2025 THE-KING Shirts vol.4
  (THE KING シャツ)
rockabilly fashion

 こんばんは、頑固8鉄です。もう5月。春もたけなわ、ってのが実感できる季節になりました。桜の見ごろは終わっても、藤、バラなどが見ごろ。花が大好きな人にはたまらない季節のようです。
むかしから言われるように、花より団子の方もいらっしゃるでしょう。わたくしなどは、花より断固!
こんばんは、断固8鉄です。

「わが党は、断固たる決意をもってえ、物価高騰に対抗する経済対策をー、令和7年度補正予算でえー、実行いたしますっ」 なーんて、参議院議員選挙向けにさまざまな党が名乗りをあげたりしていますね。昨今の物価高がいよいよのっぴきならないところまできた。国家的大問題に発展。
しかし、議論が二転三転、現金給付、減税など、さまざまな経済政策が打ち出されたものの、次々にボツに。なにがなんだか、さっぱりわからないまま、時だけが過ぎていきます。まあ、インバウンドだけでなく、大型連休にはコロナ以前並みに日本から海外に遊びにいく人も増えたそうだし、金もあるところにはあるんでしょうね。でも、わたくしのような、ヨレヨレの貧乏じいさんは、どうしたらよいのでしょう。THE KINGの原稿料がいくら山盛りのよっちゃんイカになったとて、いっこにこさんこん、じゃない、昨今の物価高には勝てません。
「あー、国民全員に5万円、いいなあ、とうとうやってくれるか石破妖怪総理!」と思ったのもつかのまの喜びで、あっという間に、撤回。「あ、今のなし!なしね!ノーカン、ノーカン、だっはっはっは。」 じゃねーよ!ごらっ
というわけで、仕事仕事、さらに仕事探しで金もなく、花見にもいけないわたくしはすごくかわいそうなんですよっ
それは自業自得?ひどいなあ、社長!もっと世界に笑顔をもたらしてくださいようー。
と言ったところ、やはり、やってくれました、5月のTHE KING。

というわけで、今回の新作は、こちら!みなさん、こんにちは、イタシャです!なんかそんな声が聞こえてきそうなイタシャツ2点。まずは、ブラックのラメ入り。ラメの密度が高くなればなるほどラメラメなどと言ったり致しますが、このバランス感がまた絶妙でイイ感じ。っつうかこんなSO COOLなブラックシャツはそーはなしで、さすがわれらTHE KINGであります。
ブラックというのは、オールマイティでもありまして、ブラックオンブラックでもブラックウイズホワイトでも、なんでもありですが、ここはレッド系のナッソーと合わせたりすると、もう、歩くロカビリー!
エルビス、カール・パーキンスといった当時のロッカーそのままでありますね。大定番といっていいでしょう。
さらに、これぞ、フィフティーズといえるストライプ。っつうか順番的にはこっちが先だった! 間違いは誰にもある。
ブルー、ホワイト、パープル、グレイと多色が織りなす絶妙なストライプは50年代アメリカで大流行した柄のひとつですよね。ハリウッド映画にでも出てきそうなシャツ2点、今回も押さえないと後で後悔すること必至であります。
では、また!みなさまの8鉄と、次回も!お会いしましょうね!
                          
                          BY 頑固8鉄 
 MADE IN TOKYO





 




 


 
 


 

 

 
 


    

   
  S SIZE 着丈65cm 袖丈56cm 肩幅43cm 身幅48cm   
  ・M SIZE 着丈70cm 袖丈60cm 肩幅46cm 身幅52cm   
・L SIZE  着丈75cm 袖丈62cm 肩幅50cm 身幅55cm
・LL SIZE  着丈75cm 袖丈64cm 肩幅55cm 身幅60cm
・3L SIZE  着丈80cm 袖丈65cm 肩幅57cm 身幅62cm

  
 
TSH-598 COTTON & POLYESTER

SIZE: L&LL 
MADE IN TOKYO

SHIRTS PRICE \14,800+Tax
 


SIZE:
数量:
 
           
SIZE:
数量:
 






 



 

 

 
 


 

 

 
 画像ではグレーっぽく写っておるが、ド・ブラックでCOOLですぞ!


    

 
    
   S SIZE 着丈65cm 袖丈56cm 肩幅43cm 身幅48cm   
  ・M SIZE 着丈70cm 袖丈60cm 肩幅46cm 身幅52cm   
  ・L SIZE  着丈75cm 袖丈62cm 肩幅50cm 身幅55cm
  ・LL SIZE  着丈75cm 袖丈64cm 肩幅55cm 身幅60cm
  ・3L SIZE  着丈80cm 袖丈65cm 肩幅57cm 身幅62cm

 


 
 
TSH-599 COTTON & POLYESTER

SIZE:L&LL&3L 
Black 
MADE IN TOKYO

SHIRTS PRICE \14,800+Tax
 


SIZE:
数量:
 
     
SIZE:
数量:
 
     
SIZE:
数量:
 






The-King New BELT vol.1 rockabilly fashion
 
 スキニーベルト  牛革 フリーサイズ(調整可能) ウエスト96センチまで可能!   
  マイナスドライバーなどで金具を外し、革をカットし調整が可能ですので、ウエストが細い方でもOK!  MADE IN TOKYO


 
 SB-130
15mm
MADE IN TOKYO

PRICE \5,800 + TAX

\6,380 (税込)
数量:
 
 

 
 SB-129
15mm
MADE IN TOKYO

PRICE \5,800 + TAX

\6,380 (税込)
数量:
 
 

 
 SB-109
15mm
MADE IN TOKYO

PRICE \6,800 + TAX

\7,480 (税込)  
数量:
 
 

 
  SB-110
15mm
MADE IN TOKYO

PRICE \6,800 + TAX

\7,480 (税込)  
数量:
 


 
 


エル坊4世 お着替えタイム! 

