をぶつけてきて、
その約束だけは、何としても果たせねば・・・・
それはナッソージャケットに関係する事で(ナッソー貯金、よろしくお願い致しますね!)
この夏の暑さが去ったころ、発表される予定です、たぶん!
東京のお盆は早く、
旅立って行ってしまった恩人や動物達を偲ぶ、今日この頃です。
☆群馬県高崎市よりこんにちは!
群馬県高崎市より月一ペースで小まめに通って下さる岩崎様を
ご紹介させて頂きましょう♪
まずは筋金入りの永ちゃんファンであり、ここへ訪れる前に
永ちゃんのお店、DIAMOND MOONに立ち寄られる時もあったりもして、
グッズもそーとうお持ちだそう。
岩崎様いわく、グッズにおいてはタオルをひっかけるくらいで、
よく考えてみると、あんま出番っつうもんがないですねー
その点ファッションは大いに出番があるわけですよっと。
うむっ、素晴らしきお考え!
この日も猛烈な暑さの中、熱心に来て下さったのです。
以前よりご依頼頂いていたタイガー柄の、このナッソーなんですが、
もう一着、同じの生産してもらえないでしょーか?
何でも気に入ったものは2点づつ欲しいっと!
このような素晴らしきツワモノのお客様に支えられている次第なのです。
岩崎様は他の分野も色々とお詳しく、
ミスター長嶋さんのサインボールもお持ちだそうです。
うらやましいハナシですよね!
抽選が中々当たらないと言われている、
永ちゃんの武道館チケットも、引きの強さでGET!
ノッテルお方はやはり違います!
かたや、ダメダメなのがアタシャのロト6
ってま、イマそこじゃありませんな。
岩崎様、暑い中、どうもありがとうございます!
さてっと、それにしても今月は大赤字ももいいとこで、 タハァァ~~
もうアタマが痛いのなんの。
今回はイベントの画像はなく、営業もせんとならなくなりました。
リクエストの嵐である夏用のパンツにおきましては、上の↑今回の新作もそれにはまります。
特に優れたマテリアルのパンツは、レアものであり、ハンパに生産してしまったものや
密かに再生産をしたものをご紹介させて頂くとしましょう。
つまり、パンツ(いや、何でもいい!)を購入して、
せめてわかめそばでも食べて下さいという
ハナシの分かる、ご主人様を急募というわけです。
THE KING PANTS WAIST
S.72cm (28.3inch) M.78cm(30.7inch) L.84cm(33.0inch) LL.90cm(35.4inch XL 96cm(37.7inch) 3L 105cm(41.3inch)
TP-222 Wool & Polyester
Beige やや薄口
SIZE S.M.L. MADE IN TOKYO
PRICE \ 18,000+Tax
TP-236 Wool & Polyester
Light Glay やや薄口
All seasons
SIZE L.
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 15,800+Tax
TP-237 Wool & Polyester
Light Glay やや薄口
All seasons
SIZE XL.
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 15,800+Tax
んでは、引き続きケガと病気とこの暑さに気を付けて、
お過ごし願いますね!
☆ネット通販上でのクレジットカード払い におきましては、
クレジットカード払いをセレクトされ、 そのままご注文フォームの
流れに沿ってお手続き願います 。
その後、こちらよりカードナンバー入力の際のメールをお届けさせて頂きます。
(これまではご注文フォーム上で内蔵されてましたが、今後においては、
よりお客様情報に対してのセキリティー強化につき、この方法とさせて頂く運びとなりました。)
それとショールームにお越しいただく際は、2日程前にメールやお電話 (午後にしましょ!)
にて、ご連絡願いますね。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
ショールーム内でクレジット決済が可能となったのは良いのですが・・
その成績が芳しくないと、契約会社より叱られるというペナルティーなるものがある事が発覚。
お、お許し願いますだぁ~(泣)、お代官様ぁ~みたいな。
愛のごチューモンもどうかお忘れなく!
