|   | 
                | 
                 
              2008 イタリアンカラー・シャツ Vol.4  〜皆様の絶対的な御要望にお応えしてのLIMITED
      EDITION !〜  
               | 
                | 
                 | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                さてさて、そろそろ9月。これから残暑の中にも、秋めいた空気が漂ってくる季節となります。 
              つい先日まで、夏休みの小学生みたく、○トーヨーカ○ーで買った500円Tシャツにショートパンツ姿で虫取りしていたわたくし頑固8鉄も、秋口のライブ活動に向けて新しいアイテムが欲しくなってまいりました。ライブだのパーティだのだけではなく、普段着にも重宝するなら言うことなし! 
               
               そんな季節にタイミング良くTHE KINGからお送りしますのは、イタリアン・カラー・シャツの新作2点です。 
              「イタリアン・カラー」なんていうと、ピッツァ食いながら「グラーッツェ!」なんて言うド派手なシャツのエッチそうなおじさんを連想しますが、いわゆるカラーの切り込み部分がない、シンプルな開襟シャツ。 
               これまでも、THE KINGでは、様々な柄のイタリアン・カラー・シャツをリリースして参りましたが、今回お届けするのは、オトナのロカビリー野朗好みの落ち着いたベージュをベースにブルー格子柄と、王道ブラック&ピンクのかすり柄の超おいしいワンランク上の2種類。 しかも今回はお客様のリクエストにもお応えし、各M
      SIZEも登場。
      どちらも、これからの涼しげな季節にぴったりの色合い、デザインとなっています。 
               
              この柄が、なんてたってまた、渋い。 
              50年代には、アーガイル、はたまた、ダイヤ型など、流行の特徴があるのですが、こちらの2点も50年代っぽい柄、生地でありながら、決して派手でないところがかえってクール!
      こうした渋さを着こなすほうが、逆に目を引くのではないでしょうか。 
               
               最近は、一般的に、全身ブラックとホワイトだけ、というシンプルなカラー・コーディネイトも流行っているようですが、THE KINGとしては、50年代に流行ったような、より自由なカラー・コーディネイションを楽しみながらも格好良く見せる、そんなスタイルも提案していきたいのであります。 
              ま、だからといって、赤のシャツにピンクの腹巻き!とかいうわけではありません!
      今回のシャツの格子柄のものは、一見、一昔前に流行ったプレッピー風に見えますが、プレッピー、アイビー自体が元々は50年代に流行ったファッションのひとつ。 
              我が国でも「○AN」なんていう有名ブランドがありました。
      しかし、ボタンダウンがほとんどのこうしたシャツと違うのは、THE KINGらしい、イタリアン・カラーと、アイビーリーガーというよりもヴィンテージのウエスタン・シャツに近い、ゆったりした感じのラインにあります。 
              また、カスリ柄のものは、ナッソーでもおなじみであり、いかにも、THE KING!といった感じの風合いでイカすことこの上ない!しかも、ブラック&ピンクという、思わず号泣しそうな色合いで、これまでとは一線を画すデザインであります。 
               アメリカンなロックンロール系のワイルドさと、50年代クラシックらしい渋い柄が融合して、登場したTHE KINGのもはや再生産無しの完全限定新作シャツ2点、皆様のワードロープに加えられてはいかがでしょうか。MADE IN TOKYO 
               
               
               | 
                | 
             
          
         
        
        
        
          
            
              |   | 
                 | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                 | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
               TSH-033   COTTON 
                SIZE: M&L  
              MADE IN TOKYO 
               
              \12,800+TAX | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                
              
               | 
                
              
               | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
          
         
        
         
         
         
         
         
        
        
          
            
              |   | 
                 | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
             
            
              |   | 
             
            
              |   | 
             
            
              |   | 
             
            
              |   | 
             
            
              |   | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
               ロカビリーやフィフティーズ好きが好む、格子柄。 
              昭和の時代の貴重な織物であり、その仕上がりは新品なのに 
              奥深いVINTAGE感が炸裂している! 
              ブラックやネイビーブルーのパンツと組み合わせたいところであります。
       | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
          
         
        
         
         
