NANATETSU ROCK FIREBALL COLUMN Vol.386

 ちょい頑固まめ鉄の
 バーチャル・ロックンロールツアー・
 トータルマップ
 使い方徹底解説

The-Kingファンの皆様こんにちは。
七鉄師匠は急に健康志向になって公園でウォーキングとかラジオ体操を始めたせいでただ今身体一時機能停止状態になっちまったみたいなので、2回続けてわたくし、まめ鉄の登場となりました。今回は先乗りレポやアウトテイク集でなくて、 クソジジイのくせしてGoogle機能を使いこなそうとしている七鉄師匠が哀れで、ではなくて(笑)、たまにはチイ~とばかり敬意を表して、師匠が毎回巻末に付録として掲載している「バーチャル・ロックンロールツアー・マップ」の詳しい使い方について解説します。

「バック・イン・メンフィス①ナッシュビル編」から
「バーチャル・ロックンロールツアー・マップ」はそれまでご案内してきたポイントをひとつの地図上にまとめた「一覧!バーチャル・ロックンロールツアー・トータルマップ」になりました。
何かと最新テクの類には疎い師匠にしてみれば、各地図をひとつにまとめるテクを覚えたなんてスゲエ(笑)まあ人間は誰しも新しい知識を得るとすぐにひけらかしたがるものなんで(笑)、師匠に付き合って色んな機能をまとめて紹介しておきます。まだ不慣れな方はまあ焦らずのんびりと操作していって下さい。イシアタマの七鉄師匠でさえ出来るようになったんだから、皆様なら難しくないでしょう(笑)

バーチャル・ロックンロールツアー・トータルマップ使い方徹底解説 目次

序 章  バーチャル・ロックンロールツアー・トータルマップとは?
第1章  (例)「バックイン・テネシー州②メンフィス編」を見る
第2章  他の地域を見る(例:アーカンソー州)
        【レイヤー内操作による方法】
        【マップの縮小、拡大操作による方法】
第3章  Goog;e-mapの情報も併せて見る
第4章  ストリートビューを見る
     
  【トータル・マイマップからストリートビューへ】
       【ストリートビューの多機能について】
第5章  航空写真を見る


バーチャル・ロックンロール・ツアー・トータルマップ(最新版)

序章 「バーチャル・ロックンロールツアー・トータルマップ」とは?

 皆さんは日頃スマホやPCで位置確認のためにGoogleマップを使っていると思います。Googleマップには、Googleに登録されている様々な場所が載っていて、自分の行きたい場所をマーキングする事も出来ます。現在地もすぐに分かるので、初めて訪れた場所でも迷子にならずに済みますね。
 このGoogleマップには更に追加機能がありまして、マップ上には表示されていない建物や場所のマーキング、自分の書いた説明文、写真、動画を登録して“プライベート専用Googleマップ”を作成することができます。これは「Googleマイマップ」と呼ばれる機能でして、
「バーチャル・ロックンロールツアー・トータルマップ」はこの「Googleマイマップ」の機能を使って作成してあります。
例えば、既に取り壊されて無くなっていたり、まったく別の建物が建てられているエルヴィスゆかりの地も、無くなった建物の住所さえ突き止められれば、そこをマーキングしておいて、エルヴィス・ファンにとって必要な情報や昔の写真などを登録しておくことが出来るのです!


第1章 (例)「バック・イン・テネシー州編②メンフィス」を見る

プロセス① マップを全画面表示にする


 「一覧!バーチャル・ロックンロールツアー・トータルマップ」(以下、VRR-MAP表示)の右上の「」マークをクリックして、VRR-MAPを全画面表示にして下さい。(見本画像①)

(見本画像①)

                 全画面表示(↓)

(見本画像②)

 最初に表示される「一覧!バーチャル・ロックンロールツアー・トータルマップ」は別ウインドウにて、本編ページでご案内した地域(ここではメンフィス)が全画面表示されます。(見本画像②)

「バーチャル・ロックンロールツアー」本編に戻りたい場合は、画面左上のタブをクリックして下さい。(見本画像③)
  画面左上の2つのタブを開いたままにしておくと、「バーチャル~」本編のページ、「一覧!~トータルマップ」を交互にご覧頂けます。(見本画像③)

              (見本画像③)


プロセス② 画面左端、レイヤーを見る

 画面左端のウインドウ(以下 表記は“レイヤー”)にて、本編ページでのご案内ポイントが一番上に表示されます。(見本画像④
 Searial No.は、第1回目の案内ポイントからの通し番号です。
 地図上の色付き丸印内の番号は各地域内での番号(Aria No.)です。