 

 
With SP-020


 
 
 

 
With SP-561 


rockabilly fashion 



 
ロカビリー 






THE KING 
NEW! チェリーネックレス&イヤリングセット

チェリーネックレス
   


 
    rockabilly   
  KD-331

ゴールドチェーン
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
\5,800 +Tax
 
KD-332

ブレスチェーン
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
\5,800 +Tax
  
 
 
数量:
数量:
 
   




   
   NEW! チェリーダイスネックレス&イヤリングセット
THE KING & LILLYDECO
 
rockabilly
   

 
   ロカビリー レディース ダイスネックレス   
   KD-333

ゴールドチェーン
ダイス 7mm  RED & YELLOW
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
\5,800 +Tax
 
\6,380 (税込)
 KD-334

ブレスチェーン
ダイス12mm BLACK & PINK
アジャスター付 40~45cm
MADE IN TOKYO
\5,800 +Tax
 
\6,380 (税込)
 
   
数量:
数量:
 
 






THE KING NEW DICE ITEM
ハートダイス・イヤリング


ピンナップガール dice accessories
KD-608 ハートダイスイヤリング
PARTSの色 GOLD
DICE(United Kingdom) 15mm
MADE IN TOKYO
PRICE \3,200 +Tax

\3,520 (税込)

バリエーション別の在庫状況
ダイスカラー カラーを選択→:
数量:
※ピアスも可能です。その場合はカート内の備考欄にてご指示願います。


dice accessary
KD-609 ハートダイスイヤリナグ
PARTSの色 SILVER
クリスタルDICE(United Kingdom) 15mm
MADE IN TOKYOPRICE \3,200 +Tax



バリエーション別の在庫状況
ダイスカラー カラーを選択→:
数量:
※ピアスも可能です。その場合はカート内の備考欄にてご指示願います。





ダイス アクセサリー
Super Thanks to Mrs Bernie Dexter.


NEW イヤリング&ピアス
ロカビリー ピンナップ



ダイス ロカビリー



dice accessary ピンナップガール



   rockabilly                      ロカビリー
                         

KD-329チェリーハート・イヤリング/ピアス
DICE(United Kingdom) 15mm  
MADE IN TOKYO
\3,200 +Tax

\3,520 (税込)
   バリエーション別の在庫状況
ダイスカラー:
イヤリング or ピアスの選択:
数量:



NEW イヤリング&ピアス
THE KING & LILLYDECO
dice accessary dice accessary



ダイス ロカビリーファッション



rockabilly fashion



   ロカビリー
                         
KD-330 ダイスチェリー・イヤリング/ピアス
DICE(United Kingdom) 7mm  
MADE IN TOKYO
\1,600 +Tax

\1,760 (税込)
  バリエーション別の在庫状況
ダイスカラー:
イヤリング or ピアスの選択:
数量:
 


 
   
   
KD-335 チェリーハート・イヤリング/ピアス
 
MADE IN TOKYO
\2,500 +Tax

\2,750 (税込)
   
イヤリング OR ピアス:
数量:



NEW イヤリング

                     
TKG-505 
\2,000 +Tax
\2,200 (税込)
        TKG-506 
\2,000 +Tax
\2,200 (税込) 
        TKG-507 
\2,000 +Tax
\2,200 (税込) 
  
数量:
          
数量:
         
数量:
 


                   
                     
 TKG-508 
\2,000 +Tax
\2,200 (税込)
        TKG-509 
\2,000 +Tax
\2,200 (税込) 
         TKG-510 
\2,000 +Tax
\2,200 (税込)
 
数量:
       
数量:
         
数量:



         
   

 
   
    dice accessary     
     

   
    dice accessary     




New!! 2020 1st The-King Tie  
(ネクタイ)

     

2020年というよりも久しぶりに新作ネクタイの発表となりました。結び方は人それぞれであるが、
個人的に好きなスタイルは逆三角形を如何に小ぶりにもっていけるかという点。
それには形状もカンケーしており、今回はその点を改良!

ちなみに、この結びはダブルでツータックというアタシャのやり方。決してこれが正解ではなくって
正解なんてない世界! 自分流の結びで楽もう♪


rock tie       ロックンロールタイ
 KT-547   COTTON
  レギュラー
 最大幅10cm
MADE IN JAPAN

PRICE \4,800 + TAX

\5,280 (税込)
   
数量:
 


     
 rock tie     ロックンロールタイ 
 KT-548   COTTON
  レギュラー
 最大幅10cm
MADE IN JAPAN

PRICE \4,800 + TAX

\5,280 (税込)
   
数量:
 
 


     
       
 KT-549   COTTON
  スキニー
 最大幅7cm
MADE IN JAPAN

PRICE \4,800 + TAX

\5,280 (税込)
     
数量:
 


     
 rock tie      ロックンロールタイ
  KT-550   COTTON
  レギュラー
 最大幅10cm
MADE IN JAPAN

PRICE \4,800 + TAX

\5,280 (税込)
     
数量:
 


     
       
 KT-551   COTTON
  スキニー
 最大幅7cm
MADE IN JAPAN

PRICE \4,800 + TAX

\5,280 (税込)
     
数量:
       







2015 1st The-King Rockatie  
(ロカタイ)

2015年のロカタイは久しぶりにベルベットでの登場じゃ! 下の2014年編共々よろしゅー頼んだぞ!
これ一発でヒルビリーモード、テッズモード、パーティーモード、
お子様の入学式出席モードと色々楽しめるわけじゃ。


 
KRT-055 PURPLE


PRICE \2,800
+Tax
\3,080 (税込)
KRT-056 RED


PRICE \2,800
+Tax
\3,080 (税込)
  KRT-057 PINK


PRICE \2,800
+Tax
\3,080 (税込)
 
数量:
数量:
 
数量:
 


 
                     
                         
   KRT-073 LIGHT MINT


PRICE \2,800
+Tax
\3,080 (税込)
        KRT-074 IVORY


PRICE \2,800
+Tax 
\3,080 (税込)
        KRT-075 BLACK


PRICE \2,800
+Tax 
\3,080 (税込)
 
   
数量:
         
数量:
         
数量:
 
                         
   


                     
            ロカビリー        
  KRT-076 BLUE


PRICE \2,800
+Tax 
\3,080 (税込)
                     
 
数量:
                     







2014年に久しぶりにリリースとなったロカタイじゃが、大好評につき更に
ライトピンク、オレンジ、ブルーの3色ラインナップが増えたぞ! 
グレッチを持たれるお方はオレンジをお薦めするぞ!



fiftys fashion
KRT-049 WHITE


PRICE \2,800(税抜)+Tax
\3,080 (税込)
KRT-050 RED


PRICE\2,800
(税抜)+Tax
\3,080 (税込)
KRT-051 BLACK


PRICE \2,800
(税抜)+Tax
\3,080 (税込)

 
数量:
 
               
数量:
 
             
数量:
 
   





rockabilly cloth
KRT-052 LIGHT PINK


PRICE \2,800+Tax
\3,080 (税込)
KRT-053 ORANGE


PRICE\2,800
+Tax
\3,080 (税込)
KRT-054 BLUE


PRICE \2,800
+Tax
\3,080 (税込)

rockabilly clothing
 
数量:
 
             
数量:
 
             
数量:
 




2018 1st The-King Rockatie  
(ロカタイ)

2018年のロカタイはベルベットでかつて存在しなかったカラーも実現! 