注意 お越しいただく際は、アポをおとり下さいまし。 平日16時以降~ 色々ございまして午前中はまずおりませんです。
The Biscats
1st Mini Album『Cat’s Style』
アナログ盤
■ 収録曲
1. lingering scent
2. ハートのエース
3. 恋はあせらず
4. take away
5. ロックンロールウィドウ
6. キッスは目にして
7. Rocka Venus
全7曲
谷田部憲昭(MAGIC) 監修書籍
『Hey! ROCK’A BEAT』
2020年4月24日発売決定!
レジェンド達とのレア対談や秘蔵写真が満載 全国の取扱店舗で販売開始!
「BLACK CATS」「MAGIC」を始め「THE BOTS」「HILLBILLY BOPS」「SIDE-ONE」など、80年代以降の日本のロカビリーシーンを牽引したレジェンド達を独占取材。BLACK CATSが1982年に行ったUSAツアーや各バンドの秘蔵写真など、40年間に渡るジャパ・ロカシーンの写真が満載。今だから語られるレア対談や、未発表写真などを満載に収録したマスターピース!
初回限定特典:「Hey! ROCK’A BEATオリジナルポスター(B3サイズ)」
全128ページ・B5変形
価格:3,800円(税込)
発売元:株式会社トライデント・ミュージックエンタテインメント
現在ポスター付きの初版版を
販売中!
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
THE ロカビリー8 10月31日発売
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,200 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
NEW! ELVIS 4
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,420 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
 
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,420 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,420 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。
尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
¥2,420 (税込み)
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
祝 Amazon ワールド音楽カテゴリー
ベストセラー 1位 獲得!
伝記や評伝、マニアックな資料集とは一線を画す、
エルヴィスマニアによる、最強のエルヴィス本!
世界で最もコレクターが多いと⾔われているエルヴィス・プレスリー。
彼はなぜ「キング」と呼ばれ今でも特別な存在であり続けるのか︖
その秘密を、世界最強のディーラーでありコレクターの船橋羊介氏が、
多くの資料をもとに解き明かしていく。伝記や評伝、マニアックな
資料集といった類書とは⼀線を画す生きたエルヴィス本である。
著者はフィフティーズ系アパレルメーカー「706 union」の主宰。
かつてはエルヴィス専門店の店長を務め、その後メンフィスの聖地
ランスキーブラザーズ跡地でエルヴィス専門店を運営。
30年以上に渡りディーラーとして活動している生粋のエルヴィスマニア
として知られている。映画『エルヴィス』でも主役の衣裳に
「706ユニオン」のフロリダシャツが採用されるなど、その信頼度はお墨付き!
【CONTENTS】
プロローグ 我こそがエルヴィスマニア -船橋羊介-
第1章 THE KINGは世界のファンを幸せにする
第2章 マニアが読み解く本当のエルヴィス
第3章 ミステリーだらけのレコードコレクション
第4章 雑誌・広告から検証するエルヴィスの私生活
第5章 エルヴィスの愛用服
第6章 ハーレーとキャデラック。一生愛した乗り物について
コラム
邂逅1 アルフレッド・ワートハイマー
邂逅2 スコッティ・ムーア
エルヴィスが愛用したギター
特別対談 ギターウルフ・セイジ×船橋羊介
船橋羊介 エルヴィスグッズコレクション
※表紙画像はイメージとなります
☆RAB PENDANT SILVER 925 Model
RAB PENDANTに4種類のSILVER MODELが誕生致しました!
受注生産によりご注文より3週間前後お時間を頂きます。
[ご注意] 備え付けのボールチェーンにおきましては、
SILVER製ではございません。
SILVER製におきましては、トップ部のみであり、
それにサービスとして備えられる真鍮製のボールチェーンになります。
発送はスマートレター便とさせて頂き、送料は\180です。
ポスト投函につき、配達時間指定のリクエストには応じられない点と、
到着ご指定日の記述がある際は、極力ご指定日に合わせての出荷とさせて頂きます。
RABS-013 SILVER 925
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 10,000+Tax
RABS-014 SILVER 925 RED
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 10,000+Tax
RABS-015 SILVER 925 GOLD
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 10,000+Tax
RABS-016 SILVER 925 BLACK
MADE IN TOKYO
PRICE ¥ 10,000+Tax
その後の近況報告など写真を添えて頂けるメールを大変に嬉しく感じますし、それがエネルギーになるんです! 皆様、こちらの参加もどうぞ宜しくお願いいたしますねっ!!
