2012 1st Italian Collar Shirts (イタリアンカラーシャツ)  ここではイタリアンカラーシャツをロックンロールシャツと言う!!    
             
          
         
        
  
    
        新年は明けたばかりじゃが、一般的なファッション業界ってのは気がはよおてのぉ。もう「春夏コレクション」を発表するってもんじゃ。んで、さっそくチェックしてしまったのが「○トセ○スっつう日本人デザイナーによるブランド。昨年「Dear
      Mistake(親愛なる間違い」と題して、オーセンティックに見ればお腹がよじれて腹筋運動に繋がっちゃうくらい笑わせてくれるようなデザイン、組合せなんかを堂々と発表しており、今年はその第2弾!バミューダ風パンツに革靴履いたり、スエット風パンツとカーディガンみたいな上着を組み合わせたり、パジャマを改良(?)して外出着にしてみたり、まあ上下の色の組み合わせやマテリアルなどは割とオーソドックスではあるが、観る分にはそこそこ楽しませて頂いた。だなんて記したらあかんぞ!! どのブランドもそうであるが、命をかけて展開しているんじゃ!!
      何がお腹がよじれるじゃバカモノ!! っとわし自身に言っておくぞ!さて、その「ロックの自由な精神」を伝承しておる我がThe-Kingブランドの方は、ナッソー、ピストルパンツと並ぶ、三種の神器の一角、イタリアン・カラーシャツ2012年第一弾のラインナップを発表した。今回はマテリアルについて長々と述べるのはやめておこう。じっくり写真を吟味すりゃ、もはや諸君ならその素晴らしさは一目瞭然。スターバーストとかスクエア(四角形)の様なクールな遊び心は隠されておらんが、正統的なボーダーデザイン2種と、流行はどーでもええんじゃがダイヤ・チェック的な2種。どの作品も素材の特徴をなにげ〜に際立たせる、イタリアン・カラーシャツのストレート・ヴァージョンじゃな。こうしたオーソドックスなタイプを見せられると、即座に「これに合うナッソーは、え〜と
      えっと・・・」となる輩は完成されたロックファッションファンズと言えよう!
      君の感性は並ではないですぞ!  「自由」の中に踏まえておくべき法則や伝承があれば、やがて時の流れによって「自由」は「個性」となり、そして「ステイタス(地位)」となるのじゃ。つまりだ。イタリアンカラーシャツを羽織ることはThe-Kingブランドをロック・ファッションの「ステイタス」とする道程を歩んでおることになのじゃ、わかったか諸君!そう、ここではイタリアンカラーシャツはロックンロールシャツと言い、諸君一人一人が「ステイタス」を築き上げるための専属モデルであることを忘れんようにな!      MADE IN TOKYO      
               
   
 
  
    
       
    
      ・M SIZE 着丈70cm 袖丈60cm 肩幅46cm    ・L SIZE  着丈75cm 袖丈62cm 肩幅50cm  
    
       
    
      TSH-113  COTTON &POLYESTER +TAX   
    
       
   
 
 
  
    
       
    
       
    
       
    
      
       
       
    
      TSH-114  COTTON &POLYESTER +TAX   
    
       
    
       
   
 
 
  
    
       
    
       
    
       
    
      TSH-115  POLYESTER +TAX   
    
       
   
 
 
  
    
       
    
       
    
       
    
      TSH-116  POLYESTER +TAX   
    
       
   
 
 
  
    
      THE KING COMB   ザ・キングコーム誕生!!  
    
       
    
      オッホン! 再びわし七鉄じゃ。 まぁーこれまでザ・キングのコームは全てプレゼントにしてきたんじゃがのぉ〜・・・・  
   
 
 
  
    
      KTK-101  IVOLY/BLACK +TAX   
    
       
   
 
 
  
    
      KTK-102  IVOLY/DARK GREEN +TAX   
    
       
   
 
 
  
    
      KTK-103  BLACK/PINK +TAX   
    
       
   
 
 
  
    
      KTK-104  BLACK/GOLD +TAX   
    
       
   
 
  
    
      THE KING ロックンロール工房部 VOL.6  
    
       
    
       THE KINGロックンロール工房部の工場長による新たなる作品が誕生致しましたっ!
       あいかわらずイイ仕事をしてくれますなっ。 では、工場長、ど、どうぞ!!  トゥーフェイス部が 石膏でブーメラン部には、軽くて丈夫な ダイライトと言いまして火山灰を原料とした耐火の建材を用いてみました。 ホワイトのブーメランを台座にクロピンのTWO
      FACEと来ちゃいましたねっ。ペイントのラインが絶妙でまた泣かせます!!
       いや、笑いたい!    かなりお買い得! 工場長、素晴らしいお品をありがとう!!   
    