     
KRT-068 IVORY


PRICE \2,800
+Tax
\3,080 (税込)
  KRT-069 RED


PRICE \2,800
+Tax
\3,080 (税込)
    KRT-070 CYAAN


PRICE \2,800
+Tax
\3,080 (税込)
 
数量:
 
         
数量:
 
         
数量:
 
 




ロカビリー
KRT-071 CAMEL


PRICE \2,800+Tax
\3,080 (税込)
KRT-072 PINK


PRICE\2,800
+Tax
\3,080 (税込)
 
数量:
 
           
数量:
 
               














生地からMyナッソージャケット・コーナー

え~ どもっ! アタシャです。

ジツは素直に言いますと、こーいう場合、どういうやり方がベストなんだろう?
ってかねてより悩んでいて円形脱毛症の一歩手前までいった事があるのですが。
例えば...最初から1着分の生地しかないケースや、ラスト一着のみ生産が可能となった貴重なマテリアルをどう扱うべきか? っていう事。

つい先日も、なんでこのブツを私のLLサイズで作ってくれなかったんだぁぁ~ グレてやるぅぅぅーーとか 不幸のメールを一生送り続けるぞぉ~だとか
とある常連様に言われましたっけ。

こーいうケースの場合、L.SIZEからM.SIZEにはサイズ調整加工によって
可能なので、つい無難なL.SIZEで製作してしまうケースが多いですが、もはやこの段階でLLやS.SIZEのお客様を除外してしまうのは事実です。

こーいうやり方もありか? それともやはり製品になっていないと無理なのか?
いや、ダメ元でも、とにかく一度やってみましょう。

ここんちの優れたカスタマーならそれが可能なはず!!という事で、アタシャが少ない脳を振り絞って、打ち出した企画がコレ。

やがて勝手に製品にもしてしまうケースもあると思いますが、
ひとまず、ツゥーな皆様に、生地の状態でお見せいたしまして、こ、これのナッソーかツーボタンジャケットが欲っしい!って思った素晴らしいお方は、ご連絡くださいね。慎重に新調させて頂きますんで。もちろん、この生地の段階でウルトラレアモノである事は、言うまでもありませんし、これぞTHE KINGのナッソージャケットの源流そのもの!
間違いなくcoolな仕上がりになります。

生地から製品になり、その時の出会いのスリルっていったらたまらないものがあります!! 
とは言え、想像しにくい点もあるかと思いますので、まずは過去製作した事があり、製品化の写真が見れるものからやっていくことにしましょう。っというスポットコーナーでありましたっ。


マテリアルロットNO.146
  Wool & Pollyester Silver
  オールシーズン
先着1名様
SIZE 全サイズ可。 
 
 JACKET PRICE \68,000+Tax
 
 





マテリアルロットNO.145
  Wool & Pollyester
  オールシーズン
先着1名様
SIZE 全サイズ可。 
 
 JACKET PRICE \68,000+Tax
 PANTS PRICE  \38,000+Tax
 




マテリアルロットNO.138
  Wool & Pollyester
  オールシーズン
SIZE 全サイズ可。 
 
 JACKET PRICE \38,000+Tax
 PANTS PRICE  \21,000+Tax
 



50sフラップシューズ/ts-019/cut5/fiftys rockabilly fashion


    THE KINGのSUIT BAG販売開始!

これまで「THE KINGのSUIT BAGを何とか売ってくれーい!」

の問いに、これはここでジャケットやスーツをご購入頂いた方への感謝の品につき、
販売をかたくなに断っておったそうなんじゃ! この意思はゲンコツセンベイ並に硬かったんじゃが、
それでもどーしても っという輩がおってのぉ~。

わしガンコ七鉄もその熱意にはやられてもうたぞ!

THAT'S ALL RIGHT MAMA じゃ!! 
いやママではなく熱きカスタマー達よじゃ。

これより販売開始とさせて頂くとしよう!
もち、ナッソージャケットやスーツをご購入された方は、これまで同様、サービスとしてお付けするぞ。
※2025年2月20日より価格改定、何卒ご了承願います。 過去のページに至っては\1000と表記されておりますが、 \1,500 + TAXになりました。
\1,500 + TAX
  \1,650 (税込)

rockabilly fashion
数量:



 ガンコ七鉄がそぉ~っとお知らせする耳よりコーナー
 
 GW期間にバンコクにいらした知人の一人から、お土産にフィリピン産の某コーヒーを頂いた。タイ入国前に立ち寄ったフィリピンのなんとかっつう島で買われたそうじゃが、これが実に美味しかった!久しぶりにわし好みの濃厚系コーヒーに出会った喜びに乗じてネットでちょいと調べてみた。
コーヒー専門家とおぼしき方によるなが~い研究論文調の解説がネットにアップされており、超メジャー級のアラビカ種、ロブスタ種にも属さない超マイナーなコーヒー種とか。豆が収穫される前から香りが強く、某地域では飲用ではなくて「害虫トラップ用」として農作地に大量に植栽されていたという変わった歴史もあるという。現時点ではフィリピンから輸出されることもなく、現地人の間だけで人気なんだそうじゃ。

その魅力を簡単に言うと、お味は苦みと甘みが絶妙にミックスされた上品なエスプレッソ系。ホットで飲むとビターチョコレートのようなアダルトな甘い香りが漂う。アイスにすると、氷が解けてお味が薄まってすいすいと飲める。直感的にコーヒーフロートに使ったり、濃厚シロップにしてアイスクリームとの相性も抜群!とか用途にも思いを巡らせてもうた。
なんて話を知人したら「喜んでくれてよかった。でもそこまで言われると~」ってビジネスマンとしての彼の逞しき商魂がむずむずと動き出した、とまで言わんけど目の色が変わって来た(笑)

もう10年以上前になるが、ミャンマーのシャン高原という農作物や地下資源の宝庫の地域を訪れた時、日本人の知らない野菜や果物をぎょうさんご馳走になって衝撃を受けたことがあったが、ホント東南アジアにはまだまだ知られざる宝物がいっぱい眠っておることを久しぶりに実感したわい。
アタマとお金の使い方次第で何とか~なあ~んて考えてしまうが(笑)、わしにはアタマもお金も無いんで?!一人で楽しむしかないようじゃ。でもこうした素材との巡り合いがあるからこそ、タイ、東南アジアに居座っておるともいえる!あ~取材がしたい!!
 