[注意] お越しいただく際は、アポをおとり下さいまし。 平日16時以降~ いろいろあるのね。午前中はまずおりませんです。
THE KINGがトコトン惚れ込んだMADE IN
USAの
究極のレディース・ファッションブランド、
その名は......."Bernie Dexter"
世界のピンナップガール、バーニーデクスター自ら手掛ける
レディース・ファッション.....
そこに 50'sやRockabillyへの愛が無いわけがない!!
ロカレディーの皆様にTHE KINGがこだわりと自信を持って
お薦めできる素晴らしきレディース・ファッションを
これよりご紹介してまいります。そこのステキなロカレディー様、
どうぞよろしくお願い致しますね。
SIZEはこちら よりどうぞ! お時間頂ければお取り寄せも可能ですので!
BDC-053
SIZE.XS&S
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-052
SIZE.XS&S
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-051
SIZE.XS&S
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-050
SIZE.S&M&L
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-049
SIZE.XS&S
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
BDC-048
SIZE.XS&S
MADE IN USA
PRICE ¥19,500+Tax
SUPER THANKS TO Mrs Bernie Dexter.
That's 1000 of perfect limitation press.
完全限定 7inch 遂に発売開始!!
ラジオDJ笠井美香
【出演中】
かつしかFM 78.9Mhz
「軽音部のラジカセ」
毎週金曜日 18:00〜19:00
【聴取方法】
https://kfm789.co.jp/kikikata/
【twitter】
@mikabo0123
【Instagram】
@mikabogram
リーバイ&グレッチブラザーズのCDが発売されたので、皆様どうぞ宜しくお願いいたしますね!
ここは人としてジブンに1マイ、先輩に1マイ(おっ、気が利いているね)、後輩にも1マイ(さすが先輩!)、
お一人2マイ3マイはあたりまえぇ~! の事言わないのっ! お求めは JOHNNY KOOL で!!
発売となりました!
夢で抱きしめたい by 竜二と彼のメンフィス
元SKINNYSのRyujiが手掛けるRyuji & His Memphis「more popular rockabilly's」から早6年。
2022-8/28(Sun)日本名の「竜二と彼のメンフィス」 で配信アルバム6曲入りを最新リリース。
アルバムタイトル「夢で抱きしめたい」
若者へ向けた純正ジャパニーズロカビリー、斬新なオリジナル2曲と
スタンダードロカビリーを4曲、古いけど良き時代の新鮮なサウンドが
竜二達なりの味 で蘇ります。
ロングブラックポニーテール ーファスターー
ハニードント
ブルースェードシューズ
ロカビリーブギー
夢で抱きしめたい
ヒップシェイキンママ
各配信ストアではすべての曲の歌詞を見ることができます。
(CDの方には↓オリジナル2曲の歌詞が付くことになりました。。。)
ご要望にお応えしてAmazonまたはAGALTA から
CD版で11/8に発売予定となります!!!
ローマ字の「Ryuji & His Memphis / Rock A Billy」
となりますのでお間違え無く~📣
AGALTAからのCDには
ステッカー付で販売となるので貴重な商品となります。
どうせならこちらをゲットして下さいね❣
JKRF-6122 KENICHI YAMAGUCHI CD "ROCKABILLY
SPECIAL"
山口憲一CD「ロカビリー・スペシャル」
本邦初!ロカビリー・サムライによる問答無用のロカビリー・インスト・アルバム!