 またレイヤー内左端のチェックマーク、また「 ...他〇個」をクリックすると(見本画像④内)、地域内の全ての訪問地が表示されます。 (見本画像⑤)

(見本画像④)                                               (見本画像⑤)



プロセス③ レイヤー内の各ポイントの説明と写真を見る

レイヤー内の各ポイント部分をクリックすると(見本画像⑥)、レイヤーがポイントの写真、名前、説明画面に変ります。 複数の写真が登録されている場合は、写真部分をクリックすると別の写真が表示されます。(見本画像⑦)
またクリックした地図上のポイント(番号入り色付き丸印)が白く縁どりされます。(見本画像⑦)

(見本画像⑥)

(見本画像⑦
)


第2章 他の地域を見る(例:アーカンソー州)

【レイヤー内操作による方法】
 
(見本画像)                                     
①画面左端のレイヤー内右端にあるグレーの縦型スライドバーを下へ移動させて、レイヤー内にアーカンソー州を表示させます。(見本画像)

②レイヤー内のアーカンソー州のポイントを何処でいいので、クリックして下さい。レイヤー右側のマップがアーカンソー州の各ポイントがマーキングされたマップに変ります。(見本画像)







【マップの縮小、拡大操作による方法】

(見本画像)
① 「トータルマップ」をマウスのホイールを使って地図を縮小していき、他の地域のポイントが次々と地図上に現して下さい。(またはマップ左下マイナスマーク(-)をクリックし続ける)

地図上の番号入り丸印は地域によって色分けしてあります。(見本画像)
 (例:メンフィスは赤、ナッシュビルはオレンジ、アーカンソーは緑、ミシシッピーは藍色)
②アーカンソー州が現れてくるまでマップを縮小したら、カーソルをアーカンソー州内に移動させた後にマップを拡大して各ポイントの位置を明確に表示させて下さい。

以降の操作(アーカンソー州の各ポイントを見る場合)は、上記の「プロセス③レイヤー内の各ポイントの説明と写真を見る」と同じです。


第3章 Googleマップの情報も併せて見る

レイヤー内のポイントがGoogleマップ上に既に登録されている場合は、レイヤー内最下部「Gooleマップで見る」をクリックすると (見本画像)、別画面にてGoogleマップが開き、Googleマップ提供の情報が閲覧出来ます。(見本画像)

(見本画像)                  (見本画像)

※「バーチャル~」本編ページや「一覧!~トータルマップ」に戻る場合は、画面左上のタブから戻りたいページのタブをクリックして下さい。 (見本画像⑫↓)



第4章 ストリートビューを見る

【トータル・マップからストリートビューへ】
現在のところ、Googleマイマップから直接ワンクリックでストリートビューを見る機能はありません。
下記の手順でストリートビュー画面へ進んで下さい。

①レイヤー内のポイントでストリートビューで見てみたい場所をクリックして下さい
(見本画像⑬-①)
②レイヤーにポイントの詳細が表示され、赤帯白文字の場所名の右端の→マークをクリックして下さい。(見本画像⑬-②)
③別画面にてGoogleマップが開き、見たいポイントが赤丸マークで表示されます(見本画像⑬-③)

(見本画像)

 ④ ③で開いたGoogleマップの目的地周辺を、マウスのホイールを回すか、画面右下の +マーク をクリックし続けて、
出来るだけ拡大表示して下さい(見本画像⑭-④参照)
⑤ 目的周辺が拡大表示されたら、
画面右下の人マーク()を目的地(赤マーク)に向かってドラック&ドロップ(マウス左ボタンを押したまま移動させる)して下さい。見本画像⑭-⑤参照)
⑥ マウスをドラッグ&ドロップすると、ストリート上に青ラインが表示されるので、
目的地近くの青ライン上でマウスから手を離して下さい見本画像⑭-⑥)
※青ラインが表示されないストリートは、ストリートビュー撮影がまだ行われていません。

⑦ マウスから手を離すと、画面がストリートビューに切り替わります。 見本画像⑭-⑦

(見本画像

【ストリートビューの多機能について】
ストリートビュー初期画面では、最新の撮影日による写真が表示されます。
周囲を閲覧したり、閲覧場所を移動したりする以外にも、下記の機能があります。

★ A-建物周囲を見る
  ~
見本画像⑮赤丸部分)この部分(方位磁石マーク)を回転させると周囲が360度見ることが出来ます。

★ B-Google-mapの同時表示
  ~
見本画像⑮左下
緑丸部分)クリックすると、画面左下にGoogleマップが同時表示されます。(+-マークで拡大縮小が出来ます)