最近コブサタの諸君においても、何一つ気兼ねする事はあるまい! THE KING BRANDは
いつでも温かく諸君を歓迎するぞよ。

 


Special Thanks! : Mr.R・Yanagiya,
Mr K.Mikio, Mr.Yabuki & Mr.K.Fumio
&Mr.Hosaka & Mr.Sakai & Mrs.Watanabe
& Mr.Kikuchi & Mari & Nao &Yurina
   
7TETSU & 8TETSU & SUZUKI 
Mr.Levi Dexter & Mrs.Bernie Dexter


 イラスト作者 YANAGIYA先生から一言

Hello~毎度ショートコメント担当RyuGです♪

川崎のイベントGTRが止まってるときはこちらの
ワンマンライブイベントへお集まり下さい。
5/11横浜は長者町FRIDAY 
Ryuji & His Memphis ~Rockabilly Show~
観に来てね❣





オリジナルTシャツ(sizeS,M,L)も順調に売れているようです!
SNS上Ryuji & His Memphis宣伝担当Tomomiが立ち上げてくれた
FaceBookの Ryuji & His Memphisのグループのリンクです。
入れる方は宜しくお願いします。
https://www.facebook.com/groups/994993235828633/



夢で抱きしめたい/竜二と彼のメンフィス
joysound.com/web/search/song/999187… #JOYSOUND楽曲検索
冷やし中華じゃなくって、カラオケ始めました😁✨



DJチャールズ氏、現在長いお休み中(^^;

現代マサにリアルに存在するウルフマンジャックの様な
本場のロックンロールDJ 陣が集いレトロでロッキンなサウンドをプレイして
ネットラジオでオンエアーするROCKIN 247 RADIO
RyuGがお勧めするロカビリーネットラジオ局です(^皿^)ニヒッ

チャールズさんの編集録音サイトの新たなナンバーは
現在作られておりません!
そのため過去の作品へ遡って紹介をしていきます^0^/


ナンバーCharlie's Rocking Way To Heaven #139
Live Radio Show >> Commander Cody,Git Gone,Fifty's Heaven,Jake Calypso,Freddie Cannon,
Charles Sims,Accidents,Bonneville,Go Getters,George Thoroughgood,
Jack Rabbit Slim,Rock n Roll Stephanie,Foggy Mountain Rockers.




ナンバーCharlie's Rocking Way To Heaven #138
Radio Show >>> Jo Ann Campbell,John Ashley,Searchers,Johnny Seaton,Paul Gayten,Garnet Hearts,Accidents,
Phil Haley & His Comets,Craig Douglas,Freddie 'Fingers' Lee,Lara Hope & The Ark-tones,Roy Orbison,
Peter & The Wolves,Otis Blackwell,Snakebite,Revolutionaires,Rock n Roll Stephanie,CorrupTed.









ではこの辺でバイナラ、ナライバ~^0^/








rockabilly fashion


fiftys fashion


\10,000以上お求め頂いたエライお方に上のTHE KINGステッカーシートプレゼント企画でございますが、
終了となりました。 10年間に渡ってのロング企画でした。
さようなら、ザキングステッカー!



 
  山口県防府市のI様の別注ナッソー
TP-230をスーツにしたい! という熱きご要望にお応えさせて頂きました。
 
   

 
     




★頑固8鉄の超勝手なブレイクタイムコーナー  


なのか、妖怪、ここのか、とうか、頑固8鉄です。

もう、すっかり夏日もある毎日いかがお過ごしでしょうか。
わえたくしは脳もすっかり溶けて、うつらうつらする毎日。

こらっ、昼間から寝るんじゃねえっ、って怒るおばさん妖怪多し!
おばさんは全員妖怪なのでは?というわけで、今回も怪奇なストーリー第二弾。
各国で語り継がれるスゲコワ話の今回は、欧米編をお送りします。

1 古城の亡霊



まず、紹介してくれるのは、古くからの友人、
デビッド・スコットランド・イングランドさん。名前のとおり、バリバリのイギリス人です。

「イギリスでなんといっても、昔から有名な妖怪は、古城の亡霊だよね。」

「その古い城は、17世紀に建てられたもので、イングランドの片田舎にあるんだけど、
かつての領主、貴族が建てたものだから、今でもそこの大地主に管理されているんだよ。」

「今では、観光地となっているその城で暮らす人はいないんだけど、
管理人と使用人は業務委託で常駐しているんだ。」

「派遣会社の募集で、業務委託チームに入った数人のスタッフが
相次いで体調を崩すトラブルに見舞われたんだ。真夏の暑い日だったよ。」

「どうも、ひどい風邪をこじらせて、そのうちの何人かは肺炎まで進んでしまい、
入院する始末。無事回復はしたけれど、業務上災害で会社は大打撃だったらしい。」

「もっと古い時代には、同じような状況で死人も出たそうだ。
なにかの祟りじゃないかという噂が絶えないので、原因を追究したところ、
設置された空調設備に問題があったらしく、電設会社が訴えられて、
あとは泥沼の訴訟合戦になったそうだよ。」

「え?それは、古城の亡霊じゃなくて、故障の冷房?
なにそれ。何の話してるんだっけ?」


2 ゴースト・ライターの死



続いてご紹介するのは、アメリカはニューヨークで証券マンを
なさっている、マイク・ヨシオカさん。

「アメリカには、カウボーイに古くから伝わる伝説の妖怪がいるんだよ。
俺は都会の人間なんで、実感ないんだけどさ。」

「なんでも、西部開拓時代に、馬で大陸を横断していると、空が突然暗くなり、
光り輝く馬の群れが空から舞い降りてきたらしい。
それにはみんな人が乗っていて、昔、そこで死んだカウボーイたちの悪霊らしいんだよ。
居合わせた人はみな死んでしまうと言われている。」