         
         
         
        
        
          
            
              |   | 
                 | 
                | 
                | 
                | 
                 | 
                | 
             
            
              |   | 
               SP-124の親方級のネップNassauに合わせてみましたあ〜  
              格子柄 VS ネップとはゼイタク過ぎで痛風もんですよ。
       | 
                | 
                | 
                | 
                FLAP SHOES TS-019のTHE BLACKバージョンがまたえらいハマリよう!このスリリングさはいったい何なのでしょうかあ〜 ちなみにこの美のシューズ、撮影時まで在庫はあったもの再びSOLD OUTになってしまってごめんなちゃい。ある時買わないとだめなのよ。 | 
                | 
             
          
         
        
         
         
         
         
         
         
        
        
          
            
              |   | 
                 | 
                | 
                | 
                | 
                 | 
             
            
              |   | 
               TSH-034   COTTON 
                 SIZE: M&L  
              MADE IN TOKYO 
               
              \12,800+TAX | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                
              
               | 
                 SIZE: L | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
          
         
        
         
         
         
        
        
          
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                 | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                ロカビリーやフィフティーズ好きがCOOLとする、カスリ柄。 
              ブラックベースにピンクはベストオブベストのカラーで、如何にも大人の不良の香りが・・・・スジの入り方ももはや最高の域に近いものがあります。 筋金入りの方に。 | 
             
          
         
        
         
         
         
        
        
          
            
              |   | 
                | 
                 | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                 | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                SP-143のカスリ柄ナッソージャケットに合わせてしまいましたあ〜ファッションはいつの時代でも自由! 
              夢の夢だったダブルカスリで一人でうぉ〜!!!!! 身体に悪いほどいかしてます。 | 
                | 
                | 
                | 
                | 
               あまりに爆シブの為、少し白が欲しくなり、おもわず 
              TS-018をチョイス。 ひぃぃ〜 たまりませ〜ん! | 
                | 
             
          
         
        
         
         
         
        
        
          
            
              |   | 
               SIZEについて    
               
              ・M SIZE 着丈72cm 袖丈60cm 肩幅49cm 
        
              ・L SIZE  着丈75cm 袖丈62cm 肩幅50cm (従来のフリーサイズです) 
               | 
             
          
         
        
         
         
         
         
         
         
         
        
        
          
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                ガンコ七鉄先生は 
              現在バカンス中につき、 
              お休みです。 
               
              まったりとお休みください! | 
                | 
                | 
                | 
                | 
               Special Thanks! : Mr R・Yanagiya,  
              Mr K.MIKIO, Mr.Yabuki & Mr.K.Fumio 
              &Mr.Hosaka & Mr.Sakai &
      Mr.Kikuchi 
              7TETSU & 8TETSU 
                    & Atasha〜 & Suzuki  
               | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                 | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
          
         
        
         
         
         
         
         
        
        
          
            
              |   | 
                | 
               THE WANTサービス | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
               プレゼントキャンペーン中! 詳しくはこちらで。 | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
               
              
                
                  
                      御購入を御検討頂く際、生地のサンブルの御郵送が可能となりました。何なりとお申し出下さいませ。 
                     | 
                   
                  
                    |   | 
                   
                  
                    |   | 
                   
                  
                    |   | 
                   
                  
                      ※SP-021 礼服ナッソースーツにおきましては、〜月〜日までに用意して欲しい!だとかのお声に 
                    極力対応致しております! お気軽に御相談下さい! 
                     | 
                   
                  
                    |   | 
                   
                
               
               | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
               第4回大抽選会結果発表! | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
               現在\20000以上お求めの方に下の非売品キーホルダーをプレゼント中! | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
               2008.9.4をもちまして非売品キーホルダーは終了となりました!   御了承くださいませ | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                 | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                ささやかなお知らせ  
              ・プレゼントの上の↑キーホルダーは間もなく終了となります。またメイクアップミラーにおきましては、めでたく9/3より再開! 
              ・これよりホースシューキーリングからダイスキーホルダーとなりました。 
              ・KZ-05 ホースシューベルト、大大人気品のノーステッチベルト各色再入荷してます。 
              ・ノーマルパンツのハンドステッチ待ちの方々、間もなくです!との事。 
              ・大抽選会、厳正なる抽選が8/31に行われ結果発表となりました。当たった方々、おめでとうございま〜す! 
              ・THE WANT サービスもよろしくお願いしますとの事でした。 
               | 
                | 
                | 
             
