|  | 
| 8鉄風 ROCK COLUM by 8TETSU Vol.123 | 
| 頑固8鉄のロッキン・ギャラリー みなさん、ばんわんこ!頑固888鉄です! 前回に続き、単に「昔描いた屁 いや、もとへ、昔描いた絵、なんですけど、今回は、古いロックンロールにも深い関係がある、 ジャズやテックス・メックス、ハワイアンなどのギャラリーです。 ちょっとおまけして、5億9999万円+消費税でいいですよ、社長さん! | |
|  |  | ||||||||||||||
| *ビング・クロスビー ご存知、スイング期から活躍したジャズの名歌手。 映画界の名優でもありました。 | *コールマン・ホーキンズ ジャズ・サックスの父。彼がいなかったら、 後のロック・サックスなんか、影も形もないはずです。 | ||||||||||||||
|  |  | |||
| *フラーコ・ヒネメス | *ギャビー・パヒヌイ ハワイアン・スラックキーギターの神様。 | |||
|  |  | ||||||||||||
| *ジョニー・オーティス ご存知、R&Bのゴッドファーザー。ロック初期に与えた影響は計り知れ ないものがあります。ロックンロールの名作、「ウイリー&ハンドジャイブ」を 大ヒットさせてもいます。 | *レスター・ヤング ホーキンズと並ぶ、初期のジャズ・サックスの王様。 彼のテクニックが、ロック・サックスの源流になっています。 | 
|  |  | ||||||
| *レスター・ヤング ホーキンズと並ぶ、初期のジャズ・サックスの王様。 彼のテクニックが、ロック・サックスの源流になっています。 | *フラーコ・ヒネメス テックスメックス音楽の王様。50年代から活躍した チカーノロックのリッチー・ヴァレンスの盟友、故フレディ・フェンダーとも 旧知の仲で、テキサス・トルネイドズでご機嫌なサウンドを聴かせてくれました。 | 
|  | |
| ライ・クーダー ライは、70年代のアーティストですが、古いアメリカ音楽(ブルーズ・ジャズ、古いR&B,ロック、 テックスメックス)などをよみがえらせる名人です。ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブではラテンでも 大活躍をした、音楽の伝道師、天才です。 |