「歌にもなっているよ。ゴースト・ライダーズ・イン・ザ・スカイっていう古い歌。」

「そういえば、俺の知り合いの記者がゴーストライターを雇っていたんだけど、
そのライターがスカイプで打ち合わせ中に、突然、心臓発作で死んでしまったらしいんだ。
だから、みんな、ゴーストライター・イン・ザ・スカイプ、
って言って恐ろしがっているんだって。」

「え?それはただのダジャレだろって?
違うよ。大西部の呪いに決まっているじゃないか。」


3 オペラ座の怪人



続いては、秋田県に住んで16年になるという、
フランス出身の女性、カトリーヌ・ド・権藤さん。

「フランスの妖怪ね。そったら話、おらのおんばあさんから聴いたことある。
パリにオペラ座って、でっけえ劇場があっぺし。

あるときから、でっけえ荷物持ったおどさんだのおがさんだのがいっぺえ来るようになったのよ。」
「免税店の紙袋だかどっさり持って、廊下ふさぐわ、
大声で笑うは食い物こぼすは、ひっでえもんで、
守衛さんが注意したそんだよ。そったらことするでねえ、
ここは静かに劇見るとこだどお、ってさ。」

「そしたら、そいつらげらげら笑いだして、聞いたこともない言葉で、
ありゃりゃらあ、そりゃらわあ、ぺらぺらあ、って笑うだけなんだって。
おら、おっかねえ。おんばあさんもおっかねがったって。」

「え?それは、オペラ座のガイジン?んだか?
おら、よくわがんねえけんどもよ。
あっ、大根、ゆですぎたでねえかっ。」


4 フランクフルトの魔女



今度は、ドイツから日本にやってきて40年の佐藤玉之助さん(日本名)。

「そうねえ。ドイツは魔女伝説が多いところなんだよね。
ドイツ人はあんまり怪談ってしないけど、俺が聞いた話では、ドイツでは、
かつて魔女狩りで死んだ女の亡霊が出るって話なんだ。フランクフルトの魔女って言われているらしいよ。」

「なんでも、俺の知り合いがビアホールでビール飲んでいると、
食い物がフランクフルトしかなくなってしまったらしい。

で、しこたまフランクフルトを食べて帰ると、翌朝、かみさんがなぜだか、
フランクフルトの山盛りを朝食に用意しているんだそうだ。
あまりのフランクフルト攻めに気持ちが悪くなった旦那が、
おまえ、まさかうわさの魔女じゃないのかっていうと、かみさんが
、あははは、マジかよ、って言ったらしいんだ。
まじかよ、まじよ、マジョ、魔女、なんつて。」

「え?それはダジャレ?そうかな。妖怪のような気がするけどな。
フランクフルト食うかい?」


5 ソーリ大臣



今回もトリを飾るのは、欧米ではなく、我が国の妖怪。
現代にはびこる妖怪をぶったぎる妖怪ハンターこと、東大名誉教授の真行寺重光さんが語ります。

「ん-、なんといっても、妖怪は我が国にとても多い現象なんですけどね。
歴史的に見れば、(以下略)。」

「ま、とにかく、昨今は昔に比べて妖怪が多すぎます。
しかも、人間に隠れていて、どれが妖怪かさっぱりわからない。
しかも、地方分権が叫ばれてからというもの、
各地方に妖怪が散ってしまって、状況が把握できないのが現状なんですよね。」

「たまに、県知事なんかの要職で妖怪であることがバレてしまう場合があるのですが、
一番見つけやすいのは、昔から変わらず、東京都千代田区の永田町ですわ。
議員会館がありますからね。」

「そらもう、永田町は相変わらず妖怪だらけです。
特に、今日では、しっかり自分が人間のように見せていますが、
言うことがコロコロ変わって、化けの皮がはがれてしまったソーリ大臣なんかが良い例ですよ。

ソーリ大臣っていうのは、国家の要職ではなくて、妖怪の名前なんですよ。
ご存じなかった?」

さて、今回もお送りしました、
なにか妖怪?シリーズ、いかがだったでしょうか。

インドの偉い坊さんが、おっしゃるには
、「一番怖い妖怪は人の心そのもの」なんだそうですよ。よく知らんけども。

では、またお会いしましょう!

 



皆様、こんばんは~
こんばんわ~
ん? どっちなんだろう
ホーント、日本語って難しいですなっ。
ってこれは以前も言いましたっけ?
人にナニを言ったのかが解らなくなるものだから、
もうそのハナシは3000回くらい聞いた!とか告げられ、
悔しいのだから、なんだまだ3000回ね、
3億回くらい言ったとおもったのにぃ~なんてやっちゃっている
今日この頃、皆様の方はお変わりありませんか?


とんかつ、かつ丼のカツヤさんで、
かつ丼の梅と豚汁の小が昨日のランチだったのですが、
豚汁のこんにゃくって美味しいよねぇ~
背油の効いた味噌がこんにゃくにしみこむ
あのウマサはたまりません。
っとは言ってみたものの、大根みたいにしみ込む
わけじゃないから
あのモグモグ感が良いのね♪

さてさて前回は、下町ニャ~ちゃん物語を
最後まで読んで下さり、どうもありがとうございました。

そうなんです、これを書きだした頃、
既にニャ~ちゃんとお別れしていたのでした。
んなもんですから、
毎回、思い出しては泣いておりましたっ。

え? ニャ~ちゃんの仲間たちはどうしているかですって?

うぉぉ~あなたはとっても優しいお方!
イイ、質問をどうもありがとうございます。

ジャンボ隊長もジイジ、キジ、クロベエと
みんな元気に過ごしておりますよ。
ニャ~ちゃんと、こうなってしまった手前、公園に一切行かなくなって
しまった事はなく、今は日々の反省をイチオウしながら、
他の猫ちゃんを可愛がっております。

ショップデーに行きたいのだけど、
ウチはペットがいて、なかなか離れる事ができないというお方。
そういうお方、とってもステキに思うんです。
っていうのは、コロナの時だけ淋しさだけで、
飼って、コロナが終わると、ペット要らないなんて、
一時ニュースでみましたけど、あまりに
身勝手過ぎますでしょう?