          
         
        
         
         
         
        
        
          
            
              |   | 
                番外編 
               
               先日、短いながらもなんとか夏休みをとって、鎌倉・江ノ島に行ってきました。 
              東京に住んでいたころのうち、13,4歳くらいまでは、毎年、必ず年に2回は、海に遊びに行っており、たいていは、三浦半島方面と南房総方面でありました。
       
              どちらも、父の職場の施設があり、飯などは自炊なので、ほとんどキャンプ状態でしたが、鎌倉(由比ガ浜)も江ノ島も毎年のように行っていたのです。
       
              わたくし、頑固8鉄、都会っ子ながら、一度海に入ったら、暗くなるまで陸にあがりもしないくらい、海が大好き。夏場は黒人か?というくらいクロく、夏以外でもプエルトリカンくらい茶色かったものです!
       
              まあ、泳ぎは北島選手の千分の1くらいのスピードですけども・・。 
              というのも、当時、海に行くときは、父の同僚の娘で幼馴染の弘子ちゃんといつも一緒だったからで、小学生のガキのころからガールフレンドがいれば、何でも楽しく出来る子!だったのです!(今でも全く変わりません!!) 
              今、鎌倉まで車で行くと、湾岸線が出来たおかげで、千葉県内の家からわずか1時間半で到着できる。 
              しかし、実に久々で、多分、35年ぶりくらいではないでしょうか。
       
              逗子には、幼馴染が住んでもいるのですが、不思議なくらいご無沙汰していた鎌倉は、なにかとても、懐かしい感じがいたしました。 
              そもそも、逗子インターに着く前から、「ああ、湘南だなあ」とすぐにわかるくらい、廻りの景色と空気が変わってくる。神奈川独特の、地形に高低さがある、陸と海のコントラストのせいでしょうか。
       
              大仏を観にいったり、水族館に行ったりしていたので、今回、海には入りませんでしたが、景色と雰囲気だけでも楽しめました。
       
              人も違う。地元湘南の人は、古くからの湘南文化、とか、横須賀の影響とかあるのでしょうね。みんな格好良い。 
              おねえちゃん、にばかり目がいきますが、よく目を配ってみると、おにいちゃんもおじさんおばさんも、おじいちゃんおばあちゃんも格好良い人が目につきます。
      格好よいといったって、服装やセンスだけじゃない。
       
              とても、健康的で、メタボな人(?)が少ないんです。
       
              まるで青年のような、真っ黒に日焼けして、白い歯をした、逆3角形体型の60代くらいのオヤジさんがサーフボードかついだり、自転車に乗ったりしているのも結構目につきます。
       
              どうやら、話を聴くと、湘南方面は、交通の便が悪い(路線バスが2時間に1本しかない、タクシーがいない、江ノ電しかない、道路が狭くて、すぐ渋滞するので車が役立たず・・) 
              ので、生活スタイルの基本が「歩き」だとのこと。 
              それに、ガキのころから、マリンスポーツに親しんでいるので、サーフボードかついでホイホイと海に入っていくおじいちゃんが珍しくもない。 
              これでは、健康的で格好良いわけです。 
              さらに、町並み、海沿いのレストランなんかも横須賀の影響からか、お洒落でアメリカン。THE KINGスタイルでキメて歩いたら、めちゃめちゃハマるんではないか!?こんなところで、THE KINGのファッションなど展開したら、馬鹿売れに売れるのではないだろうか!?と思うのですがいかがなもんでしょう。 
              服、だけではなく、全体のセンス、そしてなによりも心身の健康こそが、格好良さの秘訣だと改めて痛感した小旅行でありました。  こんどは、元気一杯、ガールフレンドと行きたい・・・かもー 
               | 
                | 
                | 
             
          
         
        
        GO TO HOME 
         |