ジャパニーズ・ロカビリーの代表的バンドであるマジックの屋台骨を形成してきたのが本作を作り上げた山口憲一。
初めてのソロ作品となる「ロカビリー・スペシャル」は、収録曲全14曲が彼の得意とするロカビリー・ギターを存分に味わうことのできるインストルメンタル。しかも全編がアップ・テンポでスラップ・ベースがフィーチャーされた正真正銘ロカビリー・スタイルのインスト楽曲という紛れもなく本邦初の作品であり、世界的にも例を見ない試みなのだ。
収録曲は山口憲一がこれまで発表してきたマジック時代の「TAKE
1」再録セルフ・カバー・バージョンから未発表新曲に至るまでのインスト楽曲を全て網羅する。
このドライブ感溢れるジェットコースターのようなロックンロール・アルバムは、山下達郎氏等の音源を手がける大御所マスタリング・エンジニアによって往年のアナログ風サウンドに仕上げられ、1950年代から続くロカビリー・ワールドの新機軸として後世に残るであろう。全てのロカビリー・ファン、そしてグレッチギター&スラップベース・ファンに贈る歴史的作品!
6120 BOOGIE / TAKE 2 / GREASY KID / SLAP
THIS BASS / MEMPHIS TRAIN / TAKE 1 / C'MON
C'MON / CAT WALK / GHOST RIDER / ROCKABILLY
JAM / TAKE 3 / GREAT GUITAR / RODEO DRIVE
/ GO WEST
OFFICIAL WEBSITE: www.gretschbrothers.com
¥2,800+税 ORDER
made in Japan (JOHNNY KOOL ROCKABILLY FACTORY)
七鉄番外編
このところ夜間に激しい雨が降る日が続いており、お蔭で寝苦しい熱帯夜を食らわずに爆睡出来ておる七鉄じゃ。ついでにそのまま永眠しておけってジョークはまだ時期尚早ですぞ!
コロナ期間が契機となってコンタクトが復活した大学時代の学友が、先日母校の最近の様子を収めた写真を送ってきてくれて、いやはや驚いた。まるで新興都市のカルチャーセンターみたいに変貌しておった。学生食堂のメニューも立派なレストラン!約40年前に150円で食えたコロッケ定食やペラペラのハム1枚が浮いたラーメンなんぞは影も形も無い。おまけによくワカンナイねずみちゃんみたいな動物がディフォルメされたキャラクターまで出来上がっておって、ソイツをあしらった多彩なグッズをそろえたショップまである。・・・どう見たって学び舎には見えねーぞ!(って、ぜ~んぜんお勉強しなかった卒業生が言うな!)
最近どういうわけか40年以上も経ってんのに「なんで卒業出来たんじゃろう?」って不思議に思うこと度々じゃ。卒業するためには卒業論文ってのが必須であり、担当教授は「卒論書いて提出するだけではダメだ!」っておっかねえ顔して言ってただけに、「マックス・ウェーバー/職業としての学問についての○△□」をテーマに一生懸命書いたような気もするが、何を書いたかはさっぱり・・・。教授からのレスポンスもまったく覚えておらん。それに卒業試験前も、試験終了後に予定していた卒業旅行の資金作りのアルバイトに精を出しておったから、試験の手ごたえもまったくなかったような。そのくせ、卒業旅行から戻って試験の結果発表をドキドキしながら見に行っ・・・いや、学友に確認しておいてもらったんだっけ?とまあ、卒業間近の頃の記憶が全てあいまいじゃ。
おまけに就職先の新人研修が厳しくて卒業式に出られんかったので、尻切れトンボ的に学生時代が終わっちゃった。人生の大きな分岐点とか節目ってもんは、後々振り返ると案外“なあ~んとなく過ぎていた”場合もあるのかもしれんなあ。まあ学生時代が終わって社会人になるということを、当時のわし自身が真剣にとらえていなかっただけのことかもしれんがな。そんないい加減な学生だったわしも、かつての学び舎の激変ぶりには多少の動揺を隠せんわい(笑)
スポーツ・スタジアムやコンサート・アリーナ同様に、今や学校までもまず第一に来場者たち(学生たち)にお買い物やら無料サービスを楽しんでもらってから本来の役割(お勉強してもらう)を遂行するようになったんじゃな。会社もそうなっちゃったのかのお・・・“義務を果たしてから権利を主張せよ”なんて昭和の学生ちゃんたちは叩きこまれたもんじゃが、令和の学生ちゃんは「権利を享受させてくれるんなら義務とやらを果たしてやってもいいぜ」って言えちゃうようになったと解釈するべきなんじゃろうか?!