あ、そうそうGWに2日間ショップデーを開催させて
頂きましたっ。
オープン前から列ができていたら、ど、どーする?
なんて事はイッサイなく、っつうか一度もにゃい!
結果的に一組づつでございました。
ちょっと寂しい結果でしたが、一組でもお越しいただけるとは
とってもありがたい事であります。


え~ニャ~ちゃん物語が終わってしまいますと・・・
書くことがなくなってしまった事に気が付きました。

GWを過ぎましても、何だか今年は朝晩、冷えますよね?
まだまだTシャツ1枚は早いようですし、
それやられちゃいますとアパレルギョーカイもツライとこです。

この言い回しで既におわかりでしょう?
っつうかこれより半袖の季節なのに、なぜ長袖なの?

ギ、ギクっ

今回は元気がないのでこの辺りで!




★土屋社長、どうもありがとうございました!!
このGWの前にとってもとっても悲しいニュースが入り、
未だにうなだれております。土屋社長、あの時の旅が忘れられません!!

2017年2018年のあの旅は、私のこれまでの人生で一番楽しかった旅。
大変、お世話になりました。どうか安らかに。 正木





★2005.5.3 Rockin'n' Rollin'模様





 


 
 


 
 
 

 


       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       


 
     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       
 

     
       

前回ご紹介させて頂きましたが、
ロッキンローリンはつい先日、ビバ下田を伊豆下田にて開催!

そしてこのGWには、間髪入れず通常のロッキンローリンを開催し、
その会場は毎度のごとくパンパン状態で
この盛り上がりだ!!

主催者のRYOZO氏、シンちゃん、ケイコさん、
そして気持ちよく撮影に協力して下さる
熱きロックンロールファンに大感謝です!


皆様、オシャレですなー やっぱそうこないとね。



んでは、引き続きケガと病気に気を付けて、
お過ごし願いますね!




ネット通販上でのクレジットカード払いにおきましては、
クレジットカード払いをセレクトされ、
そのままご注文フォームの
流れに沿ってお手続き願います


その後、こちらよりカードナンバー入力の際のメールをお届けさせて頂きます。
(これまではご注文フォーム上で内蔵されてましたが、今後においては、
よりお客様情報に対してのセキリティー強化につき、この方法とさせて頂く運びとなりました。)

それとショールームにお越しいただく際は、2日程前にメールやお電話(午後にしましょ!)
にて、ご連絡願いますね。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。



                   

ショールーム内でクレジット決済が可能となったのは良いのですが・・
その成績が芳しくないと、契約会社より叱られるというペナルティーなるものがある事が発覚。
お、お許し願いますだぁ~(泣)、お代官様ぁ~みたいな。


愛のごチューモンもどうかお忘れなく!

注意 お越しいただく際は、アポをおとり下さいまし。 平日16時以降~ 色々ございまして午前中はまずおりませんです。






             
The Biscats

1st Mini Album『Cat’s Style』
アナログ盤

■ 収録曲

1. lingering scent
2. ハートのエース
3. 恋はあせらず
4. take away
5. ロックンロールウィドウ
6. キッスは目にして
7. Rocka Venus
全7曲
 
 
数量:


 

谷田部憲昭(MAGIC) 監修書籍

『Hey! ROCK’A BEAT』 

2020年4月24日発売決定!
レジェンド達とのレア対談や秘蔵写真が満載  全国の取扱店舗で販売開始!

 「BLACK CATS」「MAGIC」を始め「THE BOTS」「HILLBILLY BOPS」「SIDE-ONE」など、80年代以降の日本のロカビリーシーンを牽引したレジェンド達を独占取材。BLACK CATSが1982年に行ったUSAツアーや各バンドの秘蔵写真など、40年間に渡るジャパ・ロカシーンの写真が満載。今だから語られるレア対談や、未発表写真などを満載に収録したマスターピース!


初回限定特典:「Hey! ROCK’A BEATオリジナルポスター(B3サイズ)」

全128ページ・B5変形

価格:3,800円(税込)

発売元:株式会社トライデント・ミュージックエンタテインメント

   


           現在ポスター付きの初版版を
販売中!

単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
 
数量:
 

他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
数量:
 


THE ロカビリー8  10月31日発売 

                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
\2,200 (税込み) 
 
 
数量:
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓ 
数量:
 



                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
\2,200 (税込み) 
 
数量:
 
他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓ 
数量:
 



                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
\2,200 (税込み) 
 
数量:
 

 
  他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
数量:
 



                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
\2,200 (税込み)  
 
数量:

 
  他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
 
数量:




                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
\2,200 (税込み) 
数量:

 
  他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
数量:



NEW! ELVIS 4

                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
\2,420 (税込み) 
数量:
 

 
  他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
 
数量:






                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
\2,420 (税込み) 
 
数量:

 
  他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
 
数量:




                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
\2,420 (税込み) 
数量:
 

 
  他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
数量:
 




                  単品購入に限り、発送は
レターパック便とさせて頂き、
送料は370円です。

尚、この際のお支払いは
クレジットカード払い、
もしくは銀行振込
とさせていただきます。
\2,420 (税込み) 
数量:
 

 
  他の商品との同梱のケースはこちらの
カートをご利用願います↓
数量:


☆RAB PENDANT SILVER 925 Model

 

RAB PENDANTに4種類のSILVER MODELが誕生致しました!
受注生産によりご注文より3週間前後お時間を頂きます。

[ご注意] 備え付けのボールチェーンにおきましては、
SILVER製ではございません。

SILVER製におきましては、トップ部のみであり、
それにサービスとして備えられる真鍮製のボールチェーンになります。

発送はスマートレター便とさせて頂き、送料は\180です。
ポスト投函につき、配達時間指定のリクエストには応じられない点と、
到着ご指定日の記述がある際は、極力ご指定日に合わせての出荷とさせて頂きます。

 
 
                 
RABS-013 SILVER 925 
MADE IN TOKYO

PRICE \10,000+Tax
              RABS-014 SILVER 925 RED 
MADE IN TOKYO

PRICE \10,000+Tax
 
数量:
               
数量:


 
               
                 
 RABS-015 SILVER 925 GOLD
MADE IN TOKYO

PRICE \10,000+Tax
              RABS-016 SILVER 925 BLACK 
MADE IN TOKYO

PRICE \10,000+Tax
 
数量:
               
数量:




その後の近況報告など写真を添えて頂けるメールを大変に嬉しく感じますし、それがエネルギーになるんです! 皆様、こちらの参加もどうぞ宜しくお願いいたしますねっ!!
[注意] お越しいただく際は、アポをおとり下さいまし。 平日16時以降~ いろいろあるのね。午前中はまずおりませんです。



Bernie Dexter collection




THE KINGがトコトン惚れ込んだMADE IN USAの
究極のレディース・ファッションブランド、

その名は......."Bernie Dexter"

世界のピンナップガール、バーニーデクスター自ら手掛ける
レディース・ファッション.....
そこに 50'sやRockabillyへの愛が無いわけがない!!

