NANATETSU ROCK FIREBALL COLUMN Vol.370


キングのボディガードは、元メジャーリーガーだった!
~密やかにエルヴィスに付き添った男ビスティ・モット


 キング・エルヴィスが、生前異分野の有名人と一緒に収まったショットを探し回っておるある日、ふと些細な事実に気が付いた。アメリカのナショナル・パスタイム(国民的娯楽)と呼ばれるベースボール、その頂点メジャーリーグで活躍するスター選手とエルヴィスとのショットがネット上で見当たらない!ムキになって何日が検索しまくったが、まったく無い!
 「Elvis Presley Baseball」「Elvis Presley Major League」等のキーワードで写真検索しても、そのほとんどが筆記体のElvisのロゴマークが貼り付けられたベースボールキャップばっかしで、「ナメとんのか、こらあ~」って気分!?

 やがて「画像」検索を諦めて「すべて」検索をしてみたところ、これまでお目にかかったことのない人物の存在が浮かび上がって来た。
 Bisty Mott(ビスティ・モット)。その表記のある英字サイトを全部チェックしたところ、この方はエルヴィスのボディガードであり、しかもそれ以前はメジャーリーガーだったことが判明。ベースボール・マニアを自負するわしじゃが、恥ずかしながらビスティ・モットという名は初見であり、どうやらスタープレーヤーではなかったようじゃ。
 しかし紛れもなく元メジャーリーガーであり、しかもエルヴィスの超側近じゃっただけに、灯台下暗しとはまさにこの事じゃなテヘへって頭かきたいトコじゃ!残念ながら現時点ではビスティ・モットに関しては入手できた資料は非常に少ないが、エルヴィスとメジャーリーガーとの僅かな接点を出来る限り紹介致しやす!(上写真、中央の人物がビスティ・モット)


メンフィス・マフィア的存在ではなく、パーカー大佐とは義兄弟!

 Bisty Mott、フルネームはElisha Matthew Mott。
 ビスティに関してまず最初にご紹介しておきたいことは、ボディーガードとはいえ決して悪名高きメンフィス・マフィア的な人物ではなかったことじゃ。ヤツラの様に「俺たちゃあキングの大親友だぜ!」的にエラソーに立ち振る舞った形跡は、ネット上の文献でも写真でも一切見当たらない。あくまでもさりげなく、影のようにエルヴィスに寄り添っていた付き人的な存在じゃ。
 付き人といえば、年下であり組織の下っ端ってイメージが強いが、ビスティはエルヴィスよりも遥かに年上(1918年生まれ)であり、社会経験もあって兵役体験もある人生の先輩じゃ。まあメンフィス・マフィアなんて「キング・エルヴィス君の“ご悪友”」程度に見ておったに違いない。
(左写真、右端がビスティ)

 そして驚くなかれ、ビスティはパーカー大佐の最初の奥様マリー・フランシス・モットのお兄様だったのじゃ。大佐とマリーとのご結婚は1935年とされておるんで、エルヴィスが世に出る10年以上も前じゃ。
 このマリーって方が大変に評判のよろしい奥様であり、「大佐の奥さんというよりも、まるで付き添いの看護婦のようだった」との証言があるほどじゃ。またエルヴィスを実の息子のように可愛がっていたらしい。
 マリーさんは1986年に病で逝去されるが、パーカー大佐は最後まで看取ったとのこと。腐るほどお金があり、浮気なんざしたい放題のはずだった大佐もマリーさんを大事にしておったらしい。
 大佐としては愛妻の実兄ということで、後にビスティをエルヴィスのボディガードに抜擢したことはまず間違いないじゃろう。ということは、マリーさん同様にビスティの人間性もまた素晴らしかったと想像できる。
(右写真、中央の女性がマリー・フランシス・モット)


1年だけのメジャーリーガー

 ビスティのベースボール・プレーヤーとしての実働期間は1939~1957年。その間1945年のみメジャーリーグに昇格して、フィラデルフィア・フィリーズに在籍。残りの期間は、兵役の2年間を除いて故郷であるフロリダ周辺の複数のマイナーリーグチームでプレーしておる。
 1945年のメジャーでの成績は、遊撃手、二塁手として90試合に出場。289打数64安打22打点(本塁打0)打率.229。
(公式記録の詳細を知りたい方は、こちらのページへ。マイナーリーグの記録も網羅されておるスゴイ内容のサイトじゃ)

