|
|
|
NEW イタリアンカラー・シャツ Vol.2 〜皆様の絶対的な御要望にお応えしてのLIMITED
EDITION !〜
2007年度の最後のシャツは、エンジのネップ風プリントを差し込んでの眩しいツートンカラーのイタリアンカラーです。フラップポケット部ではなくポケット部を切り替えたという斬新なデザイン!素材は共にコットン、このシャツだけで充分威力なるものはあり!
たたみかけるのであればやはりジャケットはNassauであろう! 共に抜群のムードです。 MADE
IN TOKYO
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
着丈75cm 袖丈62cm 肩幅50cm のフリーサイズとなっております。
袖はダブルボタンです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
TSH-025 \10,800+TAX |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
普通ならフラップポケット部をホワイト地で切り返すところをあえて。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ネップ風プリント。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
こちらは織りで、銀ラメ糸入り。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
TSH-026 \10,800+TAX |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ネップ風プリント。 |
|
こちらは織り。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
着丈75cm 袖丈62cm 肩幅50cm のフリーサイズとなっております。 袖はダブルボタンです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
ダブルボタンで着るかシンプルで着るかは本人の自由! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
炎のスポットアイテムコーナー

ガンコ七鉄先生のバーナーのイラストを手掛ける、柳谷 竜二&Be
Bop Boysのボーカルリスト、柳谷 竜二先生によるカスタムレザーペイント。こちらの先生の場合、気分がのらないとまず描かない為、大変レアでありこちらは1点限りのアイテムとなります。
以下は先生からのコメントでした。
「描いた際にこだわった部分は前回は試験的にタトゥーっぽいアートをイメージしたけど今回は文字をよりPopに若い層にも分かりやすい(受けやすい)カラーで描きました。Black Cat’sの革ジャンのペイントをイメージしましたが絵は、よりリアルに描けたと思います。
前回と同様であくまでもエアブラシ等を使わない手描き(筆)でリアルさを出したつもりです。」
★牛革製ハンチング (MADE IN JAPAN)
バックに調整金具付き
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
SS-012 \12,000+TAX |
|
|
|
SS-013 \12,000+TAX |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
番外編
ROCKの映像ならともかく、YOU TUBEで密かにアグネス・ラムちゃんの映像を観てはニヤニヤしていた今日この頃、皆様の方はいかがお過ごしでしょうか? 彼女が歌っていた「雨上がりのダウンタウン」の出だしが、どうもELVISのWELCOME
TO MY WORLDに似てる気がしてならないのですが、チィ〜と古かったようで・・・・。んで昔なつかしのTV
CM集なんかもついでにしっかりと閲覧しているという始末で、こういう部分では世の中便利になったね!
なんて感じている次第です。
コンビニで中華マンを買っていたら、"おせち"の予約開始なんてチラシが貼ってあって、今年ももうその時期がきたんですなぁ〜。いかんせん販売価格がトコトン上昇していて高級志向になってるものだから最近、レストランでもちゃっかり゛おせち予約"なんてやっちゃってるでしょう?
ここはウチとしても天下のアメ横が近いわけだし、ジュウバコに詰めちゃえば2万円のおせちは\3000位で出来ないか? ただ豪華さで攻める場合、伊勢エビにおいては値が張るから、これだけはベツルートで何とか捕獲できないものか等で参戦を考えている今日この頃でもあります。あらっ、捕獲なんて言っちゃったらまるで密漁者ではございませんかっ! (っていうか大クワガタはどこに行っちゃったのぉ!?ってまぁまぁ〜。)
でも漁業権だとかを持ってる漁師がエラソ〜にやって来て、ここは釣り禁止なんだよ! なんて言っちゃってますなぁ〜どう思いますこれ?
イイじゃんよ、魚1匹や2匹くらいさぁ〜なんて思うのアタシャだけじゃないはずです。こういう所からサザエさん、アワビさん、伊勢えび様を根こそぎ頂いて、おせちに入れてしまおうという企画なんですが・・・・。漁業権もってるからってエラソ過ぎだぞ!
う〜ん、漁師さんからみると死活問題となるわけなんでしょうが、貝はヤバイみたいですが、魚1匹くらいイイじゃん。むずかしい世の中ですな、どうでもいいけどロカビリーのシャツ出しているのに漁業を語ってどうすんだい!
んま、おせちもイイけどNassauねっ、アタシャの場合。
さて、ここへきてお荷物の営業所止めパターンが多く発生致しております。これはご家族の方にバレないように、そぉ〜と佐川急便さんの営業所で荷物を受け取りになるツワモノの通販買いというやつです。厳しい奥様の大チェックをすり抜けながらのお買い物に、ひたすら感謝致しております!!!
いつもホントにどうもありがとうございます。このように人に迷惑をかけず大道楽を楽しまれる大人の方々に支えられております!
奥様からはニクキTHE KING BRANDなのでしょうなっ。怖いにゃ〜
先日、友人から「30代の後半あたりから、またロックアイテムが欲しくなる方って、結構いるんじゃないかな、それも大人のロックアイテムっつうやつね。」ってメールが届いておりましたが、その傾向がここんとこ確かにありますよ。時代の流れ、そして人生いろいろですが、もう一度好きな事の見直しを計れるのが30真ん中過ぎてくらいなのではないでしょうかね。っと言いますか好きなもんにトシなんてゼンゼン関係ないのだ!
時にロック的メッセージを放つかのようなロックアイテムって、観て、着て、飾ってサマになり、日々の生活にエネルギーを与えてくれるんです。ながめているだけでも落ち着く、熱帯魚の水槽のごとく気分を癒してくれ、お気に入りのナンバーでも聴きながらとなるとスリリングさがあいまってアタシャにとりましては精神安定剤みたいなものなのです。だから、買い物する時は一晩冷静に考えて、ホント〜に必要っと思うなら買いなさいなんて言われちゃうと・・・冗談じゃね〜!!!ってなっちゃうんですよぉ〜そんなもんだから婚期のがしちゃって・・・・っていうかそんな事どうでもいいでしょう。し、失礼致しました!!好きな事なんだけど、イマはちょいと無理という方々もいらっしゃる事と思います。無理なく道楽とつきあうのがベストですね。
さてと、今回はTHE KINGアドバイザーの柳谷先生がハンチングだけに収まらずシャツもデザインされました。彼のセンスには脱帽でございます。やはりこれらの音楽を愛される人間が作るもの、描くものはその世界への愛情が存在します。デジタルとアナログのはざまにある何かなんです。その何かがスリリングの大元に思うのですが、未だにこたえがでない今日この頃でございます。
大衆酒場の赤ちょうちんはやっぱ冬が似合いますなっ。でも今夜はやめとこっと!
っと言いつつ足がそっちに向かってしまうのはなぜ、なぜなのぉ? アタシャは悪くない、悪いのはこの足だぁ!!
立冬も過ぎ、日に日に冷え込んでまいりましたので、皆様におきましては絶対体調を崩される事ないように。あとケガにもお気をつけ下さい。KEEP
ON 安全!っていう事でっ。 では、赤いちょうちん向かわせて頂きましょう♪ フフフ・・・っ
|
|
|
GO TO HOME
|