ロカレディーの皆様にTHE KINGがこだわりと自信を持って
お薦めできる素晴らしきレディース・ファッションを
これよりご紹介してまいります。そこのステキなロカレディー様、
どうぞよろしくお願い致しますね。

SIZEはこちらよりどうぞ! お時間頂ければお取り寄せも可能ですので!




フィフティーズレディース
BDC-018
SIZE.M&L
MADE IN USA
PRICE \19,500+Tax

SIZE:  9号
数量:
SIZE:  11号
数量:
SIZE: 13号
数量:









フィフティーズレディース
BDC-017
SIZE.XS&M&L
MADE IN USA
PRICE \19,500+Tax

SIZE:
数量:
SIZE: 11号
数量:
SIZE: 13号
数量:









フィフティーズレディース
BDC-016
SIZE.M&L
MADE IN USA
PRICE \19,500+Tax

SIZE: 11号
数量:
SIZE: 13号
数量:




フィフティーズレディース






フィフティーズレディース
BDC-015
SIZE.XS&S&M&L&XL
MADE IN USA
PRICE \19,500+Tax
SIZE:
数量:
SIZE:
数量:
SIZE: 11号
数量:
SIZE: 13号
数量:
SIZE:
数量:




フィフティーズレディース






フィフティーズレディース
BDC-013
SIZE.M&L
MADE IN USA
PRICE \19,500+Tax

SIZE: 11号
数量:
SIZE: 13号
数量:







フィフティーズレディース
BDC-012
SIZE.XS&M&L
MADE IN USA
PRICE \19,500+Tax


SIZE:
数量:
SIZE: 11号
数量:
SIZE: 13号
数量:








50's fashion ロックンロールレディース
BDC-011
SIZE.S&M&L
MADE IN USA
PRICE \19,500+Tax


SIZE:
数量:
SIZE: 11号
数量:
SIZE: 13号
数量:
















 SUPER THANKS TO Mrs Bernie Dexter.


That's 1000 of perfect limitation press.
完全限定 7inch 遂に発売開始!!
 
 




ラジオDJ笠井美香

【出演中】
かつしかFM 78.9Mhz
「軽音部のラジカセ」
毎週金曜日 18:00〜19:00
【聴取方法】
https://kfm789.co.jp/kikikata/
【twitter】
@mikabo0123
【Instagram】
@mikabogram


















リーバイ&グレッチブラザーズのCDが発売されたので、皆様どうぞ宜しくお願いいたしますね!
ここは人としてジブンに1マイ、先輩に1マイ(おっ、気が利いているね)、後輩にも1マイ(さすが先輩!)、
お一人2マイ3マイはあたりまえぇ~! の事言わないのっ!  
お求めはJOHNNY KOOLで!!



                 



 
               
                 
 


               



                 



   


 
     











     
     



       


       
       
 

 
                         
                             







         
         
 

       
         



     
   

 
     
 

 
 
   発売となりました!

夢で抱きしめたい by 竜二と彼のメンフィス

元SKINNYSのRyujiが手掛けるRyuji & His Memphis「more popular rockabilly's」から早6年。
2022-8/28(Sun)日本名の「竜二と彼のメンフィス」で配信アルバム6曲入りを最新リリース。
アルバムタイトル「夢で抱きしめたい」
若者へ向けた純正ジャパニーズロカビリー、斬新なオリジナル2曲と
スタンダードロカビリーを4曲、古いけど良き時代の新鮮なサウンドが
竜二達なりの味で蘇ります。

ロングブラックポニーテール ーファスターー
ハニードント
ブルースェードシューズ
ロカビリーブギー
夢で抱きしめたい
ヒップシェイキンママ

各配信ストアではすべての曲の歌詞を見ることができます。
(CDの方には↓オリジナル2曲の歌詞が付くことになりました。。。)



ご要望にお応えしてAmazonまたはAGALTAから
CD版で11/8に発売予定となります!!!
ローマ字の「Ryuji & His Memphis / Rock A Billy」
となりますのでお間違え無く~📣

AGALTAからのCDには
ステッカー付で販売となるので貴重な商品となります。
どうせならこちらをゲットして下さいね❣

 



JKRF-6122 KENICHI YAMAGUCHI CD "ROCKABILLY SPECIAL"
山口憲一CD「ロカビリー・スペシャル」
本邦初!ロカビリー・サムライによる問答無用のロカビリー・インスト・アルバム!

ジャパニーズ・ロカビリーの代表的バンドであるマジックの屋台骨を形成してきたのが本作を作り上げた山口憲一。 初めてのソロ作品となる「ロカビリー・スペシャル」は、収録曲全14曲が彼の得意とするロカビリー・ギターを存分に味わうことのできるインストルメンタル。しかも全編がアップ・テンポでスラップ・ベースがフィーチャーされた正真正銘ロカビリー・スタイルのインスト楽曲という紛れもなく本邦初の作品であり、世界的にも例を見ない試みなのだ。 収録曲は山口憲一がこれまで発表してきたマジック時代の「TAKE 1」再録セルフ・カバー・バージョンから未発表新曲に至るまでのインスト楽曲を全て網羅する。 このドライブ感溢れるジェットコースターのようなロックンロール・アルバムは、山下達郎氏等の音源を手がける大御所マスタリング・エンジニアによって往年のアナログ風サウンドに仕上げられ、1950年代から続くロカビリー・ワールドの新機軸として後世に残るであろう。全てのロカビリー・ファン、そしてグレッチギター&スラップベース・ファンに贈る歴史的作品!