★ C-Google-mapへ戻る
  ~
見本画像⑮左上水色丸部分)←をクリックすると、画面がストリートビューからGoogleマップに戻ります。

★ D-過去の写真も見る
  ~
見本画像⑮左上
白丸部分)最新撮影写真以外に、以前の撮影写真が登録されている場合はここに時計マークが表示され、時計マークをクリックすると過去の写真のサムネイル、その下に撮影年度が表示され、スライドバーで見たい年度写真を選択出来ます。過去の写真のサムネイル(縮小写真)をクリックすると、その写真が全画面表示されます。

(見本画像


★ E-建物の中を移動しながら写真を見て行く
 Google-mapでストリートビューに切り替える為に、人マークをGoogle-mapへドラッグした際、青ライン以外に青丸が表示されている場所もあります。これは建物の中が撮影されている場合です。(見本画像⑯)
青丸上に人マークを移動させてマウスを離すと、
建物の中の撮影写真が見ることが出来ます。

 この機能は、予めGoogle-mapに登録表示されている場所、更に建物のオーナーが内部写真を登録している場所に限り使用出来ます。

 ストリートビューで見たい場所を表示させた時 (見本画像)、カーソルをナイフ&フォークマーク(メンフィス・アーケードレストランの場合)上に移動させた際「中を見る」が表示されている場合は、建物内が撮影されています。

(見本画像                           (見本画像

(見本画像  
「中を見る」をクリックすると、建物内の写真が表示されます。
この写真の中に上矢印マークが表示されている時は、矢印をクリックしていくと、通常のストリートビュー同様に建物内での移動が出来、様々な写真を閲覧出来ます。(見本画像 




★ F-建物の中を、写真ごとにその周囲360°を見る

 
建物内を移動しながら写真を見る他に、内部写真ごとにその周囲360°を見ることも出来ます。

 ・ストリートビューで見たい場所の位置をGooglle-mapで表示させた時、その場所は赤いマーキングで表示されますので、赤マークをクリックすると(見本画像⑲上左-①) 、画面左側にその場所の詳細ウィンドウが表示されます

 ・詳細ウィンドウ右端の縦型スライドーバーを、ウインドウ内に「写真」と表示されるまで移動させます。(見本画像⑲上左-②)

 ・カーソルを写真の上に置くと、右端に「右矢印」が表示されるので、それを「ストリートビューと360°ビュー」の表記が出て来るまでクリックします。(見本画像⑲上中央-③)

 ・画面左端ウィンドウに 「ストリートビューと360°ビュー」が表示されたら、そこをクリック。(見本画像⑲上右-④)

 ・360°回転閲覧可能な写真が表示されるので、
画面右側の拡大写真上でマウスをドラックして下さい。(見本画像⑲下-⑤)

(見本画像


第5章 航空写真を見る

Googleマップでは、地図だけではなく、閲覧している地図と同じ場所の航空写真を見ることが出来ます。
第4章③で、目的地が赤丸でマーキングされた状態のGoogleマップにおいて、画面左下の赤丸内の縮小写真(見本画像をクリックすると開いている地図全体が航空写真に切り替わります。
(※注意~縮小写真上にカーソルが無い場合は「レイヤー」の表示になっていますが、カーソルを置くと「航空写真」と表示されます)

航空写真は、Googleマップ同様に地域名、建物名、道路名等が表記されていますので、空の上から目的地を探す、見る感覚でご利用になれます。
最大拡大すると、かなりリアルな写真が観ることが出来ます。
またやはりGoogleマップ同様にストリートビューに切り替える 人マーク も画面右下に表示されています。
Googleマップに戻したい場合は、画面左下の地図マーク(見本画像赤丸部分)をクリックして下さい。

(見本画像


【あとがき】
 僕は元々取説の類って読むのがすごい苦手で、昔はマニュアル本を買ってはみたものの、一体何冊無駄にしたかわかりません。結局いつも知ってる方に目の前で操作を習って丸暗記していたものです。
 しかしいざ自分で書いてみると、実に難しいものですね。初心者の立場、他人様の立場になって、出来るだけ分かりやすく書いたつもりですので、不慣れな方はどうぞ焦らず、暇つぶし気分にゆっくりとやってみて下さい。
 一言一句じっくりと読むのではなく、まず最初は「へえ~こんなことが出来るんだな」とざっと目を通して、興味が湧いてきたらやってみる、そんな気分でいいと思いますよ。最後にもう一度言いますが、「あのイシアタマの七鉄ジジイ(笑)でも操作を覚えた」のですから心配しないで下さい!
 ではでは皆様御機嫌よう!七鉄師匠によれば、次回は「バーチャル・ロックンロール・ツアー」の本編再開の予定だそうですので、どうぞよろしくお願い致します。


【バーチャル・ロックンロール・ツアー・トータルマップ(最新版)】




GO TO TOP