 1945年は、第二次世界大戦によってベースボールプレイヤーがもっとも大量に戦場に送られた年であり、どのチームも選手不足にあえいでいた。一時はリーグ戦中止も検討されたが、時の大統領ルーズベルトが「国内に残って軍需産業に従事している労働者たちの仕事が激化しているので、彼らには絶対に娯楽が必要なのだ」とリーグ戦開催を指示したという逸話が残っておる。(エライ!尊敬する!!)
 またフィリーズ自体が当時は弱小チームで立て直しを模索していた時期でもあり、そんな幾つかの幸運が絡んで、万年マイナーリーガーだったビスティにメジャー昇格のチャンスが訪れたと言ってもいいじゃろう。(1945年もフィリーズは46勝108敗勝率.299で、16球団中ダントツの最下位)

「なんだよ。弱小球団でしかもたった1年だけかよ。大した選手じゃねえんだな」
と早とちりしないように!当時のメジャーリーグは16球団で現在の約半分(現在は30球団)。当然選手個々のレベルが非常に高く、選りすぐりの者しかメジャーリーガーになれない時代じゃ。選手間の競争意識も高いのでマイナーリーグもかなりレベルが高かった。
 1949年にサンフランシスコ・シールズというマイナーチームが日米親善野球で来日したが、日本のチームはまるで歯が立たず0勝7敗。7試合の総得点日本側12、シールズ40と力の差は歴然じゃった。

 アメリカ全土に夥しい数のマイナーリーグチームが存在し、ベースボール・プレイヤーとして幾ばくかのサラリーを受け取っておる者がゴマンといる中で、例え弱小チームで1年だけのメジャーリーガーとはいえども、それは讃えられて然るべき輝かしいキャリアじゃ。


守備や走塁に意識の高かったプレーヤー、後に監督に就任

 wikipediaによると、ビスティは打撃は苦手だったが、守備と走塁に能力を発揮したと記されておる。そのプレイヤーとしての特徴に関する資料を探して見たが、おもしろい写真を1枚発見。
 これはフロリダ地域の歴史を紹介する「Florida Memory」なるウェブサイトにアップされており、マイナーリーグのキャンプでビスティがベーススライディング(Hook Slide)をレクチャーしとる写真じゃ。(撮影は1948年)
 実はスライディングによる進塁テクニックは1940年代中盤に開発されており、1945年にメジャー経験のあるビスティは既にマスターしておったのじゃろう。(左端の走者を指差しておるのがビスティ)
 ビスティは遊撃手(二塁手)だったので、二塁ベースに走者がスライディングしてくる際の内野手のベースカバーを指導しとるようにも見える。いずれにせよ、ビスティが守備や走塁に優れた内野手だった事が伺い知れる1枚じゃ。

 またビスティは1949年に31歳の若さでマイナーリーグチームの監督を引き受けておる。任期は1年だけだったようじゃが、翌年同チームの成績低迷の為にシーズン途中から再び監督として呼び戻されておる。
 このマネージャーとしての経験や資質、ディフェンス意識の高さ、内野手として小回りが利く運動神経をパーカーに大佐に見込まれてエルヴィスのボディガードに抜擢されたのか!?

 しかし公式記録にはビスティは173cm、70kgとされている。決して筋骨隆々の大男ではなく、アメリカ人男性にしては小柄じゃ。少なくともエルヴィスよりは10センチあまりも低い。この体格でキングのボディガードが務まるのかとも思えるが、実はブルース・リーの様に小男にして格闘技の達人だったのか!


パーカー大佐の隠れたファインプレー!?「誰なんだ、あの人は?」効果

 このブロック内の2枚の写真は、スコッティ・ムーアの公式サイトに掲載されていたビスティのお姿。(サイト内にビスティに関するコメントは無し)
 1957年4月3日カナダ・オタワ公演の為にオタワ・ステーションでのショットであり、エルヴィスにとっては珍しい海外公演に出かけた際の貴重なショットでもある。当時カナダへはアメリカ人はパスポート無しで入国出来たので、アメリカ不法滞在者(らしかった)パーカー大佐もカナダに入国出来たという説もある!