また頑固石頭教授が「以上、〇〇ってのがかの偉大な△△氏の学説であ~る」とか説いたら、学生ちゃんから「先生、それって学生に対するモラハラですよ」とか抗議されちゃう時代になったということなんじゃろうか?今度一時帰国した際にはキャンパスを訪ねてみたい気になっていたが、ついでに講義もちょと覗いてみたくなってきた(笑)
もしわしが現代の母校の学生ちゃんだったら、ねずみちゃんキャラのグッズをチャラチャラ付けた女学生たちに講釈のたまわったり悪態ついたり・・・はしないじゃろうが(笑)、時代の変化に対してはいちいちイチャモンを付けるんじゃなくて、自分を無理やり当てはめて自分を笑い飛ばすしかねえって考えると、己のゆかりの地に対して、「昔のまんまだ」と感涙するのもいいが、「世の中は変わったんだ」と納得することが遅ればせながら「ジジイとしての精神的な正しい成熟」に繋がるであろう!しかしネズミちゃんグッズに身銭は切らんぞ!今後もあったかい懐はぜ~んぶThe-Kingに捧げるから、諸君もわしに続け!ではでは諸君ゴキゲンヨウじゃ。
頑固8鉄番外編
毎度!頑固8鉄です。
なにかと経済が悪い今の日本、どうなっちゃうのだろうか。なんて、わたしが心配しても仕方ない。きっと、政府の頭のいいひとがなんとかしてくれるだろう!とマジで信じてます。そんなこんな、ざっとこんなもんなわたくし、思い返せば、貧乏学生だった18歳のころから、通算、46年ほとんど休みなく働き続けてきました。さすがに疲れたかなあーと、しばらくお休みしてもいいだろうか、と家族にいったところ、もちろん、とのこと。
いやあ、よかった、ちょっと気分がほっとした。しかーし!そんな話を友人たちにしたところ、同僚、同年配がこぞって反対するのです。
「もったいない。すぐに退屈してしまう。」
退屈だっていう人、他人からの指示待ちしかできないわけ?
「ボケてしまうから、元気なうちは働き続けないといけないよ。」
ほんとかなあ、ボケる人は働いていようが働かないでいようが、ボケるのでは?
「男は仕事がすべてのはずじゃない?」
それって、性差別じゃーん?
さすがに「まだまだ、これからじゃないの!」に至っては、どう反応していいのかわかりません。
ほんとに、みんな元気すぎじゃーん?その「もっともっと!」という貪欲さはどこから湧いてくるのか。世間って、そんなに楽しいところなのだろうか。100歳過ぎても、「ファイト!!これから青春だ」とか言い出しそうな昭和世代連中がたくさんいて、恐ろしいです。
うちの近所に、わたしより一つ上で、「二度と働かない。冗談じゃねえ。」という知り合いがいるんですが、わたしは彼と近所の居酒屋で飲んでるような生活がしたいだけなんですよね。人生100年時代、どんな生活をしたいかは人それぞれだなあと感じます。
さて、そんな小さなおじいさんの小さな疑問などものともせずに、頑固に働き続ける信念のブランド、それが、THE KING。なついあつだろうが、あついなつだろうが関係なく、今日も「どっかにすんばらすいびんてーじな生地はねえがー。」なんて、なまはげも真っ青な努力を重ねているのです。そんな、われらがTHE
KINGを今回もみんなで応援しよう!まあ、応援なんてしなくても、素晴らしいアイテムたちを見れば、自然と買ってしまうと思います。次回は、どんなのが出るのか!もう、すでに楽しみであります。では、また!SEE
YOU LATER ALLIGATOR!!
GO TO HOME