       
    
       
    
       
    
       
    
       
    
      KZ-307+TAX   
    
       
   
 
  
    
          THE KINGのSUIT BAG販売開始! いやママではなく熱きカスタマー達よじゃ。  \1,000+TAX   
       
    
       
    
       
   
 
  
    
        New !! スーツバックなんすけど、「オレ様のエドワード用を何とか作ってもらえないでしょーか!」 もち、これよりエドワードジャケットやロングコートをご購入された方は、サービスとしてお付けするぞ。      \1,500+TAX   
    
        
       
    
       
   
 
  
    
       ガンコ七鉄がそぉ〜っとお知らせする耳よりコーナー    え〜在庫状況においては見ての通りっと言いたいところじゃが、見ての通り、表示ができん状態に陥ってしまっておる。これはショッピングカートソフトのトラブルによるものであり大変にご面倒をおかけし、かたじけないが、この事態、メールかお電話にて在庫確認の程をよろしくじゃ。今後は日々、改善されていくと思うぞ、たぶん。 売り切れたブツで何が何でも希望というお方は、THE WANT にてリクエストすると良いですぞ! それと引き続き アンケートの参加もよろしゅー頼むぞ。 鋭い商品企画を常に諸君と一緒に丁寧に進めていきたい・・・・ドモホルンリンクルの会社みたいじゃな。 
      
      最近コブサタの諸君においても、何一つ気兼ねする事はあるまい! THE KING BRANDはいつでも温かく諸君を歓迎するぞよ。     
    
       
    
       
    
       
    
       
    
       
    
       
    
       
    
       
    
       
    
       
   
 
  
    
       
    
      Special Thanks! : Mr R・Yanagiya,    & 50s.jp      
    
       
    
       
    
       
    
       イラスト作者 YANAGIYA先生 から一言    低迷し続けている、日本、いや各世界の国々バンバン 行きたい所だが、あせらず、急がず、慌てた所でこんな時代 もありましたがマイペースで参りましょう♪  
       
    
       
   
 
  
    
       
    
       
    
      THE WANTサービス  
    
       
    
       
    
       
    
       
    
      
       
       
    
       
    
       
    
       
    
       
    
       
    
       
    
       
    
       
    
       これよりお求め頂いた方に上のステッカープレゼント!!!  \10000円未満のお買い上げは真ん中の1マイ、 \20000円以上のステキなお方は3マイ、その中間のお方は2マイです。   
    
       
    
       
    
       
    
       
    
      これより(2012.1.14以降)  \20000円以上の商品をお求め頂いた方に、感謝を込めて、 
      アンゴラ(お上品なウサギさんじゃ!)地を用いたゼイタク品じゃぞ!
      もらえた人は超ラッキーで、 今年はアタリ年じゃな!  数に限りがあるんで早いとこもらっておくように!お一人様1点っていう事でよろしゅー頼んだぞ!    2012.2.9 終了の運びとなりました。 ゴメンナすわい!  
    
       
    
       
    
       
   
 
  
    
       
    
        別注Nassau & Edward JACKET 受付中! プラス \8,000+TAX  +TAX  カスリやネップ等の柄物におきましては対応できかねますが・・・・どーしても既製品だとサイズが合わないだとか(寸法指定希望)、当方で既製品で存在しない、無地で御希望の配色のボックスプリーツナッソーやエドワードジャケットを御希望されるお方。簡単に言いますと、あなた様だけに仕立てられるゼイタクなジャケットなのです!  既製品では無い配色の別注、及び寸法指定のもの におきましてはジャケット代金プラス\8000+TAX +TAX  
      こちらにおきましては、ご要望をまずはお電話またはメールにてよろしくお願い致します。 
      納期要。 03-6914-8420  メールはココからどうぞ。  THE KINGのフレンドリーカードを10枚突破させたお方におきましては、別注代金は発生致しません 。 一例      イリノエ州在住のT様の一例。    バーガンディーのフラップシューズ、マイサイズでよろしく!   
              んで仕上ったのが コレ→   出た!泣く子も黙る12inch。 
    
       
    
       
    
      ROCK'N'ROLL RINGといえばこの2発! ! HORSESHOE RING 1956 & 1967  GOLDメッキバージョンが可能となりました。 プラス\3,000+TAX   
    
       
   
 
  
 ★勝手にブレイクタイムコーナー      はいはい、七鉄先生、お疲れ様でしたっ。 っというわけでアタシャです!  
  
    
      横浜のKING CREOLEや都内ライブハウスで活躍中のジャスティン丸山氏は、身長が190センチ近い長身のお方。氏は、「このグレピンチェックのカーコート、なんとか自分のサイズで作ってくれませんかねぇ〜?」 ああ、素晴らしきかなロックンロールファンズ!!
        
   
 
    [注意] お越しいただく際は、アポをおとり下さいまし。 平日4時以降〜 なぜなら・・・・・漁とかいろいろあるのね。午前中はまずおりませんです。 
  
    
        BILLY 会長 による 「THIS IS ELVIS」   ラジオニッポン 1422kHz 毎週木曜日26時30分〜 30分番組 再放送は毎週土曜日 24時30分〜   BILLY氏より 
      リクエストをお待ちしております! 
      エルヴィスに関する皆さんからのリクエストや 思い出話、応援メッセージなど何でも結構です ! 
      メール  elvis@jorf.co.jp  FAX03-3582-1422      
    
       
    
       
    
       
    
      
       
      Super Thanks to Mr. Eeal Maco  
    
       
    
       
    
       
    
       
    
       
    
       
    
       
    
       
    
       
    
       
    
       
   
 
 
  
  
    
      
      番外編  ピンチしかないでしょ? 」なんて思っている今日この頃、皆様の方はいかがお過ごしでしょうか?
       
        
   
 
GO TO HOME