 ところでこの写真のビスティは、どう見ても元メジャーリーガー、元ベースボール・プレイヤーには見えないし、一体誰が彼をボディガードと思うのか!ってなほのぼのとした風貌ですなあ~。失礼ながら、マネージャー的な貫禄もないし、芸能関係者らしき派手さも見当たらないのお。でも却ってそれが良かったのかもしれんな。
 「いつもエルヴィスの横に居るあのフツーのオジサン、一体誰なんだ?」って、エルヴィスに群がり、むしゃぶりつこうとする者たちにとっては案外不気味な存在だったのかもしれない。
 そしてビスティのプロベースボール界での特異な経験以上に、その謎めいた存在感こそ、パーカー大佐がエルヴィスのボディガードとして「資格あり!」と踏んだ要因だったのか。そうだとしたら、パーカー大佐ってのは、金儲けのセンスだけではなくて、人材発掘力、人材配置力にも優れておったと言えるじゃろうな。
(上写真、右から2番目の人物がビスティ。右写真は、ビスティとエルヴィス)
 

1957~1975年、1年の内の11ヶ月をエルヴィスと過ごした男

 ビスティのエルヴィス・ボディガード歴は1957年から1975年にわたり、エルヴィスの死後すぐにフロリダのローカル紙にビスティはコメントを求められておる。(左写真)
 やはりエルヴィスの側近者としてその存在はそれなりに世間に知れ渡っておったのじゃろう。そしてそこには興味深い供述がたくさん含まれておった。エルヴィスのボディガードならでは、というよりも、ビスティ独特の表現によってエルヴィスに関するエピソードが幾つか語られておる。興味本位、スキャンダラスな内容は一切なく、ビスティの人柄が偲ばれる。

 1975年にタンパでのコンサートの後、ビスティは「エルヴィスは既に死にかけている」と思ったという。エルヴィスの表情が、エルヴィスの母親が亡くなる直前とそっくりだったそうな。
 エルヴィス訃報を知った時の気持ちを、「まるで霧に包まれたような気分だった」と。世界も音楽界も先がまったく見えなくなった(どうなってしまうのか)という意味じゃろうな。
 また1957年に初めてエルヴィスのコンサートに触れた時の衝撃を、「スタートからまるでアンコールの後のアンコールのような騒ぎだった」と!異常に盛り上がっていたということじゃろう。

 自分の仕事の内容についての記述もあり、ボディガードのみならず、小型飛行機の操縦や車の運転、ツアー中の様々な雑用等。おもしろかったのは電話のスクリーニングってヤツ。これはエルヴィス宛てにかかってくる電話を「エルヴィスに通すべきか否か」の審査係ってことじゃろうな!

 ボディガードを辞めた理由については、「私には自分の家族がいて、もっと家にいたかったから」と。エルヴィスとの関わりを断念してまで優先した家族、その内の一人の息子さんが、生前のビスティが残したエルヴィス関連の写真やサイン等をe-bayに幾つか出品しており、出品物の解説とともに「父(ビスティ)は映画G.I.ブルース撮影の時期から長らくエルヴィスと1年のうちの11ケ月を過ごしていた」というコメントを掲載しておる。ビスティの人生の後半は、まさにキング・エルヴィスと共にあったのじゃ。

 なお、ベースボールプレイヤーとしての経歴が列記された上記ウェブサイトには、ビスティ・モットは人生の最終期間を「ピエロ」として過ごしたと記述されておるが、これはどういう意味なのか分からんわい(笑)義兄弟であるパーカー大佐の下積み時代同様に、カーニバルのピエロをやっておったのか!?

 2001年2月25日、ビスティ・モットは生まれ故郷のフロリダにて永眠。享年82歳。エルヴィスもベースボールも大好きなわしとしては、一度はインタビューしてみたかった人物じゃ。どうか安らかに。
(右写真は、メジャーリーガーだったビスティ栄光の1945年に書き残された直筆サイン)



★上写真2枚は、ビスティの息子さんがe-bayに出品した秘蔵写真の一部(sample表記はご本人によるもの)★
左写真はワシントンからメンフィスへ戻る列車内での撮影。左奥の人物がビスティ。
右写真は、映画「G.I.ブルース」撮影時の未発表写真。エルヴィスの左側でジープに腰かけている人物がビスティ。この映画の他にも2本の作品でビスティは端役として出演している。(出演クレジットは無し)

GO TO TOP