6120 BOOGIE / TAKE 2 / GREASY KID / SLAP THIS BASS / MEMPHIS TRAIN / TAKE 1 / C'MON C'MON / CAT WALK / GHOST RIDER / ROCKABILLY JAM / TAKE 3 / GREAT GUITAR / RODEO DRIVE / GO WEST
OFFICIAL WEBSITE: www.gretschbrothers.com

¥2,800+税    ORDER
made in Japan (JOHNNY KOOL ROCKABILLY FACTORY)





rockabilly fashion
現在、上の↑アンケートにご参加頂き、質問項目10内にお名前、 郵便番号、ご住所を添えていただきますとTHE KINGステッカーをプレゼント中! 皆様のご意見が反映されるよう努力してゆく所存。よろしゅ~頼むぞ!
リーゼント野朗への贈り物はコレだ! TS-074 Wing Tip Shoes こちらもバツグンの履き心地で初日から即戦力!


Congratulations on Live in JAPAN

 




 七鉄番外編

  
依然として例年以上の猛暑が続くバンコクで、ヘロヘロ、レロレロな(?)毎日を送っておる七鉄じゃ。日中はホント殺されそうなぐらい暑い!
いやいや、ヘロヘロ、レロレロなのはわしではなくて、GW期間中にわしを訪ねて下さった知人たち。その内の何人かは、わしに住居や店舗の物件探しを依頼しておる方々であり、現場検証のご案内が続くと次第に彼らが無口になっていくから気の毒じゃ。現場の中にはまだ工事中の物件もあり、建築工具のうなる騒音と濛々たるコンクリだかなんだかの砂塵が猛暑に加わり、彼らの顔には「もうどうでもいい・・・」って書いてある。
休憩でカフェとかに入ると、「こんな状況の中で物件探しを頼んでいたなんて申し訳ない」と謝られる。謝られるよりも、絞り込んだ候補物件の中から早く決めてほしいんじゃが、彼らの思考回路は機能停止しちゃっておる。「休憩毎にそんなにビール飲んでいたら、この後のチェックや判断が鈍りますよ」とも言えないし(テメーが言うか!ってわしは昔っから仕事中は飲まんぞ!)。でも物件探しを現地在住者に一任することなく、短い休暇を使って現地視察に来る熱心さには敬意を表したい。

思い返してみると、わしがタイで初めて取材屋の仕事を始めたのは20数年前の丁度今頃。明けても暮れても、来る日も来る日も延々と鎖のように続く猛暑の中で、脱水症状と疲労で何度もぶっ倒れそうになった。そのうちに、どんなに眠っても目が覚め切れないような心身の“半覚醒状態”に陥ってしまい、仕事を正常にこなしているのかいないのかも分からなくなった。“遊びに来て楽しい所は、逆に仕事は大変なんだ”という当時の上司の言葉を実感したもんじゃ。
そんなわしも、今では「経費内訳を見たら、あんまりタクシーとか使ってないですけど、その歳でそんなに歩き回れるってバケモノですね」なんて言われるようになった。以前のようにお酒に関してバケモノって言われるよりは嬉しい気もするが、たまには記憶力とか集中力とか語学力とかおつむを使う能力に対してバケモノって言われてみたいもんじゃ~。

昔の旅人ってのはまずは健脚が絶対条件。以前のわしは旅人じゃし、ようやくわしもその域に達した!って浮かれてもいられない。今時木枯し紋次郎も流行らんし、バケモノにも寿命ってもんがある。そろそろエネルギー補給のスポーツドリンクの味にも飽きてきておるので外回りも落着させたいところじゃ。(エルヴィスがライブ中にチビチビやっていたゲーターレードって、ぬるくなると大変に不味いな。初めて知った!)日本の暑さはこれからが本格的かのお。皆様も自分の体力を過信することなく、無難に猛暑を乗り切って頂きたい!
カスタマーの諸君の元気(と購買意欲~笑)は、The-Kingのボスに新しい活力を注入し、今後の素晴らしい新作の誕生に繋がるのじゃ!「ボスにはもっと働いてもらわにゃ~」って方は、お買い物の方をよろしく頼んだぞ!

 

 頑固8鉄番外編

 みなさん、こんばんは。団子8鉄です!
花より頑固!なんて人はいませんね。意味わからんもん。わたくしも実は花より団子派。かといって、やたらと食って飲んで騒げばいいというものでもなし。

かつて昭和のころ、職場でお花見というのが流行りまして、場所とりとか新人がやらされたものでした。時代が変わっても、こうした慣習というのは、なかなか変わらないもので、職場の花見なんか行かんもんねー、俺は、といかなかったわたしより、まめに上司のいうことをなんでも聞いて、毎年お花見大会で幹事までしていた同期は、どんどん出世しました。ちなみに、彼のあだ名は4「マメオ」。そのものずばりでありました。

一方、新人のくせに、付き合いの悪いわたしは、長年、「新人類」とか、「不良職員」のまま。いまだったらどうでしょう。今でもああいう、「たいこもち」って言われた連中が出世するんでしょうか。まあ、こんな歳になってツラツラ思い返しても意味ないんですけども、若い人と接するたびに、「今の若い人はいいなあ」と思ってしまいます。昭和のくだらない付き合いってのは、ほんとにツライものでありまして、世代が異なる戦前戦中派のヤクザノリの上司連中に必死でコビを売るわけです。アメリカのドラマにでてくる刑務所みたいなものでした。ワルの親玉に貢いだり、なんでもいうことをきかないとこっぴどくいじめられるというわけではないですが、かなりそれに近いものがあったと思います。
ああ、やだなあ、あいつら早く死ねばいいのに、とマジで思っていたものですが、実は、2025年になってもかなりが生きてます。
驚くことに90歳を超えた連中がごろごろいる。憎まれっ子世にはばかるとはよく言ったものですね。
逆に、世話になった、話のわかるというか、時代の先端を行っていたような上司は70代でバタバタ亡くなっているんですよ。

やはり、この世に神はいない。いるのは、妖怪ばかりなり。というわけで、いまでも「なにか妖怪?」「妖怪なのかここのかとうか」などと頭の中をかつてのワル上司が妖怪のように現れては消えています。もはや、これは呪いですな。

さて、そんなとらうまうまとらしまうまこあらなわたくしはさておき、われらがTHE KING。素晴らしきロック魂、素晴らしきデザイン感性、素晴らしき仲間である顧客様方のおかげで、THE KINGはそんなオバカな世間とは無縁。いつだって、素晴らしき職人芸はアホな上司など必要としないのです。そんなTHE KINGの新作、これからも続々とわれらを楽しませてくれることでしょう。
では、また!SEE YOU LATER,ALIGATOR!